ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686064
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳、甲斐駒ケ岳・南アルプスデビュー

2015年07月25日(土) ~ 2015年07月26日(日)
 - 拍手
yumesouf その他13人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
32:00
距離
16.1km
登り
2,192m
下り
2,109m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:50
休憩
0:50
合計
9:40
6:00
0
スタート地点
6:00
6:00
150
太平山荘
8:30
8:30
130
5合目
10:40
10:50
30
仙丈小屋
11:20
11:50
60
仙丈ケ岳
12:50
13:00
140
小仙丈ケ岳
15:20
15:20
20
北沢峠
15:40
ゴール地点
2日目
山行
9:20
休憩
0:50
合計
10:10
4:10
100
長衛小屋
5:50
5:50
100
仙水峠
7:30
7:50
90
駒津峰
9:20
9:50
90
甲斐駒ケ岳
11:20
11:20
170
駒津峰
14:10
14:10
10
北沢峠
14:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
マイクロバスの駐車場所はバス乗り場手前の大型バスと同じ所に
コース状況/
危険箇所等
甲斐駒ケ岳へは駒津峰から直登より巻き道の方が団体の場合は良いかも知れない、2グループに分け経験者がいなかったので直登を登ったが少し大変だった
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
gpsからは間違って地元からになってしまいます、最初クリアしてからスタートさせるようです
gpsからは間違って地元からになってしまいます、最初クリアしてからスタートさせるようです
4時頃すでに長蛇の列
2015年07月25日 04:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 4:50
4時頃すでに長蛇の列
車窓より鋸岳
2015年07月25日 05:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:41
車窓より鋸岳
車窓より甲斐駒ケ岳
2015年07月25日 05:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:42
車窓より甲斐駒ケ岳
太平山荘前 オダマキ
2015年07月25日 05:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:50
太平山荘前 オダマキ
フロウのような
2015年07月25日 05:50撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:50
フロウのような
今日は良い天気のようだ
2015年07月25日 05:59撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 5:59
今日は良い天気のようだ
鋸岳方面
2015年07月25日 06:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:26
鋸岳方面
開けた場所に出た
2015年07月25日 06:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:26
開けた場所に出た
1つだけあった
2015年07月25日 06:38撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:38
1つだけあった
かなりの急登
2015年07月25日 06:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 6:48
かなりの急登
ダイモンジソウがあった
2015年07月25日 07:22撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:22
ダイモンジソウがあった
何度か川を渡り
2015年07月25日 07:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:25
何度か川を渡り
サンカヨウ 今年初
2015年07月25日 07:25撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:25
サンカヨウ 今年初
2015年07月25日 07:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:26
グンナイフロウって濃い紫
2015年07月25日 07:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:35
グンナイフロウって濃い紫
オダギリソウ?
2015年07月25日 07:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:35
オダギリソウ?
ミヤママンネングサ
2015年07月25日 07:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:36
ミヤママンネングサ
シナノキンバイ?
2015年07月25日 07:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:39
シナノキンバイ?
いっぱい咲いて綺麗です
2015年07月25日 07:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:41
いっぱい咲いて綺麗です
2015年07月25日 07:46撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:46
コルの先に馬の背
2015年07月25日 07:52撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:52
コルの先に馬の背
甲斐駒が見えた
2015年07月25日 07:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:53
甲斐駒が見えた
明日は行くぞー
2015年07月25日 07:53撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 7:53
明日は行くぞー
スミレでは
2015年07月25日 08:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:15
スミレでは
ミヤマタケツケバナ?
2015年07月25日 08:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:15
ミヤマタケツケバナ?
ヨツバシオガマ
2015年07月25日 08:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:26
ヨツバシオガマ
やっと5合目です
2015年07月25日 08:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:28
やっと5合目です
ヒメコゴメグサ
2015年07月25日 08:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 8:29
ヒメコゴメグサ
???
2015年07月25日 09:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:35
???
イワカガミもいっぱい
2015年07月25日 09:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:35
イワカガミもいっぱい
見える度に撮ってしまう甲斐駒の雄姿
2015年07月25日 09:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 9:45
見える度に撮ってしまう甲斐駒の雄姿
ナナカマドの咲く向こうに北ア
2015年07月25日 10:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:06
ナナカマドの咲く向こうに北ア
ハクサンシャクナゲそれともキバナシャクナゲ
2015年07月25日 10:17撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:17
ハクサンシャクナゲそれともキバナシャクナゲ
おおー チングルマだ
2015年07月25日 10:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:29
おおー チングルマだ
仙丈小屋に着いた、水がうまい 冷たー
2015年07月25日 10:45撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:45
仙丈小屋に着いた、水がうまい 冷たー
中央アルプス
2015年07月25日 10:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:56
中央アルプス
気持ちの良い稜線
2015年07月25日 10:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 10:57
気持ちの良い稜線
タカネツメグサ 
2015年07月25日 11:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:03
タカネツメグサ 
???マセン
2015年07月25日 11:09撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:09
???マセン
ミヤマキンポウゲ
2015年07月25日 11:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:12
ミヤマキンポウゲ
2015年07月25日 11:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:15
2015年07月25日 11:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:15
チシマギキョウ オヤマノエンドウではない
2015年07月25日 11:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:16
チシマギキョウ オヤマノエンドウではない
イワベンケイ
2015年07月25日 11:19撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:19
イワベンケイ
二色あるの?
2015年07月25日 11:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:20
二色あるの?
花を見ていたら仙丈ケ岳に着きました
2015年07月25日 11:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:21
花を見ていたら仙丈ケ岳に着きました
やったー
2015年07月25日 11:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/25 11:21
やったー
北岳
2015年07月25日 11:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:26
北岳
富士山が見えた
2015年07月25日 11:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 11:26
富士山が見えた
富士山の手前に北岳間ノ岳の白根三山
2015年07月25日 11:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:41
富士山の手前に北岳間ノ岳の白根三山
ホソバウスユキソウがあった
2015年07月25日 11:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:55
ホソバウスユキソウがあった
イワツメグサ
2015年07月25日 11:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 11:56
イワツメグサ
甲斐駒が大きい
2015年07月25日 11:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 11:57
甲斐駒が大きい
仙丈ケ岳の山頂を後に降ります
2015年07月25日 12:00撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:00
仙丈ケ岳の山頂を後に降ります
チシマギキョウ
2015年07月25日 12:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:35
チシマギキョウ
2015年07月25日 12:35撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:35
何度もすみません
2015年07月25日 12:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/25 12:41
何度もすみません
北岳もいつか行くぞー
2015年07月25日 12:41撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 12:41
北岳もいつか行くぞー
長衛山荘にあったヤナギラン
2015年07月25日 16:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 16:55
長衛山荘にあったヤナギラン
2015年07月25日 16:56撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 16:56
ハナコグサでなくてタカネイブキボウフウらしい
2015年07月25日 16:57撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/25 16:57
ハナコグサでなくてタカネイブキボウフウらしい
朝4時半全員ヘッドランプで歩きだします
2015年07月26日 04:48撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 4:48
朝4時半全員ヘッドランプで歩きだします
仙水峠前 ゴロゴロの石
2015年07月26日 05:21撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:21
仙水峠前 ゴロゴロの石
すごい石です
2015年07月26日 05:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:29
すごい石です
仙水峠 今日の目的地の甲斐駒ケ岳 ここから見るご来光はいいでしょうねー。
2015年07月26日 05:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:47
仙水峠 今日の目的地の甲斐駒ケ岳 ここから見るご来光はいいでしょうねー。
少し風景が変わりました甲斐駒
2015年07月26日 05:47撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 5:47
少し風景が変わりました甲斐駒
鳳凰三山
2015年07月26日 06:36撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 6:36
鳳凰三山
と雲海
2015年07月26日 06:49撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 6:49
と雲海
今日も会えました富士山
2015年07月26日 07:03撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:03
今日も会えました富士山
甲斐駒が近い
2015年07月26日 07:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:06
甲斐駒が近い
2015年07月26日 07:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:06
富士山がまだ下の方ですが・・・
2015年07月26日 07:06撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:06
富士山がまだ下の方ですが・・・
駒津峰に着きました。
2015年07月26日 07:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:28
駒津峰に着きました。
ますます近い甲斐駒
2015年07月26日 07:28撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:28
ますます近い甲斐駒
昨日の仙丈ケ岳
2015年07月26日 07:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 7:29
昨日の仙丈ケ岳
御嶽山
2015年07月26日 07:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:29
御嶽山
遠く北アが見えます
2015年07月26日 07:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:30
遠く北アが見えます
2015年07月26日 07:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:30
後ろ立山の様 知っている山を探します
2015年07月26日 07:30撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:30
後ろ立山の様 知っている山を探します
穂高と槍ヶ岳
2015年07月26日 07:39撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:39
穂高と槍ヶ岳
甲斐駒バックに気取ってみました、行くぞー
2015年07月26日 07:42撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 7:42
甲斐駒バックに気取ってみました、行くぞー
富士山はまだ下の方
2015年07月26日 08:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:11
富士山はまだ下の方
北岳の雄姿
2015年07月26日 08:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:11
北岳の雄姿
六方石
2015年07月26日 08:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:15
六方石
2015年07月26日 08:16撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:16
直とで挑む
2015年07月26日 08:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:40
直とで挑む
2015年07月26日 08:40撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:40
シナノキンバイ?
2015年07月26日 08:58撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 8:58
シナノキンバイ?
岩稜を歩く
2015年07月26日 09:11撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:11
岩稜を歩く
もう少し
2015年07月26日 09:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:12
もう少し
2015年07月26日 09:15撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:15
富士山が大きくなって来ました
2015年07月26日 09:20撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:20
富士山が大きくなって来ました
着いたー山頂です
2015年07月26日 09:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:23
着いたー山頂です
富士山が大きい
2015年07月26日 09:26撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 9:26
富士山が大きい
うーん何処だろう 名残が尽きない甲斐駒山頂 下山します。
2015年07月26日 09:55撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 9:55
うーん何処だろう 名残が尽きない甲斐駒山頂 下山します。
巻き道の巨石
2015年07月26日 10:12撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:12
巻き道の巨石
登りはあの尾根を登りました
2015年07月26日 10:29撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 10:29
登りはあの尾根を登りました
駒津峰から双児山を経由して下山しました
2015年07月26日 11:23撮影 by  SZ-15,DZ-100 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:23
駒津峰から双児山を経由して下山しました

感想

南アルプスへ初めて行きました、この領域は山友のaoさんと一緒に行く予定でしたが日程が合わず、クラブ山行の予定があり便乗しました。久しぶりのクラブの参加ですが前と同じように仲間に加えてもらい嬉しい限りです。

今回はgpsの英語版を購入したので、初使用です。日本語版にすれば良かったかと少し後悔してます、トラックと言う軌跡のログは取れたのですが、家からになっていて、大きな地図になってしまい、仕方なく手書きで前の様に書きました。

25日午前1時に地元を出発して、戸台の駐車場に4時ころ着いたのですが、もう並んでいる人がいます、急いで朝食を食べながら列に並んだのですが、14名の団体なので並ばなくても優先的にバスに乗せてくれるそうです。
5時ころはもう長蛇の列で、バスは10台なので乗りきれそうも有りません、1番のバスで行かないと仙丈、甲斐駒のどちらに行くにせよ日帰りはきつくなりそうです。

バスの車窓から仙丈の峯、鋸山、甲斐駒の峰が見え天気の良さもあって気分が高揚します、渋沢峠手前の太平山荘から馬の背ヒュッテの沢コースから登りました、少し急登もありますが花がこちらはいっぱい有ります、クラブ山行なので好きなように写真を撮れなかったのですが、一人足が攣ってゆっくり行く人が現れ、私はその人に付き添い自由に花を撮って満足でした。

それでもそれほど遅れることなく仙丈ケ岳山頂に着き、その眺望に時を忘れるようでした、八ヶ岳などから見るのですが此方からは初めてなので、山が特定出来ませんが北岳の横に富士山が見えます、鳳凰三山がすぐそこに見えます、行ってみたい山がゾロゾロ有ります、仙丈小屋で泊まったらさぞかし、すごいご来光が拝めるのでしょうね。

下山は子仙丈ケ岳経由で降りますが、どんどん人が登って来ます、こちらの方が人が多そうです、花は沢コースの方がいっぱい有ります。子仙丈ケ岳を過ぎると雷鳥の親子が登山道で遊んでいます、しばらく見とれてしまいました、北沢峠らしいオレンジ色がいっぱい見えますが、かなり高度差と距離に平が岳の下台倉山からの下りを思い出しました。休み休み我ままを言いながら我慢の下山でした。

北沢峠から少し下がった長衛小屋が今夜の宿です、オレンジ色はテントでこの日は100張り位、先日の連休は300張りの混雑だったそうです、4時ころから外で3人で飲み始めたらメンバー全員そろってしまい、暗くなるまで楽しい時間を過ごしました、私はウィスキーを頂きすっかり酔ってしまい、夕食後はすぐに寝てしまいました、さぞかし鼾がうるさかったと思うのですが、誰も言わなかったので良かったです。

日曜日は甲斐駒へ4時半出発予定ですが4時頃にみんな揃って、暗い中早めの出発です、仙水小屋で水を戴きご主人に話したら私達の時間では遅い方だそうです、仙水小屋を早く出れば峠のご来光がさぞかし良かったのを降って来た人に聞き、少し羨ましかったです。仙水峠から駒津峰までは急登です、後ろに鳳凰山と富士山が重なって見え、その高さを確かめながら高度を稼ぎ、駒津峰に着くとそのピークの見事なこと、すごーいです。すぐそこに大きく威圧する甲斐駒が有ります、長休してから登り始め、直登で登りました、鎖は有りませんが、下りには少し危ない所も有ります、長いアルバイトの後、先の班の顔が見え山頂と判りました。

甲斐駒ケ岳の山頂は仙丈ケ岳の山頂より広く、見事、すごい、本当になるほどと人の多さも納得する眺望でした。ピーカンではないですがこれ程の晴れは最近では珍しく遠く白山、妙高も見えました、中央、南アは山が分からず残念です。瑞牆山、金ぷ、雲取山は確認出来なかったです、八ヶ岳は手が届くようです。早い昼食を食べ帰りは巻き道から駒津峰、双児山経由で北沢峠に下山しました。戸台駐車場で隣接する仙流荘で汗を流しました。やっぱり人気の山だけの事はあり、大満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人

コメント

南アルプス・デビューおめでとう
天気が良くて何よりでしたね。
お花も多く、いい写真が取れていいですね。仙水峠からの登りはきつかったでしょうね。下っていていやになったからね。
最高の天気でしたね。今度は南も領域ですね。
GPSね、英語バージョンですか。
装備も充実してきましたね。すばらしい!
2015/7/30 2:28
Re: 南アルプス・デビューおめでとう
hagureさん こんばんは。
安達太良は大変な様子でしたね、同じ日なのに随分違いますね、暑くて日焼け止めをぬったのに火脹れして、今皮がむけている所です。
天泊に連れて行って下さい、仕事もやっと代わりの人が入りそうです(続くかどうかはこれからですが・・・)

いいですねー、白根3山踏破してみたくなりました。鳳凰もあるけど少し遠いですね。
2015/7/30 22:19
よかったですね。南アデビューおめでとうございます。
こんばんは、yumesouf様

レコアップずっと気になっていました。
どうにか天気に恵まれてよかったですね。
仙丈&甲斐駒の2座ゲットおめでとうございます。

一週間後の白馬が楽しみです。
天気晴れますように!!!
2015/7/31 21:31
Re: よかったですね。南アデビューおめでとうございます。
aonumaさん こんにちは。
コメントありがとうございます。
この所の暑さに少し参ってます、仕事が毎日なので +水割りですぐ寝てしまうので、パソコンに向かうのが早朝とかです。

来週から研修の人が入るらしく、うまく行けばまた豪華な勤務になると思います。
今日土曜日は山も休んでいます、明日は??せん、佐久は夜涼しくて良さそうですね。

6日は佐久平ICに5:30〜6:00P.M.なると思います。
天気は今のところ、まぁまぁの様ですね
2015/8/1 13:07
遅くなりましたが、南アデビューおめでとうございます♪
天候にもお花にも恵まれ、しかも2座ゲットのデビューとは羨ましいものです(*^-^*)♪
まだ行ったことのない山域なのであまりイメージもつかめていませんが、そのうち挑戦してみたいですね!

GPSも、庚申山でお話しましたが、僕は持っておらず羨ましいです!
大人の素敵な遊び道具ですね~♪うまく使いこなせるようになってください!
2015/8/22 19:05
Re: 遅くなりましたが、南アデビューおめでとうございます♪
nosterさん こんばんは
コメントありがとうございます。
初めての南アルプスは良かったです、最上の部類ですね、先日の白馬はそれ以上でした、nosterさんが危なかった所も晴れて今の時期なら人が多くて困るほどです。
北岳も鳳凰山も行ってみたい山になりました。

GPSもテントも購入したので皇海山の松木渓谷も挑戦してみたいですが・・・
まだ怖すぎです
2015/8/22 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら