記録ID: 6898537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山&キクイタダキ🐤(志津乗越〜大真名子山〜女峰山〜丸山〜霧降高原)
2024年06月08日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:13
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 9:13
距離 13.6km
登り 1,488m
下り 1,928m
14:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:霧降高原 15:09発 15:39着 東武日光駅(最終バスは15:45発) まるごと日光 東武フリーパスを利用。 https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/nikko-kinugawa/marugoto-nikko.html 前日に東武日光→湯元温泉、竜頭の滝→中禅寺温泉、本日は霧降高原→東武日光のバスルートを使っていますので、約1000円くらいお得です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・志津乗越〜大真名子山〜小真名子山〜富士見峠:大真名子山までは標高500mを一気に登り、山頂から少し下った後に小真名子山まで標高200mを上ります。いずれの急な登りが続きます。大真名子山からの下りは道が分かり難い箇所があるのでピンクテープを探しながら、小真名子山からはガレ場があるので慎重に下ります。 ・富士見峠〜帝釈山:さきほどの大真名子山のような急な登りはないです。林の中を淡々と登ります。 ・帝釈山〜女峰山:稜線歩きです。細い尾根もあるので慎重に。専女山の東側には短い鎖場あります。 ・女峰山〜2318ピーク:ここから長い下りです。鎖場が一ヶ所、ガレ場が数か所あります 2318ピーク〜赤薙山:ここが長い。下りと思いきや、ほとんど標高を下げない、かつ短い登りや歩きにくい岩場もあります。この区間のコースタイムがかなりタイトのような気がします。 ・赤薙山〜小丸山:赤薙山から少し下ったあとは草原の中の気持ち良い道を下ります ・小丸山〜丸山〜八平ヶ原〜霧降高原:ハイキングコースで整備されています。八平ヶ原はきもちよい平原。八平ヶ原〜霧降高原は平原かと思いきや、細かいアップダウンがある長い道でした。 |
その他周辺情報 | ・霧降高原にはレストハウスあります。 ・携帯電波(ドコモ)は、大真名子山、帝釈山、女峰山、赤薙山、丸山の各山頂付近では入ります(小真名子山山頂や、各山の途中の峠・コル部分では入りません) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
以前から気になっていた志津乗越から女峰山を経由して霧降高原まで抜ける縦走コース。ただ、私の走力では1日では難しいと考えていました。志津小屋で宿泊も考えましたが、水場もトイレもなく、荷物を持って歩きたくないので躊躇していました。
そんなときに、志津乗越までの送迎のある宿を見つけて今回利用しました。
コースの方は、大真名子山、小真名子山の急登がキツイと思っていて、実際その通りでしたが、女峰山から下山途中の2318ピークから赤薙山までの尾根歩きが結構辛かったです。コースタイムを0.9掛けで計算していたのですが、スピードを出したつもりでもアップダウンが多く、なかなかペースが上がりませんでした。ちょうどこの辺りでは、鳥の鳴き声も多く、何度か姿も見かけたので、もう少しゆっくり歩きたかったのですが、そうもいきませんでした。
赤薙山からの下りでようやく時間に余裕ができたことが確認でき、丸山にも立ち寄って最終1本前のバスにも乗車できました。
鳥については、最初から最後まで鳴き声の中を歩いている感じでした。特に鳥がいそうな雰囲気があったのは、2318ピークから2209ピークの区間だったような気がします(実際にいるかどうかはわかりません)。
昨日の戦場ヶ原の記録にも書きましたが、今回はバッテリーを家に置き忘れ、鳥用の望遠レンズが使えない状況でしたが、小真名子山でのキクイタダキとの幸運な出会いがあり、簡易ズームで撮影もできたので、運が良かった山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同じ日に霧降高原から女峰山にピストン登山した者です。キクイタダキの写真は凄いです。小真名子山で撮影されたのでしょうか。全長10cmの日本最小の野鳥ですよね。特徴は頭部が黄色くその両側が黒色。菊の花のような黄色い冠があるためにこのような名前になったようです。女峰山では鳥のさえずりに癒されました。鳥を見ることができませんでしたが、他の人のレコでは「アオバト」という鳥がいたそうです。お疲れさまでした。
ピストンされたのですね。あそこのピストンはかなり大変だとおもいました(私には片道で十分(笑))。記録も拝見しました。早めに女峰山に登頂されていたので、山頂からの景色もよかったみたいですね。私の時間では南側はガスの中でした。
はいキクイタダキはその🐤です。昨年から探してはいたのですが、まだ巡り合っておらず、今回意図せずに近くで見れました。アオバトは私は見ていないですが、写真にあるようにコマドリ、あとはホシガラスを見かけたのと、アカハラは声だけでした
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する