ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6843435
全員に公開
ハイキング
東海

三ヶ日宿〜気賀宿【姫街道ぁ

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
27.6km
登り
604m
下り
601m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:28
合計
6:28
7:35
52
8:28
8:32
84
9:56
9:56
26
11:02
11:15
109
13:04
13:15
49
14:04
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き
豊橋〜新所原(JR東海道本線)
新所原〜三ヶ日(天竜浜名湖鉄道)

帰り
金指〜新所原(天竜浜名湖鉄道)
新所原〜豊橋(JR東海道本線)
コース状況/
危険箇所等
姫街道はほぼ舗装路。

大明神山
取り付きからしてわかりにくい。
尾根に出てしまえばなんとか。
急登ではない。

引佐峠
前後が石畳。
三ヶ日側は問題無し。
気賀側は堆積落ち葉がヤバい。

長楽寺山
山頂付近が進入禁止な私有地である可能性大!
土地管理者に見つかったら怒られそうな気が…。
自己責任でお願いします!

井伊谷城跡
とてもよく整備されてる遊歩道。
勾配はかなり急です!
天竜浜名湖鉄道
三ヶ日駅からおはようございます😃
2024年05月25日 07:26撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 7:26
天竜浜名湖鉄道
三ヶ日駅からおはようございます😃
とりあえず翼をさずかる🪽
2024年05月25日 07:34撮影 by  Pixel 8, Google
14
5/25 7:34
とりあえず翼をさずかる🪽
姫街道、三ヶ日宿。
2024年05月25日 07:46撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 7:46
姫街道、三ヶ日宿。
鈴木歯科医院。
三ヶ日宿の本陣跡。
2024年05月25日 07:47撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 7:47
鈴木歯科医院。
三ヶ日宿の本陣跡。
むむぅ!?
みかんのシロップ漬けとな👀
缶詰とどう違うのか気になる。
2024年05月25日 07:49撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 7:49
むむぅ!?
みかんのシロップ漬けとな👀
缶詰とどう違うのか気になる。
一里塚跡。
2024年05月25日 07:53撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 7:53
一里塚跡。
現在は火の見櫓となってます。
目印としてはわかりやすい。
2024年05月25日 07:53撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 7:53
現在は火の見櫓となってます。
目印としてはわかりやすい。
高札場跡。
この辺で三ヶ日宿は終わりかな。
2024年05月25日 08:02撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 8:02
高札場跡。
この辺で三ヶ日宿は終わりかな。
ここで姫街道を離脱。
超低山の大明神山へ向かう。
右のピークが大明神山ですかな。
2024年05月25日 08:04撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 8:04
ここで姫街道を離脱。
超低山の大明神山へ向かう。
右のピークが大明神山ですかな。
国道へ出てからガードレールの方へ大きく左折。
2024年05月25日 08:10撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 8:10
国道へ出てからガードレールの方へ大きく左折。
みかん畑を行く。
2024年05月25日 08:11撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 8:11
みかん畑を行く。
正面に富幕山が見えます😊
2024年05月25日 08:11撮影 by  Pixel 8, Google
13
5/25 8:11
正面に富幕山が見えます😊
駐車スペースあり。
しかし勝手に駐車するとまずそうな気がする。
とりあえず右方向へ。
2024年05月25日 08:14撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 8:14
駐車スペースあり。
しかし勝手に駐車するとまずそうな気がする。
とりあえず右方向へ。
あれ?
こっちは違いますね。
2024年05月25日 08:16撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 8:16
あれ?
こっちは違いますね。
こっちか?
2024年05月25日 08:21撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 8:21
こっちか?
ルートがよくわからない💧
とりあえず、みんなの足跡を辿ってます。
2024年05月25日 08:23撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 8:23
ルートがよくわからない💧
とりあえず、みんなの足跡を辿ってます。
ここから取り付けそう。
2024年05月25日 08:24撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 8:24
ここから取り付けそう。
わ!
不明瞭💧
前回の照山の悪夢が😅
急登じゃないだけマシか…。
2024年05月25日 08:25撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 8:25
わ!
不明瞭💧
前回の照山の悪夢が😅
急登じゃないだけマシか…。
尾根に出ればなんとか。
2024年05月25日 08:26撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 8:26
尾根に出ればなんとか。
山頂到着?
2024年05月25日 08:29撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 8:29
山頂到着?
ちょっとよくわからないですねぇ💧
2024年05月25日 08:30撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 8:30
ちょっとよくわからないですねぇ💧
とりあえず大明神山ゲットと言うことで。
2024年05月25日 08:31撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 8:31
とりあえず大明神山ゲットと言うことで。
レールの跡が👀
2024年05月25日 08:34撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 8:34
レールの跡が👀
この辺、昔はみかん畑だったのかな?
段々畑の痕跡が残ってます。
2024年05月25日 08:34撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 8:34
この辺、昔はみかん畑だったのかな?
段々畑の痕跡が残ってます。
さっきの駐車スペースが見えました。
2024年05月25日 08:39撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 8:39
さっきの駐車スペースが見えました。
この場所。
2024年05月25日 08:40撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 8:40
この場所。
五差路くらいに分岐してるので迷います!
2024年05月25日 08:40撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 8:40
五差路くらいに分岐してるので迷います!
こちらの耕作放棄地っぽい所から真っ直ぐ、尾根を目指すのが一番わかりやすいかと。
2024年05月25日 08:40撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 8:40
こちらの耕作放棄地っぽい所から真っ直ぐ、尾根を目指すのが一番わかりやすいかと。
そして姫街道に復帰。
まだ序盤、いきなりメンタルダメージを負う😅
2024年05月25日 08:49撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 8:49
そして姫街道に復帰。
まだ序盤、いきなりメンタルダメージを負う😅
東名高速の跨道橋を行く。
2024年05月25日 08:54撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 8:54
東名高速の跨道橋を行く。
そんなに混んでません。
2024年05月25日 08:55撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 8:55
そんなに混んでません。
ほう、分断されたとな👀
2024年05月25日 08:55撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/25 8:55
ほう、分断されたとな👀
大里峠。
2024年05月25日 08:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 8:57
大里峠。
確かに道がある。
さっきの地図だと、この先は行き止まりらしいですね。
2024年05月25日 08:57撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 8:57
確かに道がある。
さっきの地図だと、この先は行き止まりらしいですね。
分断された所の反対側へ。
高速道路建設で山を削ったりして、昔とは地形が違うのでしょう。
2024年05月25日 09:02撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 9:02
分断された所の反対側へ。
高速道路建設で山を削ったりして、昔とは地形が違うのでしょう。
立て札発見👀
2024年05月25日 09:09撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 9:09
立て札発見👀
将軍様も姫街道で東海道を迂回したのね。
2024年05月25日 09:10撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 9:10
将軍様も姫街道で東海道を迂回したのね。
さて、次なる超低山は引佐峠。
あの稜線上ですね👀
2024年05月25日 09:27撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 9:27
さて、次なる超低山は引佐峠。
あの稜線上ですね👀
一里塚跡あり。
2024年05月25日 09:32撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 9:32
一里塚跡あり。
道が怪しげな感じに👀
2024年05月25日 09:36撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 9:36
道が怪しげな感じに👀
来た道を振り返る。
さっき登った大明神山、その先には湖西連峰。
2024年05月25日 09:37撮影 by  Pixel 8, Google
12
5/25 9:37
来た道を振り返る。
さっき登った大明神山、その先には湖西連峰。
舗装された石畳になりました。
2024年05月25日 09:39撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 9:39
舗装された石畳になりました。
ウェット石畳。
アイスバーン並みにめちゃ滑ります!
2024年05月25日 09:42撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 9:42
ウェット石畳。
アイスバーン並みにめちゃ滑ります!
勾配が急になりましたね。
2024年05月25日 09:46撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 9:46
勾配が急になりましたね。
行きたくないってゴネたってこと?
2024年05月25日 09:46撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/25 9:46
行きたくないってゴネたってこと?
上には車道が。
引佐峠は近い!
2024年05月25日 09:48撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 9:48
上には車道が。
引佐峠は近い!
見えた!
2024年05月25日 09:50撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 9:50
見えた!
超低山、本日2座目。
引佐峠に到着〜😊
2024年05月25日 09:50撮影 by  Pixel 8, Google
14
5/25 9:50
超低山、本日2座目。
引佐峠に到着〜😊
ベンチあり。
奥浜名自然歩道はいずれ訪れたい😊
2024年05月25日 09:50撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 9:50
ベンチあり。
奥浜名自然歩道はいずれ訪れたい😊
案内が充実しております😊
2024年05月25日 09:51撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 9:51
案内が充実しております😊
休憩スペースに到着。
トイレに東屋あり。
2024年05月25日 09:56撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 9:56
休憩スペースに到着。
トイレに東屋あり。
姫街道は道路を横断する。
2024年05月25日 09:57撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 9:57
姫街道は道路を横断する。
ここも石畳ですが結構荒れてます👀
2024年05月25日 10:00撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 10:00
ここも石畳ですが結構荒れてます👀
東屋発見👀
左に行きたくなるけど、ここは右へ石畳が続いてます。
2024年05月25日 10:07撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 10:07
東屋発見👀
左に行きたくなるけど、ここは右へ石畳が続いてます。
安心安全の集落へ。
2024年05月25日 10:10撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 10:10
安心安全の集落へ。
常夜灯あり。
2024年05月25日 10:12撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 10:12
常夜灯あり。
薬師堂とな👀
休憩場所に使えそう。
2024年05月25日 10:12撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 10:12
薬師堂とな👀
休憩場所に使えそう。
ここは左に登って行く。
2024年05月25日 10:13撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 10:13
ここは左に登って行く。
石畳が続きます😊
2024年05月25日 10:16撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 10:16
石畳が続きます😊
そしてみかん畑へ。
2024年05月25日 10:17撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 10:17
そしてみかん畑へ。
小引佐に到着。
2024年05月25日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 10:20
小引佐に到着。
舘山寺方面、浜名湖の眺望〜😊
2024年05月25日 10:20撮影 by  Pixel 8, Google
17
5/25 10:20
舘山寺方面、浜名湖の眺望〜😊
また左へ。
細かいアップダウンが多いですね〜😅
2024年05月25日 10:26撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 10:26
また左へ。
細かいアップダウンが多いですね〜😅
そして一里塚跡。
2024年05月25日 10:27撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 10:27
そして一里塚跡。
ここでまた姫街道を離脱。
超低山の長楽寺山へ向かう。
2024年05月25日 10:37撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 10:37
ここでまた姫街道を離脱。
超低山の長楽寺山へ向かう。
ん?
なんだここ?
2024年05月25日 10:37撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 10:37
ん?
なんだここ?
呉石学校の跡だそうです。
トイレにベンチと、休憩ポイントですな。
2024年05月25日 10:37撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 10:37
呉石学校の跡だそうです。
トイレにベンチと、休憩ポイントですな。
文字がボロボロで読めませんでした😅
2024年05月25日 10:38撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 10:38
文字がボロボロで読めませんでした😅
長楽寺の駐車場。
2024年05月25日 10:49撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 10:49
長楽寺の駐車場。
階段を登る。
2024年05月25日 10:50撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 10:50
階段を登る。
かなり古そうな立派な門😳
2024年05月25日 10:51撮影 by  Pixel 8, Google
14
5/25 10:51
かなり古そうな立派な門😳
中はパス。
https://chouraku-ji.org/
2024年05月25日 10:51撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 10:51
中はパス。
https://chouraku-ji.org/
梅のトンネルへ。
2024年05月25日 10:57撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 10:57
梅のトンネルへ。
すぐ横には警告案内あり。
梅の花を見に来た人に対する警告でしょうか?
2024年05月25日 10:57撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 10:57
すぐ横には警告案内あり。
梅の花を見に来た人に対する警告でしょうか?
梅の花…。
来る時期が悪かった😅
2024年05月25日 10:58撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 10:58
梅の花…。
来る時期が悪かった😅
そして石段。
2024年05月25日 10:58撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 10:58
そして石段。
石段を登り終えると広場に出ました。
長楽寺山はもう少し先ですね。
広場の右の方から上に行けます。
2024年05月25日 11:00撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 11:00
石段を登り終えると広場に出ました。
長楽寺山はもう少し先ですね。
広場の右の方から上に行けます。
舗装路へ。
長楽寺山はここから左ですが…。
2024年05月25日 11:02撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 11:02
舗装路へ。
長楽寺山はここから左ですが…。
進入禁止になってます。
これは直登ルートかな?
2024年05月25日 11:02撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 11:02
進入禁止になってます。
これは直登ルートかな?
え!?
ここを登るの!?
2024年05月25日 11:04撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 11:04
え!?
ここを登るの!?
人がいたら怒られる気がする💧
2024年05月25日 11:05撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 11:05
人がいたら怒られる気がする💧
なんだここは!?
最近草刈りされた痕跡あり。
2024年05月25日 11:07撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 11:07
なんだここは!?
最近草刈りされた痕跡あり。
城跡なの?
私有地な気がしてならない💧
2024年05月25日 11:08撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/25 11:08
城跡なの?
私有地な気がしてならない💧
ピークを探してウロウロする。
2024年05月25日 11:09撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 11:09
ピークを探してウロウロする。
この先には眺望ポイントがありそうですが、柵が張ってあるので行けないですね…。
地図上では山頂にいるので、長楽寺山ゲットと言う事で。
2024年05月25日 11:10撮影 by  Pixel 8, Google
14
5/25 11:10
この先には眺望ポイントがありそうですが、柵が張ってあるので行けないですね…。
地図上では山頂にいるので、長楽寺山ゲットと言う事で。
マップを見ながら道を進んでたら廃道に💧
心の奥底でポキっと😅
2024年05月25日 11:13撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 11:13
マップを見ながら道を進んでたら廃道に💧
心の奥底でポキっと😅
そして姫街道に復帰。
2024年05月25日 11:38撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 11:38
そして姫街道に復帰。
なんだここ?
カフェ?
2024年05月25日 11:39撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 11:39
なんだここ?
カフェ?
本陣前公園!?
いつの間にか気賀宿に到着してました😅
2024年05月25日 11:51撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 11:51
本陣前公園!?
いつの間にか気賀宿に到着してました😅
本陣前公園の向かい側をキョロキョロすると、
2024年05月25日 11:53撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 11:53
本陣前公園の向かい側をキョロキョロすると、
気賀宿本陣跡がありました。
2024年05月25日 11:53撮影 by  Pixel 8, Google
6
5/25 11:53
気賀宿本陣跡がありました。
現在の気賀宿。
2024年05月25日 11:55撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 11:55
現在の気賀宿。
交差点、気賀四つ角。
2024年05月25日 12:05撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 12:05
交差点、気賀四つ角。
すぐ横には関所跡がありました。
2024年05月25日 12:06撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 12:06
すぐ横には関所跡がありました。
ここから姫街道を離脱。
気になるみそまん🤤
2024年05月25日 12:08撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 12:08
ここから姫街道を離脱。
気になるみそまん🤤
いろいろ買ってみました🤤
2024年05月25日 12:15撮影 by  Pixel 8, Google
13
5/25 12:15
いろいろ買ってみました🤤
清水橋前を通過。
橋を渡って行くと秋葉街道とかじゃないのかな?
2024年05月25日 12:22撮影 by  Pixel 8, Google
3
5/25 12:22
清水橋前を通過。
橋を渡って行くと秋葉街道とかじゃないのかな?
むき出しのスゲー岩😳
そうか、これが竜ヶ石山か。
2024年05月25日 12:47撮影 by  Pixel 8, Google
15
5/25 12:47
むき出しのスゲー岩😳
そうか、これが竜ヶ石山か。
引佐支所前を通過。
2024年05月25日 12:54撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 12:54
引佐支所前を通過。
井伊谷城跡へは案内が充実してます。
2024年05月25日 12:56撮影 by  Pixel 8, Google
2
5/25 12:56
井伊谷城跡へは案内が充実してます。
駐車場。
なんか混んでます。
2024年05月25日 12:58撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 12:58
駐車場。
なんか混んでます。
小夜の中山並みの激坂がお出迎え😅
車道じゃないので恐怖は感じません笑
2024年05月25日 12:59撮影 by  Pixel 8, Google
7
5/25 12:59
小夜の中山並みの激坂がお出迎え😅
車道じゃないので恐怖は感じません笑
そして階段。
2024年05月25日 13:03撮影 by  Pixel 8, Google
8
5/25 13:03
そして階段。
山頂到着!
2024年05月25日 13:04撮影 by  Pixel 8, Google
13
5/25 13:04
山頂到着!
超低山、本日4座目。
城山、井伊谷城跡に到着〜😊
2024年05月25日 13:05撮影 by  Pixel 8, Google
11
5/25 13:05
超低山、本日4座目。
城山、井伊谷城跡に到着〜😊
三角点あり。
2024年05月25日 13:05撮影 by  Pixel 8, Google
9
5/25 13:05
三角点あり。
そして展望台。
2024年05月25日 13:06撮影 by  Pixel 8, Google
13
5/25 13:06
そして展望台。
展望台からの眺望。
2024年05月25日 13:06撮影 by  Pixel 8, Google
15
5/25 13:06
展望台からの眺望。
アクトタワー😆
2024年05月25日 13:06撮影 by  Pixel 8, Google
16
5/25 13:06
アクトタワー😆
山頂にはまさかのトイレあり。
2024年05月25日 13:06撮影 by  Pixel 8, Google
13
5/25 13:06
山頂にはまさかのトイレあり。
R257。
今日はもう帰ることに。
2024年05月25日 13:21撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 13:21
R257。
今日はもう帰ることに。
その前にちょっと寄り道。
2024年05月25日 13:26撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 13:26
その前にちょっと寄り道。
駐車場をチェック👀
ふむ!
今後の起点に使えそうですね。
2024年05月25日 13:27撮影 by  Pixel 8, Google
5
5/25 13:27
駐車場をチェック👀
ふむ!
今後の起点に使えそうですね。
金指駅へ向かう途中。
2024年05月25日 14:00撮影 by  Pixel 8, Google
1
5/25 14:00
金指駅へ向かう途中。
こんな所にも関所跡が👀
2024年05月25日 14:00撮影 by  Pixel 8, Google
4
5/25 14:00
こんな所にも関所跡が👀
金指駅に到着。
今日もメンタルダメージ大でした😅
2024年05月25日 14:04撮影 by  Pixel 8, Google
10
5/25 14:04
金指駅に到着。
今日もメンタルダメージ大でした😅

感想

姫街道を歩きながら超低山を巡る。

今回は完全なる予習不足。
前回の照山ばかり気にしてた💦

最初の大明神山で蜘蛛の巣まみれになり、長楽寺山で心が折れる😅
もうちょっと距離を稼ぐ予定だったのだが💧

今日は暑くなるかと思いきや、風があったのでそれほどでも。
街道歩きもそろそろシーズンオフですかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら