ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 684434
全員に公開
ハイキング
甲信越

青空の百名山!巻機山

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
13.4km
登り
1,461m
下り
1,476m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:33
休憩
0:59
合計
9:32
5:13
62
6:15
6:26
43
7:09
7:17
108
9:05
9:09
21
9:30
9:30
30
10:00
10:02
11
10:13
10:18
23
10:41
10:55
20
11:15
11:15
8
11:23
11:33
21
11:54
11:54
16
12:10
12:11
72
13:23
13:23
29
13:52
13:56
49
14:45
桜坂駐車場
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜坂駐車場(有料)500円。
登山口に近い方から第1〜第3と駐車場あり。
第2駐車場にトイレと水道ありました。
コース状況/
危険箇所等
とにかくスリップ注意です。粘土質の道多し。
ヌクビ沢の方は雪渓に亀裂が入り危険とのことで入山禁止です。
登山口に看板立ってます。
昨晩は車中泊。
夜は暑かった〜。
4:30起床。朝は寒い。
2015年07月26日 05:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 5:14
昨晩は車中泊。
夜は暑かった〜。
4:30起床。朝は寒い。
駐車場脇にすぐ登山口。
2015年07月26日 05:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 5:15
駐車場脇にすぐ登山口。
やっぱりあります、クマに注意。
2015年07月26日 05:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:17
やっぱりあります、クマに注意。
ヌクビ沢方面は登山禁止です。
2015年07月26日 05:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:18
ヌクビ沢方面は登山禁止です。
アザミ。
2015年07月26日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 5:19
アザミ。
ここからが本格的な登山道。
尾根コース(井戸尾根)を登ります。一般ルートで安全です。
2015年07月26日 05:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:20
ここからが本格的な登山道。
尾根コース(井戸尾根)を登ります。一般ルートで安全です。
岩多し。
すべりやすい。
2015年07月26日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:22
岩多し。
すべりやすい。
しばらくこんな感じです。
2015年07月26日 05:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:23
しばらくこんな感じです。
トラノオ。
2015年07月26日 05:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 5:30
トラノオ。
アジサイ。
2015年07月26日 05:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 5:31
アジサイ。
なだらかな登山道だと思います。この日は風が冷たく、快適でした。
2015年07月26日 05:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 5:36
なだらかな登山道だと思います。この日は風が冷たく、快適でした。
??
2015年07月26日 05:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 5:37
??
粘土質でスリップしやすいので注意が必要です。
2015年07月26日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 5:41
粘土質でスリップしやすいので注意が必要です。
あっという間に四合目。
豪雪で折れてるのか?
2015年07月26日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 5:57
あっという間に四合目。
豪雪で折れてるのか?
豪雪地帯ですね。
木が。
2015年07月26日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 6:07
豪雪地帯ですね。
木が。
四号五勺。
何故五勺?
2015年07月26日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 6:13
四号五勺。
何故五勺?
2015年07月26日 06:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 6:18
五合目。
さすがは百名山です。
沢山の人が登ってました。
五頭山みたい。
2015年07月26日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 6:30
五合目。
さすがは百名山です。
沢山の人が登ってました。
五頭山みたい。
大源太山がとんがってます。
2015年07月26日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 6:31
大源太山がとんがってます。
おお!!
この当たりから、ブナ林に。
2015年07月26日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 6:37
おお!!
この当たりから、ブナ林に。
2015年07月26日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 6:37
期待していなかっただけに感動です。素晴らしい。
2015年07月26日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/26 6:47
期待していなかっただけに感動です。素晴らしい。
2015年07月26日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 6:47
森好きにとっては、クライマックスですね。
2015年07月26日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 6:47
森好きにとっては、クライマックスですね。
ちょっと得した気分になりました。
いいですね〜。
2015年07月26日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 6:48
ちょっと得した気分になりました。
いいですね〜。
朝日を浴びる。
2015年07月26日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 6:51
朝日を浴びる。
たまりませんね。
2015年07月26日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 7:04
たまりませんね。
木々も低くなってきました。
2015年07月26日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 7:10
木々も低くなってきました。
六号目。
やっぱり倒れてる。
2015年07月26日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 7:17
六号目。
やっぱり倒れてる。
ヌクビ沢見える。
2015年07月26日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 7:17
ヌクビ沢見える。
アップで。
雪渓がめちゃくちゃ割れてますね。
2015年07月26日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 7:23
アップで。
雪渓がめちゃくちゃ割れてますね。
標高上がって日当たり良く。
2015年07月26日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 7:46
標高上がって日当たり良く。
眩しいくらいでした。
2015年07月26日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 8:05
眩しいくらいでした。
2015年07月26日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:05
七合目。
開けてます。いい休憩場。
風が気持ちいい。
2015年07月26日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:06
七合目。
開けてます。いい休憩場。
風が気持ちいい。
黄色いの。
2015年07月26日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 8:07
黄色いの。
キンコウカ?
2015年07月26日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 8:07
キンコウカ?
木々なくなり視界開ける。
2015年07月26日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 8:08
木々なくなり視界開ける。
2015年07月26日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:32
いい眺めです。
2015年07月26日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 8:32
いい眺めです。
シモツケソウでしたっけ。
見れば見るほど不思議できれいな花です。
2015年07月26日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 8:42
シモツケソウでしたっけ。
見れば見るほど不思議できれいな花です。
2015年07月26日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:44
夏はやっぱり、ニッコウキスゲ!
元気に咲いてます。
2015年07月26日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 8:46
夏はやっぱり、ニッコウキスゲ!
元気に咲いてます。
2015年07月26日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:50
素晴らしい青空。
この日は超ラッキーです。
2015年07月26日 08:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 8:50
素晴らしい青空。
この日は超ラッキーです。
2015年07月26日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:53
2015年07月26日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:56
植生保護のためのネットが地面に張られてます。土が流れないようにしているのでしょう。
2015年07月26日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 8:57
植生保護のためのネットが地面に張られてます。土が流れないようにしているのでしょう。
青空に向かって登ります。
最高の天気!!
2015年07月26日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:01
青空に向かって登ります。
最高の天気!!
2015年07月26日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:01
2015年07月26日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:05
2015年07月26日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 9:05
2015年07月26日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:13
いい山肌です。きれいです。
これが巻機山のいいところですかね。
山頂はどこ?
2015年07月26日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 9:13
いい山肌です。きれいです。
これが巻機山のいいところですかね。
山頂はどこ?
いい眺めです。
2015年07月26日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:13
いい眺めです。
2015年07月26日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:14
2015年07月26日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:15
九合目。
前巻機山。
2015年07月26日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:19
九合目。
前巻機山。
左のとんがりが割引岳。
1930m。
2015年07月26日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:22
左のとんがりが割引岳。
1930m。
この辺りは花が多い。
2015年07月26日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:26
この辺りは花が多い。
草原。斜面にはニッコウキスゲ。雪渓のある辺りが水場の沢らしいです。
2015年07月26日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:26
草原。斜面にはニッコウキスゲ。雪渓のある辺りが水場の沢らしいです。
ワタスゲ。
2015年07月26日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:27
ワタスゲ。
きれいですね〜。
2015年07月26日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/26 9:27
きれいですね〜。
前に進まなくなりました。
2015年07月26日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:28
前に進まなくなりました。
このちっちゃいのも沢山咲いてる。
2015年07月26日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:29
このちっちゃいのも沢山咲いてる。
2015年07月26日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:30
1日で枯れてしまうそうですが、元気をもらう花ですね。太陽の光を浴びて輝いてました。
2015年07月26日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:31
1日で枯れてしまうそうですが、元気をもらう花ですね。太陽の光を浴びて輝いてました。
いい風景です。
ワタスゲは優しい感じ。
2015年07月26日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:32
いい風景です。
ワタスゲは優しい感じ。
木道とワタスゲ。
お馴染みの景色ですね。
2015年07月26日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:32
木道とワタスゲ。
お馴染みの景色ですね。
なんでしたっけ?
小さいがきれいな花。
2015年07月26日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 9:33
なんでしたっけ?
小さいがきれいな花。
巻機山避難小屋。
前巻機山と巻機山の鞍部にあります。
水場は、少し下ると沢があるとのこと。
2015年07月26日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:35
巻機山避難小屋。
前巻機山と巻機山の鞍部にあります。
水場は、少し下ると沢があるとのこと。
トイレあります。
2015年07月26日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:36
トイレあります。
ここからひと登りで山頂です。
2015年07月26日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 9:38
ここからひと登りで山頂です。
白いの。
2015年07月26日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:38
白いの。
黄色いの。
2015年07月26日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:47
黄色いの。
なだらかに登ります。
人も多し。
ここら辺はのんびりしたくなりますね〜。
2015年07月26日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 9:49
なだらかに登ります。
人も多し。
ここら辺はのんびりしたくなりますね〜。
田んぼあり。
2015年07月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 9:51
田んぼあり。
巻機山山頂(新)!っていうか(仮)?
山頂標識を移動したらしいです。皆さんここが「ニセ巻機山」だと言ってました。しかし、ベンチがあって広くて奥に越後三山が見えていい場所です。賑やかでした。
2015年07月26日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/26 10:07
巻機山山頂(新)!っていうか(仮)?
山頂標識を移動したらしいです。皆さんここが「ニセ巻機山」だと言ってました。しかし、ベンチがあって広くて奥に越後三山が見えていい場所です。賑やかでした。
そして、ど〜んと越後三山!!
八海山のギザギザがいい!
2015年07月26日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/26 10:09
そして、ど〜んと越後三山!!
八海山のギザギザがいい!
山頂(旧)を目指します。
2015年07月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:11
山頂(旧)を目指します。
あれが山頂。人が見えます。
なだらかでいい!
2015年07月26日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:14
あれが山頂。人が見えます。
なだらかでいい!
左に越後三山。
2015年07月26日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 10:15
左に越後三山。
顔に見える〜。
って誰かのレコで拝見。
2015年07月26日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/26 10:16
顔に見える〜。
って誰かのレコで拝見。
美しい草原。
すんごい景色。
2015年07月26日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:18
美しい草原。
すんごい景色。
巻機山山頂(旧)
1967m。
ちょっと淋しいかな。
しかし、棒が山頂を物語る。
2015年07月26日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
7/26 10:20
巻機山山頂(旧)
1967m。
ちょっと淋しいかな。
しかし、棒が山頂を物語る。
山頂からの眺め。
2015年07月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:24
山頂からの眺め。
真ん中奥の雲がかかってる山は赤城山らしいです。
2015年07月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:24
真ん中奥の雲がかかってる山は赤城山らしいです。
この辺りの山は分からない。
2015年07月26日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:24
この辺りの山は分からない。
牛ヶ岳へ向かいます。
ずっと先は尾瀬らしい。
2015年07月26日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:26
牛ヶ岳へ向かいます。
ずっと先は尾瀬らしい。
朝日岳への分岐。
ずっと先に谷川岳。
右は仙ノ倉山?
2015年07月26日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 10:31
朝日岳への分岐。
ずっと先に谷川岳。
右は仙ノ倉山?
牛ヶ岳見えた。
草原に横たわる牛の背中みたい。
2015年07月26日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:32
牛ヶ岳見えた。
草原に横たわる牛の背中みたい。
2015年07月26日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:33
登山道脇が黄色に染まってます。
しかし、すごい景色。
たまには標高高い山にくるべきですね〜。
2015年07月26日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 10:34
登山道脇が黄色に染まってます。
しかし、すごい景色。
たまには標高高い山にくるべきですね〜。
お!
ハクサンフウロ。
2015年07月26日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:35
お!
ハクサンフウロ。
相変わらず可憐です。
2015年07月26日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 10:36
相変わらず可憐です。
この辺りは群生してます。
2015年07月26日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:36
この辺りは群生してます。
2015年07月26日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:37
木道脇にニッコウキスゲ。
2015年07月26日 10:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 10:39
木道脇にニッコウキスゲ。
すごい。
2015年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 10:41
すごい。
2015年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:41
ここまで来ないと見れません。
2015年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:41
ここまで来ないと見れません。
2015年07月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:42
2015年07月26日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 10:43
木道が完全に隠れてます。
わかりますか?
段差に注意。
2015年07月26日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:43
木道が完全に隠れてます。
わかりますか?
段差に注意。
もう少し。
2015年07月26日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:44
もう少し。
割引岳にも雲がかかる。
牛ヶ岳からだと真ん前です。
2015年07月26日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:54
割引岳にも雲がかかる。
牛ヶ岳からだと真ん前です。
牛ヶ岳山頂!!
1961m。
牛のお尻の方。
2015年07月26日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:01
牛ヶ岳山頂!!
1961m。
牛のお尻の方。
ガスが上がってきた。
2015年07月26日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:50
ガスが上がってきた。
牛の肩の方。
2015年07月26日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:50
牛の肩の方。
肩まで来ると、再び越後三山。
ここから見ると、左から八海山・越後駒・中ノ岳ですか?
2015年07月26日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 10:54
肩まで来ると、再び越後三山。
ここから見ると、左から八海山・越後駒・中ノ岳ですか?
平ですね〜、巻機山。
2015年07月26日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:54
平ですね〜、巻機山。
クルマユリ。
2015年07月26日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 10:55
クルマユリ。
雲が流れる。
2015年07月26日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:56
雲が流れる。
花が多いです。
2015年07月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 10:57
花が多いです。
2015年07月26日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:57
2015年07月26日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:59
2015年07月26日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:01
2015年07月26日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:02
花が多い。
2015年07月26日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:03
花が多い。
可憐だ。
2015年07月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:07
可憐だ。
黄色いの。
2015年07月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:07
黄色いの。
黄色い。
2015年07月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:07
黄色い。
ハクサンフウロが賑やかです。
2015年07月26日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:08
ハクサンフウロが賑やかです。
雪渓もあり。
2015年07月26日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 11:16
雪渓もあり。
戻ってきました。
しばし休憩。
2015年07月26日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:30
戻ってきました。
しばし休憩。
下山開始。
2015年07月26日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 11:40
下山開始。
標高高いと涼しいですね。
いい風吹いてました。
2015年07月26日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:53
標高高いと涼しいですね。
いい風吹いてました。
雲の流れも速かった。
2015年07月26日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:56
雲の流れも速かった。
ほんと元気に咲いてます。
2015年07月26日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:57
ほんと元気に咲いてます。
避難小屋。
中もきれいでしたよ。
2015年07月26日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:59
避難小屋。
中もきれいでしたよ。
2015年07月26日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:04
雲が。
上がってくる速度が速い。
2015年07月26日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 12:09
雲が。
上がってくる速度が速い。
前巻機山。
2015年07月26日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 12:14
前巻機山。
雲が面白い。
凄いスピードで上がってきます。
2015年07月26日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:16
雲が面白い。
凄いスピードで上がってきます。
雲が増えましたね。
いい天気だから水蒸気もすぐ上がるのか?
2015年07月26日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:19
雲が増えましたね。
いい天気だから水蒸気もすぐ上がるのか?
もくもく。
2015年07月26日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:21
もくもく。
ひや〜。
高山の風景です。
たまらん。
2015年07月26日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:24
ひや〜。
高山の風景です。
たまらん。
下る尾根。
なだらかで長い。
2015年07月26日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:36
下る尾根。
なだらかで長い。
七合目で休憩。
2015年07月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:55
七合目で休憩。
椅子になりそうな岩多い。
2015年07月26日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 12:55
椅子になりそうな岩多い。
樹林帯に入ります。
息を吸うと暑い空気が入ってくるように。
2015年07月26日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 13:13
樹林帯に入ります。
息を吸うと暑い空気が入ってくるように。
眩しいブナ林。
見納めです。
2015年07月26日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
2
7/26 13:50
眩しいブナ林。
見納めです。
五合目まで戻りました。
下るとだんだん気温高くなり暑くなってくる。陽も高いし。
2015年07月26日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 13:53
五合目まで戻りました。
下るとだんだん気温高くなり暑くなってくる。陽も高いし。
すべる道に注意しながら下ります。
2015年07月26日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
7/26 14:32
すべる道に注意しながら下ります。
なんとか登山口。
下りは足にくる。
なんとか転ばずに無事下山。
2015年07月26日 14:41撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:41
なんとか登山口。
下りは足にくる。
なんとか転ばずに無事下山。
駐車場見えた。
2015年07月26日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:43
駐車場見えた。
駐車場。
下界は暑い。駐車場の水道で水浴びしました。
お疲れ様でした。いい山でした。
2015年07月26日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
7/26 14:44
駐車場。
下界は暑い。駐車場の水道で水浴びしました。
お疲れ様でした。いい山でした。

感想

たまには百名山。
巻機山に登ってきました。大力山に行ったとき見えた平な山容。
いつかは登りたいと思っておりましたが、天気予報もいい感じで決行!!
沢山の登山者でした。次々追い越されました。
山頂の眺望はもちろんですが、中腹のブナ林も、沢山の花も、草原も、青空も、雲も、見事でした。さすがは百名山ですね。納得です。

・・・たまには百名山もいいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

GiRoRoさん今晩は。
牛ヶ岳山頂の写真私たちが大風呂敷を広げて休憩していたのでお邪魔様でした
写真にリュックや足が写ってしまいました。ゴメンナサイ
ヤマレコだけでなく、またどこかの山でお会いしましょうね
2015/7/28 22:45
お気になさらずに。
yama3-8640さん、こんばんは。
「ここが山頂だよ」って教えて下さった方ですね!
この日は最高でしたね。快晴で風は冷たく気持ちのいい登山ができました。
百名山は、登山者多く山頂などの場所では必ず人が写ってしまいます。
あまりに混んでいてさっさと移動することも多々あります(越後駒など)
百名山あるあるです。しょうがないですね。
それだけ素晴らしい山なのでしょう。
ピークハントだけの人も多いので、牛ヶ岳までは静かで良かったです。
いい日に登れました。またどこかの山でお会いしましょう!!
2015/7/28 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら