ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6922861
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

2024 京都一周トレイル4回目 比叡山〜鞍馬

2024年06月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
15.7km
登り
697m
下り
1,203m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
1:26
合計
7:33
9:25
4
スタート地点
9:44
9:45
4
9:49
9:50
6
9:56
9:56
15
10:11
10:25
52
11:17
11:17
13
11:30
11:32
23
11:55
12:27
39
13:06
13:15
50
14:05
14:06
9
14:15
14:16
38
14:54
15:08
35
15:43
15:52
42
16:34
16:35
23
16:58
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
トレイル3回目の続き
ケーブルカーで山上へ
高低差日本一
2024年06月14日 08:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 8:52
トレイル3回目の続き
ケーブルカーで山上へ
高低差日本一
”山は歩いて登るものだろう!”
自己嫌悪にさい悩まされながらもケーブカーへ
これでは大原から帰るのは気が引ける(-_-;)
鞍馬まで歩く?
このくそ暑い日に(-_-;)
2024年06月14日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 8:55
”山は歩いて登るものだろう!”
自己嫌悪にさい悩まされながらもケーブカーへ
これでは大原から帰るのは気が引ける(-_-;)
鞍馬まで歩く?
このくそ暑い日に(-_-;)
ケーブルカーの中では
前の男が立ったり座ったり
人の迷惑なんてお構いなし
実に不愉快
窓側の写真以外は写真が撮れませんでした(-_-;)
2024年06月14日 08:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 8:55
ケーブルカーの中では
前の男が立ったり座ったり
人の迷惑なんてお構いなし
実に不愉快
窓側の写真以外は写真が撮れませんでした(-_-;)
トレイルの案内板
北山コースのはじまり
2024年06月14日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:17
トレイルの案内板
北山コースのはじまり
クマ鈴を鳴らしながら出発
2024年06月14日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:17
クマ鈴を鳴らしながら出発
京都一周トレイル北山コース1
2024年06月14日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:17
京都一周トレイル北山コース1
トレイルの案内板
2024年06月14日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:26
トレイルの案内板
京都一周トレイル北山コース2
2024年06月14日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:26
京都一周トレイル北山コース2
スキー場跡
2024年06月14日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:27
スキー場跡
京都一周トレイル北山コース3
2024年06月14日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:30
京都一周トレイル北山コース3
これから登る横高山
2024年06月14日 09:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:32
これから登る横高山
もう暑いです(-_-;)
2024年06月14日 09:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 9:35
もう暑いです(-_-;)
お地蔵さんのある展望地から
2024年06月14日 09:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:36
お地蔵さんのある展望地から
京都一周トレイル北山コース4
2024年06月14日 09:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:37
京都一周トレイル北山コース4
京都一周トレイル北山コース5
2024年06月14日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:44
京都一周トレイル北山コース5
鎮護国家の碑
2024年06月14日 09:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:44
鎮護国家の碑
京都一周トレイル北山コース6
2024年06月14日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:48
京都一周トレイル北山コース6
比良比叡トレイルの道標
2024年06月14日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:48
比良比叡トレイルの道標
陸橋を渡る
2024年06月14日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:48
陸橋を渡る
つつじ?
さつきかも(-_-;)
つぼみたくさん
2024年06月14日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 9:48
つつじ?
さつきかも(-_-;)
つぼみたくさん
京都一周トレイル北山コース7
2024年06月14日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:49
京都一周トレイル北山コース7
山王院
2024年06月14日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:49
山王院
青龍寺への案内
法然上人か〜
2024年06月14日 09:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:49
青龍寺への案内
法然上人か〜
浄土院
2024年06月14日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:54
浄土院
お経の声が〜
2024年06月14日 09:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 9:56
お経の声が〜
12年間の籠修行
2024年06月14日 09:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:53
12年間の籠修行
境内は掃き清められ
ヤマボウシ
2024年06月14日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 9:55
境内は掃き清められ
ヤマボウシ
案内板
2024年06月14日 09:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 9:54
案内板
京都一周トレイル北山コース8
2024年06月14日 10:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:03
京都一周トレイル北山コース8
椿堂
新しくなったようです♫
2024年06月14日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:04
椿堂
新しくなったようです♫
2024年06月14日 10:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:06
2024年06月14日 10:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:05
京都一周トレイル北山コース9-1
2024年06月14日 10:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:10
京都一周トレイル北山コース9-1
釈迦堂
2024年06月14日 10:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:21
釈迦堂
京都検定の問題に出ました
2024年06月14日 10:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:23
京都検定の問題に出ました
2024年06月14日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:12
2024年06月14日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:12
青龍寺への案内
法然上人・・・。
今年の京都検定1級の公開テーマ
2024年06月14日 10:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:12
青龍寺への案内
法然上人・・・。
今年の京都検定1級の公開テーマ
境内
2024年06月14日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:13
境内
2024年06月14日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:13
案内板
瑠璃堂も載っている。
毎年行ってみたいと思うのだが・・・。
比叡山での焼き討ちで唯一残ったという。
京都検定の問題に出ました。
2024年06月14日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:16
案内板
瑠璃堂も載っている。
毎年行ってみたいと思うのだが・・・。
比叡山での焼き討ちで唯一残ったという。
京都検定の問題に出ました。
法華堂と常行堂
2024年06月14日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/14 10:19
法華堂と常行堂
弁慶のにない堂
京都検定の問題に出ました。
2024年06月14日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:18
弁慶のにない堂
京都検定の問題に出ました。
法華堂
2024年06月14日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:18
法華堂
常行堂
2024年06月14日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:18
常行堂
2024年06月14日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:22
2024年06月14日 10:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:22
京都一周トレイル北山コース9-2
2024年06月14日 10:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:25
京都一周トレイル北山コース9-2
若山牧水の歌碑
2024年06月14日 10:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:26
若山牧水の歌碑
京都一周トレイル北山コース10-1
2024年06月14日 10:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:28
京都一周トレイル北山コース10-1
トンネルへ
2024年06月14日 10:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:30
トンネルへ
京都一周トレイル北山コース10-2
2024年06月14日 10:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:31
京都一周トレイル北山コース10-2
タツナミソウ
2024年06月14日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 10:36
タツナミソウ
タニギキョウ
2024年06月14日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 10:36
タニギキョウ
天然林案内板
2024年06月14日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:36
天然林案内板
タツナミソウ
たくさん
2024年06月14日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/14 10:39
タツナミソウ
たくさん
2024年06月14日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:48
コールポイント
2024年06月14日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:49
コールポイント
京都一周トレイル北山コース11-1
2024年06月14日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:50
京都一周トレイル北山コース11-1
京都一周トレイル北山コース11-2
2024年06月14日 10:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 10:57
京都一周トレイル北山コース11-2
玉体杉に到着
この辺りから疲労度がマックス(-_-;)
ザッグの重さが肩に食い込む。
そんなに重いものを持ってきているわけではないのだが・・・。
唯一重いもの
自家製のヨーグルトを持ってきた。
カスピ海のヨーグルト+イチゴ(笑)
これから登りになるのでストックを出す。
かなり楽になった♫
二本足で歩くのと四本足で歩くのとの違い?
2024年06月14日 11:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/14 11:16
玉体杉に到着
この辺りから疲労度がマックス(-_-;)
ザッグの重さが肩に食い込む。
そんなに重いものを持ってきているわけではないのだが・・・。
唯一重いもの
自家製のヨーグルトを持ってきた。
カスピ海のヨーグルト+イチゴ(笑)
これから登りになるのでストックを出す。
かなり楽になった♫
二本足で歩くのと四本足で歩くのとの違い?
案内板
2024年06月14日 11:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:10
案内板
京都市街が良く見える
2024年06月14日 11:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:10
京都市街が良く見える
京都一周トレイル北山コース12
2024年06月14日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:20
京都一周トレイル北山コース12
大原登山口からの道と合流
悪夢がよみがえる。
このコース山蛭のたまり場(-_-;)
2024年06月14日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:21
大原登山口からの道と合流
悪夢がよみがえる。
このコース山蛭のたまり場(-_-;)
トレイルの案内板
2024年06月14日 11:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:22
トレイルの案内板
炎天下
キツイ登山道を登ります
2024年06月14日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:23
炎天下
キツイ登山道を登ります
2024年06月14日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:30
京都一周トレイル北山コース13
2024年06月14日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:31
京都一周トレイル北山コース13
到着
2024年06月14日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:31
到着
ピークハンターさんのプレートはない(-_-;)
2024年06月14日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:31
ピークハンターさんのプレートはない(-_-;)
京都一周トレイル北山コース14
2024年06月14日 11:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:41
京都一周トレイル北山コース14
京都一周トレイル北山コース15
2024年06月14日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:44
京都一周トレイル北山コース15
コナスビ
2024年06月14日 11:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 11:53
コナスビ
水井山
玉体杉でお会いした方が先を行く
2024年06月14日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:55
水井山
玉体杉でお会いした方が先を行く
三角点
2024年06月14日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:55
三角点
京都一周トレイル北山コース16-1
2024年06月14日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:55
京都一周トレイル北山コース16-1
ピークハンターさんのプレートはない(-_-;)
2024年06月14日 11:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 11:56
ピークハンターさんのプレートはない(-_-;)
ここで食事
デザートに自家製のヨーグルトを食べました
2024年06月14日 12:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:26
ここで食事
デザートに自家製のヨーグルトを食べました
はじめての試み
二回に分けて食べました。
これは二回目の時の写真(-_-;)
2024年06月14日 13:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 13:37
はじめての試み
二回に分けて食べました。
これは二回目の時の写真(-_-;)
水井山と別れて下り
気を付けなくては!
2024年06月14日 12:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:26
水井山と別れて下り
気を付けなくては!
コナスビ
2024年06月14日 12:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:27
コナスビ
京都一周トレイル北山コース16-2
2024年06月14日 12:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:32
京都一周トレイル北山コース16-2
コールポイント
2024年06月14日 12:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:32
コールポイント
京都一周トレイル北山コース16-3
2024年06月14日 12:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:37
京都一周トレイル北山コース16-3
京都一周トレイル北山コース16-4
2024年06月14日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 12:43
京都一周トレイル北山コース16-4
仰木峠に到着
2024年06月14日 13:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:05
仰木峠に到着
今日はお疲れか?
東海自然歩道(横川への)の分岐を確認できなかった。
注意力散漫(-_-;)
2024年06月14日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:06
今日はお疲れか?
東海自然歩道(横川への)の分岐を確認できなかった。
注意力散漫(-_-;)
2024年06月14日 13:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:07
京都一周トレイル北山コース18
2024年06月14日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:06
京都一周トレイル北山コース18
比良比叡トレイルの道標
2024年06月14日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:06
比良比叡トレイルの道標
京都一周トレイル北山コース19
ここから東海自然歩道と別れてボーイスカウト道へ
ひたすら木の根っこ道に注意しながら下山
2024年06月14日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:26
京都一周トレイル北山コース19
ここから東海自然歩道と別れてボーイスカウト道へ
ひたすら木の根っこ道に注意しながら下山
京都一周トレイル北山コース20
この辺りから山蛭が心配だから気をつけて歩く。
でもこの炎天下多分大丈夫だろう!
2024年06月14日 13:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:54
京都一周トレイル北山コース20
この辺りから山蛭が心配だから気をつけて歩く。
でもこの炎天下多分大丈夫だろう!
京都一周トレイル北山コース21
2024年06月14日 13:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 13:57
京都一周トレイル北山コース21
2024年06月14日 14:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 14:05
旧若狭街道
2024年06月14日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:06
旧若狭街道
京都一周トレイル北山コース22
2024年06月14日 14:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:11
京都一周トレイル北山コース22
京都一周トレイル北山コース23-1
2024年06月14日 14:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:12
京都一周トレイル北山コース23-1
京都一周トレイル北山コース24
2024年06月14日 14:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:16
京都一周トレイル北山コース24
トレイルの案内板
今まではここへ下山するとあとは帰るだけ
いつも夕方
今日は違う(-_-;)
まだ歩く?
ケーブルカーに乗ったのでここで帰るのはもったいない
2024年06月14日 14:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:16
トレイルの案内板
今まではここへ下山するとあとは帰るだけ
いつも夕方
今日は違う(-_-;)
まだ歩く?
ケーブルカーに乗ったのでここで帰るのはもったいない
日陰のない炎天下をひたすら歩く(-_-;)
2024年06月14日 14:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:17
日陰のない炎天下をひたすら歩く(-_-;)
京都一周トレイル北山コース25
2024年06月14日 14:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:18
京都一周トレイル北山コース25
京都一周トレイル北山コース26-1
2024年06月14日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:19
京都一周トレイル北山コース26-1
京都一周トレイル北山コース26-2
2024年06月14日 14:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:19
京都一周トレイル北山コース26-2
京都一周トレイル北山コース27-1
2024年06月14日 14:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:23
京都一周トレイル北山コース27-1
おつう伝説
2024年06月14日 14:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:27
おつう伝説
大原のしそ畑
2024年06月14日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:28
大原のしそ畑
案内板
2024年06月14日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:28
案内板
江文神社へ
2024年06月14日 14:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:28
江文神社へ
あざみ
2024年06月14日 14:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:30
あざみ
道路を横切る
2024年06月14日 14:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:31
道路を横切る
京都一周トレイル北山コース28
2024年06月14日 14:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:31
京都一周トレイル北山コース28
京都一周トレイル北山コース29
江文神社へ行く余力なし(-_-;)
ここからは日陰あり♫、
しかし登り(-_-;)
2024年06月14日 14:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:34
京都一周トレイル北山コース29
江文神社へ行く余力なし(-_-;)
ここからは日陰あり♫、
しかし登り(-_-;)
車道へ
2024年06月14日 14:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:52
車道へ
京都一周トレイル北山コース30
2024年06月14日 14:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:52
京都一周トレイル北山コース30
金毘羅山登山口
2024年06月14日 14:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:54
金毘羅山登山口
あの赤い車のおばあちゃんはどうなったのだろう?
2024年06月14日 14:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 14:54
あの赤い車のおばあちゃんはどうなったのだろう?
京都一周トレイル北山コース31
2024年06月14日 15:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:08
京都一周トレイル北山コース31
瓢箪崩山登山口
2024年06月14日 15:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:09
瓢箪崩山登山口
京都一周トレイル北山コース32
2024年06月14日 15:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:13
京都一周トレイル北山コース32
ホタルブクロ発見♫
2024年06月14日 15:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 15:24
ホタルブクロ発見♫
2024年06月14日 15:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 15:25
暑さでダウン(-_-;)
わたしも
ここから日陰のない炎天下
2024年06月14日 15:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:25
暑さでダウン(-_-;)
わたしも
ここから日陰のない炎天下
京都一周トレイル北山コース33
2024年06月14日 15:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:28
京都一周トレイル北山コース33
京都一周トレイル北山コース34
2024年06月14日 15:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:34
京都一周トレイル北山コース34
トレイルの案内板
かかしあったマネキンはどうなったのだろう?
暑さで注意力散漫(-_-;)
2024年06月14日 15:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:34
トレイルの案内板
かかしあったマネキンはどうなったのだろう?
暑さで注意力散漫(-_-;)
蛍が出るんや
2024年06月14日 15:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:35
蛍が出るんや
京都一周トレイル北山コース35-1
2024年06月14日 15:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:37
京都一周トレイル北山コース35-1
京都一周トレイル北山コース35-2
2024年06月14日 15:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:42
京都一周トレイル北山コース35-2
靜原神社
2024年06月14日 15:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:42
靜原神社
風もなく
回っていない(-_-;)
2024年06月14日 15:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 15:52
風もなく
回っていない(-_-;)
2024年06月14日 15:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:52
靜原ハイキングマップ
何度もウロウロした♫
2024年06月14日 15:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:54
靜原ハイキングマップ
何度もウロウロした♫
京都一周トレイル北山コース36
2024年06月14日 15:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:57
京都一周トレイル北山コース36
京都一周トレイル北山コース37
2024年06月14日 15:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 15:58
京都一周トレイル北山コース37
ホタルブクロ
一服の清涼感
2024年06月14日 15:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 15:59
ホタルブクロ
一服の清涼感
赤も
2024年06月14日 15:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 15:59
赤も
白も
2024年06月14日 15:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 15:59
白も
靜原の町
2024年06月14日 16:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:02
靜原の町
箕ノ裏ヶ岳が見える
2024年06月14日 16:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:03
箕ノ裏ヶ岳が見える
京都一周トレイル北山コース38
2024年06月14日 16:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:03
京都一周トレイル北山コース38
”水谷”なんて倒木で身動きできなかった(-_-;)
苦い思い
2024年06月14日 16:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:04
”水谷”なんて倒木で身動きできなかった(-_-;)
苦い思い
京都一周トレイル北山コース39-1
2024年06月14日 16:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:06
京都一周トレイル北山コース39-1
京都一周トレイル北山コース39-2
2024年06月14日 16:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:07
京都一周トレイル北山コース39-2
登り(-_-;)
息絶え絶え
今日最後の・・・。
2024年06月14日 16:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
6/14 16:07
登り(-_-;)
息絶え絶え
今日最後の・・・。
2024年06月14日 16:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:12
消防団の道標
少なくなったような気がする(-_-;)
2024年06月14日 16:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:13
消防団の道標
少なくなったような気がする(-_-;)
2024年06月14日 16:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:20
昔は立派だったのに今は・・・。
2024年06月14日 16:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:22
昔は立派だったのに今は・・・。
2024年06月14日 16:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:22
薬王坂へ到着
あとは下り
注意して下山しよう!
こんなところで怪我をしたらつまらない(-_-;)
2024年06月14日 16:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:28
薬王坂へ到着
あとは下り
注意して下山しよう!
こんなところで怪我をしたらつまらない(-_-;)
消防分団の道標
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:29
消防分団の道標
薬王坂
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:29
薬王坂
案内板
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:29
案内板
今日最後の峠
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:29
今日最後の峠
靜原ハイキングマップ
今年はシャクナゲ尾根は行かなかった(-_-;)
不作
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:29
靜原ハイキングマップ
今年はシャクナゲ尾根は行かなかった(-_-;)
不作
京都一周トレイル北山コース40
2024年06月14日 16:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:29
京都一周トレイル北山コース40
今度来るときは来年?
2024年06月14日 16:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:34
今度来るときは来年?
龍王岳への登山口
鞍馬寺が眼下に望める♫
何度も登ったけれど今日は余力なし(-_-;)
2024年06月14日 16:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:35
龍王岳への登山口
鞍馬寺が眼下に望める♫
何度も登ったけれど今日は余力なし(-_-;)
京都一周トレイル北山コース41
2024年06月14日 16:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:35
京都一周トレイル北山コース41
消防分団の道標
2024年06月14日 16:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:35
消防分団の道標
お堂
ショートカットの道が変更?
2024年06月14日 16:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:38
お堂
ショートカットの道が変更?
京都一周トレイル北山コース
2024年06月14日 16:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:50
京都一周トレイル北山コース
地蔵寺
2024年06月14日 16:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:50
地蔵寺
地蔵さん
2024年06月14日 16:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:51
地蔵さん
八幡宮
鬱蒼としていたのに明るくなったようだ♫
2024年06月14日 16:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:51
八幡宮
鬱蒼としていたのに明るくなったようだ♫
会話が聞こえそう♫
2024年06月14日 16:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:51
会話が聞こえそう♫
ハトさん
2024年06月14日 16:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:52
ハトさん
東海自然歩道の案内板
2024年06月14日 16:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:53
東海自然歩道の案内板
無事鞍馬街道へ下山
先日の新聞記事で鞍馬温泉が復活とのこと
嬉しい♫
2024年06月14日 16:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:54
無事鞍馬街道へ下山
先日の新聞記事で鞍馬温泉が復活とのこと
嬉しい♫
京都一周トレイル北山コース43
きょう最後の道標
2024年06月14日 16:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/14 16:54
京都一周トレイル北山コース43
きょう最後の道標
鞍馬寺
帰りは・・・。
叡山鉄道or京都バス
迷う暇もなく国際会館行きのバスが来た。
荷物の整理もできないまま慌ててバスに乗り込む。
結果的には早く安く効率よく帰ることができた♫
2024年06月14日 16:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/14 16:56
鞍馬寺
帰りは・・・。
叡山鉄道or京都バス
迷う暇もなく国際会館行きのバスが来た。
荷物の整理もできないまま慌ててバスに乗り込む。
結果的には早く安く効率よく帰ることができた♫
反省会
2024年06月14日 18:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6/14 18:09
反省会
スタミナとんかつ定食
肉と肉の間にスライスしたニンニクが・・・。
メッチャ元気が出そう♫
もちろんお替りしました。
苦しい、食べすぎ(-_-;)
お友達とトレード
ビール⇔ごはん
2024年06月14日 18:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
6/14 18:22
スタミナとんかつ定食
肉と肉の間にスライスしたニンニクが・・・。
メッチャ元気が出そう♫
もちろんお替りしました。
苦しい、食べすぎ(-_-;)
お友達とトレード
ビール⇔ごはん

感想

今年のトレイル4回目
いくら春が忙しいと言っても
何もこの暑い酷暑日を選ばなくても良かったのに!
(つぶやき)
2024年 京都一周トレイル1 伏見〜蹴上
2024年04月13日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/bdfaa31d585736b448752eda26fdd841
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6651489.html


京都一周トレイル2 蹴上〜大文字山(020)〜北白川
2024年04月15日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/79bb971db94c9c2af01756f9d669657d
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6664944.html

2024 京都一周トレイル3 北白川〜ケーブル比叡
2024年05月30日
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/d7a2646bba7a291c17df590a550261e7
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6864769.html

今日のコンタクト
https://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/7ca1235b7ce64e0cf4e70e07e511e9e3


ケーブルカーに乗った以上
今日は大原(-_-;)でなく
鞍馬かなぁ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人

コメント

fu-tyanさん、まあーなんと強行コースを歩かれましたね、暑かったでしょう。
実行力と継続が素晴らしい!超人です。
自家製カスピ海ヨーグルトが元気の素ですね。
こちらは初めての丹生山系でしたが初コースは自然が残っていて楽しいです。
2024/6/18 8:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 京都・北摂 [日帰り]
東山トレイル
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら