ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6956866
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

皇海山 クラシックルート

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:35
距離
27.1km
登り
2,347m
下り
2,345m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:59
休憩
0:37
合計
11:36
5:07
35
スタート地点
5:42
5:42
14
5:56
5:56
48
6:44
6:44
7
6:51
6:51
24
7:15
7:22
23
7:45
7:46
3
7:49
7:50
8
7:58
7:58
17
8:15
8:15
7
8:22
8:22
20
8:42
8:42
6
8:48
8:48
52
9:40
9:46
26
10:12
10:12
42
10:54
11:12
30
11:42
11:42
39
12:21
12:22
39
13:01
13:01
7
13:08
13:10
122
15:12
15:12
7
15:19
15:20
5
15:25
15:25
34
15:59
15:59
12
16:11
16:11
32
16:43
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀山平駐車場
5時過ぎに到着。下の段空いてました。
2024年06月22日 05:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 5:10
5時過ぎに到着。下の段空いてました。
最初は舗装路をしばらく歩きます。
2024年06月22日 05:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 5:12
最初は舗装路をしばらく歩きます。
一の門に自転車をデポする方法もありましたが、途中からこんな道になりますのでマウンテンバイクでないと厳しそうですね。
2024年06月22日 05:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 5:52
一の門に自転車をデポする方法もありましたが、途中からこんな道になりますのでマウンテンバイクでないと厳しそうですね。
一の門到着。
2024年06月22日 05:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 5:58
一の門到着。
清々しい道を歩きます。
2024年06月22日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 6:05
清々しい道を歩きます。
庚申山荘に到着。割と直ぐに着いちゃいますが、高度を稼いでおくという事ではここに一泊するのも良いですね。現在は不具合が有って利用不可となっています。
2024年06月22日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 6:55
庚申山荘に到着。割と直ぐに着いちゃいますが、高度を稼いでおくという事ではここに一泊するのも良いですね。現在は不具合が有って利用不可となっています。
庚申山莊から庚申山までは巨大な岩の隙間を歩く感じで割と険しいです。
2024年06月22日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 7:06
庚申山莊から庚申山までは巨大な岩の隙間を歩く感じで割と険しいです。
落ちそうな大きな岩が頭の上に。すごい迫力です。
2024年06月22日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 7:08
落ちそうな大きな岩が頭の上に。すごい迫力です。
この様なはしごが何か所かあります。
2024年06月22日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 7:23
この様なはしごが何か所かあります。
庚申山到着。
2024年06月22日 07:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 7:49
庚申山到着。
皇海山が良く見えます。割と近くに見えるので直ぐに行けそうですが、途中にのこぎりの様な山が有るので時間がかかるわけですね。
2024年06月22日 07:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 7:51
皇海山が良く見えます。割と近くに見えるので直ぐに行けそうですが、途中にのこぎりの様な山が有るので時間がかかるわけですね。
庚申山から先は稜線歩きで、たまに視界が開けるので楽しい道です。
2024年06月22日 08:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 8:00
庚申山から先は稜線歩きで、たまに視界が開けるので楽しい道です。
御岳山通過。
2024年06月22日 08:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 8:01
御岳山通過。
駒掛山通過。
2024年06月22日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 8:16
駒掛山通過。
薬師岳通過。ここまでは特に厳しい箇所もない普通の登山道です。
2024年06月22日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 8:46
薬師岳通過。ここまでは特に厳しい箇所もない普通の登山道です。
鋸山手前の核心部に到着しました。
2024年06月22日 09:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:00
鋸山手前の核心部に到着しました。
高所恐怖症の私には最初の試練となる鎖場登場です。しかし、意を決して下を覗くと思ったより高度感はなく、勢いで降りることが出来ました。
2024年06月22日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:05
高所恐怖症の私には最初の試練となる鎖場登場です。しかし、意を決して下を覗くと思ったより高度感はなく、勢いで降りることが出来ました。
最初は太い鎖と細い鎖が2本あるのですが、後半は細い鎖だけになります。角度が急な割にガシッと掴めないのでちょっとだけ恐怖が増しました。
2024年06月22日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:08
最初は太い鎖と細い鎖が2本あるのですが、後半は細い鎖だけになります。角度が急な割にガシッと掴めないのでちょっとだけ恐怖が増しました。
鋸山へ登り始めます。トラバースの鎖は太いので安心です。
2024年06月22日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:13
鋸山へ登り始めます。トラバースの鎖は太いので安心です。
次は木々のトンネルの急坂を根っこを掴みながら登っていきます。周りが見えないので全然怖くありません。
2024年06月22日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:14
次は木々のトンネルの急坂を根っこを掴みながら登っていきます。周りが見えないので全然怖くありません。
鋸山中腹から最初の鎖場が見えます。ここから見るとすごいところです。これを見た後で登るとなるとかなりビビりますね。
2024年06月22日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:19
鋸山中腹から最初の鎖場が見えます。ここから見るとすごいところです。これを見た後で登るとなるとかなりビビりますね。
切れ落ちている所を登りますが、一瞬なので下を見ずに渡ってしまえばなんてことはないです。
2024年06月22日 09:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:24
切れ落ちている所を登りますが、一瞬なので下を見ずに渡ってしまえばなんてことはないです。
短い浮きはしごを登って。
2024年06月22日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:26
短い浮きはしごを登って。
長いはしごを降りる。ここも思ったほど高度感はありませんでした。
2024年06月22日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:27
長いはしごを降りる。ここも思ったほど高度感はありませんでした。
木が生えていると高さが紛れますね。
2024年06月22日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:28
木が生えていると高さが紛れますね。
最後の鎖場を登って。
2024年06月22日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:36
最後の鎖場を登って。
鋸山到着。
2024年06月22日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:43
鋸山到着。
歩いている割にはなかなか近付かない皇海山。
2024年06月22日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:44
歩いている割にはなかなか近付かない皇海山。
鋸山から降りる岩場が地味にきつかったです。
2024年06月22日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 9:52
鋸山から降りる岩場が地味にきつかったです。
皇海山への登りは残り高度100m位がきついですね。2000m超えたからそろそろかな?と思ったらあと100mあると気が付いてガッカリしました。
2024年06月22日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 10:45
皇海山への登りは残り高度100m位がきついですね。2000m超えたからそろそろかな?と思ったらあと100mあると気が付いてガッカリしました。
山頂到着。展望無しです。昼食を取ってさっさと下山します。
2024年06月22日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 10:58
山頂到着。展望無しです。昼食を取ってさっさと下山します。
鋸山へ戻る手前の岩場が長く感じます。
2024年06月22日 12:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 12:06
鋸山へ戻る手前の岩場が長く感じます。
笹は深いのですが、標識がしっかりあるので迷いわず進めます。
2024年06月22日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 12:50
笹は深いのですが、標識がしっかりあるので迷いわず進めます。
この様な道なら歩きやすくて良いのですが、いろいろな道に変化します。
2024年06月22日 13:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 13:22
この様な道なら歩きやすくて良いのですが、いろいろな道に変化します。
細い岩場だったり。
2024年06月22日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 13:35
細い岩場だったり。
崩落地が有ったり。
2024年06月22日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 13:37
崩落地が有ったり。
渡渉もあり。
2024年06月22日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 13:43
渡渉もあり。
片側が切れ落ちた細い道が有ったり。この写真では大したことはありませんが、もっと荒れた細い道で急角度に切れ落ちたヤバイ箇所がいくつかありました。落ちたらただでは済まないところです。
2024年06月22日 14:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 14:40
片側が切れ落ちた細い道が有ったり。この写真では大したことはありませんが、もっと荒れた細い道で急角度に切れ落ちたヤバイ箇所がいくつかありました。落ちたらただでは済まないところです。
何とか庚申山荘へ帰ってきました。私としては六林班峠からの道のほうが恐怖を感じた個所が多かったです。
2024年06月22日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 15:22
何とか庚申山荘へ帰ってきました。私としては六林班峠からの道のほうが恐怖を感じた個所が多かったです。
駐車場まで帰ってきました。まだ車はそんなに減っていませんね。
2024年06月22日 16:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/22 16:46
駐車場まで帰ってきました。まだ車はそんなに減っていませんね。

感想

2週間前に東秩父七峰巡りで40キロ以上を歩いたので、皇海山は短く感じるかな?と思いましたが、そんなことはありませんでした。危険個所が多い分疲れますね。高所恐怖症なので鋸山経由は気になっていましたが、私としては六林班峠から庚申山荘までの切れ落ちた崖を渡るほうが怖くてビビりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら