ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6798060
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

越前岳 山パスタと別荘地の愛鷹ツツジ

2024年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
3.1km
登り
622m
下り
3m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
1:04
合計
3:22
10:23
2
スタート地点
10:25
10:26
10
10:36
10:37
20
10:57
10:57
22
11:19
11:23
15
11:38
11:38
6
11:44
12:41
56
13:37
13:38
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬の背、家を出る時、山は雲の中、天気予報を信じて来たら晴れでした。良かった。
2024年05月14日 10:55撮影
3
5/14 10:55
馬の背、家を出る時、山は雲の中、天気予報を信じて来たら晴れでした。良かった。
山頂
2024年05月14日 11:46撮影
2
5/14 11:46
山頂
富士山は頭だけ
2024年05月14日 11:47撮影
2
5/14 11:47
富士山は頭だけ
ここで昼飯
2024年05月14日 11:54撮影
1
5/14 11:54
ここで昼飯
いた人達は皆おりていったので、一人きり、山頂貸し切り状態、ラッキー
2024年05月14日 11:59撮影
3
5/14 11:59
いた人達は皆おりていったので、一人きり、山頂貸し切り状態、ラッキー
それでは初山パスタ、パスタ100g、SBのツナソース、小袋のシーチキン
2024年05月14日 11:57撮影
1
5/14 11:57
それでは初山パスタ、パスタ100g、SBのツナソース、小袋のシーチキン
水180ccが沸騰したら入れた
2024年05月14日 12:00撮影
1
5/14 12:00
水180ccが沸騰したら入れた
良くかき混ぜた。水が多い、おかしい?少し捨てた。
2024年05月14日 12:00撮影
5/14 12:00
良くかき混ぜた。水が多い、おかしい?少し捨てた。
麺を見て、ソースとシーチキンを入れて出来上がり〜。味は良かったけど、量が少ない?ここでやっと気が付く、相方の計り間違えを、パスタが短いのに、束ねた太さだけで決めたので少ない、
50gだった。やっちまった〜!
2024年05月14日 12:09撮影
2
5/14 12:09
麺を見て、ソースとシーチキンを入れて出来上がり〜。味は良かったけど、量が少ない?ここでやっと気が付く、相方の計り間違えを、パスタが短いのに、束ねた太さだけで決めたので少ない、
50gだった。やっちまった〜!
食後のコーヒーとカステラ、パスタの量が少なかったので物足りない、一口羊羹も食べた。
2024年05月14日 12:22撮影
1
5/14 12:22
食後のコーヒーとカステラ、パスタの量が少なかったので物足りない、一口羊羹も食べた。
一人きりでのんびりしてたら、横の方で小鳥が何かをしてた。
2024年05月14日 12:23撮影
1
5/14 12:23
一人きりでのんびりしてたら、横の方で小鳥が何かをしてた。
地蔵さんの祠の中で何かしている
2024年05月14日 12:23撮影
5/14 12:23
地蔵さんの祠の中で何かしている
ヒガラが地蔵さんの毛糸の帽子をつついていた?
2024年05月14日 12:25撮影
1
5/14 12:25
ヒガラが地蔵さんの毛糸の帽子をつついていた?
わかった!巣の材料集めでした。
2024年05月14日 12:23撮影
3
5/14 12:23
わかった!巣の材料集めでした。
コーヒー飲みながら観察
2024年05月14日 12:24撮影
1
5/14 12:24
コーヒー飲みながら観察
帽子がヒガラの巣の材料になっている祠の中の地蔵さん
2024年05月14日 12:25撮影
3
5/14 12:25
帽子がヒガラの巣の材料になっている祠の中の地蔵さん
コーヒー持って、山頂からの景色を眺めた
2024年05月14日 12:27撮影
1
5/14 12:27
コーヒー持って、山頂からの景色を眺めた
振り返って後ろの空を見たら、雲が綺麗〜
2024年05月14日 12:27撮影
1
5/14 12:27
振り返って後ろの空を見たら、雲が綺麗〜
巻雲です。
2024年05月14日 12:28撮影
1
5/14 12:28
巻雲です。
この形の雲を山頂で見るのは初めて、綺麗です。
2024年05月14日 12:29撮影
3
5/14 12:29
この形の雲を山頂で見るのは初めて、綺麗です。
テーブルの上のミツバはまだつぼみ
2024年05月14日 12:41撮影
1
5/14 12:41
テーブルの上のミツバはまだつぼみ
下りは何時もの別尾根ルート
2024年05月14日 12:44撮影
1
5/14 12:44
下りは何時もの別尾根ルート
新緑のブナの大木
2024年05月14日 12:53撮影
1
5/14 12:53
新緑のブナの大木
くだる途中に咲くミツバツツジ、今年は花が小さい様な感じ、去年が良すぎたからか
2024年05月14日 12:58撮影
2
5/14 12:58
くだる途中に咲くミツバツツジ、今年は花が小さい様な感じ、去年が良すぎたからか
雑木林の休憩場所で水分と飴補給
2024年05月14日 13:14撮影
5/14 13:14
雑木林の休憩場所で水分と飴補給
新緑の雑木林を下り戻った。
2024年05月14日 13:20撮影
1
5/14 13:20
新緑の雑木林を下り戻った。
帰りに寄り道した。十里木別荘地の愛鷹ツツジ群生地です。駐車場で支度していたらシニアの女性4名が先に行った。
2024年05月14日 14:21撮影
5/14 14:21
帰りに寄り道した。十里木別荘地の愛鷹ツツジ群生地です。駐車場で支度していたらシニアの女性4名が先に行った。
初めてです。上の方をぐるっと回ってみます。
2024年05月14日 14:21撮影
5/14 14:21
初めてです。上の方をぐるっと回ってみます。
入口の階段、すぐ側に別荘があり車が停めてあった。
2024年05月14日 14:22撮影
5/14 14:22
入口の階段、すぐ側に別荘があり車が停めてあった。
途中、右側に群生していた。
2024年05月14日 14:26撮影
1
5/14 14:26
途中、右側に群生していた。
愛鷹ツツジ満開です。
2024年05月14日 14:26撮影
2
5/14 14:26
愛鷹ツツジ満開です。
また少し先に群生地
2024年05月14日 14:27撮影
1
5/14 14:27
また少し先に群生地
鮮やかな色
2024年05月14日 14:28撮影
1
5/14 14:28
鮮やかな色
満開、この色だと純粋種かな
2024年05月14日 14:28撮影
3
5/14 14:28
満開、この色だと純粋種かな
標柱の所まで来た。
2024年05月14日 14:31撮影
5/14 14:31
標柱の所まで来た。
右側に愛鷹ツツジがあったが花が少なかった
2024年05月14日 14:32撮影
1
5/14 14:32
右側に愛鷹ツツジがあったが花が少なかった
見晴らし場所へ行こうと思い、進んだら道が無くなった。溶岩石がゴロゴロしたバリルートだ。シニアの女性4名の内、2名は回るのは止めて、2名は進んだようだ。
2024年05月14日 14:36撮影
5/14 14:36
見晴らし場所へ行こうと思い、進んだら道が無くなった。溶岩石がゴロゴロしたバリルートだ。シニアの女性4名の内、2名は回るのは止めて、2名は進んだようだ。
ヤマレコのGPSマップを見ながら回った。シニアの女性2名がいた。迷っている様なので案内してやった。
2024年05月14日 14:40撮影
5/14 14:40
ヤマレコのGPSマップを見ながら回った。シニアの女性2名がいた。迷っている様なので案内してやった。
この辺に愛鷹ツツジがポツンとあった。
2024年05月14日 14:42撮影
1
5/14 14:42
この辺に愛鷹ツツジがポツンとあった。
雨水の流道?昔の道?に出た。
2024年05月14日 14:44撮影
5/14 14:44
雨水の流道?昔の道?に出た。
大雨の度に浸食されていく
2024年05月14日 14:46撮影
1
5/14 14:46
大雨の度に浸食されていく
シニアの女性2名の道案内
2024年05月14日 14:47撮影
1
5/14 14:47
シニアの女性2名の道案内
堰堤に突き当たった。どうしよう?少し戻って左側を歩いた。
2024年05月14日 14:48撮影
5/14 14:48
堰堤に突き当たった。どうしよう?少し戻って左側を歩いた。
振り返って見る堰堤
2024年05月14日 14:49撮影
5/14 14:49
振り返って見る堰堤
標柱の所へ戻った。水分と飴補給
2024年05月14日 14:52撮影
5/14 14:52
標柱の所へ戻った。水分と飴補給
シニアの女性達に追いつく
2024年05月14日 14:55撮影
1
5/14 14:55
シニアの女性達に追いつく
遊歩道の途中の愛鷹ツツジが一番良かった。
2024年05月14日 14:57撮影
1
5/14 14:57
遊歩道の途中の愛鷹ツツジが一番良かった。
駐車場の愛鷹ツツジ、色がピンクっぽい、これは交配種? 右側は山ツツジ
2024年05月14日 15:16撮影
5/14 15:16
駐車場の愛鷹ツツジ、色がピンクっぽい、これは交配種? 右側は山ツツジ

感想

何時も越前岳、朝は雲っていたので、止めた人が多かったのか空いていた。
山頂へ着いた時は人がいたが、皆さんおりたので
山頂一人きり、貸し切り状態でした。
静かなのでヒガラが側に来たり、
綺麗な巻雲が現れたりで、ラッキーでした。

帰りに十里木別荘地の愛鷹ツツジ群生地へ寄りました。
丁度、満開状態で綺麗でした。
群生地のツツジも良いけど、
やっぱ、山歩きしながら見るツツジが一番だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら