ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6959249
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2024-06-22 片倉谷下段巡視路〜上段巡視路 

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
22.0km
登り
1,941m
下り
1,933m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:45
休憩
0:27
合計
10:12
7:43
5
7:48
7:48
9
7:57
7:57
34
8:31
8:50
236
12:46
12:50
233
16:43
16:46
31
17:17
17:17
10
17:27
17:27
6
17:33
17:34
11
17:45
17:45
9
17:54
17:54
1
17:55
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
他のブログを見ると、連続桟道恐怖とあったが、思うにその当時は老朽化が進んでいたのでは?現在では全てではないが修繕され問題なく通行出来た、危険も感じことなく、むしろ沢に架かる木橋の方が苔とヌルヌルで滑りやすく緊張した。上段巡視路?の片倉谷、ワサビ谷のそれぞれ手前が崩落しているが、両手を山側につき慎重に通過した。VRに精通していれば問題ないと思われるが、自然故に一刻一刻と変化するので鵜呑みは禁物。
念のため30mのザイルとバイルを持参したが、幸い出番はなかった。

片倉橋から高巻きをして沢を遡行し第一の木橋まで行、上の巡視路に出た、難儀して渡渉を繰り返しかなり時間をロスした。
ログはここまでは参考になりません、またワサビ谷から桟道まで適当な所をトラバースしてますので参考にはなりません。
後山川林道入口に在る。
2024年06月22日 07:59撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 7:59
後山川林道入口に在る。
二条の小さな滝。
2024年06月22日 08:30撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 8:30
二条の小さな滝。
片倉橋から見る、巡視路の取り付き点はこの先。
2024年06月22日 08:31撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 8:31
片倉橋から見る、巡視路の取り付き点はこの先。
見上げるとモノレールの駅、この脇に巡視路がある、下降してきて初めて悟る、アホ。
2024年06月22日 09:04撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:04
見上げるとモノレールの駅、この脇に巡視路がある、下降してきて初めて悟る、アホ。
水量多く渡渉に難儀。
2024年06月22日 09:04撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:04
水量多く渡渉に難儀。
尾根に踏み跡?
2024年06月22日 09:04撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:04
尾根に踏み跡?
綺麗な石積、ワサビ田跡か?
2024年06月22日 09:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:09
綺麗な石積、ワサビ田跡か?
右に杉奈久保に続く路があった。
2024年06月22日 09:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:16
右に杉奈久保に続く路があった。
第一の木橋、ここまで難儀の遡行。
2024年06月22日 09:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:40
第一の木橋、ここまで難儀の遡行。
谷はかなり切れ落ちている。
2024年06月22日 09:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:40
谷はかなり切れ落ちている。
下段巡視路、この路なら楽ちん。
2024年06月22日 09:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:53
下段巡視路、この路なら楽ちん。
五兵衛指尾根、分岐点。
2024年06月22日 09:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:53
五兵衛指尾根、分岐点。
同上から倉沢谷を覗きこむ。
2024年06月22日 09:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:53
同上から倉沢谷を覗きこむ。
第一の木橋を振り返り見る。
2024年06月22日 09:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 9:53
第一の木橋を振り返り見る。
こんな所に炭焼き跡。
2024年06月22日 10:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 10:07
こんな所に炭焼き跡。
同上より倉沢谷のナメ滝を見る。
2024年06月22日 10:07撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 10:07
同上より倉沢谷のナメ滝を見る。
桟道は老朽化していているが、歩行に問題ない。
2024年06月22日 10:19撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 10:19
桟道は老朽化していているが、歩行に問題ない。
倉沢谷を見おろす。
2024年06月22日 10:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 10:23
倉沢谷を見おろす。
木橋は苔とヌルヌルで緊張した。
2024年06月22日 10:24撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 10:24
木橋は苔とヌルヌルで緊張した。
遠方に連続桟道が見えてきた。
2024年06月22日 11:00撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:00
遠方に連続桟道が見えてきた。
確かに長い、覚悟決めて歩を進めたが。
2024年06月22日 11:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:01
確かに長い、覚悟決めて歩を進めたが。
連続桟道、左側が壁なので安心感がある。
2024年06月22日 11:01撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:01
連続桟道、左側が壁なので安心感がある。
連続桟道を振り返り見る、ここから二連は改修されていた。
2024年06月22日 11:05撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
1
6/22 11:05
連続桟道を振り返り見る、ここから二連は改修されていた。
かなり老朽化いているが、歩行に問題ない。
2024年06月22日 11:16撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:16
かなり老朽化いているが、歩行に問題ない。
この桟道も改修されていた、釘の頭を見るとほとんど錆びていない、最近改修されたか?
2024年06月22日 11:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:18
この桟道も改修されていた、釘の頭を見るとほとんど錆びていない、最近改修されたか?
改修され旧桟道は谷へ廃棄されていた。
2024年06月22日 11:18撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:18
改修され旧桟道は谷へ廃棄されていた。
桟道が次々と現れるが、改修されていたりして難なく歩けた。
2024年06月22日 11:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:23
桟道が次々と現れるが、改修されていたりして難なく歩けた。
同上。
2024年06月22日 11:25撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:25
同上。
石積?
2024年06月22日 11:25撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:25
石積?
尾根名?
2024年06月22日 11:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:39
尾根名?
炭焼き跡。
2024年06月22日 11:53撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 11:53
炭焼き跡。
イワタケ尾根への分岐点。
2024年06月22日 12:11撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 12:11
イワタケ尾根への分岐点。
対岸に見えるのが堂所へ向う路。
2024年06月22日 12:17撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 12:17
対岸に見えるのが堂所へ向う路。
この道標から上段巡視路?に入るが、登山道でないおる。
2024年06月22日 13:08撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:08
この道標から上段巡視路?に入るが、登山道でないおる。
同上。
2024年06月22日 13:09撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:09
同上。
崩壊地。
2024年06月22日 13:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:13
崩壊地。
ワサビ谷を渡渉。
2024年06月22日 13:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:23
ワサビ谷を渡渉。
朽ち果てた木橋の残骸。
2024年06月22日 13:23撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:23
朽ち果てた木橋の残骸。
下山まで桟道は11あるが、最後の11番目は写真を撮る気力なし。
2024年06月22日 13:30撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 13:30
下山まで桟道は11あるが、最後の11番目は写真を撮る気力なし。
全て問題なく歩けたと
2024年06月22日 14:05撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:05
全て問題なく歩けたと
分岐点、左に行ったが慌てて戻り右へ。
2024年06月22日 14:10撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:10
分岐点、左に行ったが慌てて戻り右へ。
先日は七ツ石尾根から右の路を下降して来た、分岐点。
2024年06月22日 14:20撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:20
先日は七ツ石尾根から右の路を下降して来た、分岐点。
路は清掃された様に綺麗だ。
2024年06月22日 14:24撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:24
路は清掃された様に綺麗だ。
桟道。
2024年06月22日 14:30撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:30
桟道。
路は整然としている、何度も歩きたくなる雰囲気。
2024年06月22日 14:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:35
路は整然としている、何度も歩きたくなる雰囲気。
分岐点?
2024年06月22日 14:35撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:35
分岐点?
桟道、まだ気力があり桟道の数と写真は納めた。
2024年06月22日 14:39撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:39
桟道、まだ気力があり桟道の数と写真は納めた。
立ち木にテープ分岐点、七ツ石尾根へ?
2024年06月22日 14:42撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:42
立ち木にテープ分岐点、七ツ石尾根へ?
分岐点、
2024年06月22日 14:49撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:49
分岐点、
桟道。
2024年06月22日 14:51撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 14:51
桟道。
五兵衛指尾根から七ツ石へ向う路、立ち木に赤いテープ、青いのは私が拾って巻いた。
2024年06月22日 15:20撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:20
五兵衛指尾根から七ツ石へ向う路、立ち木に赤いテープ、青いのは私が拾って巻いた。
七ツ石尾根へこの路を進む。
2024年06月22日 15:47撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:47
七ツ石尾根へこの路を進む。
同上、七ツ石尾根のモノレール。
2024年06月22日 15:47撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:47
同上、七ツ石尾根のモノレール。
同上。
2024年06月22日 15:49撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:49
同上。
まだ七ツ石尾根に合流してない。
2024年06月22日 15:49撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:49
まだ七ツ石尾根に合流してない。
七ツ石尾根。
2024年06月22日 15:55撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 15:55
七ツ石尾根。
分岐点、右に明瞭な路が、何処へ向う?地形図を見ても?
2024年06月22日 16:13撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 16:13
分岐点、右に明瞭な路が、何処へ向う?地形図を見ても?
同上。
2024年06月22日 16:14撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 16:14
同上。
モノレールの駅、脇に路がつづく、これが上段巡視路と悟ったが?
2024年06月22日 16:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 16:40
モノレールの駅、脇に路がつづく、これが上段巡視路と悟ったが?
同上より下を見る。
2024年06月22日 16:40撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 16:40
同上より下を見る。
先日この階段道を見て塩沢橋へ、何処へつながるか、パーティーで話しながら見送る。
2024年06月22日 16:45撮影 by  OPPO Reno9 A, OPPO
6/22 16:45
先日この階段道を見て塩沢橋へ、何処へつながるか、パーティーで話しながら見送る。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ザイル シュリンゲ カラビナ。

感想

今日もソロ。他のブログで連続桟道と崩壊地はかなりヤバイとあった、ソロは躊躇ったが、危険なら直ぐ撤退ときめ山行した。第一の木橋までは沢沿いを行ってしまった、片倉橋直ぐに高巻き、この高巻きが一番ヤバイ、渡渉も三回繰り返し難儀、時間のロスをしてしまった、調査不足。
難関と覚悟していた連続桟道は、最近改修されたようで難なく通過、上段巡視路?の崩壊地も二箇所あったが、山側に両手をつき慎重に通過した。
下降は五兵衛指尾根から杉奈久保道を行く予定であったが、何せ沢沿いを行った時間ロスで断念、次回リベンジとしたい。
留浦バス停の最終バスにやっと乗れたのが幸い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

いつも超マイナーなバリルート探索記録を楽しく拝見しております。
「連続桟道恐怖」の記録をかいたshigetoshiです。

新しい桟道にたくさん付け変わって、快適になったんですね。
もう2度と歩かないと思いましたが、これならまた行く気になります。

あと、鴨沢ルートを登るといつも気になっていた、あの「通行止め、登山道ではありません」
の先もそのうち探索しようかと思っておりましたので、参考になりました。

詳細な最新情報ありがとうございました。
2024/6/26 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら