ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6805209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山〜展望抜群の独立峰

2024年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
9.2km
登り
1,028m
下り
999m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:51
合計
6:28
5:59
3
スタート地点
6:11
6:11
46
6:57
7:07
16
7:23
7:28
6
7:34
7:34
6
7:40
7:54
32
8:26
8:26
4
8:30
8:32
11
8:43
8:46
0
8:46
9:14
3
9:17
9:26
14
9:40
9:40
8
9:48
9:48
22
10:10
10:26
9
10:35
10:39
0
10:39
10:42
32
11:14
11:14
16
11:30
11:30
5
11:35
11:38
21
11:59
12:07
10
12:17
12:19
6
12:25
12:27
0
12:27
モンベル店登山ポスト前
天候
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き)〈JR山陽新幹線〉⇒岡山駅⇒米子駅→大山寺(日本交通バス)(前泊)
帰り)大山寺→米子駅⇒岡山駅⇒〈JR山陽新幹線〉
前日に「豪円山のろし台」から大山北壁を眺望
2024年05月14日 15:38撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/14 15:38
前日に「豪円山のろし台」から大山北壁を眺望
豪円山山頂
2024年05月14日 15:48撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/14 15:48
豪円山山頂
北側は弓ヶ浜から島根半島を展望
2024年05月14日 15:51撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/14 15:51
北側は弓ヶ浜から島根半島を展望
大山寺参道から三鈷峰を垣間見る
2024年05月14日 16:31撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/14 16:31
大山寺参道から三鈷峰を垣間見る
当日朝、モンベル店前ポストに登山届を出す、下山後の下山届も
2024年05月15日 06:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 6:05
当日朝、モンベル店前ポストに登山届を出す、下山後の下山届も
佐陀川に架かる大山橋から見る大山北壁
2024年05月15日 06:05撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 6:05
佐陀川に架かる大山橋から見る大山北壁
夏山登山道に入りすぐに大山寺阿弥陀堂(重要文化財)
2024年05月15日 06:21撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 6:21
夏山登山道に入りすぐに大山寺阿弥陀堂(重要文化財)
一合目、ブナの森に入る
2024年05月15日 06:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 6:30
一合目、ブナの森に入る
若いブナの森を行く
2024年05月15日 06:41撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 6:41
若いブナの森を行く
やがて大きなブナも
2024年05月15日 06:58撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 6:58
やがて大きなブナも
五合目に山ノ神の祠
2024年05月15日 07:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 7:25
五合目に山ノ神の祠
元谷分岐(行者登山口方面)、下りはこちらに
2024年05月15日 07:27撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 7:27
元谷分岐(行者登山口方面)、下りはこちらに
頂上付近が顔を出す
2024年05月15日 07:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 7:43
頂上付近が顔を出す
下方には日本海が広がる
2024年05月15日 07:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 7:43
下方には日本海が広がる
六合目避難小屋で一服
2024年05月15日 07:51撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 7:51
六合目避難小屋で一服
弓ヶ浜から島根半島などの景観が素晴らしい
2024年05月15日 08:08撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/15 8:08
弓ヶ浜から島根半島などの景観が素晴らしい
麓の里山や集落などがくっきり
2024年05月15日 08:08撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 8:08
麓の里山や集落などがくっきり
八合目では遮るもののない展望が広がる
2024年05月15日 08:25撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 8:25
八合目では遮るもののない展望が広がる
頂上方面、北壁上部
2024年05月15日 08:27撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 8:27
頂上方面、北壁上部
木道を登る
2024年05月15日 08:30撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/15 8:30
木道を登る
九合目、キャラボク帯に
2024年05月15日 08:34撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 8:34
九合目、キャラボク帯に
大山山頂
2024年05月15日 08:46撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 8:46
大山山頂
真の山頂、弥山から剣ヶ峰
2024年05月15日 08:47撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 8:47
真の山頂、弥山から剣ヶ峰
頂上からの弓ヶ浜から島根半島、米子方面展望
2024年05月15日 08:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 8:49
頂上からの弓ヶ浜から島根半島、米子方面展望
頂上避難小屋越しに
2024年05月15日 08:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 8:49
頂上避難小屋越しに
中国地方西側の山並み
2024年05月15日 08:49撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 8:49
中国地方西側の山並み
天然記念物のダイセンキャラボク
2024年05月15日 09:29撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 9:29
天然記念物のダイセンキャラボク
木道を下る
2024年05月15日 09:35撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 9:35
木道を下る
もう一度山頂方向北壁を見て
2024年05月15日 09:43撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 9:43
もう一度山頂方向北壁を見て
元谷へ下りていく
2024年05月15日 10:42撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 10:42
元谷へ下りていく
ダイセンミツバツツジの咲き残り、まだ色が鮮やか
2024年05月15日 10:47撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/15 10:47
ダイセンミツバツツジの咲き残り、まだ色が鮮やか
元谷入口からの大山北壁
2024年05月15日 11:07撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/15 11:07
元谷入口からの大山北壁
元谷入口のガレ場を下る
2024年05月15日 11:09撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 11:09
元谷入口のガレ場を下る
ハナイカダ、前日宿のテンプラが美味しかった
2024年05月15日 11:22撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
2
5/15 11:22
ハナイカダ、前日宿のテンプラが美味しかった
大神山神社奥宮に到着
2024年05月15日 11:35撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 11:35
大神山神社奥宮に到着
続いて下山神社に
2024年05月15日 11:37撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 11:37
続いて下山神社に
大山寺を巻いて寂静山に登る
2024年05月15日 11:59撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 11:59
大山寺を巻いて寂静山に登る
寂静山から名残の北壁を見る
2024年05月15日 12:00撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
1
5/15 12:00
寂静山から名残の北壁を見る
大山寺本堂に
2024年05月15日 12:18撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 12:18
大山寺本堂に
山門前、古刹巡礼だろうかこの日は観光客が目立った
2024年05月15日 12:21撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
5/15 12:21
山門前、古刹巡礼だろうかこの日は観光客が目立った
伯耆富士の姿は米子から岡山に向かう車窓から
2024年05月15日 16:40撮影 by  DC-GX7MK3, Panasonic
3
5/15 16:40
伯耆富士の姿は米子から岡山に向かう車窓から

感想

中国地方の伯耆大山と秋吉台に2泊3日で出かけた。
初日は麓の大山寺の宿まで移動し、2日目に大山に登り、下山後広島まで移動、3日目に秋芳洞から秋吉台を巡り、その日のうちに帰京するという計画だ。

大山寺の宿に着いたその足で豪円山に行き、まずは大山北壁の眺望。これが新緑の向こうに北壁がアルプスに負けないぐらいに荒々しく聳え立っているのが見れて大変満足。さらに日本海方面の展望も、だがこれは次の日に取っておきたい。

大山登山は定番の夏山登山道を登り、行者コースを下るルートをとった。
夏山登山道はほぼ階段道で一合目からの合数表示とともに100m毎の標高表示もありリズムよく歩ける。
途中の六合目の避難小屋でちょうどよいタイミングで絶景展望を楽しみながら休める。
そして何よりも六合目を過ぎると独立峰ならではの大展望が広がるのがこの山最大のセールスポイントだ。
キャラボクの間に木道が頂上まで繋がる景観も独特のものだ。
頂上からは日本海、米子地方、弓ヶ浜から島根半島、中海等々、素晴らしい景観が広がる。

下りは夏山登山道から分かれて行者コースを行く。ここでは元谷入口からの北壁眺望が見どころになる。前日見た北壁を間近でかぶりつきで見る。とても1700mクラスの山とは思えない迫力だ。
このあとは山歩きは古刹古廟巡礼に変わる。すでに夏山登山道入口付近で重要文化財の阿弥陀堂を見ている。大神山神社奥宮から大山寺本堂、その間に寂静山でもう一度の北壁眺望を楽しみこの日の大山登山を終えた。
このあと米子からの車窓から、いわゆる伯耆富士の優美な姿を眺めて大山に別れを告げた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら