ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 685761
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

晴天の根子岳と四阿山を時計回りで

2015年07月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:18
距離
12.7km
登り
1,008m
下り
998m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:36
合計
6:15
7:45
4
菅平牧場駐車場
7:49
7:49
23
8:12
8:12
69
9:21
9:35
29
10:04
10:04
38
10:42
10:46
21
11:07
11:24
36
12:00
12:00
28
12:28
12:28
34
13:02
13:03
52
13:55
13:55
5
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菅平牧場駐車場

上の段から第5駐車場まであるようです。26日7時30分到着で第3駐車場の半分まで埋まっていました。下山時は大型バス1台と第4駐車場の半分ぐらいまで停まっていました。

牧場の手前約1kmのところに小屋があり、200円を払うと、チケットと案内図をもらいます。お金を支払う時「出るときにチケットを見せて」と言われます。車からチケットを見せるだけでよかったです。安価な自動販売機とトイレを個人の土地で整備されているので、200円は十分安いと思います。

菅平といえばラグビー・サッカーの合宿の聖地。少なくとも100番までグラウンドがあり、早朝からあちこちにスポーツウェアの若者がうろついています。夏休みの間は土日・平日に関係なく大型バスと歩行者に注意です。

群馬南部から赤城大鳥居の前を通り、R17、R353、R145、R144とオール下道で、行き帰りとも約3時間の運転で走ることができました。
コース状況/
危険箇所等
過去ログをいくつか読み、ガレ場の下りが少ない時計回りを選択しました。樹林帯の岩の段差はそれほどでもなく、いくつかのぬかるみも問題なく通過できました。注意はしていたのですが、小四阿のあとのほぼ平坦なガレ場でボテッと転んでしまいました。転ぶ瞬間に出さないといけなかった左足がつっていたという笑い話でした。なぜか擦り傷だけで済みました。

根子岳の西は崖になっています。きれいな花が沢山咲いているので写真撮影でかがみこみたくなりますが、バランスを崩して滑落しないようにしましょう。

時計回りのもう一つの利点は、後半の最後に最初で最後の水場(沢)があるということ。疲れた体で水浴びは気持ちいがいいです。最後に北アルプスを眺めなが下る反時計回りもいいですが、この日は午後から雲が多くなりましたので、北アルプスを早朝のうちに眺めておけたので時計回りで良かったです。
R144で田代湖をすぎてすぐ右に絶景が現れました。晴天の四阿山か楽しみです
2015年07月26日 06:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 6:55
R144で田代湖をすぎてすぐ右に絶景が現れました。晴天の四阿山か楽しみです
第3駐車場から歩いてすぐに登山口。登山ポストとトイレがあります
2015年07月26日 07:48撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:48
第3駐車場から歩いてすぐに登山口。登山ポストとトイレがあります
樹林帯ではウツボグサがあちこちで咲いていました
2015年07月26日 07:49撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:49
樹林帯ではウツボグサがあちこちで咲いていました
オトギリソウは頂上のほうにも咲いてます
2015年07月26日 07:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 7:49
オトギリソウは頂上のほうにも咲いてます
ヤマハハコ
2015年07月26日 07:50撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:50
ヤマハハコ
アザミ
2015年07月26日 07:50撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:50
アザミ
ヤマブキショウマかな
2015年07月26日 07:51撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:51
ヤマブキショウマかな
たぶんイブキジャコウソウ
2015年07月26日 07:51撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:51
たぶんイブキジャコウソウ
こんなにたくさんのハクサンフウロを見るのは初めて
2015年07月26日 07:52撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:52
こんなにたくさんのハクサンフウロを見るのは初めて
葉の形からヤナギランのつぼみ
2015年07月26日 07:54撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:54
葉の形からヤナギランのつぼみ
ヤナギランがここにだけ群生してました
2015年07月26日 07:54撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 7:54
ヤナギランがここにだけ群生してました
マルバダケブキのちょっとだけよ
2015年07月26日 07:57撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 7:57
マルバダケブキのちょっとだけよ
ムラサキツメクサ
2015年07月26日 07:58撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 7:58
ムラサキツメクサ
ホタルブクロ
2015年07月26日 07:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 7:59
ホタルブクロ
5枚花びらのニガナはここでは少数派
2015年07月26日 07:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 7:59
5枚花びらのニガナはここでは少数派
ミネウスユキソウ
2015年07月26日 07:59撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 7:59
ミネウスユキソウ
キバナノヤマオダマキ
2015年07月26日 08:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 8:02
キバナノヤマオダマキ
こちらはちょっと色がついているのでヤマオダマキ
2015年07月26日 08:02撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 8:02
こちらはちょっと色がついているのでヤマオダマキ
オオバギボウシ
2015年07月26日 08:03撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 8:03
オオバギボウシ
調査中
2015年07月26日 08:03撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
7/26 8:03
調査中
樹林帯を抜けたら東屋。北アルプスの稜線がくっきり、左に富士山も写ってます
2015年07月26日 08:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:10
樹林帯を抜けたら東屋。北アルプスの稜線がくっきり、左に富士山も写ってます
東屋から根子岳
2015年07月26日 08:11撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:11
東屋から根子岳
気持ちのいいダケカンバの林を登ります
2015年07月26日 08:12撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:12
気持ちのいいダケカンバの林を登ります
ほぼ半分
2015年07月26日 08:21撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:21
ほぼ半分
石段を使わず土の坂を使って歩きます
2015年07月26日 08:28撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:28
石段を使わず土の坂を使って歩きます
ヤマブキショウマ
2015年07月26日 08:36撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 8:36
ヤマブキショウマ
シャジンは仲間がいっぱい、とりあえずヒメシャジンとしておこう
2015年07月26日 08:46撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:46
シャジンは仲間がいっぱい、とりあえずヒメシャジンとしておこう
可憐なハクサンフウロが好きです
2015年07月26日 08:46撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 8:46
可憐なハクサンフウロが好きです
ちょっと日陰に多かったウスユキソウ
2015年07月26日 08:46撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:46
ちょっと日陰に多かったウスユキソウ
脇道があったので行ってみたら八合目石がありました
2015年07月26日 08:48撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:48
脇道があったので行ってみたら八合目石がありました
花びらが7枚だからシロバナノハナニガナ
2015年07月26日 08:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 8:49
花びらが7枚だからシロバナノハナニガナ
どっしりマツムシソウ
2015年07月26日 08:50撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:50
どっしりマツムシソウ
シロバナノハナニガナ
2015年07月26日 08:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 8:52
シロバナノハナニガナ
オオバダケブキ
2015年07月26日 08:53撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:53
オオバダケブキ
エゾシオガマ
2015年07月26日 08:56撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:56
エゾシオガマ
調査中
2015年07月26日 08:57撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:57
調査中
シュロソウらしいです
2015年07月26日 08:57撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 8:57
シュロソウらしいです
三つ並んで綺麗に咲いてたオトギリソウ
2015年07月26日 09:00撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:00
三つ並んで綺麗に咲いてたオトギリソウ
もうすぐですね
2015年07月26日 09:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:02
もうすぐですね
クロマメノキかな
2015年07月26日 09:04撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:04
クロマメノキかな
ここから根子岳まで振り返れば絶景が待ってるので、時間稼ぎでなるべく振り返らない
2015年07月26日 09:05撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:05
ここから根子岳まで振り返れば絶景が待ってるので、時間稼ぎでなるべく振り返らない
コキンレイカ
2015年07月26日 09:07撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:07
コキンレイカ
たまに振り返ってパノラマ
2015年07月26日 09:16撮影
7/26 9:16
たまに振り返ってパノラマ
花の落ちたイワカガミ
2015年07月26日 09:16撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:16
花の落ちたイワカガミ
根子岳に至るって、すぐ目の前が山頂なんですけど
2015年07月26日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:21
根子岳に至るって、すぐ目の前が山頂なんですけど
祠の横で360度パノラマ
2015年07月26日 09:23撮影
7/26 9:23
祠の横で360度パノラマ
逆光の記念撮影
2015年07月26日 09:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 9:27
逆光の記念撮影
「南無」まで読めます。どうやってこの岩を持ってきたのでしょう
2015年07月26日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 9:28
「南無」まで読めます。どうやってこの岩を持ってきたのでしょう
1カラン鳴らしました
2015年07月26日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 9:28
1カラン鳴らしました
穂高連峰拡大、スマホではこのサイズが限界
2015年07月26日 09:29撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 9:29
穂高連峰拡大、スマホではこのサイズが限界
頭の大きさをはるかに超えるミヤマシシウド
2015年07月26日 09:31撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:31
頭の大きさをはるかに超えるミヤマシシウド
崖の上でパノラマ
2015年07月26日 09:35撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:35
崖の上でパノラマ
ヒメシャジンの群生。崖を下って撮影したい
2015年07月26日 09:37撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:37
ヒメシャジンの群生。崖を下って撮影したい
ピンクのハギはいっぱいあったので、シロバナノハギかな
2015年07月26日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:38
ピンクのハギはいっぱいあったので、シロバナノハギかな
木蔭の岩場に咲いていたゴゼンタチバン
2015年07月26日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:40
木蔭の岩場に咲いていたゴゼンタチバン
四阿山まで大きく下って登り返します
2015年07月26日 09:52撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 9:52
四阿山まで大きく下って登り返します
超s中
2015年07月26日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 9:55
超s中
コルでパノラマ
2015年07月26日 10:05撮影
1
7/26 10:05
コルでパノラマ
クルマユリ
2015年07月26日 10:07撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 10:07
クルマユリ
地味な樹林帯の登り返しが足にこたえる
2015年07月26日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 10:14
地味な樹林帯の登り返しが足にこたえる
展望が開けたところから根子岳を振り返って
2015年07月26日 10:44撮影
7/26 10:44
展望が開けたところから根子岳を振り返って
平坦な道
2015年07月26日 10:45撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 10:45
平坦な道
分岐を通過
2015年07月26日 10:46撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 10:46
分岐を通過
ちょっと気の早いアキノキリンソウ
2015年07月26日 10:51撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 10:51
ちょっと気の早いアキノキリンソウ
階段を登る人が見えます。頂上まであと少し
2015年07月26日 10:53撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 10:53
階段を登る人が見えます。頂上まであと少し
階段。少し登って右に行くと鳥居峠への分岐
2015年07月26日 10:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 10:58
階段。少し登って右に行くと鳥居峠への分岐
平坦になったところに奥社西宮
2015年07月26日 11:05撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 11:05
平坦になったところに奥社西宮
個人的にはこちらの祠が気に入りました
2015年07月26日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 11:06
個人的にはこちらの祠が気に入りました
東宮の横の岩は斜めに積まれてるので、登るのはもちろん近寄るときは崩れるのを覚悟しましょう
2015年07月26日 11:06撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 11:06
東宮の横の岩は斜めに積まれてるので、登るのはもちろん近寄るときは崩れるのを覚悟しましょう
記念撮影
2015年07月26日 11:07撮影 by  iPhone 5, Apple
4
7/26 11:07
記念撮影
ザックをデポして三角点峰に向かいます。途中で30人の団体さんとすれ違い
2015年07月26日 11:09撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 11:09
ザックをデポして三角点峰に向かいます。途中で30人の団体さんとすれ違い
あやうく見逃すところだった、二等三角点「吾妻山」2333.2 m。ちなみに根子岳の西には壱等三角点「猫岳」がある
2015年07月26日 11:14撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 11:14
あやうく見逃すところだった、二等三角点「吾妻山」2333.2 m。ちなみに根子岳の西には壱等三角点「猫岳」がある
四阿山で360度パノラマ
2015年07月26日 11:22撮影
7/26 11:22
四阿山で360度パノラマ
一人ベンチが空いていたので陣取り。山頂は岩が多くて狭いので、団体さんなら分岐か根子岳での昼食をお勧めします
2015年07月26日 11:27撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 11:27
一人ベンチが空いていたので陣取り。山頂は岩が多くて狭いので、団体さんなら分岐か根子岳での昼食をお勧めします
ジドリ棒で撮影、山頂碑はもう一本ありましたがどちらも「妻恋村=群馬県」のものでした
2015年07月26日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
2
7/26 11:42
ジドリ棒で撮影、山頂碑はもう一本ありましたがどちらも「妻恋村=群馬県」のものでした
ハナニガナが沢山
2015年07月26日 11:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 11:48
ハナニガナが沢山
分岐から南へ
2015年07月26日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:00
分岐から南へ
浮石の多いザレ場は注意して歩きます
2015年07月26日 12:08撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:08
浮石の多いザレ場は注意して歩きます
正面のコブが中四阿で登り返しです
2015年07月26日 12:20撮影
1
7/26 12:20
正面のコブが中四阿で登り返しです
クルマユリ
2015年07月26日 12:22撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 12:22
クルマユリ
オオバダケブキ
2015年07月26日 12:22撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
1
7/26 12:22
オオバダケブキ
指標左の岩を登れば中四阿だったようですが、何気に巻道を進みました
2015年07月26日 12:27撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 12:27
指標左の岩を登れば中四阿だったようですが、何気に巻道を進みました
振り返って撮影、登りだと中四阿へ行きやすい
2015年07月26日 12:32撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 12:32
振り返って撮影、登りだと中四阿へ行きやすい
ハクサンフウロとミネウスユキソウを撮影した直後に転倒。ごろりと回ってすくっと立ち上がり体調チェック。少し擦り傷があっただけで打ち身は無かったようです。
2015年07月26日 12:43撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:43
ハクサンフウロとミネウスユキソウを撮影した直後に転倒。ごろりと回ってすくっと立ち上がり体調チェック。少し擦り傷があっただけで打ち身は無かったようです。
ここを右に曲がれば登山は終了でした。気を抜いてしまったことが残念
2015年07月26日 12:44撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:44
ここを右に曲がれば登山は終了でした。気を抜いてしまったことが残念
オオバダケブキと歩きやすい道
2015年07月26日 12:47撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:47
オオバダケブキと歩きやすい道
岩は多いけど快適なハイキング道
2015年07月26日 12:52撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 12:52
岩は多いけど快適なハイキング道
三等三角点「中ノ沢」は未確認、すぐ横で四阿山をチェック
2015年07月26日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:02
三等三角点「中ノ沢」は未確認、すぐ横で四阿山をチェック
ふっくらホタルブクロ
2015年07月26日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:10
ふっくらホタルブクロ
オオバギボウシ
2015年07月26日 13:30撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:30
オオバギボウシ
劇的に平坦な道になりました
2015年07月26日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:32
劇的に平坦な道になりました
キバナノヤマオダマキ
2015年07月26日 13:34撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:34
キバナノヤマオダマキ
何も考えずに三叉路を左下に行きましたが、指標に従えばまっすぐでした。迷わなくてよかったです
2015年07月26日 13:36撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:36
何も考えずに三叉路を左下に行きましたが、指標に従えばまっすぐでした。迷わなくてよかったです
冷たい沢の水をくみだして水分補給
2015年07月26日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:40
冷たい沢の水をくみだして水分補給
少し歩けば大きな沢になりました。水を頭にかぶって元気回復
2015年07月26日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:42
少し歩けば大きな沢になりました。水を頭にかぶって元気回復
これが通れない木橋と渡渉岩
2015年07月26日 13:43撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:43
これが通れない木橋と渡渉岩
牧場の柵に沿って歩きます
2015年07月26日 13:49撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 13:49
牧場の柵に沿って歩きます
しばらくして登山口に到着
2015年07月26日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:54
しばらくして登山口に到着
さてどちらに行くのかGPSで確認。って道に矢印が書いあるじゃないか
2015年07月26日 13:56撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 13:56
さてどちらに行くのかGPSで確認。って道に矢印が書いあるじゃないか
休憩中の牛さん
2015年07月26日 14:00撮影 by  iPhone 5, Apple
7/26 14:00
休憩中の牛さん
本日はここで登山終了
2015年07月26日 14:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
7/26 14:00
本日はここで登山終了
ソフトクリームを頼んだら、アイスカートリッジを持つおばさんの手が目の前を通り過ぎていった
2015年07月26日 14:07撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 14:07
ソフトクリームを頼んだら、アイスカートリッジを持つおばさんの手が目の前を通り過ぎていった
14時過ぎで車は半分ぐらい残ってました
2015年07月26日 14:09撮影 by  DMC-SZ9, Panasonic
7/26 14:09
14時過ぎで車は半分ぐらい残ってました
撮影機器:

感想

花の多い山ということで最近チェックしていた四阿山(あずまやさん)。高速を使わなくても3時間前後で到着できるのも魅力の一つ。長野原町のR145は八ツ場ダム建設のため2年前は無かった国道が完成してました。川沿いの市街地や峡谷を走らないほぼ平坦な道なので、ここだけでかなり時間を稼げます。ナビに道が無いので空中遊泳するのが気持ち悪いけど。片道3時間といえば、桧枝岐の御池もほぼ同じ時間で行けたな。あちらは高速使ったけど。

菅平牧場駐車場で準備中、すぐ横に軽トラを停めた人が仲間と北アルプスの山座同定をしていました。このとき耳にしたのが「バスで・・・あいつら元気だから・・・中には元気のない奴もいるけど」どうやら二人は、あと1時間もしたら超元気な学生が大挙してやってくる引率の先生みたいです。根子岳を過ぎて苦しい登り返しを歩いていると、遠くで「わっしょーい」だとか「ヤッホー」だとか大勢の掛け声が聞こえます。追いつかれたら面倒だとは思いつつ、スピードを上げる元気はありません。途中から声が聞こえなくなったので、根子岳まででピストンしたかもしれません。

花の百名山の名前に負けず、夏の高山でしか見れない花がたくさん咲いていて非常に満足です。名前のわからなかった花はあとで修正します。残念だったのは途中で寄ったセブンイレブンで登山届を印刷する際にUSBメモリを店に忘れたこと。今日の大半はスマホ(アイホン)撮影になったのですが、レンズの曇りがわからずほとんどの写真が白っぽくなってしまったので、画像補正に時間がかかってしまいました。

途中で転倒もありましたが無事下山をし、牧場ではソフトクリームだけ買ってすたこらさっさと出発。菅平のセブンでコーラとガリガリ君の定番セットを買って、来たのと同じ群馬県の下道を走って帰りました。眠気が出てきたのでコンビニアイスコーヒーを3杯飲みました。

本日の水分はトータル3リットル。膝サポート両ひざ。日焼けクリームは出発時と根子岳の2回。ハエが多かったけど防虫ネットは誰もしてません。笹が茂っているので長ズボンをお勧めします。

女の子3人をお供しているというお兄さんとは、ほとんどの行程で一緒になりました。転倒直後にも声をかけていただきありがとうございます。五体満足(ちょっと太ももがいたいぐらい)で元気にしております。今年予定されているという笠岳からの北アルプス楽しんでください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

はじめまして!
tancroさん、はじめまして!
今週の日曜日に、同コース(時計回り)を計画しております。
tancroさんのレコ、参考にさせていただきます。
前泊(車中泊)を考えておりますが、夜間到着の場合、チケット購入はできないかと思いますが、牧場内に入場は可能でしょうか?
当然、帰りに支払うつもりですが・・・。
2015/7/30 21:43
Re: はじめまして!
こんばんわ

コメントに気付くのが遅すぎた。。。
たいていの駐車場は夜中でも入れることが多いのですが、、、
レコ見ました。無事に駐車場に入れたようで何よりです。

花の発色がめちゃいいですね。どんなカメラ、、、CoolpixP520、、5万円越えかあうらやましです。
2015/8/10 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら