ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6769274
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京都】高水三山〜棒ノ嶺〜川苔山⛰

2024年05月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:04
距離
31.5km
登り
2,601m
下り
2,503m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
1:39
合計
9:57
7:51
1
スタート地点
7:52
7:52
56
8:48
8:50
17
9:07
9:07
7
9:14
9:14
16
9:29
9:33
16
9:49
9:53
4
9:57
9:57
8
10:05
10:06
25
10:31
10:46
3
10:48
10:49
11
11:00
11:02
13
11:15
11:16
13
11:28
11:59
14
12:13
12:13
19
12:32
12:32
27
13:00
13:00
16
13:15
13:16
16
13:32
13:32
29
14:01
14:01
1
14:02
14:02
13
14:15
14:15
6
14:21
14:22
5
14:27
14:27
4
14:31
14:31
7
14:39
14:39
6
14:45
15:12
13
15:25
15:26
8
15:34
15:40
11
15:51
15:52
18
16:09
16:10
4
16:14
16:14
14
16:28
16:29
3
16:32
16:33
7
16:40
16:41
6
16:47
16:47
17
17:11
17:11
6
17:17
17:24
13
17:37
17:37
19
17:56
17:56
0
17:56
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
in御嶽駅
out奥多摩駅

🎫休日おでかけ切符でお得にハイキング🤩
コース状況/
危険箇所等
棒ノ嶺から川苔山までの道は道しるべ少なく気を付けないと迷いやすそうです。GPS推奨。
今日は倒れる覚悟でとこトン歩きます(^^)/
2024年05月06日 07:51撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 7:51
今日は倒れる覚悟でとこトン歩きます(^^)/
道は明瞭さすが奥多摩〜
2024年05月06日 08:08撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 8:08
道は明瞭さすが奥多摩〜
ルンルン😃♪楽しーい
2024年05月06日 08:40撮影 by  SCG08, samsung
7
5/6 8:40
ルンルン😃♪楽しーい
読めない山頂到着。
2024年05月06日 08:51撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 8:51
読めない山頂到着。
この道いいね😌
2024年05月06日 09:00撮影 by  SCG08, samsung
8
5/6 9:00
この道いいね😌
にょぉーーーーん
2024年05月06日 09:02撮影 by  SCG08, samsung
9
5/6 9:02
にょぉーーーーん
高水山到着(^^)/
2024年05月06日 09:31撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 9:31
高水山到着(^^)/
岩茸石山到着(^^)/
2024年05月06日 09:48撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 9:48
岩茸石山到着(^^)/
凍らせたゼリー美味😋
2024年05月06日 10:34撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 10:34
凍らせたゼリー美味😋
ごま塩たっぷり🍙おいしい〜
2024年05月06日 10:38撮影 by  SCG08, samsung
11
5/6 10:38
ごま塩たっぷり🍙おいしい〜
棒ノ嶺到着(^^)/
2024年05月06日 11:28撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 11:28
棒ノ嶺到着(^^)/
この先川苔山まで誰にも会わず。槙ノ尾山通過。
2024年05月06日 12:10撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 12:10
この先川苔山まで誰にも会わず。槙ノ尾山通過。
🐗ウォォォォォォォー!!!!!
2024年05月06日 12:10撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 12:10
🐗ウォォォォォォォー!!!!!
長尾丸山通過
2024年05月06日 12:32撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 12:32
長尾丸山通過
ロープ出てきました。この辺り少し道がわかりにくいです⚠?
2024年05月06日 12:36撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 12:36
ロープ出てきました。この辺り少し道がわかりにくいです⚠?
クロモ山通過
2024年05月06日 13:00撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 13:00
クロモ山通過
山なし山通過
2024年05月06日 13:16撮影 by  SCG08, samsung
7
5/6 13:16
山なし山通過
尾根歩き楽しー!😊
2024年05月06日 13:19撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 13:19
尾根歩き楽しー!😊
ここで初めてピンクテープ。道しるべ全然ありません。
2024年05月06日 13:30撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 13:30
ここで初めてピンクテープ。道しるべ全然ありません。
鉄塔
2024年05月06日 13:33撮影 by  SCG08, samsung
4
5/6 13:33
鉄塔
ここから日向沢ノ峰手前まで容赦ない登り😵💦筋肉ピキピキ
2024年05月06日 13:40撮影 by  SCG08, samsung
8
5/6 13:40
ここから日向沢ノ峰手前まで容赦ない登り😵💦筋肉ピキピキ
緑がいいね😊
2024年05月06日 13:49撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 13:49
緑がいいね😊
ピキピキ登り終了😌
2024年05月06日 13:54撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 13:54
ピキピキ登り終了😌
今日のお菓子でマシュマロは大ヒットでした😋やたらと身体に沁みるのはなんでだろー?と思ったら、
2024年05月06日 13:58撮影 by  SCG08, samsung
8
5/6 13:58
今日のお菓子でマシュマロは大ヒットでした😋やたらと身体に沁みるのはなんでだろー?と思ったら、
マシュマロはたんぱく質らしい。何グラム入ってるの?と確認しよう思ったら切れてた😂
2024年05月06日 13:58撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 13:58
マシュマロはたんぱく質らしい。何グラム入ってるの?と確認しよう思ったら切れてた😂
日向沢ノ峰山頂。景色が良くなりました😃
2024年05月06日 14:03撮影 by  SCG08, samsung
7
5/6 14:03
日向沢ノ峰山頂。景色が良くなりました😃
富士山も見えます\(^o^)/
2024年05月06日 14:03撮影 by  SCG08, samsung
9
5/6 14:03
富士山も見えます\(^o^)/
ルルルルルルン♪山を歩けるって幸せ😌
2024年05月06日 14:39撮影 by  SCG08, samsung
6
5/6 14:39
ルルルルルルン♪山を歩けるって幸せ😌
川苔山到着(^^)/
2024年05月06日 14:47撮影 by  SCG08, samsung
11
5/6 14:47
川苔山到着(^^)/
山頂で会った留学生3人の男の子とお喋りして、お煎餅をあげたらなんとお返しにマシュマロ頂いちゃいました!🤣笑!
2024年05月06日 14:59撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 14:59
山頂で会った留学生3人の男の子とお喋りして、お煎餅をあげたらなんとお返しにマシュマロ頂いちゃいました!🤣笑!
たんぱく質は3.6g入ってるらしい(笑)しかも千葉県産とは!センスいい〜♪
2024年05月06日 15:00撮影 by  SCG08, samsung
11
5/6 15:00
たんぱく質は3.6g入ってるらしい(笑)しかも千葉県産とは!センスいい〜♪
この看板の角度が芸術的すぎる
2024年05月06日 15:58撮影 by  SCG08, samsung
8
5/6 15:58
この看板の角度が芸術的すぎる
百尋の滝(ひゃくひろのたき)
2024年05月06日 15:59撮影 by  SCG08, samsung
10
5/6 15:59
百尋の滝(ひゃくひろのたき)
道路に出ました
2024年05月06日 16:35撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 16:35
道路に出ました
今日は水筒に氷を満タンに入れて、水を足しつつ飲んでましたがちょうど良い具合に氷と水が溶けて最後まで冷たく飲めました😌
2024年05月06日 16:37撮影 by  SCG08, samsung
11
5/6 16:37
今日は水筒に氷を満タンに入れて、水を足しつつ飲んでましたがちょうど良い具合に氷と水が溶けて最後まで冷たく飲めました😌
川乗バス停。今日はとこトン歩きたいので利用せず。
2024年05月06日 17:07撮影 by  SCG08, samsung
8
5/6 17:07
川乗バス停。今日はとこトン歩きたいので利用せず。
途中、トイレありました🚻
2024年05月06日 17:17撮影 by  SCG08, samsung
5
5/6 17:17
途中、トイレありました🚻
奥多摩駅到着。無事終了です(^^)/
2024年05月06日 17:56撮影 by  SCG08, samsung
12
5/6 17:56
奥多摩駅到着。無事終了です(^^)/

感想

とこトン山を歩けて幸せでした😌只今絶賛筋肉痛🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

ロザリアさ~ん👋

久しぶり~❗️
すっごい歩きましたね~
31.5km、累計2601m、体力度7
私なら行き倒れます
途中、🐗ウオオオオオオオオオ!!!!!!ってなってるし
ꉂ(ˊᗜˋ*)
いやぁ面白かったです
すんごいレコ、ありがとうございました🙏
2024/5/9 5:28
いいねいいね
2
しろくまんさん

おはよウオオオオオオオオオ!!!!!!🐗
お久し振りです、コメントありがとうございます😃
歩いてる日は大丈夫だったのですが、翌日からのダメージが凄いです。(現在継続中)でも楽しかったのでこの痛みすら快感です♪🥰ウホ😍
2024/5/9 7:45
いいねいいね
2
山のロザリアさ~ん👋

筋肉痛…
🐗ウオオオオオオオオオオ大事に❗️
2024/5/9 12:23
いいねいいね
1
しろくまんさ〜〜ん👋

🐗ウォォオオオオオオオオオ〜気遣いありがとうございます❗
2024/5/9 17:36
いいねいいね
1
ロザリアさん こんにちは。

なんと31.5km、累積標高2,600m!?あの川乗橋バス停からも奥多摩駅まで歩いたんですと?凄すぎー(◎_◎;) 倒れる覚悟で、との事でしたが無事に生還、良かったです。そう言えば去年ロザリアさんの存在を初めて知った男体山+中禅寺湖1周では34km、歩かれてましたね。「同じ日にとんでもなく歩く変な人がいた〜(失礼!)」と我が家で話題になってましたよ(^^) 「チーバ君をGPSで描こう」も含め本当に歩くのが好きなんですね。

マシュマロ、良さげですね。氷と水のセットは去年参考にさせて頂きましたが、今年はマシュマロ真似しよー、いつもコバンザメですみません(^^;
2024/5/9 13:05
いいねいいね
2
ゆずパパさん

こんにちは!😃
山に行きたいストレスがMaxすぎてもう倒れるまで歩くぞー!!!!!!と変なテンションになってました😅辛かったらもちろん途中で帰ろうと思ったのですが辛さより楽しさが勝り。中禅寺湖の変態は健在のようです、お褒めいただきありがとうございます🥰嬉ピ

マシュマロは軽いので持ち歩きしやすくて良かったです😋ぜひぜひ♪いつも細部までお目通し頂きとても嬉しゅうございます❗ありがとうございまっすルン♪
2024/5/9 17:45
いいねいいね
1
山のロザリアさん、こんばんは☺️

うわぁ〜、すごい!速い!長い!
まさに、今週末歩こうとしていたルート!私は鳩ノ巣駅あたりに下りようかと思いますが。

終電で行って歩き出しても、次の日の夕方になるかな?と少し弱気になっていましたが、元気をいただきました!ありがとうございます😊

これからも楽しみにしています!
2024/5/9 20:36
いいねいいね
2
けしこさん

はじめまして、こんばんは😃!
コメントをありがとうございます♪
まさに行こうとしていたルートとのことで、少しでも参考になったら嬉しいです❗私も川苔山から鳩ノ巣駅、もしくは本仁田山を経ての下山かで迷ったのですが、せっかくなら百尋の滝も行きたい!と思いこのルートになりました。鳩ノ巣駅下山のほうがさらにアップダウンありそうな気はします…😅今週末行かれるとのことで、頑張って下さい❗

けしこさんのレコ、拝見しました😌
早朝出発や深夜出発でのロングコースでかなりガッツ溢れる方なのだと感じました!私の方こそ、勇気を頂きました😊ありがとうございます。今後もヤマレコ仲間としてよろしくお願いいたします❗
2024/5/9 21:12
いいねいいね
1
山のロザリアさん
 お久しぶりです。奥多摩の山々を駆け巡るワイルドなソロ山行にただただ脱帽です。きっとあの界隈に居た熊たちも逃げ惑ったことでしょう(笑)おまけにマシュマロの袋の開け方もワイルドで笑えました。
 最近はお忙しいようですね。山で癒されたり、発散したり、リセットしたりして、お互いうまくやっていきましょう。久しぶりのレコ、楽しませてもらいました。ありがとうございました。
2024/5/11 0:20
いいねいいね
1
JiroDaiさん、お久しぶりです(^^)/
奥多摩はほんと、山深くていいですね♪お陰でワイルドにならずにはいられませんでした🐗はるか昔、野山を駆け回って狩猟していたあの頃に戻ったような、、、日々の生活で欲していたものを取り戻した気分です。早くもまた山に行きたいです〜!
JiroDaiさんも、日々のお仕事その他もろもろお忙しいかと思いますがお互いお山を楽しんでいきましょう〜⛰
コメントありがとうございます😌
2024/5/11 6:59
いいねいいね
1
ロザリアさん こにゃにゃちは!ヽ(*´∀`)

ぶっ倒れるまで歩く覚悟でお山へ行くって面白そう〜! 😆
スーパーロングハイカーのロザリアさんの足元にも及びませんが
わたすの最長距離は越生10名山ほぼ一筆書きの33キロ。
あの時は2度とやるもんかと思いましたが、
ロザリアさんを見習ってぶっ倒れるまで歩いてみようかなー (*´∀`*)
2024/5/16 9:02
いいねいいね
1
ゴマたん

こんにゃにゃにゃ(ФωФ)コメントをありがとうございます♪
ゴマたんも33kmいっちゃいましたかー!同じような体験されてて嬉しいです😎2度とやるもんかー!と思いつつまたやりたいなーなんてふと思ったりしませんか?(笑)お山って不思議😌

…その日は倒れませんでしたが翌日から屍のような生活となりますた。あは(-∀-)
2024/5/16 13:06
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら