記録ID: 6869163
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳(船山十字からピストン)
2024年06月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf6676fcb32ea765.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,351m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き 6台、帰り 10台ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
最後の急登は、浮石が多いので、落石注意です。私も幾つか落としてしまいました。 すいません。 ヘルメットかぶった方がよいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 道の駅に併設されたつたの湯。温泉と天丼セット 1,400円。 |
写真
感想
先週、別ルートから阿弥陀岳に登られたAさんとお話した所、今週は、御小屋山ルートで阿弥陀岳に登られるとのことでしたので、便乗させていただきました。
御小屋山のフカフカトレイルとても気持ちよく登りました。不動清水を過ぎてからは急登が続き、たまに緩やかな休憩ポイントがあり、雲海が広がった先の南アルプス、中央アルプス、北アルプスを眺望できました。
登っていた時に吹いていた風も山頂では止み、暖かな日差しのなか、のんびりできました。
大変多くの方々とすれ違いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する