ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6874037
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

【水窪100山】松林山・大寄山・高森山(水窪ダムより)

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
16.3km
登り
1,168m
下り
1,167m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:13
合計
6:14
距離 16.3km 登り 1,168m 下り 1,167m
11:21
65
12:26
12:27
40
13:07
13:12
108
15:00
15:07
88
16:35
60
17:35
天候 晴ときどき曇
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水窪ダムの無料駐車場に停めさせてもらいました。
コース状況/
危険箇所等
水窪ダム〜松林山〜大寄山〜林道高森山線への下降点:車でも走行可能な林道奈良代線を歩くだけ。
林道奈良代線〜林道高森山線:作業道→急な尾根の下り→痩せ尾根→急な尾根の下り。整備された道はなく滑り落ちないように木を掴みながら下りました。
林道高森山線の取り付き〜高森山:急な斜面の直登。こちらも整備された道はありません。腐った幹も多く、手がかりは地面に埋まった岩が一番安心でした。
林道高森山線の取り付き〜林道奈良代線への合流:落石だらけで車の走行は無理そうでしたが、歩行には全然問題ありません。
その他周辺情報 「スーパーやまみち」さんでジュースやお土産のジンギスカンを購入しました。
水窪ダムから出発!浜松市民ですが実は初めて来ました。
2024年06月01日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 11:21
水窪ダムから出発!浜松市民ですが実は初めて来ました。
戸中川林道分岐。不動岳や黒法師岳や丸盆岳へ登る時はこっちの奥まで車で行くんだなぁ。
2024年06月01日 11:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 11:30
戸中川林道分岐。不動岳や黒法師岳や丸盆岳へ登る時はこっちの奥まで車で行くんだなぁ。
ウツギ。
2024年06月01日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 11:31
ウツギ。
大寄林道分岐。こちらを下ると市道水窪白倉川線を経て長野県へ。
2024年06月01日 12:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:03
大寄林道分岐。こちらを下ると市道水窪白倉川線を経て長野県へ。
ノイバラ。
2024年06月01日 12:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:05
ノイバラ。
ヤマゴボウ。
2024年06月01日 12:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:06
ヤマゴボウ。
奥はナダクマシロ山と常光寺山。手前はゼンモン山。
2024年06月01日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:07
奥はナダクマシロ山と常光寺山。手前はゼンモン山。
常光寺山を眺めるロケーションに建っていた廃屋。
2024年06月01日 12:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:15
常光寺山を眺めるロケーションに建っていた廃屋。
根林道分岐。奥には廃集落があるそうです。
2024年06月01日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:17
根林道分岐。奥には廃集落があるそうです。
太陽光発電所。
2024年06月01日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:24
太陽光発電所。
道路脇に松林山山頂の標識を発見。
「登らなくてもいい山。それでも三角点あり。」(山に生きる会の一覧表より)…そこまで言わなくても(笑)
2024年06月01日 12:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 12:25
道路脇に松林山山頂の標識を発見。
「登らなくてもいい山。それでも三角点あり。」(山に生きる会の一覧表より)…そこまで言わなくても(笑)
三等三角点「松林」。やけにきれいだなと思ったら昭和42年に移設された標石だそうな。
2024年06月01日 12:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:26
三等三角点「松林」。やけにきれいだなと思ったら昭和42年に移設された標石だそうな。
次のピーク、大寄山を目指します。
2024年06月01日 12:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:45
次のピーク、大寄山を目指します。
舗装工事が進められてました。
2024年06月01日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:50
舗装工事が進められてました。
ここから先はダート。
2024年06月01日 12:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 12:54
ここから先はダート。
中央奥から門桁山(かどげたやま)・大ハカ山・五丁坂頭山(ごちょうざかとうやま)。
2024年06月01日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:06
中央奥から門桁山(かどげたやま)・大ハカ山・五丁坂頭山(ごちょうざかとうやま)。
このあたりに大寄山の山頂があるはず。事前の調査では地理院地図の最高地点よりもちょっと南側に山頂標識はあるらしい…。
2024年06月01日 13:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:06
このあたりに大寄山の山頂があるはず。事前の調査では地理院地図の最高地点よりもちょっと南側に山頂標識はあるらしい…。
大寄山の山頂標識、見つけました。古いのと今年つけられた新しいのと。
「林道奈良代線を少し登った所に位置し、途中深南部(水窪)の山々が一望ができる良い所がある。」(山に生きる会の一覧表より)…確かに。
2024年06月01日 13:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 13:09
大寄山の山頂標識、見つけました。古いのと今年つけられた新しいのと。
「林道奈良代線を少し登った所に位置し、途中深南部(水窪)の山々が一望ができる良い所がある。」(山に生きる会の一覧表より)…確かに。
ここも太陽光発電所になるのかな?
2024年06月01日 13:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:14
ここも太陽光発電所になるのかな?
さらに奈良代林道を北へ。ちょっとお腹が空いたのでおにぎりタイム。
2024年06月01日 13:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:24
さらに奈良代林道を北へ。ちょっとお腹が空いたのでおにぎりタイム。
ナダクマシロ山と常光寺山は目立ちますね。
2024年06月01日 13:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:32
ナダクマシロ山と常光寺山は目立ちますね。
次に目指すピーク、高森山へはここらから西に下るはず。
2024年06月01日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:38
次に目指すピーク、高森山へはここらから西に下るはず。
まずは作業道に沿って登ります。
2024年06月01日 13:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:42
まずは作業道に沿って登ります。
きれいに伐採されてるのでここは歩きやすい。
2024年06月01日 13:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:44
きれいに伐採されてるのでここは歩きやすい。
どうやらここの尾根を下るらしい。転がり落ちそうな傾斜。
2024年06月01日 13:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 13:50
どうやらここの尾根を下るらしい。転がり落ちそうな傾斜。
木の幹を掴みながら下りました。
2024年06月01日 13:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 13:56
木の幹を掴みながら下りました。
傾斜がゆるやかになると今度は痩せ尾根。南側が切れ落ちてるので気をつけて進みます。
2024年06月01日 14:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:02
傾斜がゆるやかになると今度は痩せ尾根。南側が切れ落ちてるので気をつけて進みます。
痩せ尾根が終わると再び急傾斜の下りに。
2024年06月01日 14:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:10
痩せ尾根が終わると再び急傾斜の下りに。
高森山林道が見えた!
2024年06月01日 14:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 14:25
高森山林道が見えた!
どこから下りるの?とちょっと探しましたが、左側(南)に取り付きがありました。
2024年06月01日 14:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:26
どこから下りるの?とちょっと探しましたが、左側(南)に取り付きがありました。
奈良代林道から高森山林道に下りるだけで50分もかかっちゃった。でもここまで来たら高森山は行かなくちゃ。
2024年06月01日 14:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:28
奈良代林道から高森山林道に下りるだけで50分もかかっちゃった。でもここまで来たら高森山は行かなくちゃ。
左側(南)から取り付きました。後から分かりましたが右側(北)から取り付く方が簡単です。
2024年06月01日 14:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:54
左側(南)から取り付きました。後から分かりましたが右側(北)から取り付く方が簡単です。
幹や岩を掴みながら直登すること30分。高森山山頂に到着!
「大寄地区を見下ろす山で、春にはミツバツツジがきれいに咲いている。」(山に生きる会の一覧表より)
2024年06月01日 14:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 14:58
幹や岩を掴みながら直登すること30分。高森山山頂に到着!
「大寄地区を見下ろす山で、春にはミツバツツジがきれいに咲いている。」(山に生きる会の一覧表より)
三等三角点 小倉山。
2024年06月01日 14:58撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 14:58
三等三角点 小倉山。
来た道を下ります。
2024年06月01日 15:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 15:06
来た道を下ります。
やっぱり下りの方が大変。
2024年06月01日 15:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 15:13
やっぱり下りの方が大変。
無事林道まで戻れました!結局下りも30分かかっちゃった。
2024年06月01日 15:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 15:33
無事林道まで戻れました!結局下りも30分かかっちゃった。
妻のパンツに今日最初のヤマビル発見!吸血被害はなし。
2024年06月01日 15:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 15:35
妻のパンツに今日最初のヤマビル発見!吸血被害はなし。
計画では再び奈良代林道に戻って経塚を目指すつもりでしたが、もう遅いので高森山林道で水窪ダムへ戻ります。こっちは落石だらけ。
2024年06月01日 15:44撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 15:44
計画では再び奈良代林道に戻って経塚を目指すつもりでしたが、もう遅いので高森山林道で水窪ダムへ戻ります。こっちは落石だらけ。
南西に奥領家大野地区が見えました。大野の一本桜で有名なところらしいです。
2024年06月01日 16:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:19
南西に奥領家大野地区が見えました。大野の一本桜で有名なところらしいです。
奈良代林道に合流。
2024年06月01日 16:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:31
奈良代林道に合流。
松林山を通過。
2024年06月01日 16:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:35
松林山を通過。
かっこいいスギを発見。幹が折れちゃって枝が上に伸びちゃった感じ?
2024年06月01日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:39
かっこいいスギを発見。幹が折れちゃって枝が上に伸びちゃった感じ?
ホタルブクロ。
2024年06月01日 16:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:51
ホタルブクロ。
大寄林道分岐を通過。
2024年06月01日 16:54撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 16:54
大寄林道分岐を通過。
戸中川林道分岐まで戻ってきました。ダムまであとちょっと。
2024年06月01日 17:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 17:24
戸中川林道分岐まで戻ってきました。ダムまであとちょっと。
再び妻のパンツにヤマビル発見!被害なし。
2024年06月01日 17:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 17:26
再び妻のパンツにヤマビル発見!被害なし。
水窪ダムに到着。なんとか暗くなる前に帰ってこれました。
2024年06月01日 17:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/1 17:35
水窪ダムに到着。なんとか暗くなる前に帰ってこれました。
靴を脱いだら自分の靴下にマダニが刺さってた!幸い吸血被害はなし。靴下脱いで引っ張っても全然抜けず、ダニ用のティックツイスターを初めて使ったら簡単に抜けました。
2024年06月01日 17:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/1 17:42
靴を脱いだら自分の靴下にマダニが刺さってた!幸い吸血被害はなし。靴下脱いで引っ張っても全然抜けず、ダニ用のティックツイスターを初めて使ったら簡単に抜けました。
帰り道、スーパーやまみちでジュースや遠山ジンギスを購入。
2024年06月01日 18:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/1 18:12
帰り道、スーパーやまみちでジュースや遠山ジンギスを購入。

装備

個人装備
インナーシャツ 長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 帽子 ヘッドキャップ 登山靴・トレランシューズ ザック ザックカバー 行動食 水・ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ゴミ袋 お手拭き 座布団 虫除けネット 財布 ココヘリ ツェルト ツェルト用ペグ ツェルト用ロープ 携帯 モバイルバッテリー AppleWatch メガネ タオル
共同装備
日焼け止め 虫除け 雷センサー
備考 林道歩き中は虫がしつこくまとわりついてきて大変でした。頭から被るメッシュが大活躍!
下山後靴を脱いだら靴下にマダニが刺さってました。幸い吸血は免れましたが、道具で挟んで引っ張ってもマダニが靴下から抜けなかったので、ティックピッカーを初めて使ったところ簡単に抜けました。

感想

土日が晴れなら1泊2日で丸盆岳・黒法師岳へ行こうと思ってたんです。ところが日曜日が雨予報になっちゃったので週末の登山は諦め。金曜日の夜はお酒飲んでさっさと寝てしまいました。

ところが土曜日の朝起きたら、やっぱりどこかの山へ行きたくなってしまったんです。せっかくのいい天気だからもったいないって…。全く困ったやつだ(自分だ自分)。

というわけで、先日必死に考えた「水窪100山を23回で全て登る山行計画」の中から、奈良代林道沿いにある水窪100山「松林山」「大寄山」「高森山」「経塚」を水窪ダムから目指すルートなら、ほぼ林道歩きだから昼前出発でも大丈夫だろう…と考えて9時に自宅を出発したわけです。

ところが現実はそんなに甘くない!松林山と大寄山は想定通りサクッと林道歩きで行けたわけですが、奈良代林道から高森山へ行くルートは「整備された登山道」ではなく「未整備の尾根を激下りしてからの激坂直登」だったため、地図上ではわずかな距離であったにもかかわらず1時間20分もかかってしまいました。

結局高森山から高森山林道まで戻った時点で時間切れ。もう奈良代林道まで登り返す元気もなく、高森山林道経由で水窪ダムまで帰りました。もっとしっかり事前調査しろって話ですね。反省。まあ、でも、ただの林道歩きじゃなくて、ちょっとしたアドベンチャーになったわけで、楽しかったです。

未登の日本百名山は遠くの山ばかりだし、未登の静岡の百山は1泊2日以上のきつい山ばかり。今後の日帰り登山は水窪100山を中心に登っていこうかな。浜松市民だから地元の山は登らないとね!

そうそう。今回持っていって一番助かったのは、頭から被る虫除けネットです。松林山付近は本当に虫が鬱陶しかった!おすすめです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら