ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6874618
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

滋賀県 多賀町 霊仙山 〜天空の散歩道を満喫!!〜

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
superfrog その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
11.1km
登り
890m
下り
890m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
1:14
合計
6:05
距離 11.1km 登り 890m 下り 890m
8:27
10
駐車場所
8:37
8:38
47
9:25
9:26
46
10:12
10:19
9
10:28
20
10:48
14
11:02
11:46
15
12:01
12:08
16
12:24
6
経塚山
12:30
12:37
6
12:43
18
経塚山
13:01
13:02
36
お虎ヶ池
13:38
13:41
9
13:50
13:53
28
汗拭き峠
14:21
6
14:27
5
14:32
駐車場所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道17号奥、今畑登山口近くの路肩から。
※駐車スペースは限られているので早めに到着しておく必要あり。
コース状況/
危険箇所等
普通の山道、ガレ場、滑りやすい下りなど、バリエーションあり。
特に汗拭き峠から上はめっちゃ滑りやすいので、下りは要注意。
その他周辺情報 帰りのお風呂は甲良町の公共施設「香良の湯」250円!!
めっちゃ良いです。
道の駅は「せせらぎの里こうら」
8時半。
東名の工事で時間が掛かってしまいました。
登山口から少し下の路肩から出発です。
2024年06月01日 08:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:32
8時半。
東名の工事で時間が掛かってしまいました。
登山口から少し下の路肩から出発です。
駐車場のキャパは少ないので、到着はお早目に。
2024年06月01日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:37
駐車場のキャパは少ないので、到着はお早目に。
8時40分。
今畑登山口から浸透します。
2024年06月01日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:40
8時40分。
今畑登山口から浸透します。
至って普通の登山道。
2024年06月01日 08:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:41
至って普通の登山道。
10分ほどで集落跡。
2024年06月01日 08:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:50
10分ほどで集落跡。
要所にこの看板あり。
緊急連絡の際、最寄りの番号を告げれば話が早い。
2024年06月01日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:51
要所にこの看板あり。
緊急連絡の際、最寄りの番号を告げれば話が早い。
カワイイお花。
2024年06月01日 08:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:52
カワイイお花。
だいたい10分間隔でこの看板がある。
とても安心ですね。
2024年06月01日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:01
だいたい10分間隔でこの看板がある。
とても安心ですね。
何か見えてきた。
2024年06月01日 09:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:18
何か見えてきた。
良い感じ。
2024年06月01日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:26
良い感じ。
No5の看板。
このあたりは・・・
2024年06月01日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:28
No5の看板。
このあたりは・・・
笹峠。
古い看板がいい味出してる。
2024年06月01日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:29
笹峠。
古い看板がいい味出してる。
お〇さんとベンチ(笑
2024年06月01日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:29
お〇さんとベンチ(笑
No6を超えると、いよいよ急登が始まります。
ちなみにここまで登山口からちょうど1時間。
2024年06月01日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:37
No6を超えると、いよいよ急登が始まります。
ちなみにここまで登山口からちょうど1時間。
石灰岩で出来てると聞いてましたが・・・
土なんか岩なんか、どっちやねん。
クセの強い登山道になりました。
2024年06月01日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:44
石灰岩で出来てると聞いてましたが・・・
土なんか岩なんか、どっちやねん。
クセの強い登山道になりました。
少し上まで登ってきた。
2024年06月01日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:46
少し上まで登ってきた。
琵琶湖が見えてきましたね〜。
長浜方面かな。
2024年06月01日 09:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:56
琵琶湖が見えてきましたね〜。
長浜方面かな。
ガスが薄くなってきた。
あれ、もっと先があるのね。
2024年06月01日 09:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:57
ガスが薄くなってきた。
あれ、もっと先があるのね。
No7。
このあたりで琵琶湖が良く見えた。
2024年06月01日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:02
No7。
このあたりで琵琶湖が良く見えた。
近江展望台。
P1003ってやつかな。
2024年06月01日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:16
近江展望台。
P1003ってやつかな。
霊仙山方面は、まだガスだ。
2024年06月01日 10:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:16
霊仙山方面は、まだガスだ。
岩間に咲くピンク。
とってもカワイイ。
2024年06月01日 10:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:19
岩間に咲くピンク。
とってもカワイイ。
南嶺山へ続く稜線。
西側だけ木が生えてるのね。
2024年06月01日 10:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:22
南嶺山へ続く稜線。
西側だけ木が生えてるのね。
とても1000mそこそこの山とは思えない景色です。
2024年06月01日 10:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:35
とても1000mそこそこの山とは思えない景色です。
柔らかい岩なので、形も様々。
2024年06月01日 10:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:47
柔らかい岩なので、形も様々。
段々と全貌が見えてきた。
これは素晴らしいんじゃない???
2024年06月01日 10:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:49
段々と全貌が見えてきた。
これは素晴らしいんじゃない???
見過ごすところでした。
2024年06月01日 10:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:51
見過ごすところでした。
最高点へ向けて登っております。
青空になってきて嬉しい。
2024年06月01日 10:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:53
最高点へ向けて登っております。
青空になってきて嬉しい。
もったいないので、極端にペースを落としております。
2024年06月01日 10:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:57
もったいないので、極端にペースを落としております。
特徴的なカレンフェルト。
2024年06月01日 11:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:00
特徴的なカレンフェルト。
ここを登れば最高点。
2024年06月01日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:01
ここを登れば最高点。
良いな〜。
2024年06月01日 11:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:01
良いな〜。
とっても良い。
2024年06月01日 11:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:04
とっても良い。
霊仙山最高点1094m。
登山口から2時間半でした。
奥の方に避難小屋が見える。
2024年06月01日 11:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:06
霊仙山最高点1094m。
登山口から2時間半でした。
奥の方に避難小屋が見える。
今日のお昼セット。
パックご飯を蒸してベーコン&卵をガツガツ。
※パックご飯は蒸すと5分もあれば食べられます。
2024年06月01日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:19
今日のお昼セット。
パックご飯を蒸してベーコン&卵をガツガツ。
※パックご飯は蒸すと5分もあれば食べられます。
11時50分。
ランチ終了で再スタート。
2024年06月01日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:48
11時50分。
ランチ終了で再スタート。
まさしく天空の散歩道。
2024年06月01日 11:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:50
まさしく天空の散歩道。
避難小屋も良く見える。
2024年06月01日 11:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:51
避難小屋も良く見える。
苔の緑がとても鮮やか。
2024年06月01日 11:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:54
苔の緑がとても鮮やか。
写真ばかり撮っていて全然進まない(笑
2024年06月01日 11:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 11:55
写真ばかり撮っていて全然進まない(笑
もうちょっと青空が欲しかったところ。
2024年06月01日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:58
もうちょっと青空が欲しかったところ。
石灰岩は解るんだけど、この大量の土はどうしたんでしょうね。
2024年06月01日 11:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:58
石灰岩は解るんだけど、この大量の土はどうしたんでしょうね。
振り返る。
右奥が最高点。
2024年06月01日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:02
振り返る。
右奥が最高点。
霊仙山1083.5m。
駐車場から3時間半。
2024年06月01日 12:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:03
霊仙山1083.5m。
駐車場から3時間半。
三角点は二等賞「霊仙山:りょうせんさん」。
選点は明治20年7月。
2024年06月01日 12:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:04
三角点は二等賞「霊仙山:りょうせんさん」。
選点は明治20年7月。
琵琶湖が一望です。
晴れればね。
2024年06月01日 12:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:05
琵琶湖が一望です。
晴れればね。
経塚山へ移動中。
苔の原っぱ。
2024年06月01日 12:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:25
経塚山へ移動中。
苔の原っぱ。
経塚山1040m。
霊仙山から10分ほどかと。
2024年06月01日 12:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:27
経塚山1040m。
霊仙山から10分ほどかと。
ちょいと下って避難小屋へ。
2024年06月01日 12:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:33
ちょいと下って避難小屋へ。
8畳ほどの土間と、6畳ほどの板の間。
とてもキレイです。
2024年06月01日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:36
8畳ほどの土間と、6畳ほどの板の間。
とてもキレイです。
道案内なども書いてあった。
2024年06月01日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:36
道案内なども書いてあった。
小屋裏からの景色。
正面は伊吹山のはず。
2024年06月01日 12:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:39
小屋裏からの景色。
正面は伊吹山のはず。
再びの経塚山。
避難小屋からは5分ほど。
それでは下山しましょうか。
2024年06月01日 12:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:46
再びの経塚山。
避難小屋からは5分ほど。
それでは下山しましょうか。
それにしても独特の風景ですね。
2024年06月01日 12:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:49
それにしても独特の風景ですね。
アナグマ発見。
カメラ慣れしてます(笑
2024年06月01日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:53
アナグマ発見。
カメラ慣れしてます(笑
下山ルートもこんな感じ。
とても気持ち良い。
2024年06月01日 12:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:55
下山ルートもこんな感じ。
とても気持ち良い。
振り返る。
2024年06月01日 12:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 12:59
振り返る。
鹿さん。
大群です。
2024年06月01日 13:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:01
鹿さん。
大群です。
お虎ヶ池。
鳥居つき。
なんでも琵琶湖の形をしているとか・・・
2024年06月01日 13:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 13:04
お虎ヶ池。
鳥居つき。
なんでも琵琶湖の形をしているとか・・・
似てるかも。
2024年06月01日 13:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:04
似てるかも。
そろそろこの景色の見納めかな。
とても良いお散歩コースでした。
2024年06月01日 13:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:06
そろそろこの景色の見納めかな。
とても良いお散歩コースでした。
看板が変わった。
ちなみにA1は汗拭き峠。
2024年06月01日 13:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:08
看板が変わった。
ちなみにA1は汗拭き峠。
平和そうな道ですが、A8看板から下は滑りやすくて洒落になりませんでした。
2024年06月01日 13:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:31
平和そうな道ですが、A8看板から下は滑りやすくて洒落になりませんでした。
大洞谷の源頭まで降りてきた。
汗拭き峠はもう少し。
2024年06月01日 13:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:44
大洞谷の源頭まで降りてきた。
汗拭き峠はもう少し。
閲覧注意。
シーボルト君ですね。
靴より長い(笑
2024年06月01日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:48
閲覧注意。
シーボルト君ですね。
靴より長い(笑
汗拭き峠に着地。
経塚山から1時間ちょいでした。
2024年06月01日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:52
汗拭き峠に着地。
経塚山から1時間ちょいでした。
大洞谷沿いのルートには徒渉が3回ありました。
水量にもよりますが、靴は濡れます。
2024年06月01日 14:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:05
大洞谷沿いのルートには徒渉が3回ありました。
水量にもよりますが、靴は濡れます。
3回目の徒渉を終えたところ。
汗拭き峠から15分。
あとは林道をダラダラ降りていくだけ。
2024年06月01日 14:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:13
3回目の徒渉を終えたところ。
汗拭き峠から15分。
あとは林道をダラダラ降りていくだけ。
最奥の駐車場。
汗拭き峠から25分。
2024年06月01日 14:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:22
最奥の駐車場。
汗拭き峠から25分。
今朝の登山口を通過。
2024年06月01日 14:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:29
今朝の登山口を通過。
車まで戻ってきました。
6時間ちょうどの山遊び。
2024年06月01日 14:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:34
車まで戻ってきました。
6時間ちょうどの山遊び。
何だこの足跡と思ったら、今朝、ヒル除けを吹いた跡でした。
ちなみにルート上ではヒル無しでしたが、クルマの中で仲間が悲鳴を上げました。
駐車場でくっついてきたらしい。
2024年06月01日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:36
何だこの足跡と思ったら、今朝、ヒル除けを吹いた跡でした。
ちなみにルート上ではヒル無しでしたが、クルマの中で仲間が悲鳴を上げました。
駐車場でくっついてきたらしい。
お風呂からの帰路。
奥の方に霊仙山。
とても良いお山でした。
2024年06月01日 15:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 15:44
お風呂からの帰路。
奥の方に霊仙山。
とても良いお山でした。
撮影機器:

感想

今日はユルユルなんだけど爽快な稜線歩きができるということで、滋賀の霊仙山へ。
登り始めこそ普通の登山道でしたが、山頂稜線は素晴らしいの一言。
地質や植生の関係で見晴らしの良い低山はいろいろありますが、ここは本当にスゴイ。
【駐車場】
県道のどん詰まりになります。
駐車場もありますが、台数が少ないので時間が遅くなると路肩に停める形になります。
【今畑登山口〜笹峠】
普通の登山道。
【笹峠〜近江展望台】
岩&土の急斜面になります。
標高差300mなので、楽しんでる間に登れる・・・はず。
【近江展望台〜山頂エリア〜お猿岩】
ユルユル&広々したとても良い散歩道。
1000m程度の山ですが、こんな景色が楽しめるとは・・・。
ご近所の方がうらやましい。
【お猿岩〜駐車場】
お猿岩から汗拭き峠まで粘土質というのかな、とても滑りやすい道でした。
うかつに歩くとお尻がドロドロになります。
大洞谷沿いの道は徒渉が3箇所。
水位によっては濡れるかな〜。

本当に良いお山でした。
次は雪が着いたら行ってみようかと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
霊仙山(今畑ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら