小川山〜金峰山(瑞牆山荘から)
- GPS
- 09:30
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,631m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は100台くらいのスペースがありますが、それでも足りません。 朝4:40の時点では15台くらいでしたが… 下山時は満杯で、道の両脇まで溢れてました。 小川山への破線の登山道ですが、破線初めての私でも普通に分かりました。 しかし下山時に、途中にある岩峰から下る所がシャクナゲの葉に隠されて、 道探ししてしまいました。 大日岩の通過は、手前で西側ルートに案内されます。 先に行くと大日小屋方面への分岐があるので、左の大日岩方面に進みます。 小さいケルンを頼りに大日岩を巻くように登っていき、 最後は上に向かって登ると、南側から大日岩を登るルートの岩のトンネルの手前に出ます。 (最後は30度くらい斜度の岩場で、ちょっと緊張。) |
写真
感想
Y-chanの記録を見て小川山に行きたいと思っていたところ、
yasuhiroさんの大日岩経由の小川山冒険記録を見て、小川山から(余力があれば)金峰山に行くこととしました。
破線コースは初めてなので、少々ワクワク&緊張しながら行きますが、
道は結構明瞭で、なんてことなく順調に小川山に到着。
しかし、下りで道を失いました。
見晴しの良い岩峰に出て、
「おっ!水晶の原石じゃん。。でも登りの時は気がつかなかったな〜」…などと言っている時には、、
そうです。。もう登りで通ってない場所。
そして先に進むと「あれっ。。道ない。」
何度か行き来するのですが、この岩峰に出るまでは間違いない。
しかし、そこから下る道がどーしても見つけられない。
まー、こういう時は落ち着いて…、腰を下ろして水でも飲みながら地図を確認。
ふむふむ、道は西側に下りるようだな。。
踏み跡は先に進んでいるようなので、岩峰の先で西側に岩をへつって進むと、
ありました…明瞭な踏み跡。そして更に進むと登山道に合流。
あー良かった!…と思って下山しますが、、
あれは登りの道ではない…何故か? 腑に落ちないので検証すべく戻ることとしました。
解りました!
登りはシャクナゲの葉をかき分けて岩峰に出るものの、
下りではシャクナゲの葉がブラインドになって登山道が隠されていたのです。
私の通った下山ルートにも明瞭な踏み跡があったので、多くの人が通っているようです。
大日岩の西側通過ルートはyasuhiroさんの事前情報で納得しながら進めました。
とても良い眺めの場所があります。
しかし大日岩の高い所の岩場の通過なので、少々緊張します。
金峰山は瑞牆山荘からのコースで登る人も多くなったようですね。
オシャレな若い人が多かったです。。
対して小川山はとても静かでした…
今日は距離も長く、いろいろあって、まぁ〜疲れました。
To-さん
迷ったのは、2つ目の岩峰ですね、、。
私も迷いました。
そういえば、
記録には書いていませんが、
そして金峰山にも
1日で得した気分ですか、、。
Y-chan
Y-chan、こんばんは。
戻って確認して見ると、、
こんなの分る訳ないじゃん…、という感じです。
>そして金峰山にも
>1日で得した気分ですか、、。
はい。でも2倍以上疲れた気がします…
小川山への道は、本当に静かで良いところですね。。
とても良かったです。
To-さん、こんばんは。
なんと、同じような時間に同じような山行を!
私も最初は瑞垣山荘から To- さんと同じコース
取りを考えていたので、その場合はホントに
同じになっていましたね
小川山の山頂直下で1名の方とすれ違った
記憶があります。To- さんだったのですね!
(私達は下りだったのに道を譲っていただいたような)
でも、お顔は憶えていません
また是非どこかでお会いしたいものです。
それではまた。
youtaroさん、おはようございます。
やっぱりそうでしたか。。
yasuhiroさんの記録へのコメントで、近々行くようなことでしたので、
山頂直下ですれ違った時に、
「もしかしたら…?」と思っていました。
道中でまたお会いしたら、お声をかけようと思っていたのですが、
私の道迷いもあって、それっきりでした。
(息子さんとyoutaroさんのお顔は、しっかり拝見しました。)
またどこかでお会いしそうですね。
To- さん こんにちは
こちらも小川山・・・
さすがに東ルートは行かなかったですね
西側のルートは安全でよいです。
あれ、、水晶があることもばれちゃったか・・・
もう、yasuhiroさんの大冒険記録を見ちゃうと、
すぐに行きたくなってしまいました。
yasuhiroさんが朝食した場所は、
秘密の場所にしたいような、良い所ですね〜
大日岩の上の方に、こんな広場があるとは。。。
あの水晶も訪れる人の少ない小川山だから、
残ってるんでしょうかね。。
あっ。。秘密でしたね。
To-さん こんにちは。
小川山、金峰山お疲れ様でした。
山梨100名山、2座ゲットですね。
人の多さが対照的ですね。
小川山から金峰山を見ると結構遠いですね。
一度下っての金峰の登り返しは辛そう・・・
youtaroさんとのすれ違い、
土日の名山ですと誰かとお会いしてそうですね。
小川山のコースでは、youtaroさんの他には2名の単独男性だけでした。
下りでの八丁平でお話した方は、
瑞牆山からこちらに来て、下山したら横尾山(山梨百名山)に行くとか、、
すれ違った方は、ホントみなさんベテランさんの雰囲気でしたよ。。
金峰の登り返しはキツイキツイ、、
全く途中で帰りたくなりました。
今年は、Araさんyoutaroさんとお会いしているので、
また誰かにお会いでそうで、楽しみです。
今回は点線ルートですか。
岩場もあり、距離以上に大変そうですね。
高度感NGな私なら引き返すようなルートを難なくこなすのはさすがです。
いやいや。。
初めての破線コースに入った時は、ちょっとワクワク・ドキドキでした。
岩場といっても、劔や槍に登っているMATSUさんにとっては
なんてこと無いところですよ。。
MATSUさんは何度も経験されていると思いますが、
日帰りで2山を往復するのは、縦走と違ってなんか疲れますね。
特に2山目が高い方だと、、精神的にも疲れるような。。
もう金峰山の近くでは、若い女性ペアを追い越せず、
どうにか後を付いて行くだけでした。
…決して意識的ではありません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する