ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 686954
全員に公開
ハイキング
中国

極楽寺山

2015年07月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
22.8km
登り
1,111m
下り
1,098m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:50
合計
6:25
8:07
38
西広島バイパス佐方パーキングエリア
8:45
36
お菊古道コース登山口
9:21
9:29
104
宮島SAコース登山口
11:13
11:55
43
蛇の池
12:38
14
極楽寺山山頂
12:52
37
観音コース下山口
13:29
16
観音コース登山口
13:45
47
観音台入口バス停
14:32
西広島バイパス佐方パーキングエリア
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西広島バイパス佐方パーキングエリアに駐車
交通機関利用の場合
 登山口:JR廿日市駅
 下山口:広電バス観音台入口停留所
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
標識が整備されていて迷うことはありません。
8:07
西広島バイパス佐方パーキングエリアに駐車してスタート
先ずは、お菊古道コース本来のスタート地点を探すため
極楽寺山とは反対方向のJR廿日市駅方面に向かって歩く
2015年07月29日 08:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:07
8:07
西広島バイパス佐方パーキングエリアに駐車してスタート
先ずは、お菊古道コース本来のスタート地点を探すため
極楽寺山とは反対方向のJR廿日市駅方面に向かって歩く
2015年07月29日 08:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:12
極楽寺の旧参道を探しに佐方神社へ
神社周辺を探したが参道はないし、お菊地蔵とはかなり離れているから・・・・
2015年07月29日 08:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:15
極楽寺の旧参道を探しに佐方神社へ
神社周辺を探したが参道はないし、お菊地蔵とはかなり離れているから・・・・
次は洞雲寺へ
JR廿日市駅の真裏なので、この辺りに参道がありそうな位置だが
団地開発で様子が全く変わっていて発見できず
諦めて、お菊地蔵に向かう
2015年07月29日 08:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:19
次は洞雲寺へ
JR廿日市駅の真裏なので、この辺りに参道がありそうな位置だが
団地開発で様子が全く変わっていて発見できず
諦めて、お菊地蔵に向かう
2015年07月29日 08:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:20
2015年07月29日 08:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:20
平良山手交差点を右折して西広島バイパス方面に向かう
2015年07月29日 08:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:28
平良山手交差点を右折して西広島バイパス方面に向かう
2015年07月29日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:30
2015年07月29日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:30
2015年07月29日 08:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:31
JR廿日市駅から道なりに西広島バイパスに突き当り
側道を左に約20m進と旧道が寸断され、残った部分がある
参道は、どこから始まり、どっちに向かっていたのか、見当がつかない
この一角に丁標石とお菊地蔵がある
2015年07月29日 08:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:39
JR廿日市駅から道なりに西広島バイパスに突き当り
側道を左に約20m進と旧道が寸断され、残った部分がある
参道は、どこから始まり、どっちに向かっていたのか、見当がつかない
この一角に丁標石とお菊地蔵がある
2015年07月29日 08:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:37
2015年07月29日 08:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:37
側道沿いにある「お菊地蔵の由来記」の標識の裏にお菊地蔵がある
辺りを探すが、他に参道の痕跡がなく諦めて、お菊古道コース登山口に向かう
2015年07月29日 08:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:36
側道沿いにある「お菊地蔵の由来記」の標識の裏にお菊地蔵がある
辺りを探すが、他に参道の痕跡がなく諦めて、お菊古道コース登山口に向かう
西広島バイパス下の平良第2号トンネルを潜る
2015年07月29日 08:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:41
西広島バイパス下の平良第2号トンネルを潜る
トンネルをでると分岐
左:平良コース登山口
右:お菊古道コース登山口➡こちらに向かう
2015年07月29日 08:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:42
トンネルをでると分岐
左:平良コース登山口
右:お菊古道コース登山口➡こちらに向かう
バイパスの側道を広島方面に向かい
佐方パーキングエリアまで500mの標識が見えたら
左側に登山口がある
2015年07月29日 08:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:44
バイパスの側道を広島方面に向かい
佐方パーキングエリアまで500mの標識が見えたら
左側に登山口がある
8:45
お菊古道コース登山口
2015年07月29日 08:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:45
8:45
お菊古道コース登山口
バイパスの向こう側にお菊地蔵がある
2015年07月29日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:46
バイパスの向こう側にお菊地蔵がある
2015年07月29日 08:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:50
三丁標石が見当たらなかった
2015年07月29日 08:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:51
三丁標石が見当たらなかった
8:57
六丁標石を過ぎると平良コース(左)と合流
2015年07月29日 08:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:57
8:57
六丁標石を過ぎると平良コース(左)と合流
ここが一番深刻な崩落場所
2015年07月29日 08:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 8:59
ここが一番深刻な崩落場所
標石がない所は手書きの標識がある
2015年07月29日 09:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:00
標石がない所は手書きの標識がある
ここに中国自然歩道の標識があった筈だが・・・・
2015年07月29日 09:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:10
ここに中国自然歩道の標識があった筈だが・・・・
山陽自動車に架かる極楽寺橋を渡る
2015年07月29日 09:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:11
山陽自動車に架かる極楽寺橋を渡る
9:13
右:極楽寺山
左:宮島SAコース登山口➡こちらに向かう
2015年07月29日 09:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:13
9:13
右:極楽寺山
左:宮島SAコース登山口➡こちらに向かう
宮島SAコース登山口の駐車場の様子を見に行く
後で、この階段を上るのに・・・・(-_-;)
2015年07月29日 09:14撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:14
宮島SAコース登山口の駐車場の様子を見に行く
後で、この階段を上るのに・・・・(-_-;)
2015年07月29日 09:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:15
極楽寺参拝者用駐車場
2015年07月29日 09:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:19
極楽寺参拝者用駐車場
極楽寺参拝者用駐車場
2015年07月29日 09:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:20
極楽寺参拝者用駐車場
9:21
山陽自動車上り宮島SAに入る
2015年07月29日 09:21撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:21
9:21
山陽自動車上り宮島SAに入る
サービスエリア内にあるハイウェイホテル
2015年07月29日 09:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:22
サービスエリア内にあるハイウェイホテル
電気自動車の充電スタンド
2015年07月29日 09:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:22
電気自動車の充電スタンド
観光バスが10数台あったが、売店は人がまばら・・・・
2015年07月29日 09:23撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:23
観光バスが10数台あったが、売店は人がまばら・・・・
宮島らしくもみじ模様が・・・・
2015年07月29日 09:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:25
宮島らしくもみじ模様が・・・・
9:29
サービスエリアの散策を終えて、極楽寺山に向かう
2015年07月29日 09:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:29
9:29
サービスエリアの散策を終えて、極楽寺山に向かう
107段の階段が待っていた
見上げると、やっぱりSAに行くんじゃなかった・・・・と思う
62段目の踊場まで一気に上り一呼吸し、残りをエイヤーと気合いで上る
2015年07月29日 09:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:32
107段の階段が待っていた
見上げると、やっぱりSAに行くんじゃなかった・・・・と思う
62段目の踊場まで一気に上り一呼吸し、残りをエイヤーと気合いで上る
9:37
左側に展望広場がある
2015年07月29日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:37
9:37
左側に展望広場がある
展望広場
今日は曇っていて暑くはないが、白く霞んで眺望が悪い
2015年07月29日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:37
展望広場
今日は曇っていて暑くはないが、白く霞んで眺望が悪い
展望広場からの眺望
宮島は全く見えない
2015年07月29日 09:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:37
展望広場からの眺望
宮島は全く見えない
展望広場からの眺望
野貝原山も全く見えない
2015年07月29日 09:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:38
展望広場からの眺望
野貝原山も全く見えない
9:40
展望広場と十七丁標石のほぼ中間で
かずら坂コース(右)と合流
2015年07月29日 09:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:40
9:40
展望広場と十七丁標石のほぼ中間で
かずら坂コース(右)と合流
廿丁標石の手前に手書きの標識がある
ほどんど読めないが、左端に磁北線と書いてある
2015年07月29日 09:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:51
廿丁標石の手前に手書きの標識がある
ほどんど読めないが、左端に磁北線と書いてある
廿丁標石の所
2015年07月29日 09:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:52
廿丁標石の所
9:57
廿一丁標石を過ぎてしばらく歩くと速谷コース(左)と合流
写真は合流地点を過ぎて振り向いて撮ったので、写真では右になる
2015年07月29日 09:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 9:57
9:57
廿一丁標石を過ぎてしばらく歩くと速谷コース(左)と合流
写真は合流地点を過ぎて振り向いて撮ったので、写真では右になる
廿三丁休憩所
2015年07月29日 10:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:02
廿三丁休憩所
廿六丁標石とお地蔵様
2015年07月29日 10:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:17
廿六丁標石とお地蔵様
廿六丁展望所からの眺望
2015年07月29日 10:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:18
廿六丁展望所からの眺望
廿七丁標石を過ぎて間もなく、荒蒔コース(矢印)と合流する
2015年07月29日 10:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:25
廿七丁標石を過ぎて間もなく、荒蒔コース(矢印)と合流する
荒蒔コースと合流すると直ぐ、登山道から右の外れに三角点がある
登って来ると気づき難い場所にあるので知らない人もいるようだ
2015年07月29日 10:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:25
荒蒔コースと合流すると直ぐ、登山道から右の外れに三角点がある
登って来ると気づき難い場所にあるので知らない人もいるようだ
原コース(左)と合流
昨年11月に原地区で熊が出没しているので、原コースを歩くのは止めておく
2015年07月29日 10:33撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:33
原コース(左)と合流
昨年11月に原地区で熊が出没しているので、原コースを歩くのは止めておく
大日如来様に一礼
2015年07月29日 10:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:40
大日如来様に一礼
丗四丁と丗五丁の間で長野コース(左)と合流
2015年07月29日 10:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:44
丗四丁と丗五丁の間で長野コース(左)と合流
キャンプ場方面(左)分岐
2015年07月29日 10:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:47
キャンプ場方面(左)分岐
10:48
仁王門
ここに丗六丁標石があり、極楽寺まで上がると丗七丁となる

2015年07月29日 10:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:48
10:48
仁王門
ここに丗六丁標石があり、極楽寺まで上がると丗七丁となる

極楽寺に上がらず、蛇の池に向かう
2015年07月29日 10:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:51
極楽寺に上がらず、蛇の池に向かう
不法投棄
2015年07月29日 10:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 10:55
不法投棄
極楽寺山キャンプ場
常設テントのみ
2015年07月29日 11:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:09
極楽寺山キャンプ場
常設テントのみ
11:13
蛇の池
2015年07月29日 11:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:13
11:13
蛇の池
2015年07月29日 11:42撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:42
2015年07月29日 11:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:44
マイクロバスで来た団体や家族連れで賑わっていた
2015年07月29日 11:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:46
マイクロバスで来た団体や家族連れで賑わっていた
2015年07月29日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:47
2015年07月29日 11:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:47
2015年07月29日 11:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:48
2015年07月29日 11:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:50
2015年07月29日 11:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:53
2015年07月29日 11:54撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:54
2015年07月29日 11:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:55
2015年07月29日 11:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 11:56
管理棟
野菜などが安く販売されている
2015年07月29日 12:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:02
管理棟
野菜などが安く販売されている
巣丸の滝に行こうと思ったが、道は蜘蛛の巣が多く断念する
2015年07月29日 12:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:08
巣丸の滝に行こうと思ったが、道は蜘蛛の巣が多く断念する
2015年07月29日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:15
2015年07月29日 12:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:15
2015年07月29日 12:17撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:17
12:30
倉重コース(左)分岐
2015年07月29日 12:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:30
12:30
倉重コース(左)分岐
12:38
極楽寺山山頂
2015年07月29日 12:38撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:38
12:38
極楽寺山山頂
極楽寺頂上
2015年07月29日 12:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:45
極楽寺頂上
2015年07月29日 12:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:47
2015年07月29日 12:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:46
2015年07月29日 12:48撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:48
極楽寺本堂
2015年07月29日 12:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:50
極楽寺本堂
阿弥陀堂
2015年07月29日 12:51撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:51
阿弥陀堂
阿弥陀堂の裏から観音コースを下りる
2015年07月29日 12:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:52
阿弥陀堂の裏から観音コースを下りる
12:52
観音コース下山口
2015年07月29日 12:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:52
12:52
観音コース下山口
2015年07月29日 12:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:53
ジグザグの急坂を下る
2015年07月29日 12:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 12:56
ジグザグの急坂を下る
2015年07月29日 13:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:00
尾根を下るので風があり若干涼しい
2015年07月29日 13:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:00
尾根を下るので風があり若干涼しい
この道にも丁標石がある
2015年07月29日 13:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:01
この道にも丁標石がある
休憩場所
2015年07月29日 13:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:07
休憩場所
幅15cm位のサルノコシカケ
2015年07月29日 13:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:15
幅15cm位のサルノコシカケ
道幅が狭くなってきた
2015年07月29日 13:15撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:15
道幅が狭くなってきた
2015年07月29日 13:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:18
13:29
観音コース登山口に無事下山
2015年07月29日 13:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:29
13:29
観音コース登山口に無事下山
登山口からアスファルト路を下る
2015年07月29日 13:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:29
登山口からアスファルト路を下る
観音台第二調整池
2015年07月29日 13:36撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:36
観音台第二調整池
2015年07月29日 13:37撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:37
公園にトイレがある
2015年07月29日 13:39撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:39
公園にトイレがある
一つ休観音
2015年07月29日 13:40撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:40
一つ休観音
13:45
観音台入口バス停
2015年07月29日 13:45撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:45
13:45
観音台入口バス停
五日市観音西小学校
2015年07月29日 13:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:46
五日市観音西小学校
五日市観音中学校
2015年07月29日 13:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:49
五日市観音中学校
2015年07月29日 13:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:52
2015年07月29日 13:59撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 13:59
2015年07月29日 14:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:01
ゴルフ場は猛暑でクローズなのか、誰も居ない
2015年07月29日 14:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:04
ゴルフ場は猛暑でクローズなのか、誰も居ない
14:04
右:屋代コース登山口
左:佐方パーキングエリア➡︎こちらに向かう
2015年07月29日 14:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:04
14:04
右:屋代コース登山口
左:佐方パーキングエリア➡︎こちらに向かう
2015年07月29日 14:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:24
2015年07月29日 14:25撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:25
2015年07月29日 14:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:32
14:32
西広島バイパス佐方パーキングエリアの下に到着
2015年07月29日 14:32撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
7/29 14:32
14:32
西広島バイパス佐方パーキングエリアの下に到着
撮影機器:

感想

今回は、西広島バイパス開通によって寸断され廃道になった
お菊古道(旧参道)を辿ってみた。
JR廿日市駅から道なりに西広島バイパスに突き当り
側道を左に約20m進と旧道が寸断され、道路など残った部分があり
この一角に一丁と二丁の標石とお菊地蔵よがあるだけだった。
お菊地蔵の周辺は宅地開発が進み、昔の面影が全く無い状態で
参道は、どこから始まり、どっちに向かっていたのか、見当がつかなかった。
お菊古道コースから登り、途中の他コースとの合流点を確認しながら歩く。
極楽寺の参道となるのが平良コース登山道で、
途中、,菊古道コース宮島SAコースかずら坂コース
ぢ谷コースス喙コース佐方西コースЦ競魁璽
長野コースと、八つの登山コースと合流する。
6番目の佐方西コースとの合流点だけ確認できなかった。
極楽寺と蛇の池は、マイクロバスで来た団体や家族連れで賑わっていた。
倉重コース分岐の手前で、お孫さんを連のれた年配女性が道に迷っていた。
駐車場が分からなくなったとのことで、話をしていたら、ご主人が来られ
事なきを得た。
確かに、駐車場への標識が無いし、公園内案内図もない。
極楽寺阿弥陀堂裏の観音コースから下山する。
急坂だが距離が短いので37分で無事下山。
観音コースは初めて歩いたが、状態の良い登山道で、
登山口は、屋代コース登山口から山陽自動車上りの側道沿いを通ると
約1.5劼僚蠅砲△襪里如二つのコースをセットで往復するのも良さそうだ。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら