ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 69749
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山(称名滝、アルペンルート歩き)

2008年07月06日(日) ~ 2008年07月07日(月)
 - 拍手
GPS
30:40
距離
26.3km
登り
649m
下り
2,589m

コースタイム

6日 7:00立山駅-8:00立山室堂ターミナル-8:50祓堂-9:50雄山神社峰本社-13:50一ノ越山荘

7日 7:50一ノ越山荘-8:20立山室堂山荘-8:30立山室堂ターミナル-9:20天狗平-10:20弥陀ヶ原-12:30称名滝滝見台-13:50美女平-14:50千寿ヶ原 →16:30称名滝(車)
天候 6日 曇り
7日 曇り
過去天気図(気象庁) 2008年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅駐車場→美女平(ケーブルカー)
美女平→立山室堂ターミナル(バス)
コース状況/
危険箇所等
立山駅から美女平駅までケーブルカーで行く人が大半。立山駅裏手の登山道からでも登れる(結構急登)

美女平駅から立山室堂ターミナルまでバスで行く人が大半。歩いてでも行けるが車道歩きではなく、登山道歩きになる。道のり長いし、人が全くいないし、鬱蒼した樹林帯歩きで雪渓時期は足跡無いから迷いやすい。
でも、弥陀ヶ原の木道歩きはお花畑周遊コースで景色も良い。

立山室堂ターミナルから一ノ越山荘まではほとんど雪渓歩き。

山頂の雄山神社で神主からお祓いを受けるイベントがある。

アルペンルートスタンプラリー開催中だった。アルペンルート歩きと黒部ダム方面からの登り、称名滝見学、立山博物館など幅広い。全てコンプリートは大変。
予約できる山小屋
天狗平山荘
立山駅 始発時間まで皆、時間潰している
2008年07月06日 05:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 5:21
立山駅 始発時間まで皆、時間潰している
始発前には乗り場前に行列ができていた 次回は裏手の登山ルートで登ろうと思う
2008年07月06日 06:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 6:58
始発前には乗り場前に行列ができていた 次回は裏手の登山ルートで登ろうと思う
玉殿の湧水で水分補給 厳冬期でも水は出続けているのだろうか?
2008年07月06日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 8:13
玉殿の湧水で水分補給 厳冬期でも水は出続けているのだろうか?
ホテル立山周辺 散策して景色眺めるだけでも良い
ホテル立山周辺 散策して景色眺めるだけでも良い
雄大な雪渓歩きが楽しめる アイゼンは不要だった
雄大な雪渓歩きが楽しめる アイゼンは不要だった
高度を上げて振り返ると良い眺め
高度を上げて振り返ると良い眺め
遥か向こうに槍・穂高連峰

薬師岳や水晶岳も見えている?
2008年07月06日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 9:30
遥か向こうに槍・穂高連峰

薬師岳や水晶岳も見えている?
雄山
2008年07月06日 09:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 9:47
雄山
正面に見える山は何て山だろうか?
2008年07月06日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 9:51
正面に見える山は何て山だろうか?
神主からのお祓い
私含めて3人だけだった
2008年07月06日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 10:04
神主からのお祓い
私含めて3人だけだった
一ノ越山荘を見下ろす
2008年07月06日 13:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 13:03
一ノ越山荘を見下ろす
山名称不明
次登った時誰かに聞こう
2008年07月06日 18:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 18:48
山名称不明
次登った時誰かに聞こう
一ノ越山荘の窓から
槍ヶ岳からもここが見えているんだね
槍ヶ岳登った時、立山も見えていたのか
2008年07月06日 18:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/6 18:50
一ノ越山荘の窓から
槍ヶ岳からもここが見えているんだね
槍ヶ岳登った時、立山も見えていたのか
翌日は濃霧 そして下山
2008年07月07日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 7:52
翌日は濃霧 そして下山
室堂山荘
2008年07月07日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 8:18
室堂山荘
ライチョウのオスがいました
2008年07月07日 08:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 8:22
ライチョウのオスがいました
天狗平
トイレ休憩した
2008年07月07日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 9:22
天狗平
トイレ休憩した
車道から逸れていくポイント
バスを見下ろせるし、紅葉シーズンは絶景だと思う
2008年07月07日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 9:44
車道から逸れていくポイント
バスを見下ろせるし、紅葉シーズンは絶景だと思う
弥陀ヶ原
ここから先が木道歩きとお花畑観察ポイント
2008年07月07日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 10:23
弥陀ヶ原
ここから先が木道歩きとお花畑観察ポイント
気持ち良かった
2008年07月07日 10:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 10:32
気持ち良かった
チングルマ?
2008年07月07日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 10:42
チングルマ?
たぶんワタスゲ
2008年07月07日 11:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 11:21
たぶんワタスゲ
巨木
原生林って感じ
2010年06月05日 23:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
6/5 23:33
巨木
原生林って感じ
称名滝を見下ろす
2008年07月07日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 12:27
称名滝を見下ろす
エゾハルゼミ
いっぱい鳴いていました
2010年06月13日 18:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
6/13 18:53
エゾハルゼミ
いっぱい鳴いていました
夏場は良いハイキングコース 冬場はどうなんだろう
2010年06月05日 23:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
6/5 23:33
夏場は良いハイキングコース 冬場はどうなんだろう
美女平駅から立山駅までの登山道1
2008年07月07日 14:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 14:22
美女平駅から立山駅までの登山道1
美女平駅から立山駅までの登山道2
ケーブルカー沿線を見下ろす
2008年07月07日 14:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 14:53
美女平駅から立山駅までの登山道2
ケーブルカー沿線を見下ろす
称名滝
2008年07月07日 16:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 16:27
称名滝
虹がキレイで雄大だった
2008年07月07日 16:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 1000, Canon
7/7 16:31
虹がキレイで雄大だった
撮影機器:

感想

立山駅から美女平駅までケーブルカーで行く人が始発時間から大勢いた。乗り場前は大行列。

美女平から室堂ターミナルまでバスで行く人はほぼ全員。観光客と登山客が大勢。

室堂ターミナルは売店、トイレ、水補給場があるし、景色も良い眺めで満足。

雪渓歩きも慣れてきたので面食らうこともなかった。

立山最高点の大汝山(3015m)まで行けばよかった。雄山(3003m)までしか行っていない。

一ノ越山荘宿泊客は少なめだったので、ギュウギュウ詰めの雑魚寝じゃなくてよかった。

スタンプラリーのスタンプ全コンプリートの為、室堂ターミナルから美女平までのアルペンルートを歩いた。木道歩きで高山植物、セミ、野鳥の観察。
印象に残っているのは、雪渓地帯で迷って登山道逸れたこと、エゾハルゼミの大合唱、滝見台からの称名滝、巨木地帯歩き。
美女平までひたすらに長かったし、すれ違いはたった一人だけ。

ついでに立山駅までケーブルカー利用せず登山道で下った。すれ違い無し。

称名滝からアルペンルートへの登りも急登な感じ。次はここから立山山頂目指したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2792人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら