赤城山
- GPS
- 02:53
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 916m
- 下り
- 915m
コースタイム
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:53
計画だと4.7km、獲得標高540mのはずが倍くらい出てしまっている
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
※帰りも同様 高崎から前橋:JR両毛線で15分・200円 前橋からあかぎ広場:関越交通バスで1時間20分・約2000円 ・便が少ないので要注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒檜山→駒ヶ岳の王道ルート 技術的にもルート的にも難所なし GPSの調子が悪いのか、距離・獲得標高が過大に測定されている ※計画だと4.7km、獲得標高540mのはず |
その他周辺情報 | あかぎ広場周辺は駐車場・トイレあり・飲食店多数、各登山口(黒檜山・駒ヶ岳)も近い |
写真
感想
最高峰・黒檜山の絶景スポットを見るだけでも登る価値あり!
急登辛いけど、たった1時間ちょいの登りでこの眺望は得難いと思う
【いきさつ】
八王子から高崎までは実はアクセスが良いので(八高線or高速バス)、高崎を起点に登山&観光。榛名山に引き続き、百名山の赤城山に挑戦した
↓榛名山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6800692.html
【バス便注意!!】
・バスは前橋駅からの利用となるが、往路・復路ともに便が極めて少ないので要注意、事前調査必要
・平日と土日でダイヤがかなり違う模様。平日は基本は直通便がなく、大抵は富士見温泉で乗継となる(接続してるので余り待たない)
・往路(0732前橋駅発)では乗車する6番乗場に、平日にも関わらず50名は優に超える長蛇の列ができ、到底一台のバスには乗りきらないと思い激しく焦る。次の赤城行きは3時間後。。。
実際には、1/3くらいの人は次の便らしく、小学生のちびっ子たちとそれでも立席ぎゅう詰めの満員バスで最後の客としてなんとか乗り込める。早めに並んで心理的に安心すべし!
なお、小学生は程なく群馬大付属小学校で下りて、車内ガラガラになる。
【コース】
下山後の車道歩きを避けたく、黒檜山→駒ヶ岳の順番で時計回りに周回した。逆コースの登山客もいたが少数派かも。
あかぎ広場→黒檜山登山口:
湖畔の平坦な車道を1kmくらいか、赤城神社に参拝しても20分ほど
黒檜山登山口→黒檜山
ひたすらガレ場・急登。手も使って登るような箇所は少なく、ただただ足元が悪い。危険個所は特になし。尾根に出て猫岩周辺で歩きやすい道となるが、一瞬なのでだまされてはいけない。
黒檜山→駒ヶ岳:
尾根道を鞍部まで下って登り返す。足元は良くなってガレ度合いは少なくなる。階段率が高くなる。よく整備されている・
駒ヶ岳→駒ヶ岳登山口:
急傾斜だが、黒檜山に比べればガレ度合いは少ない。階段や鉄ハシゴの出現率が高い。駒ヶ岳登山口からあかぎ広場までは車道を徒歩数分。
【あかぎ広場周辺】
飲食店多数で、平日でも営業していた(自分が確認したのは1200前後)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する