ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 676837
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山外輪山周回

2015年07月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:45
距離
9.3km
登り
821m
下り
811m

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:42
合計
5:45
9:45
82
11:07
11:11
14
11:25
11:47
24
12:11
0:00
15
12:26
12:30
25
12:55
13:02
29
13:31
0:00
14
13:45
0:00
56
14:41
14:46
6
14:52
0:00
38
中コース分岐
15:30
車坂峠
天候 曇一時晴
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR佐久平駅⇔高峰高原ホテル前(JRバス)、1日2本のバスを利用、帰りは新宿行高速バスとなる
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されている。黒斑山からJバンドの第1外輪山の稜線はガレ場歩き、Jバンドから降下した先の賽の河原は緩やかな道、外輪山に戻る草すべりは約300mの急登となるが、特別危険な所はない。今回は強風下の稜線歩きとなって大変だったが。
浅間噴火警戒レベルは、現在レベル2の火口周辺規制中であり、賽の河原分岐から第2外輪山の前掛山への登山は禁止されている。
その他周辺情報 高峰高原ホテルでヘルメットの無料貸出あり、また展望風呂の日帰り温泉あり(利用料800円)
バス停前の車坂峠の表コース登山口
2015年07月13日 09:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 9:43
バス停前の車坂峠の表コース登山口
黒斑山方面、ガスがかかっている
2015年07月13日 10:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:04
黒斑山方面、ガスがかかっている
南側、佐久盆地が広がる
2015年07月13日 10:08撮影
1
7/13 10:08
南側、佐久盆地が広がる
北西方向、火打・妙高が見える
2015年07月13日 10:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:15
北西方向、火打・妙高が見える
岩ガレ場を登る
2015年07月13日 10:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:21
岩ガレ場を登る
左の高峰高原から篭ノ登山、右の四阿山の展望が広がる
2015年07月13日 10:23撮影
7/13 10:23
左の高峰高原から篭ノ登山、右の四阿山の展望が広がる
ハクサンシャクナゲ
2015年07月13日 10:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 10:28
ハクサンシャクナゲ
トーミの頭を望む
2015年07月13日 10:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 10:57
トーミの頭を望む
トーミの頭から黒斑山を望む
2015年07月13日 11:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 11:07
トーミの頭から黒斑山を望む
黒斑山にて、背後の浅間は雲の中に
2015年07月13日 11:27撮影
7/13 11:27
黒斑山にて、背後の浅間は雲の中に
左側、外輪山、右浅間の稜線、間に賽の河原が広がる
2015年07月13日 11:44撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 11:44
左側、外輪山、右浅間の稜線、間に賽の河原が広がる
黒斑山を見る
2015年07月13日 11:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 11:52
黒斑山を見る
外輪山と下方の賽の河原
2015年07月13日 11:52撮影
1
7/13 11:52
外輪山と下方の賽の河原
蛇骨岳
2015年07月13日 12:11撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:11
蛇骨岳
蛇骨岳付近から、浅間山はまだ雲に隠れている
2015年07月13日 12:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 12:13
蛇骨岳付近から、浅間山はまだ雲に隠れている
賽の河原、南側方向
2015年07月13日 12:16撮影
7/13 12:16
賽の河原、南側方向
やっと浅間山が見えてきた、左側に稜線登山道
2015年07月13日 12:19撮影
2
7/13 12:19
やっと浅間山が見えてきた、左側に稜線登山道
風が強く、すぐに雲に隠れる
2015年07月13日 12:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:20
風が強く、すぐに雲に隠れる
仙人岳に到着
2015年07月13日 12:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:27
仙人岳に到着
そしてJバンド、ここから賽の河原に降りる
2015年07月13日 12:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:54
そしてJバンド、ここから賽の河原に降りる
オンダテ、Jバンドにて
2015年07月13日 12:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 12:59
オンダテ、Jバンドにて
北側、高原野菜の嬬恋村が広がる、奥は草津方面
2015年07月13日 13:00撮影
1
7/13 13:00
北側、高原野菜の嬬恋村が広がる、奥は草津方面
Jバンドから賽の河原への下り
2015年07月13日 13:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 13:07
Jバンドから賽の河原への下り
賽の河原は高原散歩気分に
2015年07月13日 13:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:14
賽の河原は高原散歩気分に
賽の河原から見た浅間山
2015年07月13日 13:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/13 13:17
賽の河原から見た浅間山
外輪山の溶岩ドーム
2015年07月13日 13:18撮影
1
7/13 13:18
外輪山の溶岩ドーム
雲がとれ浅間山がバッチリ見える
2015年07月13日 13:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 13:22
雲がとれ浅間山がバッチリ見える
賽の河原分岐点、前掛山へは登山禁止
2015年07月13日 13:31撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:31
賽の河原分岐点、前掛山へは登山禁止
湯の平分岐点
2015年07月13日 13:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 13:45
湯の平分岐点
黒斑山など外輪山、標高差約300mの登となる
2015年07月13日 13:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:48
黒斑山など外輪山、標高差約300mの登となる
草すべり手前から見る浅間山、緑のグラディエーションが印象的
2015年07月13日 13:56撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 13:56
草すべり手前から見る浅間山、緑のグラディエーションが印象的
草すべりから外輪山を見る
2015年07月13日 14:09撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:09
草すべりから外輪山を見る
草すべりにてミネウスユキソウ、前回のハヤチネウスユキソウと比べると・・
2015年07月13日 14:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/13 14:19
草すべりにてミネウスユキソウ、前回のハヤチネウスユキソウと比べると・・
オタカラコウ
2015年07月13日 14:20撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:20
オタカラコウ
グンナイフウロ
2015年07月13日 14:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:25
グンナイフウロ
外輪山稜線から見た浅間山
2015年07月13日 14:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/13 14:40
外輪山稜線から見た浅間山
トーミの頭付近から表コース方面
2015年07月13日 14:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:48
トーミの頭付近から表コース方面
右蓼科山から八ヶ岳連峰を望む
2015年07月13日 14:50撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:50
右蓼科山から八ヶ岳連峰を望む
その東側、妙義の山並みが見える
2015年07月13日 14:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 14:51
その東側、妙義の山並みが見える
中コース車坂峠登山口
2015年07月13日 15:28撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/13 15:28
中コース車坂峠登山口

感想

浅間山の噴火警戒レベルがレブル2に引き上げられたとの報があったが、かねてから行きたかった浅間山に出かけた。
もともと浅間山そのものに登る選択肢はなく、レベル1でも火口付近立入禁止で第2外輪山の前掛山までだった。6月にレベル2の火口周辺規制となり、賽の河原分岐点までとなったが、時間的にはバス利用日帰りに間に合うことになった。
バス停そばの車坂峠から表コースを行く。最初はカラマツ林から車坂山のピークを越えてトーミの頭への登りとなる。
天気はいまいちだが、佐久盆地や高峰高原から四阿山などの景観は十分楽しめる。嬉しいことに火打、妙高の白い山並みも確認できる。
トーミの頭では雲に隠れて浅間方面の展望はゼロで風が強い。ここからは外輪山の稜線歩きとなるが、黒斑山でも状況は変わらず、風を避けて昼食をとる。
目立つ花はハクサンシャクナゲ、結構あちらこちらに咲いている。
外輪山の蛇骨岳から仙人岳に至るころにようやく浅間山の輪郭が見えてきた。下方の賽の河原を見ると、名前とは裏腹に緑の絨毯が広がっているようだ。それにしても風が強い、風の通り道では吹き飛ばされそうだ。
Jバンドに達し、ここから賽の河原に下りる。
賽の河原は一転して、浅間山や特徴のある岩山を眺めながらの、のどかな高原歩きとなる。
やがて樹林帯に入り前掛山分岐点から湯の平口を経由して外輪山への草すべりの急登となる。このあたりでは浅間山の雲はとれ、とても印象的な姿を見せてくれる。
草すべりは所々のお花畑を眺めながらだが、結構きつい登りとなる。
稜線に達するとすぐにトーミの頭、今回は八ヶ岳連峰などの眺望が楽しめる。
このあと中コース分岐から樹林帯の中を車坂峠に下りていった。
噴火リスクのためか見かけた登山者は黒斑山までで2名、それ以降は出会う人もなく静かな山歩きになった。安全に登山でき、最終的には浅間山の景観を楽しめたことなど、満足のいく山行になったと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら