記録ID: 6918922
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
【近畿百 100/関西百 98】大普賢岳
2024年06月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:35
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 985m
- 下り
- 985m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:35
距離 6.8km
登り 985m
下り 985m
天候 | 曇り時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 上北山薬師湯に入湯 |
写真
感想
今日は近畿百名山最後(100座目)にあたる大普賢岳に登った。
和佐又ヒュッテ近くの登山口から登山を開始し,前半はブナ林主体の緩やかな登山道を進んだ。いくつかある窟を通り,笙ノ窟の祠で登山の無事を祈念した後,後半の梯子,鎖の連続するアスレチック感のある急登をこなし,無事大普賢岳山頂に到達できた。
山頂では先行されていた方に登頂記念写真を撮影して頂くとともに,他の二名の方からも登頂達成の祝福を受け感激した次第である。
伝統・歴史のある大普賢岳で近畿百名山の登頂を達成でき感無量である。
なお,shima11とは毎回一緒に登ってきたが,女人禁制となっている山上ケ岳に登ることができず,99座止まりである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほんまに、なんでこの女人禁制のお山を近畿・関西百名山に誰が設定したんやぁ〜〜〜って感じですよ。かわいい女の子なんで無理〜〜〜💛
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する