ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6771428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

コヤマノ岳〜武奈ヶ岳〜釣瓶岳〜地蔵峠/新緑、晴天

2024年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,218m
下り
1,193m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:00
合計
8:40
8:30
70
9:40
9:40
50
10:30
10:30
90
12:00
12:00
20
12:20
12:20
20
12:40
12:40
90
14:10
14:10
50
15:00
15:00
50
15:50
15:50
80
17:10
17:10
0
17:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR比良駅〜イン谷口:江若バス
畑バス停〜近江高島駅:高島市コミュニティーバス
コース状況/
危険箇所等
青ガレ〜金糞峠間、750m付近、右岸に崩落地あり。
8:00、JR比良駅前から、新緑の比良山系を望む。(カメラの時刻は2時間ずれています。)
2024年05月05日 10:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 10:00
8:00、JR比良駅前から、新緑の比良山系を望む。(カメラの時刻は2時間ずれています。)
正面谷、標高500m辺りから、シャクナゲ尾根の新緑。
2024年05月05日 11:20撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:20
正面谷、標高500m辺りから、シャクナゲ尾根の新緑。
青ガレ、少し上ったところ、満開のユキグニミツバツツジ。
2024年05月05日 11:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:44
青ガレ、少し上ったところ、満開のユキグニミツバツツジ。
青々とした新緑の向こうに、琵琶湖が覗く。
2024年05月05日 11:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:46
青々とした新緑の向こうに、琵琶湖が覗く。
ここにも、ユキグニミツバツツジ。
2024年05月05日 11:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:52
ここにも、ユキグニミツバツツジ。
標高700m、樹間から覗く、堂満岳への尾根。
2024年05月05日 11:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:56
標高700m、樹間から覗く、堂満岳への尾根。
もう、咲き残りのイワカガミ・・薄いピンク。
2024年05月05日 11:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 11:58
もう、咲き残りのイワカガミ・・薄いピンク。
標高780m辺り、大岩の上から、ライトブルーの琵琶湖。
2024年05月05日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 12:12
標高780m辺り、大岩の上から、ライトブルーの琵琶湖。
金糞峠を下る。見上げる美しい新緑。
2024年05月05日 12:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 12:29
金糞峠を下る。見上げる美しい新緑。
奥ノ深谷から、コヤマノ岳南尾根に取り付く。咲き残りのシャクナゲ。
2024年05月05日 12:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 12:45
奥ノ深谷から、コヤマノ岳南尾根に取り付く。咲き残りのシャクナゲ。
標高1000m、眩いブナの新緑。
2024年05月05日 13:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:15
標高1000m、眩いブナの新緑。
標高1050m、心地よいブナの緑陰。
2024年05月05日 13:28撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:28
標高1050m、心地よいブナの緑陰。
ブナの新緑の木陰が続く。
2024年05月05日 13:29撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:29
ブナの新緑の木陰が続く。
新緑のシャワーを浴びながら、登る。
2024年05月05日 13:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:34
新緑のシャワーを浴びながら、登る。
足元に、小さな白いスミレ。
2024年05月05日 13:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:35
足元に、小さな白いスミレ。
ニョイスミレだった。
2024年05月05日 13:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 13:36
ニョイスミレだった。
標高1100m、ブナの大木が、濃い影を落とす。
2024年05月05日 13:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 13:40
標高1100m、ブナの大木が、濃い影を落とす。
見上げるブナの大木。
2024年05月05日 13:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 13:40
見上げるブナの大木。
苔むしたブナの樹が、新緑の明るい緑の影に包まれる。
2024年05月05日 13:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:45
苔むしたブナの樹が、新緑の明るい緑の影に包まれる。
標高1170m、コヤマノ岳稜線、コヤマノクラウン。
2024年05月05日 13:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 13:56
標高1170m、コヤマノ岳稜線、コヤマノクラウン。
コヤマノ岳の新緑。
2024年05月05日 13:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:58
コヤマノ岳の新緑。
新緑の明るい緑に包まれた森・・
2024年05月05日 13:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 13:58
新緑の明るい緑に包まれた森・・
新緑の中に、白い花。
2024年05月05日 14:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:02
新緑の中に、白い花。
咲き残りのムシカリの花だ・・
2024年05月05日 14:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:02
咲き残りのムシカリの花だ・・
新緑が、濃い影を落とし始める・・
2024年05月05日 14:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:02
新緑が、濃い影を落とし始める・・
ブナの若葉にも、もう、うぶ毛はない。
2024年05月05日 14:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:04
ブナの若葉にも、もう、うぶ毛はない。
踏み跡に、また、ニョイスミレ。
2024年05月05日 14:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:07
踏み跡に、また、ニョイスミレ。
コヤマノのブナの森、黄緑色のステンドグラスの光が降りそそぐ・・
2024年05月05日 14:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:10
コヤマノのブナの森、黄緑色のステンドグラスの光が降りそそぐ・・
その下を歩く。
2024年05月05日 14:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:10
その下を歩く。
ブナの森を抜けると・・
2024年05月05日 14:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:15
ブナの森を抜けると・・
眼前に、武奈ヶ岳・・
2024年05月05日 14:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:16
眼前に、武奈ヶ岳・・
抜けるような青空には、筋雲・・
2024年05月05日 14:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:22
抜けるような青空には、筋雲・・
武奈ヶ岳への上り返し、新緑に包まれたコヤマノ岳と、その向こうには蓬莱山・・
2024年05月05日 14:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:27
武奈ヶ岳への上り返し、新緑に包まれたコヤマノ岳と、その向こうには蓬莱山・・
武奈ヶ岳稜線に到達、京都北山の山並みが、重畳と折り重なる。
2024年05月05日 14:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:35
武奈ヶ岳稜線に到達、京都北山の山並みが、重畳と折り重なる。
青々とした山並みと、青空と雲・・
2024年05月05日 14:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:35
青々とした山並みと、青空と雲・・
武奈ヶ岳山頂から、北には、釣瓶岳と蛇谷ヶ峰、北陸の山々が・・
2024年05月05日 14:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:37
武奈ヶ岳山頂から、北には、釣瓶岳と蛇谷ヶ峰、北陸の山々が・・
東には、釈迦岳、そして琵琶湖の向こうに、湖東の平野と鈴鹿の山々・・
2024年05月05日 14:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:37
東には、釈迦岳、そして琵琶湖の向こうに、湖東の平野と鈴鹿の山々・・
さあ、大勢の人で賑わう山頂を辞して、北稜を下ろう。
2024年05月05日 14:40撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:40
さあ、大勢の人で賑わう山頂を辞して、北稜を下ろう。
下り始めると、眼下に、朽木谷・・そして、眩い新緑の山並み・・
2024年05月05日 14:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:44
下り始めると、眼下に、朽木谷・・そして、眩い新緑の山並み・・
北稜を下ってすぐに、ブナの大木が、見えてくる。
2024年05月05日 14:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:46
北稜を下ってすぐに、ブナの大木が、見えてくる。
大きなブナの樹の下、
2024年05月05日 14:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:48
大きなブナの樹の下、
カエデの若葉、その向こうに、青い山並み。
2024年05月05日 14:50撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:50
カエデの若葉、その向こうに、青い山並み。
散り残りのムシカリ・・
2024年05月05日 14:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:53
散り残りのムシカリ・・
青空に、白い花が映える・・
2024年05月05日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:54
青空に、白い花が映える・・
鮮やかなムシカリの白い花・・
2024年05月05日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 14:54
鮮やかなムシカリの白い花・・
2024年05月05日 14:56撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:56
振り返ると、武奈ヶ岳の上に、刷毛で掃き散らしたように、筋雲が・・
2024年05月05日 14:58撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:58
振り返ると、武奈ヶ岳の上に、刷毛で掃き散らしたように、筋雲が・・
釣瓶岳へ向かって、下る。
2024年05月05日 14:59撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 14:59
釣瓶岳へ向かって、下る。
少し踏み跡を外れて、西側斜面を歩く・・
2024年05月05日 15:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 15:01
少し踏み跡を外れて、西側斜面を歩く・・
気持ちの良い、新緑の森・・
2024年05月05日 15:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 15:04
気持ちの良い、新緑の森・・
2024年05月05日 15:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 15:10
新緑の向こうに、青い山並み・・
2024年05月05日 15:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 15:12
新緑の向こうに、青い山並み・・
頭上に、ムシカリの花・・
2024年05月05日 15:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 15:41
頭上に、ムシカリの花・・
釣瓶岳山頂手前、
2024年05月05日 16:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:12
釣瓶岳山頂手前、
釣瓶岳山頂1098mから、北を望む。
2024年05月05日 16:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:16
釣瓶岳山頂1098mから、北を望む。
正面に、蛇谷ヶ峰、右手に安曇川の野と琵琶湖。
2024年05月05日 16:17撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:17
正面に、蛇谷ヶ峰、右手に安曇川の野と琵琶湖。
そして、抜けるような青空・・
2024年05月05日 16:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:19
そして、抜けるような青空・・
眼下に、下山予定の畑の集落、右手に黒谷とリトル比良の山、その向こうに、安曇川の野と琵琶湖。
2024年05月05日 16:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:21
眼下に、下山予定の畑の集落、右手に黒谷とリトル比良の山、その向こうに、安曇川の野と琵琶湖。
山頂下ってすぐのブナの樹、
2024年05月05日 16:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:22
山頂下ってすぐのブナの樹、
その向こうの小ピーク。
2024年05月05日 16:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:25
その向こうの小ピーク。
標高1050m、左手に、白倉岳。
2024年05月05日 16:34撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 16:34
標高1050m、左手に、白倉岳。
標高1000m付近、
2024年05月05日 16:37撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 16:37
標高1000m付近、
標高950m、草原の丘に、一本の樹・・
2024年05月05日 16:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 16:48
標高950m、草原の丘に、一本の樹・・
イクワタ峠を過ぎて、標高880m付近、新緑の向こうに、リトル比良と琵琶湖。
2024年05月05日 17:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 17:06
イクワタ峠を過ぎて、標高880m付近、新緑の向こうに、リトル比良と琵琶湖。
なだらかなアップダウンの稜線を歩く・・
2024年05月05日 17:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 17:06
なだらかなアップダウンの稜線を歩く・・
標高850m、安曇川の野と琵琶湖。
2024年05月05日 17:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 17:15
標高850m、安曇川の野と琵琶湖。
新緑の木陰の下を、下っていく。
2024年05月05日 17:25撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 17:25
新緑の木陰の下を、下っていく。
笹峠770mを過ぎて、平坦な稜線。
2024年05月05日 17:36撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 17:36
笹峠770mを過ぎて、平坦な稜線。
地蔵峠から、畑へ下る道。
2024年05月05日 18:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
5/5 18:11
地蔵峠から、畑へ下る道。
林道に着地すると、藤の花が咲いていた。
2024年05月05日 18:32撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 18:32
林道に着地すると、藤の花が咲いていた。
夕方5時頃、森を抜けて、畑の集落へ入る。
2024年05月05日 18:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5/5 18:55
夕方5時頃、森を抜けて、畑の集落へ入る。
棚田は、水が張られ、田植えが終わったばかりだった。
2024年05月05日 18:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
5/5 18:57
棚田は、水が張られ、田植えが終わったばかりだった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ

感想

 久しぶりの晴天の比良。新緑の影が濃くなり、心地よい木陰の下を歩くことができる。見晴るかす山々は、みずみずしい黄緑色に染まり、青空と、新緑の緑と、刷毛で掃いたような筋雲の白さが、清々しく、胸に染み入るようだ。
 武奈ヶ岳から北の稜線でも、この日は多くの登山者とすれ違った。それでも、イクワタ峠から北の稜線では、誰にも会わなかった。下山後も、足元のヒルを気にする必要もなかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら