ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6926050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

大境山

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
7.1km
登り
999m
下り
998m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:06
合計
5:39
6:54
181
スタート地点
9:54
10:00
152
12:32
ゴール地点
天候 快晴
夏空でした
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
登山口はバス停の隣
付近の路側帯に停めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
山頂までほぼドライ
一部湿地帯あります
てゆーか暑すぎなので熱中症対策は万全に
S)バス停から登ります。
C)皆さんのレコで見て予習バッチリです!
2024年06月15日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 6:53
S)バス停から登ります。
C)皆さんのレコで見て予習バッチリです!
S)階段を使って川を渡ります。
C)降りる時の掛かりが...
2024年06月15日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/15 6:56
S)階段を使って川を渡ります。
C)降りる時の掛かりが...
S)登山口
C)始まりますね!
2024年06月15日 06:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 6:59
S)登山口
C)始まりますね!
2024年06月15日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 7:14
S)急登ですな
C)のっけから来ますね〜
2024年06月15日 07:26撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 7:26
S)急登ですな
C)のっけから来ますね〜
C)まだ急登
2024年06月15日 08:10撮影 by  iPhone 14, Apple
5
6/15 8:10
C)まだ急登
ヒメサユリ
2024年06月15日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/15 8:21
ヒメサユリ
S)忘れ物?
2024年06月15日 08:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/15 8:30
S)忘れ物?
S)少し歩きやすいですね。
C)やっとだー
2024年06月15日 08:41撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 8:41
S)少し歩きやすいですね。
C)やっとだー
オオイワカガミ?白い。ヤマイワカガミとも違うのかなぁ?
2024年06月15日 08:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/15 8:43
オオイワカガミ?白い。ヤマイワカガミとも違うのかなぁ?
ホウチャクソウ
2024年06月15日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 8:54
ホウチャクソウ
ツバキ?
2024年06月15日 08:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/15 8:55
ツバキ?
S)おおお!丸見え!
C)ひらけたら飯豊の主稜線がキター!
2024年06月15日 09:09撮影 by  iPhone 14, Apple
8
6/15 9:09
S)おおお!丸見え!
C)ひらけたら飯豊の主稜線がキター!
S)ここからは日陰なしかぁ。しかし暑い
C)ザレてますなぁ
2024年06月15日 09:14撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 9:14
S)ここからは日陰なしかぁ。しかし暑い
C)ザレてますなぁ
S)激登り
C)かなり角度が立ってますよ!
2024年06月15日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/15 9:18
S)激登り
C)かなり角度が立ってますよ!
C)ヒメサユリさんのお出迎え(^^)
2024年06月15日 09:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/15 9:23
C)ヒメサユリさんのお出迎え(^^)
S)ヒメサユリロード到着
2024年06月15日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/15 9:25
S)ヒメサユリロード到着
S)飯豊山と猛禽類
かっこいい
C)上昇気流乗って気持ち良さそう
2024年06月15日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/15 9:26
S)飯豊山と猛禽類
かっこいい
C)上昇気流乗って気持ち良さそう
S)いやーヒメサユリがすごい
C)イイ感じだったよね〜
2024年06月15日 09:31撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 9:31
S)いやーヒメサユリがすごい
C)イイ感じだったよね〜
サラサドウダン
2024年06月15日 09:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/15 9:52
サラサドウダン
S)ビクトリーロードだぁ
C)来たですか!
2024年06月15日 09:54撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 9:54
S)ビクトリーロードだぁ
C)来たですか!
S)どうですか?景色は?
C)サイッコーにイイ!\\\\٩( 'ω' )و ////
2024年06月15日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
6/15 9:54
S)どうですか?景色は?
C)サイッコーにイイ!\\\\٩( 'ω' )و ////
S)恒例の三角点タッチ
C)チョッパー司令官も一緒です!
2024年06月15日 09:56撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 9:56
S)恒例の三角点タッチ
C)チョッパー司令官も一緒です!
朳差、二王子
わからなかったけどよく見る名前。
新潟の方にはお馴染みなんだと思います。
お初にお目にかかったのかな?
2024年06月15日 09:57撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
5
6/15 9:57
朳差、二王子
わからなかったけどよく見る名前。
新潟の方にはお馴染みなんだと思います。
お初にお目にかかったのかな?
鷹の巣〜以東岳〜月山がうっすらと
見える時は鳥海山まで見えるってね
2024年06月15日 09:57撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
3
6/15 9:57
鷹の巣〜以東岳〜月山がうっすらと
見える時は鳥海山まで見えるってね
西吾妻方面
残念ながら磐梯山は見えず
2024年06月15日 09:58撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
2
6/15 9:58
西吾妻方面
残念ながら磐梯山は見えず
飯豊本山は圧巻!奥深いんだろうねぇ
飯豊本山〜北股岳〜朳差岳
2024年06月15日 09:58撮影 by  iPhone 14, ARYamaNavi
6
6/15 9:58
飯豊本山は圧巻!奥深いんだろうねぇ
飯豊本山〜北股岳〜朳差岳
C)ちょっと早いけど日陰のところでお昼ご飯というよりかはブランチ
チキンカツのサンドイッチ
サラダチキンはお持ち帰りしました(^^;;
2024年06月15日 10:11撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/15 10:11
C)ちょっと早いけど日陰のところでお昼ご飯というよりかはブランチ
チキンカツのサンドイッチ
サラダチキンはお持ち帰りしました(^^;;
S)肉ミックスとアイスコーヒー。
某Youtuber の方がいつも飲んでいるの見て真似したくなりました。
2024年06月15日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 10:13
S)肉ミックスとアイスコーヒー。
某Youtuber の方がいつも飲んでいるの見て真似したくなりました。
S)うまし!
2024年06月15日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/15 10:14
S)うまし!
S)冷たいジェリーありがとうございます♪
C)頭キンキンしちゃったね!体温下がって良かった
2024年06月15日 10:20撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/15 10:20
S)冷たいジェリーありがとうございます♪
C)頭キンキンしちゃったね!体温下がって良かった
S)ゆるい下りの稜線歩きって最高ですよね。
やめられない。
C)眺望良すぎて足下が疎かに(>_<)見とれちゃうよね
2024年06月15日 10:29撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/15 10:29
S)ゆるい下りの稜線歩きって最高ですよね。
やめられない。
C)眺望良すぎて足下が疎かに(>_<)見とれちゃうよね
S)くぅー。急登だったもんなぁ。ザレ場ロープが欲しいですね。
C)ロープあるべきな急登だったよねぇ
2024年06月15日 10:37撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 10:37
S)くぅー。急登だったもんなぁ。ザレ場ロープが欲しいですね。
C)ロープあるべきな急登だったよねぇ
C)かわいい葉っぱ
2024年06月15日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 10:47
C)かわいい葉っぱ
ウラジロヨウラク
2024年06月15日 11:06撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 11:06
ウラジロヨウラク
S)ちょっちょっちょ。何あの黒い大きな塊🐻
C)マジで⁉︎
2024年06月15日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 11:59
S)ちょっちょっちょ。何あの黒い大きな塊🐻
C)マジで⁉︎
S)良かった。
C)やめてー
2024年06月15日 12:00撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 12:00
S)良かった。
C)やめてー
S)暑い~。顔を洗ってしまいました。
C)タオル濡らして。気持ちよかったー!
2024年06月15日 12:21撮影 by  iPhone 14, Apple
2
6/15 12:21
S)暑い~。顔を洗ってしまいました。
C)タオル濡らして。気持ちよかったー!
C)無事下山‼︎
2024年06月15日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 12:28
C)無事下山‼︎
S)県境歩きましたね。
C)いつのまにか新潟県にお邪魔してたんですね。
2024年06月15日 12:31撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/15 12:31
S)県境歩きましたね。
C)いつのまにか新潟県にお邪魔してたんですね。
S)熱中症対策のチンチンのコーラ。最高
C)下山直後のコーラは格別!乾杯‼︎
2024年06月15日 12:38撮影 by  iPhone 14, Apple
3
6/15 12:38
S)熱中症対策のチンチンのコーラ。最高
C)下山直後のコーラは格別!乾杯‼︎
S)お昼の山菜そば美味しかったですね。
C)道の駅にて。冷たいの頼むと氷入り。美味しかった!
2024年06月15日 13:24撮影 by  iPhone 14, Apple
4
6/15 13:24
S)お昼の山菜そば美味しかったですね。
C)道の駅にて。冷たいの頼むと氷入り。美味しかった!
S)ニッコウキスゲも見れた。
2024年06月15日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/15 13:39
S)ニッコウキスゲも見れた。

感想

今日は猛暑日。まだ6月。
朝は涼しかったんですが、途中から猛暑で体力が奪われます。
聞いてはいた、修行の様な急登。
体にきます。途中ザレ場で危険を感じゆっくり進みます。
ロープ無いので、注意が必要です。
途中から稜線歩きになり、ヒメサユリロードが続きます。キレイだったなぁ。
でも日陰が無いから体力が消耗します。
山頂に着けば、360度のパノラマ絶景が待ち受けます。
最高😃
さてさて次はどうしましょ。

今日は隊長とコンビ登山(^^)
まさかの猛暑!
山形県内では小国が最高で33.7℃だったとか。
なんでこんな日に小国方面行ってしまったのか😞
いや、これも試練!
皆さんのレコを確認し、直登の急登なのにロープがどこにもないんだとか。
行ってみたら...  ホントだぁ~...
登り良くても下りは超絶気をつけましたね。

さらに山頂手前50mには新鮮で強烈な匂いのヤツの糞が‼︎
山頂お出迎えしないよな?って思いながら登頂。
山頂は圧巻のパノラマ!
きっと秋には日本海や鳥海山まで見えたんだろうと。
山頂から下って登り返しのところで
背後で何やら動物たちの声が。
熊?猿?こえぇってば

ひとまず相棒が熊と遭遇したところはクリアできたので安心しますた。
ここから夏本番。どうしましょ😩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら