ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6844686
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

5月の葉山 花もきれい

2024年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
14.4km
登り
991m
下り
991m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:49
合計
7:18
7:23
1
スタート地点
7:24
7:29
113
9:22
9:29
21
9:50
9:50
22
10:12
10:13
38
10:51
10:52
17
11:09
11:40
20
12:00
12:00
29
12:29
12:31
22
12:53
12:55
19
13:14
13:14
87
14:41
14:41
0
14:41
ゴール地点
天候 午前中は風が強く曇っていましたが、徐々に雲がなくなり午後からは快晴になりました。
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葉山市民荘前の駐車場に駐車。トイレは市民荘を利用。
コース状況/
危険箇所等
 登山ポストは葉山市民荘への入口、道路脇に。
 水場は市民荘前の長命水だけです。
 登山道はとても良く整備されています。小僧森への登り、大僧森への登りに岩場のロープ場があります。また、大つぼ石から山頂に向かう途中に東側に切れ落ちた崩落地形をへつるところがあり、唯一要注意箇所だと思います。
 数カ所、短い区間ですが雪が消えきらずに登山道に残っているところがありました。方向を見失わないように注意して歩きました。
葉山市民荘前。今日は市民登山とのことでした。
2024年05月25日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 7:25
葉山市民荘前。今日は市民登山とのことでした。
道路脇にラショウモンカズラ。
2024年05月25日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 7:28
道路脇にラショウモンカズラ。
ツリバナ。秋になると赤い実がなります。
2024年05月25日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 7:32
ツリバナ。秋になると赤い実がなります。
ズダヤクシュ。
2024年05月25日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 7:40
ズダヤクシュ。
オククルマムグラ。
2024年05月25日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 7:40
オククルマムグラ。
おそらくウワミズザクラ。満開ですね。実は熊のエサになるそうです。
2024年05月25日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 7:42
おそらくウワミズザクラ。満開ですね。実は熊のエサになるそうです。
左の藪の向こうは畑で、4月初めは大雪原になっていました。この景色からは想像できませんね。
2024年05月25日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 7:43
左の藪の向こうは畑で、4月初めは大雪原になっていました。この景色からは想像できませんね。
登山口。
2024年05月25日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 7:46
登山口。
ツクバネソウ。
2024年05月25日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 7:47
ツクバネソウ。
ニリンソウ。ブナの尾根に上がるまで登山道の両脇を飾っていました。
2024年05月25日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 7:51
ニリンソウ。ブナの尾根に上がるまで登山道の両脇を飾っていました。
ハコベの群落。
2024年05月25日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 7:55
ハコベの群落。
ズダヤクシュやニリンソウの群れ。ピンボケです。
2024年05月25日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:03
ズダヤクシュやニリンソウの群れ。ピンボケです。
ユキザサ。
2024年05月25日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:06
ユキザサ。
サンカヨウ。これから咲くのもたくさんありました。
2024年05月25日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:11
サンカヨウ。これから咲くのもたくさんありました。
ブナの尾根に上がりました。ここからしばらく急登です。
ブナ林の中はほとんど風がありませんが、強い風音がずっと響いていました。
2024年05月25日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 8:13
ブナの尾根に上がりました。ここからしばらく急登です。
ブナ林の中はほとんど風がありませんが、強い風音がずっと響いていました。
こんな感じのところが数カ所。
2024年05月25日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 8:33
こんな感じのところが数カ所。
一服台。
2024年05月25日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:35
一服台。
エンレイソウ。
2024年05月25日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 8:43
エンレイソウ。
尊仏平。
2024年05月25日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:46
尊仏平。
オオカメノキ。
2024年05月25日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 8:47
オオカメノキ。
南東に開けた展望台から。雲がとれません。
2024年05月25日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 9:07
南東に開けた展望台から。雲がとれません。
ツバメオモト。きれい。葉山はツバメオモトの名所でした。
2024年05月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 9:10
ツバメオモト。きれい。葉山はツバメオモトの名所でした。
ドウダン通りと言われていますが、ドウダンは少ない?
2024年05月25日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 9:10
ドウダン通りと言われていますが、ドウダンは少ない?
背の高いマイヅルソウ。
2024年05月25日 09:14撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:14
背の高いマイヅルソウ。
大尊仏見晴台から。雲が晴れない。
2024年05月25日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:15
大尊仏見晴台から。雲が晴れない。
ムラサキヤシオ。
2024年05月25日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:18
ムラサキヤシオ。
活きのいいショウジョウバカマ。
2024年05月25日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:22
活きのいいショウジョウバカマ。
ミツバオオレン。葉山はこの花の名所でもありました。
2024年05月25日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 9:28
ミツバオオレン。葉山はこの花の名所でもありました。
稜線に上がりましたがガスがかかっていて見えない。
2024年05月25日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:29
稜線に上がりましたがガスがかかっていて見えない。
イワウチワ。
小僧森に上がる途中の雪渓近くにありました。
2024年05月25日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 9:33
イワウチワ。
小僧森に上がる途中の雪渓近くにありました。
シラネアオイ。これも頂上稜線上にたくさんあって驚きました。
2024年05月25日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 9:43
シラネアオイ。これも頂上稜線上にたくさんあって驚きました。
小僧森到着。
2024年05月25日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 9:51
小僧森到着。
大僧森への登り。途中雪庇を渡ります。
2024年05月25日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:01
大僧森への登り。途中雪庇を渡ります。
ムラサキヤシオ。この花があると明るくなりますね。
2024年05月25日 10:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:09
ムラサキヤシオ。この花があると明るくなりますね。
大僧森。灌木帯で見通しがない。4月に来たときは大雪原でした。
2024年05月25日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 10:12
大僧森。灌木帯で見通しがない。4月に来たときは大雪原でした。
シラネアオイ。
2024年05月25日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:20
シラネアオイ。
短いツバメオモト。
2024年05月25日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:22
短いツバメオモト。
ヒメイチゲというそうです。
2024年05月25日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 10:26
ヒメイチゲというそうです。
初めて見ました。
2024年05月25日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:26
初めて見ました。
このあたりから登山道の脇はミツバオウレンだらけ。
2024年05月25日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:28
このあたりから登山道の脇はミツバオウレンだらけ。
オオバキスミレ。
2024年05月25日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 10:30
オオバキスミレ。
形の良いツバメオモト。
2024年05月25日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 10:34
形の良いツバメオモト。
眺めの良い大つぼ石に来ましたが、何も見えない。
2024年05月25日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 10:41
眺めの良い大つぼ石に来ましたが、何も見えない。
豪華なツバメオモト。
2024年05月25日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 10:47
豪華なツバメオモト。
葉山山頂はますます雲の中。
2024年05月25日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
5/25 10:52
葉山山頂はますます雲の中。
奥の院はこの雪渓の奥。
2024年05月25日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 11:05
奥の院はこの雪渓の奥。
到着。ご飯を食べながら晴れるのを待ちます。予報では西の方から晴れてくるはず。
2024年05月25日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 11:09
到着。ご飯を食べながら晴れるのを待ちます。予報では西の方から晴れてくるはず。
食べ終わった頃には大分晴れて月山が見えました。
2024年05月25日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
6
5/25 11:39
食べ終わった頃には大分晴れて月山が見えました。
いい景色を期待しつつ下山。
大石田、尾花沢方向。
2024年05月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 11:44
いい景色を期待しつつ下山。
大石田、尾花沢方向。
これから歩く稜線。
2024年05月25日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 11:44
これから歩く稜線。
青空が広がってよかった。
楯岡方向。
2024年05月25日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 11:58
青空が広がってよかった。
楯岡方向。
大つぼ石から月山。月山はまだ雲がとれませんね。
2024年05月25日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:08
大つぼ石から月山。月山はまだ雲がとれませんね。
奥の院方向。
2024年05月25日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:08
奥の院方向。
烏帽子岩方向。
2024年05月25日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:08
烏帽子岩方向。
富並川源流。
2024年05月25日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:09
富並川源流。
ミツバオウレンの群落。
こんなにたくさん見られるとは。
2024年05月25日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:21
ミツバオウレンの群落。
こんなにたくさん見られるとは。
シラネアオイもたくさん。
2024年05月25日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:22
シラネアオイもたくさん。
同じような構図で何度も撮っています。
2024年05月25日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:28
同じような構図で何度も撮っています。
オオカメノキ。
2024年05月25日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:39
オオカメノキ。
大僧森の雪模様。
2024年05月25日 12:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:41
大僧森の雪模様。
蔵王方向。
2024年05月25日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 12:56
蔵王方向。
雁戸山、拡大。
昨日の予定ではこっちに登るつもりでいましたが、葉山に変更したのでした。
2024年05月25日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
5/25 12:56
雁戸山、拡大。
昨日の予定ではこっちに登るつもりでいましたが、葉山に変更したのでした。
ここの雪渓はまっすぐに進んではいけません。右の登山道に入ります。
2024年05月25日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:07
ここの雪渓はまっすぐに進んではいけません。右の登山道に入ります。
日が当たってきれいなイワウチワ。
2024年05月25日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:09
日が当たってきれいなイワウチワ。
ショウジョウバカマとともに。
2024年05月25日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:09
ショウジョウバカマとともに。
イワナシ。今年初めて見て、これが2回目。ラッキー。
2024年05月25日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:12
イワナシ。今年初めて見て、これが2回目。ラッキー。
日が当たってきれい。
2024年05月25日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:12
日が当たってきれい。
小僧森。雪の小僧森とは別人。
あとは頂上稜線と別れて、一路下山。
2024年05月25日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:13
小僧森。雪の小僧森とは別人。
あとは頂上稜線と別れて、一路下山。
木漏れ日がきれいだったのですが。
2024年05月25日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:21
木漏れ日がきれいだったのですが。
バルタン星人。
2024年05月25日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:29
バルタン星人。
緑がきれい。こんなに晴れました。
2024年05月25日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:42
緑がきれい。こんなに晴れました。
この花の名前は?
2024年05月25日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:56
この花の名前は?
ブナの緑はどうしてこんなに爽やか?
2024年05月25日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:56
ブナの緑はどうしてこんなに爽やか?
ツクバネソウ。
2024年05月25日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 13:58
ツクバネソウ。
光が当たってきれい。
2024年05月25日 13:58撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 13:58
光が当たってきれい。
ズダヤクシュ。
2024年05月25日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:05
ズダヤクシュ。
ラショウモンカズラ。
2024年05月25日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:07
ラショウモンカズラ。
ユキザサ。
2024年05月25日 14:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:11
ユキザサ。
ニリンソウ。
2024年05月25日 14:13撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
5/25 14:13
ニリンソウ。
ハコベ。
2024年05月25日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:19
ハコベ。
登山口着。
駐車場まで林道歩き。
2024年05月25日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:23
登山口着。
駐車場まで林道歩き。
葉っぱが広いような気もしますが、ナナカマドですか?
2024年05月25日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:25
葉っぱが広いような気もしますが、ナナカマドですか?
ウワミズザクラ。
2024年05月25日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:29
ウワミズザクラ。
ガマズミ。
2024年05月25日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:30
ガマズミ。
オククルマムグラ。
2024年05月25日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
5/25 14:36
オククルマムグラ。
駐車場着。市民登山の皆さんが解散した後でした。
今日はいい登山になりました。
2024年05月25日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
5/25 14:41
駐車場着。市民登山の皆さんが解散した後でした。
今日はいい登山になりました。

感想

 今日の天気図と天気予報を見ると平地は朝から晴れとなっていましたが、標高の高い所は風が強く、気温も低いという予報だったので、山は曇ってるだろうなと予想しました。実は雁戸山に登る計画も立てていたのですが、西から天気が回復するだろうとの予想から葉山に登ることにしたのでした。結果として大正解でした。
 午前中はガスがかかって周りの景色が見えず、そのおかげで?足もとばかり見ていたこともあり、普段見られない花々も見つけることができました。
 ツバメオモト、ミツバオウレン、シラネアオイといった花々は他の山域ではそんなに多くは見られないものだと思うのですが、葉山では登山道脇にたくさん咲いていました。特にミツバオウレンは、山形神室のミヤマキンバイのように登山道を飾っていました。月山で初めてミツバオウレンを見つけたときは限られた場所にちょっとしかなく、貴重な花なんだなと思っていました。ところが葉山には群生していたのです。
 下山時には青空が広がり、適度な風もあり、素晴らしい登山日和になりました。ブナ林の木漏れ日や緑の新鮮さと美しさで何度も「きれいだね」と声が出てしまいました。
 葉山はいろんな時期にいろんな魅力を味わえる山です。私たちは畑コースしか登ったことがないのですが、他のコースにチャレンジすればさらに他の魅力に出会えるのではないでしょうか。
 次はどうするか、どこに行くか、悩みどころです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら