幌尻岳 新冠ルート
- GPS
- 28:40
- 距離
- 44.6km
- 登り
- 3,145m
- 下り
- 3,129m
コースタイム
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 4:50
- 山行
- 11:03
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 11:39
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新冠ダムでは看板にしたがってダムを渡った林道に入ります。直進しては行けません。 駐車場は北電ゲート付近に10台程度、手前のイドンナップ山荘の所にも駐車可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北電ゲートに登山届があります。 北電ゲートから17.5kmの林道歩きになります。林道にしてはアップダウンがあり、時折羆の痕跡もあります。 虻が非常に多く立ち止まると集られて真っ黒になります。虻に噛まれた跡は1〜2日後に痒くなりました。 ポロシリ山荘からは登山道となります。 笹は刈払いはされていますが、それでも朝の内は露でびしょびしょになります。 渡渉点までは、沢に沿って緩やかな傾斜で歩きますが途中片側が切れ落ちている所もあります。 渡渉点は、板と石飛びで簡単に渡れます。 その後は尾根の急登で、痩せ尾根や、少し刈払いの無い所もあります。 水場を過ぎると更に急登になりお花畑からは岩場となります。 稜線まで登ると平取からの糠平川ルートと合流し傾斜は緩やかになり、山頂はすぐそこです。 |
その他周辺情報 | 山小屋 : ポロシリ山荘 協力金500円 トイレあり、寝具なし、水あり(煮沸必要) 温泉 : 新冠温泉 レ・コードの湯 ホテル・ヒルズ(宿泊) バッジ : 新冠観光案内所(レ・コード館)、ほろしり館(平取国道沿いセイコーマート横) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
アプローチの長い百名山。日高山脈の幌尻岳に登ってきました。コースはメーンルートの平取側の糠平川ルートのような渡渉がなく確実に登れる新冠ルートにしました。
登山口となる北電ゲートまでも車でダートの道を40km走った後は、林道を17.5km歩いてポロシリ山荘に着きますが、途中の林道では虻が多く休憩もおちおち取れません。しかも、途中で帽子を落として取りに引き返すはめに。
ポロシリ山荘はツアー客も入っており、予想していたより人が多かったです。それに山荘で二泊が普通のようです。
山荘にはネズミが出るので食べ物は吊しておく必要があります。置いておいた空のペットボトルを夜中に突っつかれていました。
翌朝は、3時頃から周囲がゴソゴソしてきたので、予定より早く出発しました。
天気はガスで湿度が高く蒸し暑いため汗ばかりかいてなかなかペースが上がらず。
水場を過ぎる頃はようやく森林限界を超えて風も吹いて涼しくなってきました。
お花畑の手前で、ドタドタとした足音が聞こえたと思ったらなにやらうなり声のようなものも聞こえましたが、姿は見えず。とはいえ確実にいそうです、羆。鈴を振りながらさっと通過。
森林限界からはペースが上がり山頂に到着も、真っ白で小雨も時折降るため、写真を撮ってパートナーに電話連絡して下山開始しました。
下山途中で登ってくる方から怪我人がいて山頂から救助要請をする事を聞きました。
怪我をされた方の縦走用の重いザックが放置されたままだったので、一部の荷物を山荘まで運びましたが、途中怪我人のパートナーの方が、荷物を取りに戻られたので余計なお世話だったかも。
山荘に戻って怪我をされた方に救助の連絡はつく事を伝え荷物を渡しました。
山荘にデポしておいた荷物を詰めて帰路に就き少しするとヘリが何機か飛んできて、奥新冠ダムでもレスキューの消防車が来ていたので状況を伝えました。
北電ゲートまで長く、途中で靴の中が濡れてしまいふやけた状態で歩いた為、足にマメが出来てしまいました。
下山後は、新冠のホテルヒルズでパートナーと待ち合わせ一泊し、翌日予約していた新冠の観光案内所で登頂証明書とバッジをゲット、更に平取まで行ってバッジをもう一種ゲットしました。
新冠の観光案内所での話しでは、新冠ルートからの登山者が増えているようです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
幌尻岳は百名山では最難関なのでしょうかね?
アプローチから大変で現時点では行く予定はありません。
行く予定が無いと言うより行く自信がありませんか(笑)
大変にお疲れ様でした。
糠平川のルートは渡渉もあるので難コースですが、新冠ルートは林道歩きが長いだけで比較的登り易いです。百名山では平ヶ岳の方が大変ですね。shige3776さんなら楽勝でしょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する