記録ID: 6917813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
塩見岳
2024年06月11日(火) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:21
- 距離
- 27.1km
- 登り
- 2,505m
- 下り
- 2,506m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 11:20
距離 27.1km
登り 2,505m
下り 2,506m
14:49
何故か下山時の豊口山のコルの後でGPSのログが停止している。
この為、登山口の少し先で再会するまでの間GPSのログが無い…
何故だ。
→ 抜けていた13:30-14:00のデータを他アプリで取得したGPSデータで補完
この為、登山口の少し先で再会するまでの間GPSのログが無い…
何故だ。
→ 抜けていた13:30-14:00のデータを他アプリで取得したGPSデータで補完
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。壊れかけている木の階段などもありますが、新しい金属製の物に置き換えだしている様です。有難い事です |
その他周辺情報 | 物見湯産手形を使って「信州まつかわ温泉 清流苑」に。ジェットバス、薬湯などで疲れた足を癒しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
結構日帰りで登られている方が多いのと、知り合いにも「日帰りで行けるよ」と言われたことから累積高度2000m越えの日帰りに挑戦してみました。日帰りの方は皆さん3−4時に出発しているようなので見習って3時半に出発。難易度A、Bの区間が殆どなので登りもそれほどきつくないかと思っていたのですが、予想外にきつかった。登りは休み休みノロノロと歩きました。
仏の清水で給水するつもりで水を少しにしていたのが大失敗。給水時にフィルターが目詰まりしていてうまく使えずしかも水袋が破れて使用不能になり、一気に水不足のピンチに。脱水症状をおこすと危ないので最悪のケースに備えてフィルター通していない水を1Lほど確保していきましたが、危なかった。木陰を歩く事が殆どなのと下山時の途中で避難小屋で一泊予定の方が「水余りそうだから上げますよ」と分けて頂けたのでなんとか危ない水を使わずに無事に車までたどり着けました。水を分けて下さった方、本当に助かりました、有難う御座いました。使う機材の事前チェックの大事が身に染みた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する