ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6875157
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ためぐそ尾根(仮)をゆく:日の出山は人大杉、東方稜線は下る人もなし

2024年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:23
距離
18.5km
登り
1,174m
下り
1,146m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:49
合計
9:24
7:23
30
7:53
8:02
24
8:26
8:28
4
8:32
8:38
41
9:19
9:20
7
9:27
9:30
12
9:42
41
10:23
10:38
18
10:56
17
11:13
11:15
5
11:28
37
12:05
12:14
56
13:10
13:35
21
13:56
15
14:11
22
14:39
5
14:44
12
14:56
15:05
2
15:07
15:11
14
15:25
15:34
37
16:11
16:26
7
16:33
14
16:47
0
16:47
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:地元駅〜(東上線)〜川越〜(川越線)〜拝島〜(五日市線)〜武蔵五日市下車
帰り:日向和田〜(青梅線)〜青梅〜拝島〜往路をたどる
コース状況/
危険箇所等
「ためぐそ尾根」、仮の名ですが、鋸歯のよにいくつものピークが寄り添い、中々の登りごたえで大汗をかきましたが、ハイカーの”ハ”の字もありませぬ。
静かなおかげで真面目に慎重に歩くことができました。
麻生山を過ぎると、養沢への下山者でそこそこ人と出会います。
日の出山、木段攻勢の連打を浴びて息も絶え絶えになりながらてっぺんに着くと、人大杉でごった返しておりました。
落ち着く場所を探すも見つからずうろうろ。
おかげでメシも満足に食えず、草々に引き払いマスた。
東方尾根、これも仮称ですが、日の出山の喧騒とは真逆の静けさで、ここも”ハ”の字もございませんでした。
ちなみに、以下のピーク、直下は通過はしましたが、ピーク自体は通過してませぬ。
竜のヒゲ
高峰
要害山
その他周辺情報 麻生山てっぺんにて、「つるつる温泉」から来たという女性二人組と出会いました。
最近下山後温泉とはとんとご無沙汰で、誘惑(女性じゃなくてww)につられそうになりましたが、必死で持ちこたえました。
この山域は、下山口にいくつも日帰り温泉があって、それなりに楽しめます。
でもコロナ後はどうだろか、、、
かつての「吉野梅郷」に下山しました。
ウイルスの蔓延を防ぐため梅がことごとく伐採されたのは、そんなに古い記憶じゃないんですけど、植木が徐々に再開されたおかげで、だいぶ復活してきたみたいです。
さぁ今回は、この駅からスタート
2024年06月01日 07:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:23
さぁ今回は、この駅からスタート
北へ向かう
2024年06月01日 07:31撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:31
北へ向かう
高架をくぐり
2024年06月01日 07:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:36
高架をくぐり
住宅街を抜ける
2024年06月01日 07:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:36
住宅街を抜ける
なんつったっけ?
ナントカだいこんだったかな?
2024年06月01日 07:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 7:36
なんつったっけ?
ナントカだいこんだったかな?
オルレアだそうで
2024年06月01日 07:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 7:36
オルレアだそうで
分岐を左へ
2024年06月01日 07:40撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:40
分岐を左へ
角を右へ
2024年06月01日 07:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:44
角を右へ
2024年06月01日 07:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 7:46
ヒエンソウ
2024年06月01日 07:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 7:46
ヒエンソウ
コボウズオトギリ
2024年06月01日 07:51撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 7:51
コボウズオトギリ
そのつぼみ
「小坊主弟切」と書くそうな
2024年06月01日 07:51撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 7:51
そのつぼみ
「小坊主弟切」と書くそうな
曲がると
2024年06月01日 07:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:52
曲がると
2024年06月01日 07:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 7:52
バイカウズキだってさ
2024年06月01日 07:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 7:52
バイカウズキだってさ
森が見えて
2024年06月01日 07:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 7:53
森が見えて
こっから取り付く。
地蔵山入口。
ぐみの木峠というらしいが、その名前も無し
2024年06月01日 08:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:02
こっから取り付く。
地蔵山入口。
ぐみの木峠というらしいが、その名前も無し
うわ、のっけから急登
2024年06月01日 08:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:03
うわ、のっけから急登
最初からハァハァいってる
2024年06月01日 08:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:05
最初からハァハァいってる
こんな道標あって
2024年06月01日 08:07撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:07
こんな道標あって
緩く登り
2024年06月01日 08:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:14
緩く登り
昨夜の雨で、道は柔らかく
2024年06月01日 08:17撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:17
昨夜の雨で、道は柔らかく
また登る
2024年06月01日 08:22撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:22
また登る
着いたのは最初のピーク
2024年06月01日 08:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 8:26
着いたのは最初のピーク
地蔵山
2024年06月01日 08:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:26
地蔵山
こんな杭もあって、境界杭と間違いそう
2024年06月01日 08:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 8:26
こんな杭もあって、境界杭と間違いそう
地蔵様よ、よろしゅうに
2024年06月01日 08:28撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:28
地蔵様よ、よろしゅうに
ピークから下リ
2024年06月01日 08:29撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:29
ピークから下リ
しばらく平坦
2024年06月01日 08:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:32
しばらく平坦
また登るぜ、ここまで何回も上下降
2024年06月01日 08:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:33
また登るぜ、ここまで何回も上下降
んでここが
2024年06月01日 08:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:34
んでここが
なんとなく臭うよな名前
2024年06月01日 08:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
9
6/1 8:35
なんとなく臭うよな名前
由来は、巻末の感想を読むべし。
今日のルートをチョイスするきっかけになったピーク
2024年06月01日 08:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 8:35
由来は、巻末の感想を読むべし。
今日のルートをチョイスするきっかけになったピーク
そのピークを踏んだから、目的は達成されたよなもんで
2024年06月01日 08:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:42
そのピークを踏んだから、目的は達成されたよなもんで
じゃあ帰ろか、なんてことはしないwww
2024年06月01日 08:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:44
じゃあ帰ろか、なんてことはしないwww
道標あって、向こうにも道があるよに見えるが、手前の道を進む
2024年06月01日 08:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:45
道標あって、向こうにも道があるよに見えるが、手前の道を進む
スカイラインが見える
2024年06月01日 08:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:48
スカイラインが見える
ヤブを
2024年06月01日 08:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 8:50
ヤブを
かき分けると
2024年06月01日 08:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:53
かき分けると
あずまやある
2024年06月01日 08:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:55
あずまやある
休憩はなしで
2024年06月01日 08:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:55
休憩はなしで
次のピークへ
2024年06月01日 08:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 8:55
次のピークへ
随所にこの杭がある
2024年06月01日 08:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 8:59
随所にこの杭がある
少しだけ明るくなった
2024年06月01日 09:01撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 9:01
少しだけ明るくなった
杉の中を進み
2024年06月01日 09:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:06
杉の中を進み
名無しP通過
2024年06月01日 09:07撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:07
名無しP通過
分岐まではさほど変わらぬ景色かな?
2024年06月01日 09:13撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:13
分岐まではさほど変わらぬ景色かな?
一本道
2024年06月01日 09:17撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 9:17
一本道
んで道の真ん中に
2024年06月01日 09:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:19
んで道の真ん中に
この道標、じゃなくて山名。
深沢山通過
2024年06月01日 09:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 9:19
この道標、じゃなくて山名。
深沢山通過
よくある“らしくない”山頂
2024年06月01日 09:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 9:19
よくある“らしくない”山頂
分岐を過ぎて
2024年06月01日 09:20撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:20
分岐を過ぎて
ここも
2024年06月01日 09:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:27
ここも
道標充実
2024年06月01日 09:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:27
道標充実
ろんでん尾根分岐
とあるブログによれば、ここまでが幸神尾根で、ここから左へ分かれる尾根のことを「ろんでん尾根」というらしいが、定かでなし。
どなたか教えてくんない??
2024年06月01日 09:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 9:27
ろんでん尾根分岐
とあるブログによれば、ここまでが幸神尾根で、ここから左へ分かれる尾根のことを「ろんでん尾根」というらしいが、定かでなし。
どなたか教えてくんない??
明るくなって
2024年06月01日 09:32撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:32
明るくなって
北側の尾根が見える
2024年06月01日 09:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 9:33
北側の尾根が見える
ほどなく
2024年06月01日 09:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:35
ほどなく
441p通過
2024年06月01日 09:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 9:43
441p通過
登ったり下ったり
2024年06月01日 09:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:45
登ったり下ったり
ウレシイねぇ道標
2024年06月01日 09:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:48
ウレシイねぇ道標
ここまで
2024年06月01日 09:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 9:52
ここまで
誰とも会ってない
2024年06月01日 10:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 10:03
誰とも会ってない
岩混じりの小ピーク
2024年06月01日 10:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:08
岩混じりの小ピーク
もしかして
2024年06月01日 10:09撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 10:09
もしかして
鉄塔?
2024年06月01日 10:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:10
鉄塔?
当たり〜
2024年06月01日 10:12撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 10:12
当たり〜
鉄塔通過
暑くなってきた
2024年06月01日 10:12撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:12
鉄塔通過
暑くなってきた
倒木がオレの行く手を阻む
2024年06月01日 10:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:14
倒木がオレの行く手を阻む
真っ直ぐ道
2024年06月01日 10:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:15
真っ直ぐ道
登りに転じ
2024年06月01日 10:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:18
登りに転じ
高度を上げ
2024年06月01日 10:21撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:21
高度を上げ
またまた
2024年06月01日 10:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:23
またまた
らしくないてっぺん
道の途中に、急に現れる
2024年06月01日 10:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 10:23
らしくないてっぺん
道の途中に、急に現れる
まふじの峰?
2024年06月01日 10:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 10:23
まふじの峰?
進む
2024年06月01日 10:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:39
進む
てくてく、というよりは
2024年06月01日 10:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:44
てくてく、というよりは
スタスタ、ってかんじ
2024年06月01日 10:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:48
スタスタ、ってかんじ
なおも下り
2024年06月01日 10:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:54
なおも下り
登る
2024年06月01日 10:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:55
登る
梵天山通過
2024年06月01日 10:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 10:56
梵天山通過
梵天山を下ってしばらくして
2024年06月01日 10:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 10:56
梵天山を下ってしばらくして
カモシカと遭遇
オレもビックリしたが
2024年06月01日 10:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
5
6/1 10:59
カモシカと遭遇
オレもビックリしたが
むこうも驚いたようで、2〜3m飛び下がったようだった。
わりぃわりぃとカモシカくんに謝る。
2024年06月01日 10:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
7
6/1 10:59
むこうも驚いたようで、2〜3m飛び下がったようだった。
わりぃわりぃとカモシカくんに謝る。
約3mの距離で数十秒お見合い。
カモシカって、なかなか逃げないんだよな、近眼だからか??ww
じゃあな、悪かったな、と言い残し、先を急ぐ。
2024年06月01日 10:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6
6/1 10:59
約3mの距離で数十秒お見合い。
カモシカって、なかなか逃げないんだよな、近眼だからか??ww
じゃあな、悪かったな、と言い残し、先を急ぐ。
クマオヤジじゃなくてヨカタ
2024年06月01日 11:00撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:00
クマオヤジじゃなくてヨカタ
登るノダ
2024年06月01日 11:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:04
登るノダ
開ける予感
2024年06月01日 11:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:05
開ける予感
伐採地を通過する
2024年06月01日 11:11撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:11
伐採地を通過する
ピークだ
2024年06月01日 11:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:14
ピークだ
白岩山、とあるが
2024年06月01日 11:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:14
白岩山、とあるが
上の方に小さく『違う』と。
冷たい言い方ね、、アナタ、、
2024年06月01日 11:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
5
6/1 11:14
上の方に小さく『違う』と。
冷たい言い方ね、、アナタ、、
三等どした
2024年06月01日 11:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:15
三等どした
南の方角が開ける
2024年06月01日 11:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:16
南の方角が開ける
2024年06月01日 11:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:16
眺めの良い伐採地を
2024年06月01日 11:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:19
眺めの良い伐採地を
心地良い風に吹かれながら
2024年06月01日 11:19撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:19
心地良い風に吹かれながら
歩く。
ボブディランが聞こえてきそうだったノダ、、
2024年06月01日 11:20撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:20
歩く。
ボブディランが聞こえてきそうだったノダ、、
んで、分岐
2024年06月01日 11:22撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:22
んで、分岐
左は、金毘羅尾根経由で五日市へ下る道
2024年06月01日 11:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:23
左は、金毘羅尾根経由で五日市へ下る道
高速道路を
2024年06月01日 11:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:23
高速道路を
ゆく
2024年06月01日 11:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:27
ゆく
コアジサイが
2024年06月01日 11:29撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:29
コアジサイが
この後
2024年06月01日 11:29撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 11:29
この後
日の出山以後も
2024年06月01日 11:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:30
日の出山以後も
いっぱい咲いてたノダった
2024年06月01日 11:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:30
いっぱい咲いてたノダった
久しぶりの木段が
2024年06月01日 11:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:33
久しぶりの木段が
ちょとだけだった
2024年06月01日 11:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:33
ちょとだけだった
細道を通過すると
2024年06月01日 11:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:35
細道を通過すると
ほどなく
2024年06月01日 11:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:35
ほどなく
根っこ道
2024年06月01日 11:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:38
根っこ道
杉の一本道を行く
2024年06月01日 11:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:43
杉の一本道を行く
2024年06月01日 11:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:46
ヤブか??
2024年06月01日 11:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:46
ヤブか??
麻生山への分岐
2024年06月01日 11:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 11:48
麻生山への分岐
右へ
2024年06月01日 11:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:49
右へ
急登の始まりでござんす
2024年06月01日 11:50撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:50
急登の始まりでござんす
名無し峠越えて
2024年06月01日 11:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:53
名無し峠越えて
麻生山へ
2024年06月01日 11:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 11:54
麻生山へ
露岩が
2024年06月01日 11:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:54
露岩が
目立ってきた
2024年06月01日 11:55撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:55
目立ってきた
いやぁ
2024年06月01日 11:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:56
いやぁ
久々の急登は
2024年06月01日 11:58撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 11:58
久々の急登は
堪えるんどす
2024年06月01日 12:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 12:02
堪えるんどす
好展望の予感
2024年06月01日 12:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:02
好展望の予感
ちょいと霞んでるが展望開けた
2024年06月01日 12:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 12:04
ちょいと霞んでるが展望開けた
ヒメウツギが風に揺れている
2024年06月01日 12:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 12:05
ヒメウツギが風に揺れている
ほどなく
2024年06月01日 12:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:06
ほどなく
麻生山到着
2024年06月01日 12:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 12:06
麻生山到着
ここもどっちかっつぅと「らしくない」山頂かな?
写真には写ってないが、ベンチが二つほどあって、しばらくたたずむ。
2024年06月01日 12:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 12:06
ここもどっちかっつぅと「らしくない」山頂かな?
写真には写ってないが、ベンチが二つほどあって、しばらくたたずむ。
こっから道は、林道や木段とか分岐とか、複雑に絡み合っていて
非常にわかりにくいノダが、最終的には目的地に着くよになってる感あり
2024年06月01日 12:16撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:16
こっから道は、林道や木段とか分岐とか、複雑に絡み合っていて
非常にわかりにくいノダが、最終的には目的地に着くよになってる感あり
金比羅尾根との分岐を通過
2024年06月01日 12:21撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:21
金比羅尾根との分岐を通過
しばらく
2024年06月01日 12:21撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:21
しばらく
平穏な道が続き
2024年06月01日 12:23撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:23
平穏な道が続き
展望もそこそこ良くて
2024年06月01日 12:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 12:26
展望もそこそこ良くて
急な登りもない
2024年06月01日 12:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:30
急な登りもない
2024年06月01日 12:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 12:34
ガクウツギ
2024年06月01日 12:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 12:34
ガクウツギ
木段見えたがちょとだけ
2024年06月01日 12:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 12:39
木段見えたがちょとだけ
ホンマは左へ進むノダが、間違えて右へ行ってしまい
2024年06月01日 12:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:42
ホンマは左へ進むノダが、間違えて右へ行ってしまい
慌てて戻る
2024年06月01日 12:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:48
慌てて戻る
凶悪な木段の一端が垣間見え
2024年06月01日 12:51撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:51
凶悪な木段の一端が垣間見え
それを回避すべく
2024年06月01日 12:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:53
それを回避すべく
うろうろするのだが
2024年06月01日 12:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:54
うろうろするのだが
結局
2024年06月01日 12:54撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:54
結局
見つからず
2024年06月01日 12:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:56
見つからず
しょうがないので
2024年06月01日 12:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:56
しょうがないので
正規の道を
2024年06月01日 12:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:56
正規の道を
辿ることになるが、この時点ではまだ安易な道を探してる
2024年06月01日 12:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:59
辿ることになるが、この時点ではまだ安易な道を探してる
ハイカーが増えて
2024年06月01日 12:59撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 12:59
ハイカーが増えて
メジャーな山へ行こうか
2024年06月01日 13:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:03
メジャーな山へ行こうか
これがさぁ、いやっつぅほど続くノダ、、
2024年06月01日 13:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 13:05
これがさぁ、いやっつぅほど続くノダ、、
もう死んだようになりながら
2024年06月01日 13:09撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 13:09
もう死んだようになりながら
着いたぜ、、人大杉で半端なし
2024年06月01日 13:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 13:33
着いたぜ、、人大杉で半端なし
こんなに人が多くてごった返してるのに、バーナーでお湯沸かしてる人がいて、いったいどんな神経してんのか、、と呆れてしまったりして
2024年06月01日 13:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 13:33
こんなに人が多くてごった返してるのに、バーナーでお湯沸かしてる人がいて、いったいどんな神経してんのか、、と呆れてしまったりして
てっぺんからの写真を一枚撮っただけで
2024年06月01日 13:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:33
てっぺんからの写真を一枚撮っただけで
すごすごと
2024年06月01日 13:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 13:38
すごすごと
下山モードになる
2024年06月01日 13:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:39
下山モードになる
尾根の名前はわからぬが
2024年06月01日 13:40撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:40
尾根の名前はわからぬが
サクサク歩けるノダった
2024年06月01日 13:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 13:49
サクサク歩けるノダった
最終的には吉野梅郷方面に下山予定
2024年06月01日 13:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:49
最終的には吉野梅郷方面に下山予定
進むと
2024年06月01日 13:53撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 13:53
進むと
あれは歩いてきた尾根かな?
2024年06月01日 14:00撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:00
あれは歩いてきた尾根かな?
道が二車線になった
2024年06月01日 14:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:02
道が二車線になった
左の道はどうやら尾根道らしい
2024年06月01日 14:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:04
左の道はどうやら尾根道らしい
ここには
2024年06月01日 14:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:14
ここには
コアジサイの群落、大群落って言っていいほどいっぱい咲いてた。
写真ではその広さが分からぬので、あえて花だけを撮った。
よく見ると、花の中にはつぼみっぽいのや、花の中に花が咲いてる、、って、どうもうまく表現できないノダが、面白い花だった。
2024年06月01日 14:14撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 14:14
コアジサイの群落、大群落って言っていいほどいっぱい咲いてた。
写真ではその広さが分からぬので、あえて花だけを撮った。
よく見ると、花の中にはつぼみっぽいのや、花の中に花が咲いてる、、って、どうもうまく表現できないノダが、面白い花だった。
休憩地
しばらく休んで妄想したりする
2024年06月01日 14:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:15
休憩地
しばらく休んで妄想したりする
道標あって
2024年06月01日 14:15撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:15
道標あって
分岐
軍畑に下れるらしい
2024年06月01日 14:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:27
分岐
軍畑に下れるらしい
尾根に登る道との分岐だが、今更登る気は無いのでスルーする
2024年06月01日 14:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:27
尾根に登る道との分岐だが、今更登る気は無いのでスルーする
梅の木峠前まであとちょっと
2024年06月01日 14:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:30
梅の木峠前まであとちょっと
あ〜あ、、ボケちまったよ
下向きにうつ向いて咲く、エゴノキの花なノダが、、、
2024年06月01日 14:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:33
あ〜あ、、ボケちまったよ
下向きにうつ向いて咲く、エゴノキの花なノダが、、、
先になんかあるな
2024年06月01日 14:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:34
先になんかあるな
開けて
2024年06月01日 14:34撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:34
開けて
電波塔を通過。
この辺が萩平、別名を妙ケ窪の頭、というらしいが、ここより前の「らしくないピーク」がそこ、という話もあるようで、なんだか奥多摩はわからぬ、、、
2024年06月01日 14:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:36
電波塔を通過。
この辺が萩平、別名を妙ケ窪の頭、というらしいが、ここより前の「らしくないピーク」がそこ、という話もあるようで、なんだか奥多摩はわからぬ、、、
一瞬舗装道になる
2024年06月01日 14:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:36
一瞬舗装道になる
え〜〜、日の出アルプスって、またこんな名前つけてさぁ、、踏破したくなるじゃねぇかww
2024年06月01日 14:37撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:37
え〜〜、日の出アルプスって、またこんな名前つけてさぁ、、踏破したくなるじゃねぇかww
右端の、梅郷方面に下山予定
2024年06月01日 14:39撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:39
右端の、梅郷方面に下山予定
真ん中の道へ
2024年06月01日 14:40撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:40
真ん中の道へ
こういう道標建つ
2024年06月01日 14:41撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:41
こういう道標建つ
鉄塔を横目に
2024年06月01日 14:41撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:41
鉄塔を横目に
分け入る
2024年06月01日 14:41撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:41
分け入る
法面につけられた細道を通過して
2024年06月01日 14:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:43
法面につけられた細道を通過して
下は林道通る
2024年06月01日 14:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:43
下は林道通る
2024年06月01日 14:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:43
あのぽっこり山は何山??
2024年06月01日 14:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:44
あのぽっこり山は何山??
伐採地に入って
2024年06月01日 14:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:47
伐採地に入って
少々雲はあるが、さわやかな空気と風が通る
2024年06月01日 14:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:47
少々雲はあるが、さわやかな空気と風が通る
んでここは
2024年06月01日 14:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:47
んでここは
終戦直前、爆撃機がこのあたりに墜落したらしい
2024年06月01日 14:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 14:49
終戦直前、爆撃機がこのあたりに墜落したらしい
四式重爆撃機「飛龍」という。
2024年06月01日 14:49撮影
5
6/1 14:49
四式重爆撃機「飛龍」という。
その痕跡も今は無し
2024年06月01日 14:49撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 14:49
その痕跡も今は無し
ここまで尾根道じゃない山腹道を歩いたが、ピークを踏むために尾根道へ登る
2024年06月01日 14:52撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:52
ここまで尾根道じゃない山腹道を歩いたが、ピークを踏むために尾根道へ登る
とりあえず時間通りに進んできたので、小休止
2024年06月01日 14:56撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:56
とりあえず時間通りに進んできたので、小休止
日向和田方面の案内が初めて出てきた
2024年06月01日 14:57撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 14:57
日向和田方面の案内が初めて出てきた
では
2024年06月01日 15:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:02
では
巨岩重なる
2024年06月01日 15:02撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:02
巨岩重なる
尾根道へ
2024年06月01日 15:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 15:03
尾根道へ
2024年06月01日 15:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:03
回り込むよに踏み跡をたどる
2024年06月01日 15:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:03
回り込むよに踏み跡をたどる
この辺が三ッ沢峠っぽいノダが、、わからぬ
2024年06月01日 15:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:05
この辺が三ッ沢峠っぽいノダが、、わからぬ
んで
2024年06月01日 15:07撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:07
んで
三角点あって
2024年06月01日 15:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 15:08
三角点あって
三等
ここは
2024年06月01日 15:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 15:08
三等
ここは
三室山通過
2024年06月01日 15:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 15:08
三室山通過
ちょとブレちまったが、三室山直下の峠
2024年06月01日 15:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:10
ちょとブレちまったが、三室山直下の峠
終点まではまだまだどす
2024年06月01日 15:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:10
終点まではまだまだどす
てくてく
2024年06月01日 15:10撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:10
てくてく
2024年06月01日 15:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:18
2024年06月01日 15:18撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:18
森林組合の名が変わった、ということは、青梅市に入ったか??
2024年06月01日 15:21撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:21
森林組合の名が変わった、ということは、青梅市に入ったか??
ベンチスルーして、こっから先急坂のウネウネ道を下ると
2024年06月01日 15:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:26
ベンチスルーして、こっから先急坂のウネウネ道を下ると
社見えて
2024年06月01日 15:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:26
社見えて
琴平神社
2024年06月01日 15:26撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:26
琴平神社
ここまでありがとさんどす
2024年06月01日 15:27撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 15:27
ここまでありがとさんどす
徐々に
2024年06月01日 15:35撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:35
徐々に
高度を下げるが
2024年06月01日 15:37撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:37
高度を下げるが
鳥居を通過して
2024年06月01日 15:38撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:38
鳥居を通過して
分岐を過ぎて
2024年06月01日 15:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:42
分岐を過ぎて
こっから
2024年06月01日 15:43撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:43
こっから
少々悪路になる
2024年06月01日 15:46撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:46
少々悪路になる
高い段差を何回も通過
2024年06月01日 15:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 15:47
高い段差を何回も通過
道が落ち着いてきて
2024年06月01日 15:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:47
道が落ち着いてきて
ほどなく
2024年06月01日 15:58撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 15:58
ほどなく
ん〜〜里の匂いがするぜ
2024年06月01日 16:03撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:03
ん〜〜里の匂いがするぜ
木段下って
2024年06月01日 16:04撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 16:04
木段下って
鳥居が見えた
2024年06月01日 16:05撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:05
鳥居が見えた
良い尾根どした
2024年06月01日 16:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 16:06
良い尾根どした
では
2024年06月01日 16:06撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 16:06
では
里へ
2024年06月01日 16:07撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 16:07
里へ
これから
2024年06月01日 16:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 16:08
これから
この花が
2024年06月01日 16:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
3
6/1 16:08
この花が
盛りになる
2024年06月01日 16:08撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 16:08
盛りになる
ここは
2024年06月01日 16:12撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 16:12
ここは
梅の公園
2024年06月01日 16:12撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
2
6/1 16:12
梅の公園
住宅地を進む
2024年06月01日 16:29撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:29
住宅地を進む
ここは青梅市
2024年06月01日 16:30撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 16:30
ここは青梅市
国立公園のでかい看板が建つ
2024年06月01日 16:33撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
6/1 16:33
国立公園のでかい看板が建つ
芳野街道へ
2024年06月01日 16:36撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:36
芳野街道へ
橋渡る
2024年06月01日 16:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:42
橋渡る
神代橋
2024年06月01日 16:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:42
神代橋
多摩川、下流方面
2024年06月01日 16:42撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 16:42
多摩川、下流方面
んで橋を渡り終え
2024年06月01日 16:44撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:44
んで橋を渡り終え
この道は
2024年06月01日 16:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:45
この道は
青梅街道で
2024年06月01日 16:45撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:45
青梅街道で
秩父多摩甲斐国立公園のエリアはこうなってんのか〜
2024年06月01日 16:47撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:47
秩父多摩甲斐国立公園のエリアはこうなってんのか〜
んで着いた〜〜
2024年06月01日 16:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
1
6/1 16:48
んで着いた〜〜
日向和田駅
今回もコンプリートどした。
久しぶりの奥多摩、さすがメジャーな山域でございまスタ〜〜
2024年06月01日 16:48撮影 by  DMC-FZ100, Panasonic
4
6/1 16:48
日向和田駅
今回もコンプリートどした。
久しぶりの奥多摩、さすがメジャーな山域でございまスタ〜〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

ヤマレコをなんとなく眺めてたら、「ためぐそ山」という、いわば「下品」な山名を見つけた。
なんとなく気になって調べたら、獣たちがここで糞をしてくからこの名がついた、とあった。
もちろん「諸説あり」なんだろうけど、(悪い意味じゃなくて)いかにも奥多摩らしいなと。
んで、歩いてみようって、五日市まで足を運んだ次第。

ジツに、7〜8年ぶりくらいかな?

勝手に「ためぐそ尾根」なんて呼んでみたが、ためぐそ山はフツーのピークで、尾根も歩く人もおらず静かな尾根だったが、アップダウンハゲしいのは変わらず、どした。

日の出山はメジャー中のメジャー山で、老若男女ハイカーでごった返しておりまスタが、下山ルートの東方尾根は静かで、のんびり歩けましたとさ。

へ??今回は寄り道しないのか?って?
いったん自宅に帰って、秩父に向かいましたよ〜、これからいちいち報告しないようにします、あしからず、、、

おわり

PS:動画を追加しました








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

ジャニさん、こんにちは。
自分も気になっていた、ためぐそ山の由来、そのまんまなんですね。ためぐそだけに?スッキリしました。
涼しい風に吹かれてボブディランの歌が聞こえたなら、まんま、風に吹かれて、ですかね。まだ子供だったのでボブディランはあんまりよく知らないのですが、この時代の歌だと深夜放送で聞いたジョーンバエズの勝利への賛歌が何故だか記憶に残ってます。
2024/6/4 10:40
いいねいいね
1
mameさんこんばんわ、毎度遅くなりましたジャニです。

Blowin' in the Wind、シンプルでいい曲です。
音楽の教科書に載ってたんでビックリしたのを覚えてます。
ご想像どおり、伐採地の尾根道に心地いい風が吹いてきて、この歌が聞こえてきた気がしました。
歌の意味とは全然違うんですけどねww
個人的には、「天国への扉」 (Knockin' on Heaven's Door)が好きですね、ビリーザキッドの破局的な生きざまを非常によく表現していて、良く聴いています。
勝利への賛歌(We Shall Overcome)、アカペラでの彼女の歌声が感動的だったことを思い出しました。

ためぐそ山、トイレあるんかな?と期待したんですけど、残念ながら無かったですww
一度歩かれてはいかがでしょう?
良い尾根でしたよ。

では
2024/6/4 23:25
いいねいいね
1
journeyさん、こんばんは。
We Shall Overcomeも懐かしいですが、映画「死刑台のメロディ」の主題歌の方です。
2024/6/5 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
吉野梅郷〜日の出山〜つるつる温泉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら