ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6895771
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

笹子ぐるりと1周(お坊山、笹子雁ヶ腹摺山、清八山、本社ヶ丸、角研山など)

2024年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
07:54
距離
26.2km
登り
2,426m
下り
2,424m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:16
合計
7:54
4:30
41
スタート地点
5:11
5:11
22
5:33
5:33
28
6:01
6:01
6
6:07
6:07
7
6:14
6:15
15
6:30
6:30
12
6:42
6:44
20
7:04
7:07
11
7:18
7:18
15
7:33
7:34
23
7:57
7:57
20
8:17
8:18
9
8:27
8:27
9
8:36
8:36
10
8:46
8:47
15
9:02
9:02
24
9:26
9:26
7
9:33
9:34
9
9:43
9:47
10
9:57
9:57
4
10:01
10:01
16
10:17
10:17
4
10:21
10:21
15
10:36
10:36
3
10:39
10:39
16
10:55
10:57
12
11:09
11:09
12
11:21
11:21
8
11:29
11:29
23
11:52
11:52
16
12:08
12:08
3
12:11
12:11
5
12:16
12:16
8
12:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜森林公園、滝子山登山口と続く林道の1本西隣の林道。高速をくぐってすぐ先に防獣ゲートがあります。らくルートではその手前に「お坊山登山道」として登山口が設定されていますが、見たところ高速の脇にバス停へ上がる為と思われる階段があるのみで、他はリボンも見当たらず、無理すれば登れるかな?という感じの薮。車を停めておくにも、角に置けなくも無いものの、万一他の車来たらかなり邪魔になりそうだったので、取り敢えずゲートを開けて林道を少し上がってみることに。そうしたら、50m程進んだところで左手前方向に分かれる林道があり、方角的にコレを進めば登山道に合流出来そうでしたので、車はそこで数回切り返して転回し、枝分かれ林道の反対側のフェンス沿いに停めさせていただきました。ソコソコ傾斜のある坂道+路面が滑りやすい砂利でしたので、近くにあった石を前輪の前にストッパーとして両輪置いておきました。念の為。結局帰ってきても車は無事でしたけどね。😅
コース状況/
危険箇所等
スタート地点から枝分かれ林道を進むと、予想通り高速にぶつかり、そこから右に折れて高速沿いをしばらく登って行く感じでした。高速にぶつかった辺りで左の登山口とされるポイントからのルートを探してみましたがやはりハッキリした道は無さそうでした。薮突っ切るしか無さそうです。
高速沿いをしばらく登ると、道は下りに変わります。その辺から右手の急斜面をよじ登ります。何となくスイッチバックのルートと思われる段差があったりもしますが、路面が割と崩れやすい土や砂に小石が混ざった感じですので、滅多に人も来ないであろうこんなところの踏み跡は簡単に消えてしまいます。掴まれる木が少な目なので大変ですが、掴まってないとズルズル滑り落ちるほどでもありませんので、自分は最後は四つ足状態でよじ登る感じで進みました。そんな感じの急斜面を100m以上登らなくてはなりません。でも尾根の先端に取り付いてしまえば、そこから先は思ってたほど道は悪くありませんでした。直線の急登なども出てきますが、壁のような斜面でもありませんし、割りとどこの山でも見かけるような急登です。
それに急登は何もお坊山までのこの尾根に限ったものではありません。お坊山の先の米沢山の前後はどちらも急斜面でしたし、笹子雁ヶ腹摺山への登りも結構な急登です。笹子峠から先のルートも、いきなりの急登で始まります。途中平坦で走れる区間もいくつもありますが、それ以外は割とアップダウンの多いコースだと思います。
また、それほどハードではありませんが、岩の登り下りのようなところや、幅1m未満の尾根の刃の上を渡るような箇所もいくつかあったと思います。
とは言え、特別危険を感じたようなところはありませんでした。
左が下から上がってきた林道で、右の草生えてる方が登山道に向かう林道です。車はフェンス沿いに停めました。
2024年06月07日 19:31撮影
5
6/7 19:31
左が下から上がってきた林道で、右の草生えてる方が登山道に向かう林道です。車はフェンス沿いに停めました。
林道進んで高速にぶつかった辺りです。下から階段上がって高速バス停に入る所が下に見えますね。そこから上がってこれたにしてもこの笹薮突っ切らなくてはいけません。
2024年06月07日 19:32撮影
3
6/7 19:32
林道進んで高速にぶつかった辺りです。下から階段上がって高速バス停に入る所が下に見えますね。そこから上がってこれたにしてもこの笹薮突っ切らなくてはいけません。
階段の横辺りの斜面です。先人の皆さんはこの辺の薮掻き分けて登ってきたんですかね?🤔
2024年06月07日 19:32撮影
1
6/7 19:32
階段の横辺りの斜面です。先人の皆さんはこの辺の薮掻き分けて登ってきたんですかね?🤔
高速と平行にフェンス沿いを登って行きます。
2024年06月07日 19:32撮影
1
6/7 19:32
高速と平行にフェンス沿いを登って行きます。
下りに差し掛かったらそろそろ右手斜面に取り付きます。
2024年06月07日 19:35撮影
1
6/7 19:35
下りに差し掛かったらそろそろ右手斜面に取り付きます。
辛うじて道らしき段差あるの分かりますか?😅
2024年06月07日 19:35撮影
6/7 19:35
辛うじて道らしき段差あるの分かりますか?😅
どこでも大体そうですが、尾根の取り付きはかなりの急斜面です。😂
2024年06月07日 19:35撮影
1
6/7 19:35
どこでも大体そうですが、尾根の取り付きはかなりの急斜面です。😂
偶にこんな感じでピンクリボン落ちてたりしますが、道が不鮮明過ぎてほとんど役に立ってません。😂
2024年06月07日 19:41撮影
2
6/7 19:41
偶にこんな感じでピンクリボン落ちてたりしますが、道が不鮮明過ぎてほとんど役に立ってません。😂
こんな感じのところを登ってきました。
2024年06月07日 19:45撮影
1
6/7 19:45
こんな感じのところを登ってきました。
そして上を見上げるとまだこんな感じ。😂
2024年06月07日 19:45撮影
1
6/7 19:45
そして上を見上げるとまだこんな感じ。😂
お!こんな所に何やら人工物が立ってます。
2024年06月07日 19:48撮影
1
6/7 19:48
お!こんな所に何やら人工物が立ってます。
裏はこんな感じ。ここはちゃんとした登山道なんです!😂でもここまで来ると、傾斜も緩んできて歩きやすくなります。
2024年06月07日 19:48撮影
1
6/7 19:48
裏はこんな感じ。ここはちゃんとした登山道なんです!😂でもここまで来ると、傾斜も緩んできて歩きやすくなります。
最初のターゲット入道山に到着です。山レコのアプリがいつの間にか、バージョンアップしてて、入道山に着く手前で「間も無く山頂です」って教えてくれました。
2024年06月08日 05:10撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
6
6/8 5:10
最初のターゲット入道山に到着です。山レコのアプリがいつの間にか、バージョンアップしてて、入道山に着く手前で「間も無く山頂です」って教えてくれました。
また直線の急登です。とは言っても 最初の尾根の取り付きに比べれば随分と楽ですけどね。
2024年06月08日 05:20撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
6/8 5:20
また直線の急登です。とは言っても 最初の尾根の取り付きに比べれば随分と楽ですけどね。
ここまでひたすらの急登なかなかきつかったです。でも、もうちょっとかな?
2024年06月08日 05:27撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
6/8 5:27
ここまでひたすらの急登なかなかきつかったです。でも、もうちょっとかな?
久々にお目にかかったこの表示。確か調べたら、水源の水と造成林の造の略称だったような気がします。
2024年06月08日 05:30撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
6/8 5:30
久々にお目にかかったこの表示。確か調べたら、水源の水と造成林の造の略称だったような気がします。
次のターゲットの棚洞山に到着!
2024年06月08日 05:34撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
5
6/8 5:34
次のターゲットの棚洞山に到着!
三つ目のターゲット、東峰に到着です、タイム的には少し目標から遅れ気味ですね。やっぱり最初の尾根の取り付きに時間取られましたね。😂
2024年06月08日 06:00撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 6:00
三つ目のターゲット、東峰に到着です、タイム的には少し目標から遅れ気味ですね。やっぱり最初の尾根の取り付きに時間取られましたね。😂
アプリが分岐でもアナウンスしてくれました。結構便利ですね。ココから笹子峠までは勝手知ったる?いつか来た道ですので、ササッと行きたいですね。
2024年06月08日 06:03撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
6/8 6:03
アプリが分岐でもアナウンスしてくれました。結構便利ですね。ココから笹子峠までは勝手知ったる?いつか来た道ですので、ササッと行きたいですね。
三度目の登頂、お坊山到着です。背後には甲府方面の市街地がちょっと霞んでますが、よく見えます。
2024年06月08日 06:09撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
6
6/8 6:09
三度目の登頂、お坊山到着です。背後には甲府方面の市街地がちょっと霞んでますが、よく見えます。
三角点以外何もありませんが、ここが前に笹子トンネルの先からお坊山目指して直登した時に、稜線に出た所のトクモリっていうところだと思います。
2024年06月08日 06:15撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 6:15
三角点以外何もありませんが、ここが前に笹子トンネルの先からお坊山目指して直登した時に、稜線に出た所のトクモリっていうところだと思います。
こちらは二回目の登頂の米沢山です。ここまでで1時間57分。目標より一時は14分ほど遅れてましたが、ここで7分遅れまで取り戻せました。笹子峠までに追いつくように頑張ります!
2024年06月08日 06:30撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
5
6/8 6:30
こちらは二回目の登頂の米沢山です。ここまでで1時間57分。目標より一時は14分ほど遅れてましたが、ここで7分遅れまで取り戻せました。笹子峠までに追いつくように頑張ります!
米沢山からの下りの途中で木の間に、笹子雁ヶ腹摺山が見えました。
2024年06月08日 06:37撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 6:37
米沢山からの下りの途中で木の間に、笹子雁ヶ腹摺山が見えました。
途中の展望ポイントから見事な富士山が見えました。その手前に見える稜線をこれから回ることになるんだと思います。
2024年06月08日 06:43撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
6
6/8 6:43
途中の展望ポイントから見事な富士山が見えました。その手前に見える稜線をこれから回ることになるんだと思います。
笹子雁ヶ腹摺山までの登り返しの途中、めっちゃきついです。この前も登ったはずなのに、全然覚えてないっすね、こんなキツかったっけなぁ…😂
2024年06月08日 07:01撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
6/8 7:01
笹子雁ヶ腹摺山までの登り返しの途中、めっちゃきついです。この前も登ったはずなのに、全然覚えてないっすね、こんなキツかったっけなぁ…😂
こちらも三度目の登頂、笹子雁ヶ腹摺山です。
2024年06月08日 07:05撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 7:05
こちらも三度目の登頂、笹子雁ヶ腹摺山です。
コッチもついでに。
2024年06月08日 07:06撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 7:06
コッチもついでに。
鉄塔の間鉄塔の間から富士山から富士山!
2024年06月08日 07:14撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 7:14
鉄塔の間鉄塔の間から富士山から富士山!
笹子峠到着!ココでほぼほぼ目標タイムに追いつきました!
2024年06月08日 07:31撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
6/8 7:31
笹子峠到着!ココでほぼほぼ目標タイムに追いつきました!
って、ホンモノの笹子峠はコッチでした。😅
2024年06月08日 07:33撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
6/8 7:33
って、ホンモノの笹子峠はコッチでした。😅
後半戦、またいきなりの急登です!😂
2024年06月08日 07:36撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
6/8 7:36
後半戦、またいきなりの急登です!😂
本日、四つ目のターゲット中尾根ノ頭に到着です。ここから大沢山までの間にターゲットがいくつか続きます。
2024年06月08日 07:52撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 7:52
本日、四つ目のターゲット中尾根ノ頭に到着です。ここから大沢山までの間にターゲットがいくつか続きます。
次のターゲットはあれですかね、もうちょい!
2024年06月08日 08:09撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 8:09
次のターゲットはあれですかね、もうちょい!
次のターゲットのカヤノキビラノ頭に到着です。
2024年06月08日 08:18撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 8:18
次のターゲットのカヤノキビラノ頭に到着です。
次のターゲットの、大洞山に到着です。ここまでで、目標タイムから五分遅れ、やっぱり目標通りにはなかなかいかないですね。
2024年06月08日 08:26撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 8:26
次のターゲットの、大洞山に到着です。ここまでで、目標タイムから五分遅れ、やっぱり目標通りにはなかなかいかないですね。
摺針峠到着です。
2024年06月08日 08:34撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
2
6/8 8:34
摺針峠到着です。
コッチも一応。😅
2024年06月08日 08:34撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
1
6/8 8:34
コッチも一応。😅
ターゲットのボッコノ頭に到着です。この区間は、ほぼほぼ目標タイム通りなんですが、遅れは取り戻せてないですね…
2024年06月08日 09:02撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 9:02
ターゲットのボッコノ頭に到着です。この区間は、ほぼほぼ目標タイム通りなんですが、遅れは取り戻せてないですね…
植樹した苗を守るカバーが一面に。そしてその向こうに富士山。
2024年06月08日 09:03撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 9:03
植樹した苗を守るカバーが一面に。そしてその向こうに富士山。
大沢山に到着です。ここで盛り返して二分貯金作れました!
2024年06月08日 09:26撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 9:26
大沢山に到着です。ここで盛り返して二分貯金作れました!
八丁山まで来ました!ガンガン貯金増えてます!✌?
2024年06月08日 10:20撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
3
6/8 10:20
八丁山まで来ました!ガンガン貯金増えてます!✌?
清八山到着!スタートから約6時間が経過して、ここまで来てやっと他の人に会いました。😅
2024年06月08日 10:35撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
5
6/8 10:35
清八山到着!スタートから約6時間が経過して、ここまで来てやっと他の人に会いました。😅
三つ峠と富士山。
2024年06月08日 10:44撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
6
6/8 10:44
三つ峠と富士山。
2度目の登頂、本社ヶ丸です。
2024年06月08日 10:56撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
6
6/8 10:56
2度目の登頂、本社ヶ丸です。
コッチの標柱も。
2024年06月08日 10:56撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 10:56
コッチの標柱も。
コッチは秀麗富嶽十二景の標柱。
2024年06月08日 10:56撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 10:56
コッチは秀麗富嶽十二景の標柱。
間はすっ飛ばして、本日最後のターゲットの角研山に登頂!
2024年06月08日 11:30撮影 by  Pixel 6 Pro, Google
4
6/8 11:30
間はすっ飛ばして、本日最後のターゲットの角研山に登頂!
さ、後は下るのみ!
2024年06月08日 02:31撮影
1
6/8 2:31
さ、後は下るのみ!
こんな感じでひたすら下ります!
2024年06月08日 02:31撮影
2
6/8 2:31
こんな感じでひたすら下ります!
途中で舗装林道を横切ります。この林道通年閉鎖中なんですよね。😢
2024年06月08日 02:49撮影
1
6/8 2:49
途中で舗装林道を横切ります。この林道通年閉鎖中なんですよね。😢
林道を少し左に行って、ココから再びトレイル下りです。
2024年06月08日 02:50撮影
2
6/8 2:50
林道を少し左に行って、ココから再びトレイル下りです。
トレイル終了!
2024年06月08日 03:05撮影
1
6/8 3:05
トレイル終了!
後はロードでスタート地点を目指すます!
2024年06月08日 03:05撮影
1
6/8 3:05
後はロードでスタート地点を目指すます!
左手には早朝登った尾根が見えます。
2024年06月08日 03:07撮影
1
6/8 3:07
左手には早朝登った尾根が見えます。
笹子駅のホームが見えてきました。
2024年06月08日 03:08撮影
2
6/8 3:08
笹子駅のホームが見えてきました。
線路沿いの林道を進みます。暑い!😂
2024年06月08日 03:08撮影
2
6/8 3:08
線路沿いの林道を進みます。暑い!😂
笹子駅です。
2024年06月08日 03:09撮影
1
6/8 3:09
笹子駅です。
笹子駅からは国道20号線沿いを大月方面へしばらく走り、集落の中を抜けて高速を潜り、漸くここまで。
2024年06月08日 03:24撮影
1
6/8 3:24
笹子駅からは国道20号線沿いを大月方面へしばらく走り、集落の中を抜けて高速を潜り、漸くここまで。
ゲートを開けて…
2024年06月08日 03:24撮影
1
6/8 3:24
ゲートを開けて…
林道を少し上るとマイカー見えた!遂にゴール!
2024年06月08日 03:24撮影
4
6/8 3:24
林道を少し上るとマイカー見えた!遂にゴール!

感想




今回はボッチの長距離大冒険しかもラウンドコース。
自分的には割と珍しいですね。
大体長距離になると、OneWay縦走が多いですから、そうすると必然的にボッチでは無理なので相方氏や同僚氏に同行をお願いすることになりますので。
まぁ例外的に、OneWayゴールからチャリ戻りとかやりましたけどね。(笑)
他にもボッチ長距離大冒険だと、山伏〜八紘嶺〜七面山の往復30匳珍とか前にやりました。
ちょっと気になって過去を振り返って調べてみましたら、ボッチラウンドコース何度かやってましたね。
〃楷Щ魁噌檀霓ヶ岳〜破風山〜雁坂嶺
¬觝疑澄阻英犹飴魁噌河原〜夜叉神
I霤弔療
て猯錨帖塑山〜農鳥岳・西農鳥岳〜大門沢〜奈良田
一番の大冒険は△任垢、広河原からはほぼほぼロードランでしたので、ラウンドコースとは言えちょっと毛色が違いますね。
,老楷Щ鎧劃困泙如∧未瞭盈住瓩醗貊錣任靴燭、同僚氏はその後用があると言うのでそこでリターン。自分はそこからボッチで残りのコースを回りました。
は甲府名山コンプを目指して武田の杜をグルっと回ったやつですね。
い魯薀Ε鵐匹任靴燭相方氏と一緒に行きました。
そう考えると、今回のコースが一番ちゃんとしたラウンドに近いかな?(笑)
,箸い蓮登って、一部直線的に縦走して、下る。みたいな感じなんですよね。
でも今回は、コース1周の大半を縦走で回れてますので、コース的にも結構満足度が高いですね。(笑)
そして、タイム的にも結構頑張りました!
当初設計段階で、標準タイムの0.5で普通にルートを引いたら、破線区間も多いことから11時間弱という計算になりました。
さすがにそこまでは掛からないだろうとは思ってましたがどの程度で行けるのか分からなかったのですが、少し前にほぼほぼ同じコースを辿って、しかも自分とタイム的に近い先人の方の記録を見つけましたので、その方のタイムを参考に、改めてタイム設定を見直したところ、8時間14分とかになりました。
本番ではこのタイムを目標に、あわよくば8時間切り=4:00スタートで午前中フィニッシュを目指そうと考えていました。
でも世の中そんなに甘くないですね、計画通りになんて中々行きません。
まず、4:00スタートを目指して家を2:30に出ようと考えて、2:00に起きてパパッと準備して、時間に余裕があったのでちょっと腹ごしらえ。これが時間的には痛かった。
今までは下山後にコンビニに寄てコーラとかアイスとか自分へのご褒美てんこ盛りだったんですが、最近会社で体の色々な数値を計測したところ、おおむね健康なのですが、一部良くない数値もあったため、とりあえず2か月ほど甘いものや揚げ物などを控えるように決断したんです。
そんなこともあったので、今までは朝の腹ごしらえもコンビニで済ませていたのを一切やめて、家で作るようにしました。そのお陰で余裕のあった時間もあっという間にオーバーしてしまい、家を出たのが確か2:36とかだったと思います。
それで登山口に着いた時にはすでに4:00を少し回っていて、さらには車を停める場所がゲート前だと微妙だったので、ゲートの先の様子を見に行ったりしてやっと車を停めて、それから装備を身に着けていたら結局スタートは当初の30分遅れ。この時点で大目標の午前中フィニッシュの目論見は早くも崩れ去ったも同然でした。
そして、初っ端の尾根の取り付きの道なき道?の急斜面登りにもそこそこ手こずって、最初のターゲットの入道山への到着から遅れが発生。お坊山に着いた頃には14分ほどにまで遅れが広がっていました。でもそこから結構頑張って巻き返し、笹子峠に着いた時点でほぼほぼ借金を返し終えていました。
その先の区間もヤマレコ的には破線扱いでしたが、道は全然悪くなく、至ってフツーの登山道でした。そこでも貯金を作りつつ進んでいたのですが、途中で手痛いミスを犯してしまいました。
大沢山から女坂峠を過ぎ、その先の刈置山のところで分岐になっていて、進むべき方向は右だったのですが、不幸にもその右方向を示す表示に書かれている山名が●●山というように、名前の所が剝げ落ちていて分からなくなっていました。そして、左を向くとすぐに鉄塔が聳え立っていましたので、てっきりそっちだと思って進み、さらには鉄塔の向こうにご丁寧にピンクリボンまで付けられていましたので、安心してそっちへ進んでしまいました。ところがその道はいわゆる鉄塔巡視路。少し進むとちゃんとアプリから怒られました。(笑)それで素直に戻って登り返せば良かったのに、尾根を一本間違えたぐらいのつもりになってて、鉄塔まで登り返さなくても、巻いて行けばいいんじゃね?と思って進むものの、ホントの正しいルートはほぼ真反対ですから、そんなんですぐに戻れるはずもなく、少しの間自分の位置と正解ルートの関係を理解するのに手間取ってしまいました。そんなこんなで恐らく5分はロスしてしまったと思います。ちょっと痛かったですね。
それと、意外と苦労したのが、清八山から本社ヶ丸の間の区間。前にも一度来た事ありますし、感覚的にはあっという間とは行かないまでも、割とすぐぐらいに思ってましたが、実際は全然違ってました。岩場も含めて細かいアップダウンや偽ピークのオンパレードで、「支店ばっかりで全然本社に着かねぇ〜!」とかくだらないことを思いつつトレイルと闘ってました。(笑)
でも結局終わってみれば、トータルタイムでも7時間50分。写真を撮ったりでのストップはあるものの、まともな休憩はゼロ。それでも最後までトラブルも無く無事に帰って来れました。
来週はスリーピークスのロングに出場しますので、それに向けてのいいトレーニングになりました。最近のトレラン大会では軒並み後半の足つり地獄で思うように走れてませんので、今回は何とかいい形でゴールできたらいいなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら