ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6979034
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳〜大天井岳(大天荘テン泊)

2024年06月29日(土) ~ 2024年06月30日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:58
距離
24.5km
登り
2,243m
下り
2,216m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:35
休憩
1:48
合計
9:23
距離 13.6km 登り 1,909m 下り 505m
5:48
5:52
24
6:16
6:20
28
6:48
7:01
23
7:24
7:39
30
8:09
8:31
20
8:51
8:53
62
9:55
6
10:01
15
10:16
10:22
4
10:26
10:27
6
10:33
10:34
11
10:45
10:46
7
10:53
11:12
38
11:50
11:52
22
12:14
12:18
90
14:39
2日目
山行
4:16
休憩
0:19
合計
4:35
距離 11.0km 登り 334m 下り 1,711m
4:49
8
宿泊地
5:02
5:05
73
6:18
6:19
19
6:38
36
7:14
7:15
26
7:41
7:42
9
7:51
7:53
15
8:08
8:14
13
8:27
8:30
16
8:46
15
9:01
9:02
22
天候 初日:雨のち晴れ、夜21時頃から強風
二日目:3時前から小雨、暴風の中のテント撤収となってしまいました
朝、テント内は12℃程で寒くなかった。
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房温泉登山者第二駐車場に2時過ぎの到着。
下段は2〜3台の空き、上段は1台も止まってなかったが、4時過ぎには埋まっていた模様
コース状況/
危険箇所等
合戰尾根:急ではあるが登山道がとても整備されている上にベンチの配置が絶妙。
燕山荘〜大天荘:歩きやすい稜線歩き。大下りの頭、切通岩のアップダウンが大きいが、大天荘への登りが一番しんどい。
その他周辺情報 電波事情:燕山荘でDoCoMoアンテナ4本、大天荘2本(燕岳側)で問題なく使えました。
しゃくなげの湯(休日の市外者は700円)
中房渓谷から引湯されている炭酸泉だそうで、ハンドジェットバスが気に入りました。無料の休憩所はないが、お風呂は広くてゆっくり出来ました。ただし、ドライヤーは有料です。
コンビニ:深夜に国道沿いのセブン安曇野穂高店に寄ったったら0時で閉まっていた。慌てて通過時開いていたファミマに戻った。24時間営業かどうか確認すべきでした。
第一駐車場 空きがあるようには見えません。自分は第二です。
2024年06月29日 04:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 4:48
第一駐車場 空きがあるようには見えません。自分は第二です。
中房温泉登山口
登山届、トイレを済ませてスタート
2024年06月29日 05:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 5:12
中房温泉登山口
登山届、トイレを済ませてスタート
合戦小屋
自分もスイカを食べました。600円
2024年06月29日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 8:22
合戦小屋
自分もスイカを食べました。600円
雷鳥見たいですね。きれいにしましょう
2024年06月29日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 8:52
雷鳥見たいですね。きれいにしましょう
ずっとガスガスで燕山荘も何も見えない中、登ります
2024年06月29日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 9:12
ずっとガスガスで燕山荘も何も見えない中、登ります
燕山荘裏側に到着したら、あ!少し山が見える!
2024年06月29日 09:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 9:50
燕山荘裏側に到着したら、あ!少し山が見える!
西側は鷲羽、三俣蓮華、双六あたりでしょうか?雲が取れて欲しい。
2024年06月29日 09:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 9:52
西側は鷲羽、三俣蓮華、双六あたりでしょうか?雲が取れて欲しい。
ガスの中かと期待していませんでしたが、燕岳が見えているので行ってみることにします
2024年06月29日 09:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 9:53
ガスの中かと期待していませんでしたが、燕岳が見えているので行ってみることにします
コマクサの群生
2024年06月29日 10:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:00
コマクサの群生
イルカ岩
槍が見えていれば最高ですね
2024年06月29日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/29 10:01
イルカ岩
槍が見えていれば最高ですね
大天井岳方面
2024年06月29日 10:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 10:03
大天井岳方面
燕山荘から歩いてきた稜線
2024年06月29日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 10:04
燕山荘から歩いてきた稜線
奥に雲の上に少し見えているのは大天井岳かな?
2024年06月29日 10:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 10:04
奥に雲の上に少し見えているのは大天井岳かな?
燕岳
写真撮ってばかりなので30分で到着するのか心配になってきた
2024年06月29日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:11
燕岳
写真撮ってばかりなので30分で到着するのか心配になってきた
メガネ岩
2024年06月29日 10:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:16
メガネ岩
奇岩が多いです。
2024年06月29日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:17
奇岩が多いです。
燕岳(2763m)
2024年06月29日 10:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 10:26
燕岳(2763m)
奥は北燕岳
2024年06月29日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 10:27
奥は北燕岳
燕山荘に戻ります
2024年06月29日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:27
燕山荘に戻ります
イワカガミ群生
2024年06月29日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:40
イワカガミ群生
もう一度イルカ岩
槍と一緒に撮りたかった
2024年06月29日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:45
もう一度イルカ岩
槍と一緒に撮りたかった
燕山荘テン場
未だかなり雪が覆っていて、雪の無いところは数張分。ここは予約必要
2024年06月29日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 10:53
燕山荘テン場
未だかなり雪が覆っていて、雪の無いところは数張分。ここは予約必要
燕山荘方面を振り返る。燕岳に飲み物も何も持って行かなかったので、戻った時にはガス欠でした。
2024年06月29日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 11:23
燕山荘方面を振り返る。燕岳に飲み物も何も持って行かなかったので、戻った時にはガス欠でした。
燕山荘〜燕岳を振り返る
ずっと歩きやすい稜線
2024年06月29日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 11:23
燕山荘〜燕岳を振り返る
ずっと歩きやすい稜線
大下りの頭だったかな
2024年06月29日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 12:13
大下りの頭だったかな
槍は見えそうで見えない
2024年06月29日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 12:14
槍は見えそうで見えない
大天井岳へ向かってからゴールはずっと雲の中
まさかこのまま見えない?引き返そうかと真剣に考えていたので、足取り重く進んでいました。
2024年06月29日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 12:18
大天井岳へ向かってからゴールはずっと雲の中
まさかこのまま見えない?引き返そうかと真剣に考えていたので、足取り重く進んでいました。
エリカカルネア
東側の斜面はお花畑っぽいですね
2024年06月29日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 12:29
エリカカルネア
東側の斜面はお花畑っぽいですね
ヒメショウジョウバカマ
2024年06月29日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 12:48
ヒメショウジョウバカマ
大天井岳が見えました。良かった
2024年06月29日 12:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 12:58
大天井岳が見えました。良かった
槍もチラ見え
2024年06月29日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 13:09
槍もチラ見え
槍アップ
2024年06月29日 13:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 13:09
槍アップ
2024年06月29日 13:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 13:16
大天井岳と槍
2024年06月29日 13:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 13:20
大天井岳と槍
双六、鷲羽方面
2024年06月29日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 13:29
双六、鷲羽方面
切通岩
大天井岳が壁のようです。すれ違った方に最後大変だけど頑張ってと言われたが、なるほど。。。階段の右側に表銀座開拓者の小林喜作レリーフがありました。
2024年06月29日 13:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/29 13:46
切通岩
大天井岳が壁のようです。すれ違った方に最後大変だけど頑張ってと言われたが、なるほど。。。階段の右側に表銀座開拓者の小林喜作レリーフがありました。
大天井岳、槍ヶ岳の分岐
ここからがキツかった。ちょっと前までの冬道は直登って信じられないです
2024年06月29日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 13:57
大天井岳、槍ヶ岳の分岐
ここからがキツかった。ちょっと前までの冬道は直登って信じられないです
歩いてきた稜線を振り返ります。
2024年06月29日 14:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 14:11
歩いてきた稜線を振り返ります。
2ヶ所の雪渓を通過します。
2024年06月29日 14:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 14:24
2ヶ所の雪渓を通過します。
小屋の方が整備してくれているので、アイゼンなどは不要でした。ただ、転けたら止まりませんね。
2024年06月29日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 14:27
小屋の方が整備してくれているので、アイゼンなどは不要でした。ただ、転けたら止まりませんね。
大天荘
空いていて場所は選び放題。テント設営も終わり散歩とビールを買いに
2024年06月29日 15:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/29 15:28
大天荘
空いていて場所は選び放題。テント設営も終わり散歩とビールを買いに
槍ヶ岳がはっきり見えます。来た甲斐がありました。
2024年06月29日 15:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 15:29
槍ヶ岳がはっきり見えます。来た甲斐がありました。
アップ
2024年06月29日 15:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/29 15:29
アップ
東大天井岳、横通岳、常念岳方面
パノラマ銀座も歩いてみたい
2024年06月29日 15:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 15:31
東大天井岳、横通岳、常念岳方面
パノラマ銀座も歩いてみたい
ビール飲んで一眠りしたら、良い時間になっていました。大分雲が消えてきた気がします。
2024年06月29日 17:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 17:03
ビール飲んで一眠りしたら、良い時間になっていました。大分雲が消えてきた気がします。
燕岳方面
大天井岳山頂へ向けて散歩します。翌朝の暗いうちに登る予定なので下見です。
2024年06月29日 17:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/29 17:05
燕岳方面
大天井岳山頂へ向けて散歩します。翌朝の暗いうちに登る予定なので下見です。
感動です
2024年06月29日 17:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/29 17:17
感動です
槍アップ
2024年06月29日 17:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/29 17:17
槍アップ
大天井岳(2922m)
2024年06月29日 17:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/29 17:21
大天井岳(2922m)
またアップ
2024年06月29日 17:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
6/29 17:21
またアップ
祠もありました
2024年06月29日 17:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 17:23
祠もありました
2024年06月29日 17:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 17:23
燕岳方面
引き返さずに歩いてきてよかった。
2024年06月29日 17:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
6/29 17:24
燕岳方面
引き返さずに歩いてきてよかった。
2024年06月29日 17:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 17:27
ホシガラスかな?
2024年06月29日 17:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 17:33
ホシガラスかな?
山荘の裏も雪渓が残っていました。
2024年06月29日 17:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
6/29 17:36
山荘の裏も雪渓が残っていました。
明日の朝も晴れますように!
2024年06月29日 18:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/29 18:44
明日の朝も晴れますように!
雷鳥さん
昨日とは打ってっ変わって全く眺望ありませんが、今回は1回だけお会い出来ました。
2024年06月30日 05:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
6/30 5:25
雷鳥さん
昨日とは打ってっ変わって全く眺望ありませんが、今回は1回だけお会い出来ました。
撮影機器:

感想

梅雨の合間の天候回復を見込んで、金曜の仕事後に準備して単独で出発。金曜が悪天だったので4時到着で大丈夫と思ったが、駐車場で2時間ほど寝るつもりで前夜の出発としました。小雨の中2時過ぎに到着。高速走行中に落下物(トラックのタイヤ)に少し接触したり、ウェアの忘れ物に気づいたり、全然雨が止まない状況など色々と気になってほぼ眠れず頭痛のままスタートでした。テン泊時課題のバックパックの重量はメーカ推奨より2kgほど重たいが、快適で選んでいる物、寒がりもあって今は仕方なしという結論。合戰尾根は北アル3大急登であるが、整備されていて歩きやすい。絶妙なタイミングでベンチが配置されているのも肩痛には有難い。途中で富士山や尾根や小屋が見えたら、更に楽しめながら登れそうです。大天荘テント場では夜からの強風で何度も目が覚めたが、朝の暴風と雨の中の撤収には参りました。風雨の中の苦行の下山でしたが、初日にテント場や山頂から見えた景色が最高でこの時期に行ってよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら