ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6790088
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳・天子ヶ岳往復△今年のシロヤシオとアシタカツツジは?

2024年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:42
距離
11.3km
登り
966m
下り
949m

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
2:02
合計
8:40
距離 11.3km 登り 966m 下り 966m
5:44
6:00
16
6:50
6:53
13
7:06
7:16
93
8:49
8:59
28
9:27
43
10:10
10:12
3
10:15
10:55
3
10:58
11:05
29
11:34
11:38
38
12:16
12:34
49
13:23
13
13:36
13:44
19
14:03
14:04
15
14:19
ゴール地点
天候 快晴(13〜22度)
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者ヶ岳登山口駐車場(約10台)5時半で1台目。午後2時で3台。路上駐車あり。
田貫湖北サイト駐車場(約40台・水洗トイレあり)5:45で3/4くらい。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
初夏の恒例、長者ヶ岳・天子ヶ岳にツツジを見に行きました。
2024年05月11日 14:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/11 14:08
初夏の恒例、長者ヶ岳・天子ヶ岳にツツジを見に行きました。
シロヤシオ、今年の咲き具合はどうかな?
2024年05月11日 11:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/11 11:39
シロヤシオ、今年の咲き具合はどうかな?
林の中でスポットライトを浴びる白玉。
9
林の中でスポットライトを浴びる白玉。
こちらもスポットライトを浴びたフレッシュさん。
12
こちらもスポットライトを浴びたフレッシュさん。
ヤマウツボの淡いピンクが美しい。
10
ヤマウツボの淡いピンクが美しい。
葉っぱはあちこちで見かけますが、花は見つけられませんでした。
8
葉っぱはあちこちで見かけますが、花は見つけられませんでした。
「長者ヶ岳登山口」に車を停めて「田貫湖北サイト」に向かいます。この時間では1台目。
2024年05月11日 05:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/11 5:36
「長者ヶ岳登山口」に車を停めて「田貫湖北サイト」に向かいます。この時間では1台目。
朝もやの田貫湖に逆さ天子ヶ岳。
2024年05月11日 05:38撮影 by  iPhone 13, Apple
13
5/11 5:38
朝もやの田貫湖に逆さ天子ヶ岳。
3週間前はダイヤモンド富士でしたが、今は富士山の左側からの日の出です。富士山側にも朝もやが出ています。
2024年05月11日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
5/11 5:49
3週間前はダイヤモンド富士でしたが、今は富士山の左側からの日の出です。富士山側にも朝もやが出ています。
「田貫湖北サイト」でトイレに寄ってから出発。こちらの駐車場は6時で3/4くらい。
2024年05月11日 06:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 6:00
「田貫湖北サイト」でトイレに寄ってから出発。こちらの駐車場は6時で3/4くらい。
朝日の差し込む人工林をジグザグに登ります。
2024年05月11日 06:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 6:06
朝日の差し込む人工林をジグザグに登ります。
長者ヶ岳登山口からの登山道に合流します。
2024年05月11日 06:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 6:15
長者ヶ岳登山口からの登山道に合流します。
第一ツツジ発見。ヤマツツジ。
2024年05月11日 06:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 6:23
第一ツツジ発見。ヤマツツジ。
風薫る五月。新緑の中を進むのは気持ちいいね。
2024年05月11日 06:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 6:29
風薫る五月。新緑の中を進むのは気持ちいいね。
アシタカツツジかな。
2024年05月11日 06:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/11 6:30
アシタカツツジかな。
「富士山展望地」新緑とツツジのピンク、ズミの白が富士山を彩ります。
2024年05月11日 06:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/11 6:51
「富士山展望地」新緑とツツジのピンク、ズミの白が富士山を彩ります。
コアジサイは準備中。もう少ししたら見事なコアジサイロードになりますね。
2024年05月11日 07:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/11 7:02
コアジサイは準備中。もう少ししたら見事なコアジサイロードになりますね。
「休暇村分岐」愛鷹山もクッキリ。今日は見事な快晴。暑くもなく寒くもなく爽快です。
2024年05月11日 07:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 7:06
「休暇村分岐」愛鷹山もクッキリ。今日は見事な快晴。暑くもなく寒くもなく爽快です。
ホウチャクソウ。
2024年05月11日 07:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 7:06
ホウチャクソウ。
あちらこちらに落ちていました。なんの花びらかな?
2024年05月11日 07:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 7:20
あちらこちらに落ちていました。なんの花びらかな?
長い影が伸びる。人工林もいいね。
2024年05月11日 07:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 7:22
長い影が伸びる。人工林もいいね。
まだ頑張って咲いているスミレさん。
2024年05月11日 07:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 7:37
まだ頑張って咲いているスミレさん。
立体石アートとハートの石コレクション。
2024年05月11日 07:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/11 7:37
立体石アートとハートの石コレクション。
春の妖精たちはすっかり姿を隠してしまい、代わりにフタリシズカがあちらこちらに。
2024年05月11日 07:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 7:50
春の妖精たちはすっかり姿を隠してしまい、代わりにフタリシズカがあちらこちらに。
ユキザサは林の線香花火。
2024年05月11日 07:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 7:55
ユキザサは林の線香花火。
「ベンチ」で早目の休憩。新緑の中で食べる柏餅は別格!
2024年05月11日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/11 8:05
「ベンチ」で早目の休憩。新緑の中で食べる柏餅は別格!
3週間前となんか違う。下は一人減り、上は一人増えていました。
2024年05月11日 08:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/11 8:17
3週間前となんか違う。下は一人減り、上は一人増えていました。
アシタカツツジ。
2024年05月11日 08:23撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/11 8:23
アシタカツツジ。
トウゴクミツバツツジも咲いています。
2024年05月11日 08:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 8:33
トウゴクミツバツツジも咲いています。
「長者ヶ岳」1335m。快晴。南アルプスもズラリ勢ぞろい。
2024年05月11日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
5/11 8:57
「長者ヶ岳」1335m。快晴。南アルプスもズラリ勢ぞろい。
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳。今年はtjarの年。静岡市のゴール地点の大浜海岸がプールのリニューアル中なので、今年だけはゴール地点が少しずれますが、リニューアル後にはイベントができる施設もできます。
2024年05月11日 08:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 8:50
右から北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳、上河内岳。今年はtjarの年。静岡市のゴール地点の大浜海岸がプールのリニューアル中なので、今年だけはゴール地点が少しずれますが、リニューアル後にはイベントができる施設もできます。
北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山。
2024年05月11日 08:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
14
5/11 8:51
北岳、間ノ岳、農鳥岳の白根三山。
塩見岳。ここから塩見岳がはっきり見えるのは珍しいです。
2024年05月11日 08:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
15
5/11 8:51
塩見岳。ここから塩見岳がはっきり見えるのは珍しいです。
荒川岳、赤石岳、聖岳。
2024年05月11日 08:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/11 8:51
荒川岳、赤石岳、聖岳。
七面山のナナイタガレをはさんで聖岳と上河内岳。
2024年05月11日 08:51撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 8:51
七面山のナナイタガレをはさんで聖岳と上河内岳。
空の青がとても美しい。富士山の雪もだいぶ解け、夏の青富士に近づいていますね。
2024年05月11日 08:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/11 8:49
空の青がとても美しい。富士山の雪もだいぶ解け、夏の青富士に近づいていますね。
長者ヶ岳山頂のシロヤシオは、葉っぱだけです。
2024年05月11日 08:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 8:53
長者ヶ岳山頂のシロヤシオは、葉っぱだけです。
チゴユリ。
2024年05月11日 08:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 8:54
チゴユリ。
天子ヶ岳に向かいます。みずみずしいバイケイソウ。今年は咲くかな?去年はきれいに咲いてビックリしました。
2024年05月11日 09:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 9:02
天子ヶ岳に向かいます。みずみずしいバイケイソウ。今年は咲くかな?去年はきれいに咲いてビックリしました。
アシタカツツジを見ながら「上佐野分岐」の峠まで下りて行きます。
2024年05月11日 09:16撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/11 9:16
アシタカツツジを見ながら「上佐野分岐」の峠まで下りて行きます。
あちらこちらで初々しい白。
2024年05月11日 09:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 9:20
あちらこちらで初々しい白。
ヒメウツギ。
2024年05月11日 09:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 9:21
ヒメウツギ。
第一シロヤシオ発見。高い所にあるので、意識しないと気がつかないかも。
2024年05月11日 09:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/11 9:25
第一シロヤシオ発見。高い所にあるので、意識しないと気がつかないかも。
「上佐野分岐」1206m。例年シロヤシオとアシタカツツジが見事な場所なのに今年は新緑ばかり‥‥
2024年05月11日 09:26撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 9:26
「上佐野分岐」1206m。例年シロヤシオとアシタカツツジが見事な場所なのに今年は新緑ばかり‥‥
「上佐野分岐」からは、新緑の隙間に赤石岳と笊ヶ岳が見えます。
2024年05月11日 09:27撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 9:27
「上佐野分岐」からは、新緑の隙間に赤石岳と笊ヶ岳が見えます。
峠から天子ヶ岳に登りは約125mです。ツツジの隙間に時々富士山。田貫湖は新緑にかくれんぼ。
2024年05月11日 09:33撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 9:33
峠から天子ヶ岳に登りは約125mです。ツツジの隙間に時々富士山。田貫湖は新緑にかくれんぼ。
キッコロみたいなモフモフのコケ。
2024年05月11日 09:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
9
5/11 9:47
キッコロみたいなモフモフのコケ。
フモトスミレかな。
2024年05月11日 09:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 9:55
フモトスミレかな。
紅い縁取りが美しい。五葉躑躅(シロヤシオ)。
でも今年は花芽がない木ばかりが目につく…
2024年05月11日 09:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 9:57
紅い縁取りが美しい。五葉躑躅(シロヤシオ)。
でも今年は花芽がない木ばかりが目につく…
トウゴクミツバツツジ
2024年05月11日 10:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
13
5/11 10:04
トウゴクミツバツツジ
面白い花だね、ツクバネソウ。
2024年05月11日 10:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
10
5/11 10:06
面白い花だね、ツクバネソウ。
「今年はシロヤシオが少ないですね」出会う人が口々に言っています。
2024年05月11日 10:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
15
5/11 10:09
「今年はシロヤシオが少ないですね」出会う人が口々に言っています。
この木はいっぱい花をつけています。白い花が風に揺れて清々しい。
2024年05月11日 10:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
5/11 10:09
この木はいっぱい花をつけています。白い花が風に揺れて清々しい。
天子ヶ岳山頂付近もシロヤシオとアシタカツツジの、白とピンクの競演の素晴らしい場所ですが、今年は単独で楽しみます。
2024年05月11日 10:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 10:09
天子ヶ岳山頂付近もシロヤシオとアシタカツツジの、白とピンクの競演の素晴らしい場所ですが、今年は単独で楽しみます。
「天子ヶ岳」1330m。
2024年05月11日 10:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/11 10:10
「天子ヶ岳」1330m。
遠足でも大丈夫なくらい広い山頂広場。
2024年05月11日 10:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/11 10:15
遠足でも大丈夫なくらい広い山頂広場。
天子ヶ岳の「瓔珞ツツジ」。昨年の花後だけで蕾がありません。「瓔珞ツツジ」も今年は裏年なのかな?
2024年05月11日 10:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 10:18
天子ヶ岳の「瓔珞ツツジ」。昨年の花後だけで蕾がありません。「瓔珞ツツジ」も今年は裏年なのかな?
「富士見台」からの見事な富士山。
2024年05月11日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/11 10:18
「富士見台」からの見事な富士山。
アップ。大沢崩れも迫力です。
2024年05月11日 10:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 10:22
アップ。大沢崩れも迫力です。
マムシグサ。
2024年05月11日 10:24撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 10:24
マムシグサ。
静かな山頂で早目の昼食。
2024年05月11日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/11 10:35
静かな山頂で早目の昼食。
ホウノキの新芽。
2024年05月11日 10:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
5/11 10:52
ホウノキの新芽。
蕾かな?と思ったけれどまだ葉っぱの芽でした。
2024年05月11日 10:52撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
7
5/11 10:52
蕾かな?と思ったけれどまだ葉っぱの芽でした。
咲いている木は少なかったけれど、シロヤシオ見れて良かったです。
2024年05月11日 11:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12
5/11 11:04
咲いている木は少なかったけれど、シロヤシオ見れて良かったです。
「長者ヶ岳」に戻ってきました。山頂は団体さんで大賑わい。
2024年05月11日 12:18撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
5/11 12:18
「長者ヶ岳」に戻ってきました。山頂は団体さんで大賑わい。
パラグライダーが次々とやってきます。とても気持ちよさそうです。
2024年05月11日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/11 12:17
パラグライダーが次々とやってきます。とても気持ちよさそうです。
ブナの実の殻。リースとかに使っていそうです。
2024年05月11日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
5/11 12:19
ブナの実の殻。リースとかに使っていそうです。
今日は白い花が多いですね。ガマズミ。
2024年05月11日 13:09撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 13:09
今日は白い花が多いですね。ガマズミ。
アブラチャンの林の所々に白い花びらが落ちています。見上げると、
2024年05月11日 13:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 13:32
アブラチャンの林の所々に白い花びらが落ちています。見上げると、
満開のズミ。
2024年05月11日 13:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 13:33
満開のズミ。
「富士山展望地」朝は逆光でシルエットだった富士山も帰りにはクッキリと山肌を見せています。
2024年05月11日 13:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
5/11 13:39
「富士山展望地」朝は逆光でシルエットだった富士山も帰りにはクッキリと山肌を見せています。
高貴な白い花。ズミは大好きな花です。
2024年05月11日 13:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
11
5/11 13:43
高貴な白い花。ズミは大好きな花です。
長者ヶ岳登山口が近づくとヤマツツジが増えます。
2024年05月11日 13:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
5/11 13:59
長者ヶ岳登山口が近づくとヤマツツジが増えます。
ラストツツジはオレンジとピンクの競演でした。
2024年05月11日 14:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
5/11 14:08
ラストツツジはオレンジとピンクの競演でした。
ただいま〜。
2024年05月11日 14:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
8
5/11 14:19
ただいま〜。

感想

初夏の恒例、長者ヶ岳・天子ヶ岳にツツジを見に行きました。
例年シロヤシオ・アシタカツツジ・ヤマツツジと色とりどりに咲き誇るツツジが見事だったので期待していきましたが、今年は裏年なのか咲いている木が少なかったです。
でも、風薫る五月、雲一つない快晴の中、青富士と新緑、時折現れる、オレンジ色のヤマツツジ・ピンクのアシタカツツジやトウゴクミツバツツジ・清楚な白のシロヤシオを充分楽しむことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

自分もシロヤシオを見に長者ヶ岳と天子ヶ岳に行きましたが今年は全然ダメでしたね。去年は凄かったのですが今年はやはり裏年なのですかね。しかし少しでも清楚な白が見れて良かったです🙂
2024/5/12 22:02
Johnnnyさんコメントありがとうございます。天気が良かったのでシロヤシオが少ない分だけ新緑を楽しめました。
水窪から池口岳のレコ拝見しました。とてもすごくて、直接コメントするのもおこがましいと思っていました。Johnnnyさんだったら長者ヶ岳の山頂から見える南アルプスの稜線を一気に駆け抜けるだろうなと思いました。
2024/5/12 22:53
いいねいいね
1
こんにちは、お久しぶりです。
yoshi287721です。
私も昨日、長者ヶ岳・天子ヶ岳登りましたが、山頂にはシロヤシオ咲いていませんでしたね。その先で2ヶ所ほどだったかと思います。花が落ちていなかったら気付きませんでした。

今年は咲かないんですかねえ〜
来年は満開になるといいですね♪
いつも参考にさせていただいています。
またよろしくお願いします。
2024/5/13 13:12
yoshi287721さんこんばんは。いつもレコ拝見しています。
上佐野分岐にさしかかってもシロヤシオがなかったのにはとてもびっくりしました。上をじっくり見てやっとfirstシロヤシオを見つけることができました。上佐野分岐のシロヤシオを2回楽しもうと、今年は周回せずにピストンの計画としたのにトホホでした。
今年はカタクリも少なかったようですし来年に期待です。
2024/5/13 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら