記録ID: 6930513
全員に公開
ハイキング
甲信越
巻機山(井戸尾根ピストン)
2024年06月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,444m
- 下り
- 1,444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:56
距離 12.4km
登り 1,444m
下り 1,444m
7:54
9分
スタート地点
17:52
ゴール地点
天候 | 快晴。平地では気温が高かったようだが、山中は暑さはあまり感じなかった。稜線は風が強く、涼しく歩けた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所もなく、快適に歩ける。 |
その他周辺情報 | 下山後の宿泊施設は山の宿雲天。 噂通り、山菜料理が充実。家屋も昔の陣屋としても使われていたいう庄屋屋敷を移築されたものとのこと。純日本建築で、欄間などは目を楽しませてくれるし、その天井の高さにも驚かされる。 http://unten-fan.com/ 翌日は清津峡を見学。 |
写真
感想
前回はガスの中の登頂で、ケルンだけ確認して引き返してきましたが、今回は天気に恵まれ、ニセ~牛ヶ岳の稜線からの景色を楽しめました。
ワタスゲの群生、結構いいかもでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する