記録ID: 6875139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 砂防新道→観光新道
2024年06月01日(土) [日帰り]
石川県
岐阜県
sakashu
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:25
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:33
距離 13.5km
登り 1,584m
下り 1,581m
15:06
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【別当〜中飯場】 別当駐車場から別当出合までは少し登りがあります。別当出合はトイレも水もあります。登山ポストもあり。吊り橋を渡り砂防新道でスタート。岩の急登があり登り降りで別ルートがあります。1.5km程度で中飯場に着きます。トイレは使用不可。休憩できる広いスペースあります。 【中飯場〜別当覗き】 右手に砂防を見ながら進みます。中飯場から0.9kmで別当覗きに着きます。観光新道方面の尾根が良く見えるようになり木も低く笹も出てきます。別山も見えてきます。 【別当覗き〜甚之助避難小屋】 別当覗きから1.0kmで甚之助小屋に着きます。残雪が少しありますが問題ありません。甚之助小屋のトイレは使用不可。別山の景色がきれいに見えます。広い休憩スペースあり。 【甚之助避難小屋〜黒ボコ岩】 甚之助小屋から1.5kmで黒ボコ岩に着きます。ほぼ夏道で道迷いの心配もありません。雪渓も少しで滑り止めは使用しませんでした。途中の延命水は一滴も出ていませんでした。 【黒ボコ岩〜白山室堂】 黒ボコ岩から0.8kmで室堂に着きますが長く感じます。阿弥陀ヶ原の木道はだいぶ出てきています。目指す御前ヶ峰が見えるようになります。室堂手前は岩の登りがあります。室堂はバッチとステッカーが売ってました。トイレは使用可能です。 【白山室堂〜御前峰】 室堂周辺は雪溶けており鳥居は完全に見えています。室堂からは1.12kmで御前峰に着きます。雪ははじめだけでほぼありません。途中、青石、高天ヶ原の標識あり。頂上には白山奥宮あり。大汝峰と剣ヶ峰の景色あり。池はドラゴンアイになっていました。 【黒ボコ岩〜殿ヶ池避難小屋】 観光新道で黒ボコ岩から1.1kmで殿ヶ池避難小屋に着きます。1か所だけ危険な雪渓ありますが、距離は長くないためゆっくり行けば滑り止めなしで行けました。高嶺桜が満開でした。雪渓は多少ありますが滑り止めなしで行けました。殿ヶ池避難小屋はトイレ使用可能ですが結構アンモニア臭がきつかったです。 【殿ヶ池避難小屋〜別当坂】 途中、七ツ坂、餓鬼ヶ咽(避難小屋から0.9km地点)、仙人窟(避難小屋から1.1km地点)あります。避難小屋から2.0kmで別当坂に着きます。後半は急登の降りが続きます。 【別当坂〜別当出合】 別当まで2.0kmですがかなりの急な下り坂で疲れます。転倒に注意です。別当が皮下続くと登山道が川のようになっています。 |
その他周辺情報 | 白山総湯670円 湯は熱め |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 当日は暑く頂上まで終始、長袖1枚でOKでした。 |
感想
毎年恒例の白山登山。
去年は予定日に雨量規制による通行止めで中止に。
その前は市ノ瀬から行ったので別当から行くのは3年ぶり。
天気予報も良く大勢の人で駐車場はいっぱいでした。
やはり別当からスタートだとかなり近く感じました。
天気は途中からガスになりましたが午前中は絶景が見られました。
いつもより早い時期に行きましたが、雪はかなり少なく感じました。
次回は秋に平瀬道から白山目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する