記録ID: 683616
全員に公開
トレイルラン
磐梯・吾妻・安達太良
本宮駅〜安達太良山縦走〜猪苗代駅
2015年07月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- 55.0km
- 登り
- 1,925m
- 下り
- 1,602m
コースタイム
本宮駅 8:56
表登山口 10:35
千女平 11:32
安達太良山 12:33
鉄山 12:59
箕輪山 13:28
鬼面山 14:07
旧土湯峠 14:35
横向登山口 14:45
猪苗代駅 17:18
表登山口 10:35
千女平 11:32
安達太良山 12:33
鉄山 12:59
箕輪山 13:28
鬼面山 14:07
旧土湯峠 14:35
横向登山口 14:45
猪苗代駅 17:18
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
7/20に予定していた安達太良縦走ですが、天候不良そうだったため、延期していましたが、本日決行。18きっぷで片道約4時間。JRもたまったもんじゃありません。
さて、朝の天候は怪しかったものの、天気予報通り昼からは晴れ間も見え、なかなかのいいコンディションでした。ただ、「天気とくらす」の予報通り、稜線では15m/s以上の風が吹き荒れ、進むのもままなりません。といいつつ、予定よりも早く進んでいたので、箕輪スキー場下りではなく、土湯峠に降りようとしましたが、道が廃道っぽい。
結局、旧土湯峠から横向登山口におり、その後延々と23kmのロードを走って猪苗代駅に。最終の1本前に列車に乗ることができました。満足、満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mnakanoさん、こんにちは。
この日は小生も安達太良を計画してましたが、「てんきとくらす」の風速の予報に恐れをなし、それより少し弱めの予報だった第二候補の某所にしました。
相変わらずのロング素晴らしいですが、水は何升くらい背負っていったのですか?
kilkenny さん、こんばんは。
「てんきとくらす」の風速の予報が、当たると思っていませんでいたが、まさに大当たりでした。まあ、展望があれば多少の風はなんとかなりますが。
水ですが、本宮駅出発時で4合、途中の7-11でビール燃料補給とハイドレを1升弱にして、猪苗代近くで尽きました。山だけなら余裕でしたが、下界のロードで大量消費しました。
水の運搬量はいつも悩みます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する