ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【秀麗富嶽十二景】急遽の高川山〜御前山縦走でヘロヘロ

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
12.8km
登り
1,065m
下り
1,194m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:26
合計
6:28
9:12
17
9:29
9:30
47
10:17
10:29
103
12:12
12:12
9
12:21
12:21
47
13:08
13:10
29
13:39
13:39
8
13:47
13:53
16
14:09
14:09
14
14:23
14:24
13
14:37
14:39
13
14:52
14:54
33
15:27
15:27
12
15:39
15:39
1
15:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
人身事故のよるダイヤ乱れのため予定変更せざるを得ず、初狩駅から高川山に向かうことにします
2024年05月11日 09:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:14
人身事故のよるダイヤ乱れのため予定変更せざるを得ず、初狩駅から高川山に向かうことにします
線路の高架をくぐり振り返って見えたのは滝子山と雁ヶ腹摺山ですかね
2024年05月11日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:18
線路の高架をくぐり振り返って見えたのは滝子山と雁ヶ腹摺山ですかね
未舗装の林道を進み…
2024年05月11日 09:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:29
未舗装の林道を進み…
登山口に到着。登山ポストあり
2024年05月11日 09:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:30
登山口に到着。登山ポストあり
直ぐに分岐が…ここは男坂女坂コースと沢コースに分かれるもようですが、「らくルート」で引かれたとおりに男坂女坂コースを進みます
2024年05月11日 09:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:32
直ぐに分岐が…ここは男坂女坂コースと沢コースに分かれるもようですが、「らくルート」で引かれたとおりに男坂女坂コースを進みます
なんだかキツめの傾斜…なにせ事前にシミュレーションもしてないのでちょっとシンドイ(*´Д`*)
2024年05月11日 09:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:33
なんだかキツめの傾斜…なにせ事前にシミュレーションもしてないのでちょっとシンドイ(*´Д`*)
男坂と女坂の分岐。アタシのモットーは「男坂と女坂があったら迷わず女坂を選ぶ」なのですが…女坂方面の方が距離があるみたいなので男坂方面に進みます
2024年05月11日 09:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 9:45
男坂と女坂の分岐。アタシのモットーは「男坂と女坂があったら迷わず女坂を選ぶ」なのですが…女坂方面の方が距離があるみたいなので男坂方面に進みます
すると…案の定のキツい斜面に後悔しきりorz
2024年05月11日 10:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:01
すると…案の定のキツい斜面に後悔しきりorz
男坂と女坂の分岐から20分とちょっとでようやく尾根上に出ました。傾斜がゆるんでホッとします
2024年05月11日 10:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:08
男坂と女坂の分岐から20分とちょっとでようやく尾根上に出ました。傾斜がゆるんでホッとします
ほんの数分で前方が開けた感じになったかと思うと
2024年05月11日 10:17撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:17
ほんの数分で前方が開けた感じになったかと思うと
高川山の山頂到着〜ッ! 初狩駅から1時間ほどでした
2024年05月11日 10:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/11 10:20
高川山の山頂到着〜ッ! 初狩駅から1時間ほどでした
秀麗富嶽十二景の十一番山頂からの眺め。天気もよいので好展望
2024年05月11日 10:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/11 10:18
秀麗富嶽十二景の十一番山頂からの眺め。天気もよいので好展望
富士山の右手前のアンテナ塔が立つ峰は、先月訪れた三ツ峠山ですかね
2024年05月11日 10:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:21
富士山の右手前のアンテナ塔が立つ峰は、先月訪れた三ツ峠山ですかね
富士山の左手前の杓子山?
2024年05月11日 10:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:21
富士山の左手前の杓子山?
こちらは御正体山かな?
2024年05月11日 10:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:21
こちらは御正体山かな?
良好な眺望に機嫌が直ったおっさん
2024年05月11日 10:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/11 10:19
良好な眺望に機嫌が直ったおっさん
お次の御前山を目指すため田野倉駅方面に下山します
2024年05月11日 10:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:27
お次の御前山を目指すため田野倉駅方面に下山します
中谷・古宿コースとの分岐を通過
2024年05月11日 10:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:36
中谷・古宿コースとの分岐を通過
やや細い尾根上を下ります
2024年05月11日 10:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 10:55
やや細い尾根上を下ります
山頂から40分ほど尾根道を下ること40分弱で、むすび山と松葉コースとの分岐に着きました。ここは松葉コースで田野倉駅方面に向かいます
2024年05月11日 11:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 11:07
山頂から40分ほど尾根道を下ること40分弱で、むすび山と松葉コースとの分岐に着きました。ここは松葉コースで田野倉駅方面に向かいます
こちららが馬頭観音のようです
2024年05月11日 11:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 11:12
こちららが馬頭観音のようです
弁慶岩というらしい
2024年05月11日 11:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 11:14
弁慶岩というらしい
傾斜はそこそこありますが、歩きやすい道でしたのでガシガシと下って
2024年05月11日 11:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 11:22
傾斜はそこそこありますが、歩きやすい道でしたのでガシガシと下って
松葉入登山口まで下りてきました
2024年05月11日 11:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 11:27
松葉入登山口まで下りてきました
桂川に架かる舟場橋を渡ります。南側には秀麗富嶽十二景の一座である九鬼山が見えてました
2024年05月11日 12:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 12:21
桂川に架かる舟場橋を渡ります。南側には秀麗富嶽十二景の一座である九鬼山が見えてました
植野山登山口から稜線伝いに御前山を目指すつもりでしたが、へたれハイカーのアタシは取付口がよくわからず右往左往してしまいました。やっぱりは事前に調べておくことって大切なんだよなぁ〜
2024年05月11日 12:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 12:36
植野山登山口から稜線伝いに御前山を目指すつもりでしたが、へたれハイカーのアタシは取付口がよくわからず右往左往してしまいました。やっぱりは事前に調べておくことって大切なんだよなぁ〜
こちらもけっこうな急傾斜(*´Д`*)
2024年05月11日 12:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 12:45
こちらもけっこうな急傾斜(*´Д`*)
いったん巻いてしまいそうになりましたが植野山着
2024年05月11日 13:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 13:11
いったん巻いてしまいそうになりましたが植野山着
植野山から先の稜線歩きはやや傾斜がゆるくはなりますが、基本は上り
2024年05月11日 13:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 13:13
植野山から先の稜線歩きはやや傾斜がゆるくはなりますが、基本は上り
こちらがナベノテラス? 九鬼山方面との分岐です
2024年05月11日 13:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 13:40
こちらがナベノテラス? 九鬼山方面との分岐です
馬立山に到着。本日の最高標高地点
2024年05月11日 13:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 13:49
馬立山に到着。本日の最高標高地点
さらに進むこと15分ほどで沢井ノ沢頭を通過
2024年05月11日 14:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:06
さらに進むこと15分ほどで沢井ノ沢頭を通過
五郎岩? を巻く細いトラバースはけっこうシビれました。へたれハイカーのアタシはこういう道が一番苦手(T_T)
2024年05月11日 14:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:22
五郎岩? を巻く細いトラバースはけっこうシビれました。へたれハイカーのアタシはこういう道が一番苦手(T_T)
大月駅方面との分岐を通過すると
2024年05月11日 14:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:26
大月駅方面との分岐を通過すると
何やら前方が明るくなっている
2024年05月11日 14:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:40
何やら前方が明るくなっている
御前山に到着しました〜ッツ!
2024年05月11日 14:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/11 14:30
御前山に到着しました〜ッツ!
山頂は開けた岩場になっております
2024年05月11日 14:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:34
山頂は開けた岩場になっております
そしてこちらが秀麗富嶽十二景の十番山頂からの眺めです。もう午後になってますがくっきりと富士山が見えてました
2024年05月11日 14:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/11 14:31
そしてこちらが秀麗富嶽十二景の十番山頂からの眺めです。もう午後になってますがくっきりと富士山が見えてました
九鬼山とその奥は御正体山でしょうかね
2024年05月11日 14:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:32
九鬼山とその奥は御正体山でしょうかね
こちらも秀麗富嶽十二景の倉岳山、高畑山方面
2024年05月11日 14:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:32
こちらも秀麗富嶽十二景の倉岳山、高畑山方面
本日の代替ミッション達成で喜ぶおっさん
2024年05月11日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
2
5/11 14:33
本日の代替ミッション達成で喜ぶおっさん
猿橋駅に向かって下山を開始しますが…ちょっとその前に
2024年05月11日 14:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:51
猿橋駅に向かって下山を開始しますが…ちょっとその前に
神楽山に立ち寄り。特に眺望もない地味な山頂でした(^_^;)
2024年05月11日 14:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:53
神楽山に立ち寄り。特に眺望もない地味な山頂でした(^_^;)
改めて下山を開始
2024年05月11日 14:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 14:56
改めて下山を開始
尾根上を下って行きます。へたれハイカーのアタシにはややキツい箇所もありますが、それでも下山マシーンと化してひたすら高度を下げます
2024年05月11日 14:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5/11 14:59
尾根上を下って行きます。へたれハイカーのアタシにはややキツい箇所もありますが、それでも下山マシーンと化してひたすら高度を下げます
30分ほどで登山口まで下りてきました
2024年05月11日 15:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 15:27
30分ほどで登山口まで下りてきました
無事にゴールの猿橋駅に到着しました
2024年05月11日 15:37撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
5/11 15:37
無事にゴールの猿橋駅に到着しました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル

感想

えーと、秀麗富嶽十二景の十番山頂である高川山と御前山に登ってきました。

ここのところ取り組んでおります秀麗富嶽十二景めぐりの一環にはなりましたが、イレギュラー(?)での登頂です。
というのは、この日は別の山に登るつもりだったのですが、中央線の人身事故によるダイヤ乱れの影響をモロに受けてしまいまして…その山の登山口まで行くバスの時間に間に合わなくなってしまったので、急遽予定を立て直して登ることにしたのが今回の高川山と御前山なのでした。
両方ともいずれは登るつもりでしたので、なんとなく想定していたルートはありましたが…標高1000メートルに満たない山なこともあって、もうそろそろ暑くなってきた今の時期ではなく、晩秋とか冬などのもっと寒い時期に行くつもりだったんですね。
ともあれ電車の中でヤマレコの「らくルート」でルートを作成し、それに従って登りましたが、やっぱり急場しのぎなのは否めなかったですね。
まずは当初の予定よりは行程(移動時間や距離)が長くなったため、持っていった水分が足りなくなりました。この日は気温も高くなったので大量に発汗したのあったので、駅とかで水分を買い足して行けばよかった…。
また、シミュレーションが足りていない…といえばいいのでしょうか? 取付口がよくわからなかったり、傾斜がキツくて息が絶え絶えに…なんてことがありました。
そういうことが積もり積もって、ゴールの猿橋駅にたどり着いたころには、すっかりヘロヘロになっておりました…あっコレはいつものことか(^_^;)

ってな感じでへたれハイカーのアタシにはキツい箇所も少しはありましたが、とはいっても、危険箇所などなく、全体的にはよく整備された歩きやすいコースで、新緑のプロムナードの中を歩くのはやっぱり気持ちいいものでしたね。
そして、高川山の山頂からの眺めがかなりよかったのは、予備知識があんまりなかったからこそのメリット…だったのかもしれません。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら