五竜岳・唐松岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,819m
- 下り
- 1,527m
コースタイム
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 9:20
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
生まれて初めての信州の山へ登山をしてきた。前日の夜は麓にあるロッヂ五竜に少し緊張しながら宿泊し、翌朝の7時半に動き始めたばかりのゴンドラに乗った。これで高度を800mから一気に1400mにまで上げ、五竜岳への登山をいよいよ開始。山頂までは6時間もかなる長丁場なので、ゆっくり登っていこうと、最初は高山植物園内で花を見ながら進んでいった。コマクサやチングルマなどの美しい花が満開だった。そこから小遠見山に向けて本格的な山道になる。時々見える唐松岳や五竜岳は本当に見事な美しさで、早く山頂を極めたいという気持ちに拍車がかかった。登山途中は、テントを積む巨大ザックのお兄さんとお姉さんに抜きつ抜かれつをしながら、長い休憩はしないでどんどんと進んでいった。そのため、ほぼコースタイム通りに小遠見山8:30、西遠見11:00、五竜山荘12:30と進んでいくことができた。登山道ではさまざまな高山植物が花を咲かせていたので、下の植物園でわざわざ時間をかけなくてよかったと思った。登り始めて5時間後に五竜山荘に到着。かなりばてていた。お昼ご飯を食べる休憩をとろうかと思ったが、午後に唐松岳頂上山荘まで行かなければいけないことを考え、小休憩した後すぐに五竜岳に登り始めた。堂々とした岩だらけの山容は、今年の春に登った三重県の御在所岳にちょっと似ていた。山頂近くはキレットになっていて、かなりドキドキもしたが、荷物をデポして身軽だったこともあり、コースタイム通りの1時間で到着。青空がまだ残っていて、きれいな景色がいっぱい撮れた。ここで失敗談を1つ。山頂でおにぎりを食べようと用意していたら、新たな登山客がやってきて、写真を頼まれた。気安くOKはしたものの、写真を撮った後におにぎりを置き忘れたまま下山してしまった。いくらのおにぎり、もったいないことしたなぁ。下りで会った巨大ザックのお姉さんに事情を説明して「食べてくれたらいいな」と話して別れたが、どうなったのだろう。慎重に下山し、100名山を制覇した喜びもあって、山小屋でおいしいものを買って飲んだ。ベンチで座っていた登山客とおしゃべりを少ししてから、唐松岳頂上山荘へ向けて出発。3時間かかるとあったが、あまり高度を落とさないのでそれほど大変じゃないだろうと前半の下りで余裕だと思っていたが、途中からきつい登りになり、ラスト1時間はほとんどが岩稜越えだった。特に最後の牛首というピーク越えはかなりしんどかった。それでも日差しが弱まってきたことや、ある程度体が慣れてきたこともあって、コースタイムよりも少し早い3時間弱で山荘に着いた。今日1日で9時間半も山登りをしていたことになる。これは自身最高記録だ。何だか少し自信がついてきた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する