ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6943371
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

皇海山クラシックルート✨ 庚申山 鋸山

2024年06月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.7km
登り
2,020m
下り
2,016m

コースタイム

日帰り
山行
11:33
休憩
2:59
合計
14:32
3:12
52
4:04
4:09
58
5:07
3
5:10
5:38
29
6:07
33
6:40
6:50
18
7:08
14
7:22
7
7:29
18
7:47
19
8:06
68
9:14
9:24
23
9:47
9:49
46
10:35
11:02
34
11:36
20
11:56
12:57
35
13:32
8
13:40
13:47
108
15:35
16:04
39
16:43
61
17:44
0
17:44
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<ゆき>
自宅からR153などで長野県へ。岡谷市からR142で立科町。県道40号を北上し東御市へ。R18で高崎市。道なりに進み県道27号、県道40号と進みR50小島田町交差点を右折。伊勢崎市西久保町交差点を左折して県道73号。みどり市大間々町6丁目交差点を左折。R122を日光市ほうめんへ。草木湖を過ぎ、足尾町で県道293号を左折し銀山平公園キャンプ場。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は鋸山直下の鎖場の下降でしょうか。ただ、そこを逆からのぼる場合は鎖に頼らずともクリアできる程度で、恐怖感はありませんでした。鎖場のおりてからののぼり返しも落ちつけばスムースに通過できました。

鋸山からは庚申山荘は反時計回りに周回しました。六林班峠へはささをかきわけて進みます。高くても胸高ほどで、踏み跡はしっかりしていました。一か所だけ、六林班峠を折り返してすぐの箇所で、踏まれてなぎ倒されたささのほうにまちがって引き込まれました。

六林班峠から庚申山荘へは、刈り払われたささの片斜面のところが少しだけ歩きにくかったです。ほぼ下り基調でなだらかにトラバースしながら標高をさげていきます。かなり距離が長いので、それがいやなら、アップダウンはありますが周回せずにピストンしたほうがよいかもしれません。時間的には大差がないようです。
飛騨高山ウルトラの持久力がまだ残っているうちに皇海山さん登頂作戦!🏃
2024年06月09日 16:59撮影 by  F-41C, FCNT
2
6/9 16:59
飛騨高山ウルトラの持久力がまだ残っているうちに皇海山さん登頂作戦!🏃
ヘッデンスタート。
2024年06月15日 03:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 3:12
ヘッデンスタート。
一の鳥居まで約1時間もくもくとあるきます。
2024年06月15日 04:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 4:09
一の鳥居まで約1時間もくもくとあるきます。
水ノ面沢にそってゆるやかにのぼっていきます。
2024年06月15日 04:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 4:45
水ノ面沢にそってゆるやかにのぼっていきます。
夫婦蛙岩。
2024年06月15日 04:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 4:51
夫婦蛙岩。
このあいだを潜ってゆきます。
2024年06月15日 04:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 4:57
このあいだを潜ってゆきます。
これが見えたら山荘は近い。
2024年06月15日 05:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:07
これが見えたら山荘は近い。
ちょっとひといき。
2024年06月15日 05:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 5:13
ちょっとひといき。
のどを潤して出発します。
2024年06月15日 05:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:37
のどを潤して出発します。
奥日光が有名ですね。
2024年06月15日 05:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:41
奥日光が有名ですね。
基本的にこれに従います。
2024年06月15日 05:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:45
基本的にこれに従います。
岩場に咲いている。ゆきわりそうでしょうか。
2024年06月15日 05:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 5:49
岩場に咲いている。ゆきわりそうでしょうか。
ところどころにはしごやロープ。
2024年06月15日 05:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:57
ところどころにはしごやロープ。
展望が効くようになってきます。
2024年06月15日 05:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 5:58
展望が効くようになってきます。
一の門。
2024年06月15日 06:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 6:06
一の門。
庚申山さんへは急斜面です。
2024年06月15日 06:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:07
庚申山さんへは急斜面です。
巨岩が多いです。
2024年06月15日 06:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:10
巨岩が多いです。
ふじこちゃん見えるかしら。
2024年06月15日 06:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:21
ふじこちゃん見えるかしら。
すこしだけ上がるともっと見えやすい。
2024年06月15日 06:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:23
すこしだけ上がるともっと見えやすい。
こうしんそうなのかな。ちょっと調べたら葉っぱのかたちがそれっぽいけど。だとしたら貴重ですね。
2024年06月15日 06:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:27
こうしんそうなのかな。ちょっと調べたら葉っぱのかたちがそれっぽいけど。だとしたら貴重ですね。
斜度がゆるむとほどなく山頂です。
2024年06月15日 06:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:37
斜度がゆるむとほどなく山頂です。
2024年06月15日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:42
ラスボス見えました!
2024年06月15日 06:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 6:54
ラスボス見えました!
まずはここを越えないと。
2024年06月15日 06:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 6:56
まずはここを越えないと。
アップダウンのくりかえしです。
2024年06月15日 07:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 7:16
アップダウンのくりかえしです。
いくつもの小ピークをこえてゆきます。
2024年06月15日 07:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:47
いくつもの小ピークをこえてゆきます。
ここで失敗です。カメラジャケットがコロコロと右側奈落の底へ。💦
2024年06月15日 07:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 7:55
ここで失敗です。カメラジャケットがコロコロと右側奈落の底へ。💦
崖だけどさいわい足場がしっかりしていて無事に回収できました。ふりかえって見上げるとゆきわりそうがすごい❗お花に気をつけてルート復帰。
2024年06月15日 08:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:01
崖だけどさいわい足場がしっかりしていて無事に回収できました。ふりかえって見上げるとゆきわりそうがすごい❗お花に気をつけてルート復帰。
白山という小ピークからみた鋸山さん。右の肩が山頂です。
2024年06月15日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:06
白山という小ピークからみた鋸山さん。右の肩が山頂です。
ボスも。
2024年06月15日 08:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 8:06
ボスも。
のぼりかえしてるひとが見えます。
2024年06月15日 08:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:20
のぼりかえしてるひとが見えます。
鎖場。上から見おろします。
2024年06月15日 08:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:41
鎖場。上から見おろします。
くだりきって見あげます。
2024年06月15日 08:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:43
くだりきって見あげます。
直後のトラバース。
2024年06月15日 08:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:46
直後のトラバース。
のぼりかえしの途中から鎖場をふりかえります。
2024年06月15日 08:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:51
のぼりかえしの途中から鎖場をふりかえります。
だいこんそうでしょうか。
2024年06月15日 08:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 8:54
だいこんそうでしょうか。
とてもたのしいです。
2024年06月15日 09:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:00
とてもたのしいです。
けわしい道もいやしてくれます。
2024年06月15日 09:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:03
けわしい道もいやしてくれます。
なんだろう?脈が赤いです。
2024年06月15日 09:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:05
なんだろう?脈が赤いです。
2024年06月15日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:14
赤城山さん。
2024年06月15日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:17
赤城山さん。
眼下に見えるのは沼田の街でしょうか。
2024年06月15日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:18
眼下に見えるのは沼田の街でしょうか。
まんなかに武尊山さん。
2024年06月15日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:18
まんなかに武尊山さん。
皇海山さん。その右に錫ヶ岳さんと白根山さん。
2024年06月15日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:19
皇海山さん。その右に錫ヶ岳さんと白根山さん。
日光連山。
2024年06月15日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:19
日光連山。
まんなかに庚申山さん。歩いてきた尾根が見える。
2024年06月15日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:19
まんなかに庚申山さん。歩いてきた尾根が見える。
くだります。
2024年06月15日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 9:24
くだります。
ちょっと奥茶臼山思い出しました。
2024年06月15日 09:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:36
ちょっと奥茶臼山思い出しました。
コルにとうちゃく。
2024年06月15日 09:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:47
コルにとうちゃく。
300mのぼりかえします。
2024年06月15日 09:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 9:53
300mのぼりかえします。
バテてはいないけどしんぞうどきどき。
2024年06月15日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:08
バテてはいないけどしんぞうどきどき。
ばいけいそうがたくさん。
2024年06月15日 10:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:16
ばいけいそうがたくさん。
直下は急斜面です。
2024年06月15日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:17
直下は急斜面です。
これが見えたらもうちょっと。
2024年06月15日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 10:32
これが見えたらもうちょっと。
2024年06月15日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 10:37
固形物がのどをとおらないので流動食。
2024年06月15日 10:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/15 10:46
固形物がのどをとおらないので流動食。
またくるね。💚
2024年06月15日 11:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 11:02
またくるね。💚
青銅の剣。
2024年06月15日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:07
青銅の剣。
山頂からすこしくだったところ。とてもよい雰囲気です。
2024年06月15日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 11:29
山頂からすこしくだったところ。とてもよい雰囲気です。
しないさせない。こわい。😢
2024年06月15日 11:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 11:36
しないさせない。こわい。😢
鋸山さんまでもどってきました。さらさどうだんの先に男体山さんを望みます。
2024年06月15日 12:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 12:42
鋸山さんまでもどってきました。さらさどうだんの先に男体山さんを望みます。
ばいばい。👋
2024年06月15日 12:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:55
ばいばい。👋
周回します。
2024年06月15日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:56
周回します。
ほぼくだり基調です。
2024年06月15日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 12:56
ほぼくだり基調です。
鋸山さんをふりかえる。
2024年06月15日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:05
鋸山さんをふりかえる。
ルート上。ふみあとはわかります。
2024年06月15日 13:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:19
ルート上。ふみあとはわかります。
地味なピーク。女山さん。
2024年06月15日 13:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 13:32
地味なピーク。女山さん。
しょいこがありました。
2024年06月15日 13:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 13:43
しょいこがありました。
ぶなやかばがうつくしい。
2024年06月15日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 13:45
ぶなやかばがうつくしい。
長丁場なのでひとやすみ。ハイドレーションに補充。
2024年06月15日 14:20撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 14:20
長丁場なのでひとやすみ。ハイドレーションに補充。
山荘までもどってきました。ひとやすみ。
2024年06月15日 15:36撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 15:36
山荘までもどってきました。ひとやすみ。
先は長いです。
2024年06月15日 16:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:04
先は長いです。
鏡岩通過。
2024年06月15日 16:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:25
鏡岩通過。
林道までおりてきました。
2024年06月15日 16:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 16:43
林道までおりてきました。
冷え冷えでさっぱりです。
2024年06月15日 17:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/15 17:37
冷え冷えでさっぱりです。
だいぶ時間がかかりました。
2024年06月15日 17:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/15 17:44
だいぶ時間がかかりました。

装備

個人装備
ベースレイヤー 長袖シャツ ズボン くつ下 グローブ(予備1) 雨具 着がえ くつ ザック ザックカバー 昼ごはん 行動食 非常食 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図 コンパス 高度計 ヘッドランプ 予備電池 日焼けどめ ロールペーパー カメラ 携帯電話 時計 タオル ツェルト

感想

変化に富んだ道。希少なお花。随所にみられる雄大なながめ。どこをとってもすばらしい。多くの方々がのぼられていたのも納得です。

あるき通せるかどうかの心配も杞憂でした。長丁場も終始たのしくあるくことができました。充実感でいっぱいです。

またのぼりたくなる魅力的なお山でした。指折りの名山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら