ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6785929
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黒岳-御坂山-大沢山(南北アルプス遠望、イワカガミ)

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:41
距離
23.4km
登り
1,791m
下り
2,019m

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
2:33
合計
8:41
7:47
11
スタート地点
8:38
8:46
35
9:21
9:30
1
9:45
9:45
7
9:52
9:52
16
10:08
10:08
4
10:12
10:53
2
10:55
10:56
27
11:23
11:24
25
11:49
12:02
20
12:22
12:23
28
12:51
12:53
14
13:07
13:13
2
13:15
13:16
14
13:30
13:30
15
13:45
13:49
8
13:57
13:57
10
14:07
15:03
34
15:37
15:38
19
15:57
15:58
4
16:02
16:08
3
16:11
16:11
17
16:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
河口湖駅→サニーデーリゾート タクシー2800円なり
笹子駅 16時47分発高尾行き
富士急 富士山駅で停車中に”農鳥”中央右がとてもよく見えたので。
2024年05月11日 07:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
5/11 7:21
富士急 富士山駅で停車中に”農鳥”中央右がとてもよく見えたので。
出発地の大石公園のネモフィラ越しの富士山を大勢のカメラマンに混ざって撮影。
2024年05月11日 07:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
5/11 7:55
出発地の大石公園のネモフィラ越しの富士山を大勢のカメラマンに混ざって撮影。
新道峠への中沢林道をズンズン登っていき分かりずらい登山道入り口を見落として戻った。
2024年05月11日 08:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 8:44
新道峠への中沢林道をズンズン登っていき分かりずらい登山道入り口を見落として戻った。
ヒトリシズカはほとんど終わりで茎が変色しているのか?
2024年05月11日 09:16撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
5/11 9:16
ヒトリシズカはほとんど終わりで茎が変色しているのか?
新道峠到着。既に観光の方など多くの方が来ていた。下から登ってくるのがバカらしくなる。
2024年05月11日 09:22撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 9:22
新道峠到着。既に観光の方など多くの方が来ていた。下から登ってくるのがバカらしくなる。
ゼブラ富士。だいぶ雪が減った。
2024年05月11日 09:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 9:23
ゼブラ富士。だいぶ雪が減った。
新道峠から南アルプスが見えるとは前回気が付かなかった。
2024年05月11日 09:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
5/11 9:29
新道峠から南アルプスが見えるとは前回気が付かなかった。
白峰三山がクリアーで嬉しい。
2024年05月11日 09:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
5/11 9:25
白峰三山がクリアーで嬉しい。
鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳はこの後あまり見えないので貴重な1枚だった。オベリスクと賽ノ河原を目視できる。
2024年05月11日 09:26撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 9:26
鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳はこの後あまり見えないので貴重な1枚だった。オベリスクと賽ノ河原を目視できる。
見慣れない雪山が見えると思ったらなんと槍穂高連峰〜常念岳までかな。
2024年05月11日 09:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 9:28
見慣れない雪山が見えると思ったらなんと槍穂高連峰〜常念岳までかな。
奥穂〜北穂〜大キレット〜南岳〜槍ヶ岳まで見えて感激。
2024年05月11日 09:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
16
5/11 9:27
奥穂〜北穂〜大キレット〜南岳〜槍ヶ岳まで見えて感激。
八ヶ岳も見えると思わなかった。編笠山〜権現岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳までクリアー。
2024年05月11日 09:28撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
5/11 9:28
八ヶ岳も見えると思わなかった。編笠山〜権現岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳までクリアー。
黒岳への登り中に振り返り鬼ヶ岳方面。右には南アルプス、左には大室山
2024年05月11日 09:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
5/11 9:40
黒岳への登り中に振り返り鬼ヶ岳方面。右には南アルプス、左には大室山
白峰三山〜仙丈ヶ岳〜鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳が再び見えた。
2024年05月11日 09:59撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
12
5/11 9:59
白峰三山〜仙丈ヶ岳〜鳳凰三山〜甲斐駒ヶ岳が再び見えた。
黒岳登頂。展望ポイントに移動。
2024年05月11日 10:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
5/11 10:08
黒岳登頂。展望ポイントに移動。
この辺りフデリンドウが結構咲いていた。
2024年05月11日 10:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
5/11 10:15
この辺りフデリンドウが結構咲いていた。
展望ポイントより河口湖越しの富士山。中層以下は靄がかかっているのがわかる。
2024年05月11日 10:10撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
15
5/11 10:10
展望ポイントより河口湖越しの富士山。中層以下は靄がかかっているのがわかる。
鬼ヶ岳への稜線の背後には毛無山の山塊〜南アルプスの峰々。
2024年05月11日 10:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
5/11 10:37
鬼ヶ岳への稜線の背後には毛無山の山塊〜南アルプスの峰々。
南アルプスの3000m峰全部見える。
2024年05月11日 10:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
5/11 10:20
南アルプスの3000m峰全部見える。
蝙蝠岳〜塩見岳〜白峰三山とちょっと樹木の陰の仙丈ヶ岳。
2024年05月11日 10:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
5/11 10:18
蝙蝠岳〜塩見岳〜白峰三山とちょっと樹木の陰の仙丈ヶ岳。
上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜荒川岳〜蝙蝠岳〜塩見岳。
2024年05月11日 10:40撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
5/11 10:40
上河内岳〜聖岳〜赤石岳〜荒川岳〜蝙蝠岳〜塩見岳。
聖岳〜赤石岳〜荒川岳が素晴らしい。
2024年05月11日 10:18撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 10:18
聖岳〜赤石岳〜荒川岳が素晴らしい。
農鳥岳〜間ノ岳〜北岳〜仙丈ヶ岳。
2024年05月11日 10:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
5/11 10:20
農鳥岳〜間ノ岳〜北岳〜仙丈ヶ岳。
前列中央が笊ヶ岳でその左が布引山で間から上河内岳が白く顔を出してる。右の聖岳の手前が未踏の生木割山だと思う。
2024年05月11日 10:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
5/11 10:19
前列中央が笊ヶ岳でその左が布引山で間から上河内岳が白く顔を出してる。右の聖岳の手前が未踏の生木割山だと思う。
聖岳と赤石岳の間の小ピークは兎岳、小兎岳、中盛丸山で大沢岳は赤石岳の尾根に隠れていると思われる。
2024年05月11日 10:47撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
5/11 10:47
聖岳と赤石岳の間の小ピークは兎岳、小兎岳、中盛丸山で大沢岳は赤石岳の尾根に隠れていると思われる。
間ノ岳のカールと北岳の池山吊尾根が綺麗。
2024年05月11日 10:19撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 10:19
間ノ岳のカールと北岳の池山吊尾根が綺麗。
絶景を見ながら40分ほど食事休憩した。手前の尾根が長崎公園辺りにダイレクトに繋がる尾根なのでいつか挑んでみたい。
2024年05月11日 10:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
5/11 10:21
絶景を見ながら40分ほど食事休憩した。手前の尾根が長崎公園辺りにダイレクトに繋がる尾根なのでいつか挑んでみたい。
東側も僅かに見えた。右が三ッ峠、中央が八丁山か清八山で左の下がったピークがこれから行く大沢山だと思う。
2024年05月11日 10:36撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 10:36
東側も僅かに見えた。右が三ッ峠、中央が八丁山か清八山で左の下がったピークがこれから行く大沢山だと思う。
滝子山〜小金沢連峰〜大菩薩連峰も良く見えた。
2024年05月11日 10:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
5/11 10:35
滝子山〜小金沢連峰〜大菩薩連峰も良く見えた。
鬼ヶ岳への稜線、左奥の天子山塊の主峰毛無山と右更に奥の南アルプスの奥行き感が綺麗。
2024年05月11日 10:45撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
5/11 10:45
鬼ヶ岳への稜線、左奥の天子山塊の主峰毛無山と右更に奥の南アルプスの奥行き感が綺麗。
御坂峠辺りで流石2000m級なので今頃ニリンソウかな?たった1輪だけだが。
2024年05月11日 11:20撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
5/11 11:20
御坂峠辺りで流石2000m級なので今頃ニリンソウかな?たった1輪だけだが。
これはツクバキンモンソウに似ているな。
2024年05月11日 11:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
5/11 11:29
これはツクバキンモンソウに似ているな。
御坂山山頂付近で小休止中にフデリンドウのブーケを発見。
2024年05月11日 12:01撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 12:01
御坂山山頂付近で小休止中にフデリンドウのブーケを発見。
新緑越しにたまに富士山が見えるポイントがあり元気づけられる。
2024年05月11日 12:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
5/11 12:32
新緑越しにたまに富士山が見えるポイントがあり元気づけられる。
八丁山は以前通過した際は気が付かなかったが結構絶景。だいぶ霞んだが南アルプス〜八ヶ岳まで見え北アルプスもうっすら。
2024年05月11日 13:12撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
5/11 13:12
八丁山は以前通過した際は気が付かなかったが結構絶景。だいぶ霞んだが南アルプス〜八ヶ岳まで見え北アルプスもうっすら。
鋭鋒の釈迦ヶ岳はなかなか見えるポイントが無いので貴重。
2024年05月11日 13:11撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
5/11 13:11
鋭鋒の釈迦ヶ岳はなかなか見えるポイントが無いので貴重。
八丁山を少し下った所でメインの清八山の縦走路を外れ大沢山への破線ルートに向かう。
2024年05月11日 13:15撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
5/11 13:15
八丁山を少し下った所でメインの清八山の縦走路を外れ大沢山への破線ルートに向かう。
女坂峠への下りで短いがとても急で滑りやすく右側が崖になっている所あり。少し滑って危うく崖に転落するところだった。
2024年05月11日 13:55撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
5/11 13:55
女坂峠への下りで短いがとても急で滑りやすく右側が崖になっている所あり。少し滑って危うく崖に転落するところだった。
大沢山到着。トレランのソロ女性に聞くとやはりレイクtoレイクであった。河口湖をスタートし今日は笹子峠経由で湯ノ沢峠まで行くという。凄い。
2024年05月11日 14:07撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 14:07
大沢山到着。トレランのソロ女性に聞くとやはりレイクtoレイクであった。河口湖をスタートし今日は笹子峠経由で湯ノ沢峠まで行くという。凄い。
大沢山から更にボッコノ頭方面に向かいイワカガミポイント。元気いっぱいに開いている。
2024年05月11日 14:41撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
14
5/11 14:41
大沢山から更にボッコノ頭方面に向かいイワカガミポイント。元気いっぱいに開いている。
ちょっと毒々しいくらいに派手な色系。
2024年05月11日 14:24撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
5/11 14:24
ちょっと毒々しいくらいに派手な色系。
こちらは僅かにあった白に近い種。でもカイイワカガミでは無さそう。
2024年05月11日 14:33撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
5/11 14:33
こちらは僅かにあった白に近い種。でもカイイワカガミでは無さそう。
中々人が入りにくいエリアなので残っているんだろう。貴重な自然。
2024年05月11日 14:37撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
13
5/11 14:37
中々人が入りにくいエリアなので残っているんだろう。貴重な自然。
また来るわ。
2024年05月11日 14:39撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
9
5/11 14:39
また来るわ。
丁度富士山が頭を出していた。
2024年05月11日 14:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
5/11 14:44
丁度富士山が頭を出していた。
大沢山に100m以上登り返しここから初めての笹子に直接降りる尾根コースを降りた。
2024年05月11日 14:56撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 14:56
大沢山に100m以上登り返しここから初めての笹子に直接降りる尾根コースを降りた。
途中の送電鉄塔ポイントより鋭鋒の笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山方面。不気味な白いのは幼木を保護する網。この先で間違いそうな枝尾根があった。
2024年05月11日 15:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 15:23
途中の送電鉄塔ポイントより鋭鋒の笹子雁ヶ腹摺山〜お坊山方面。不気味な白いのは幼木を保護する網。この先で間違いそうな枝尾根があった。
無事に稲村神社に降りることができた。もう少しでゴールの笹子駅。
2024年05月11日 16:08撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
5/11 16:08
無事に稲村神社に降りることができた。もう少しでゴールの笹子駅。

感想

 残雪の南アルプスを眺めたく、また大沢山で人知れず咲くイワカガミを愛でたく御坂に登った。新道峠への登りと大沢山からの下りのコースは初めてのコース。
 5月になり靄が減ったからか南アルプスは想定よりクリアーに見え、北アルプスや八ヶ岳まで見えるのは嬉しい誤算。
黒岳4回目位、御坂山・八丁山3回目位、大沢山2回目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら