第25回定例山行・日光白根山(奥白根山)
- GPS
- 05:23
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 628m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚫︎弥陀ヶ池への下山ルートは斜度がきつく滑りやすいことから注意 |
その他周辺情報 | ⚫︎下山後はロープウェイセンターステーションの座禅温泉♨️にて入浴(800円) ⚫︎反省会は上毛高原駅近くの天丸(蕎麦屋さん)にて |
写真
感想
4日前にUリーダーから天気予報が芳しくないことを踏まえた問いかけがあった時には、予想も及ばなかった好天となりました。「見えている百名山が20以上ないですか」という声が上がったごとく、広々とした山並みが遠くまで見渡せたのが最高でした。リーダーと同行の皆様、ありがとうございました。
日光白根山は2015年10月以来二度目の登頂となりました。が、その時の記憶はまったくありません。忘却の彼方です。ですので、今回は初登頂のようなものですね。
まずは梅雨の間の快晴に恵まれたことに感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
さて、登り始めは樹林帯をしずしずと進みながら高度を上げていきました。イワカガミをはじめとする数々の高山植物が目を楽しませてくれました。素晴らしいの一言でした。白いカタクリも初めて見ました。季節外れの白いスミレも可憐でした。
何度かの急傾斜地を乗り越えて樹林帯を突破すると、高山帯の砂礫地に突入しました。ここも急な斜面が続き、小石や岩がたくさんありました。歩行注意です。深呼吸しながら息を乱さないように進み、ついに山頂に到着しました。360度の展望です。遠く北アルプスの山並みも見えたような気がします。また、男体山と中禅寺湖が指呼の間にあり、スケールの大きな展望に圧倒されました。
風も穏やかで、山頂でおにぎりをいただきました。何という贅沢でしょうか。気心の知れた山の仲間と、穏やかな風に吹かれ、絶景を前にしての昼食……これ以上の至福の時はないでしょう。仲間と大自然に感謝、感謝です。
帰路は、かなりの急傾斜の岩場をこわごわと進み、樹林帯を歩き、ロープウェイ駅に着きました。本当に良い山行となりました。リーダーを務めていただいたUさん、同行してくださった皆さん、ありがとうございました。これだから山は止められませんね。
今回は梅雨入り直後の定例山行となりました。数日前まで曇り時々雨☔の予報だったことから、標高の高い日光白根山に登るか迷ったものの、「小雨なら登ります」と、ご参加メンバーの皆さんから心強い言葉に背中を押されての山行となりました。
日光白根山は、ロープウェイ🚡を使うことで標高2,000mから登山を開始する事ができます。樹林帯歩きも気持ちよく、高山植物にも恵まれています。関東からのアクセスもよく、手軽に登れる日本100名山です。私も好きな山の一つです。
さてさて、その心配された天候は、小雨どころか時折太陽が顔を出す好天となりました。山頂からは燧ヶ岳•至仏山といった尾瀬の山々、男体山や女峰山といった日光の山々はもちろんのこと、その奥に聳える越後の山々、更には白馬連峰や富士山まで確認する事が出来ました。
下山後の反省会も疲れた体に染み入るビール🍺と日本酒🍶にと、最高でしたし、新幹線での二次会もメンバーの皆さんと親しく楽しくお話しさせていただきました。夏山シーズンに向けて良い山登りとなりました。ご参加くださったメンバーの皆さまのお陰でとても楽しく充実した山行となりました!
今回も楽しいひと時をありがとうございました🙇♂️🤗
お天気が心配だったものの、梅雨の晴れ間となり、たくさんの花を楽しむことが出来ました。目線の高さでたくさんの花を楽しむことが出来て癒されまくりました。天気も途中から良くなり、眺望も楽しめました。久々に会った仲間とのおしゃべりも楽しかったです。Uリーダー&同行の皆様、ありがとうございました!
実は体調がイマイチで、ダメなら途中で引き返そうと思っていたのですが、無事に登れてよかったです。バラエティに富んだコースに加えて、お花も楽しめて、素晴らしい山でした。リーダのUEさん、今回もお世話になりました。同行の皆さまも、どうもありがとうございます。
PCのご機嫌悪く出遅れました。
思い切って関西から出かけたかいがありました!
予想外の好天、絶景(特に五色沼)、花々や春ゼミの声
何もかも大満足でした。リーダー、同行の皆様ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する