ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6984668
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

梅雨の狭間に「篭ノ登山」

2024年07月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:30
距離
18.4km
登り
936m
下り
939m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:15
休憩
1:07
合計
10:22
5:34
187
8:47
8:48
38
9:26
9:41
17
9:57
10:05
19
10:24
10:24
21
10:45
10:51
9
11:00
11:03
60
12:04
12:06
53
12:59
13:06
37
13:43
13:44
47
14:30
14:57
64
16:01
16:01
1
16:02
16:02
2
16:04
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
北の風0〜3m
歩き始めは寒かった
視界はソコソコ
次第に雲が増えた
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の丸スキー場の駐車場を利用した 無料
トイレ・自販機有り

うっかり
池ノ平に通じる林道は17時〜7時閉鎖
池ノ平駐車場は600円
きれいなトイレ有り
コース状況/
危険箇所等
駐車場から三方峰に登り 池ノ平湿原を抜けて篭ノ登山登山口へ 東篭ノ登山・西篭ノ登山に登って駐車場へ戻った

明瞭な道に道標はたくさん有る

三方峰まで 全体に歩き易い道 前半はスキー場と林道にからむ道一部で膝か腰の笹藪で歩くのに支障無いが雨上がりで濡れた ゲレンデを横断するところでプチ展望有り
後半はちょっとした尾根歩きで時々展望が有る

篭ノ登山登山口まで 湿原を抜ける部分はすこぶる整備が良い 半分くらい木道歩き

東西篭ノ登山 普通に整備の良い登山道 ピーク付近など一部にガレ歩きが有る

駐車場まで 歩き易い登山道

地味花のシーズンだけど種類はたくさん有る
その他周辺情報 道の駅みまきに併設の御牧乃湯を利用した
510円
なぜかドライヤーは100円 ロッカーは無料
うっかり
林道は7時オープンです
閉鎖は17時 帰りは
16時半に上の駐車場を出たい
最悪 連絡先は書いてある
2024年07月02日 04:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 4:36
うっかり
林道は7時オープンです
閉鎖は17時 帰りは
16時半に上の駐車場を出たい
最悪 連絡先は書いてある
湯ノ丸スキー場の駐車場から
湯ノ丸山方向を見上げて
歩き始める
池ノ平は反対方向です
2024年07月02日 05:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 5:39
湯ノ丸スキー場の駐車場から
湯ノ丸山方向を見上げて
歩き始める
池ノ平は反対方向です
道標はたくさん有る
一部で膝から腰の笹
歩くのに支障は無い
雨上がりの露に閉口した
2024年07月02日 05:52撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 5:52
道標はたくさん有る
一部で膝から腰の笹
歩くのに支障は無い
雨上がりの露に閉口した
ギンリョウソウの季節
2024年07月02日 06:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 6:02
ギンリョウソウの季節
何回かゲレンデを横切る
レストハウスとリフト乗り場
向こう正面は湯ノ丸山
左は烏帽子岳
右はさっき見上げたゲレンデ
2024年07月02日 06:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 6:09
何回かゲレンデを横切る
レストハウスとリフト乗り場
向こう正面は湯ノ丸山
左は烏帽子岳
右はさっき見上げたゲレンデ
グンバイヅル?
一見 クワガタソウ
それにツル植物に見えない
2024年07月02日 06:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 6:38
グンバイヅル?
一見 クワガタソウ
それにツル植物に見えない
・・ハコベ?
2024年07月02日 07:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 7:41
・・ハコベ?
ハルリンドウ?の終わり
2024年07月02日 07:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 7:43
ハルリンドウ?の終わり
ゴゼンタチバナ
シベの黒点が目立つのと
目立たないものの違いは?
2024年07月02日 08:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 8:36
ゴゼンタチバナ
シベの黒点が目立つのと
目立たないものの違いは?
展望地に出た
槍穂!
右は黒い槍
左は黒い前穂
中央手前は黒い常念
2024年07月02日 08:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 8:36
展望地に出た
槍穂!
右は黒い槍
左は黒い前穂
中央手前は黒い常念
振り返ると浅間山
左端に噴煙が立ち上がる
2024年07月02日 08:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 8:39
振り返ると浅間山
左端に噴煙が立ち上がる
見晴岳
2024年07月02日 08:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 8:43
見晴岳
見晴岳から富士山
やっぱり嬉しくなる
左は奥秩父?
2024年07月02日 08:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 8:43
見晴岳から富士山
やっぱり嬉しくなる
左は奥秩父?
上田の街を見下ろす
2024年07月02日 08:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 8:44
上田の街を見下ろす
池ノ平湿原を見下ろす
左が東篭ノ登山
その右は水ノ塔山
なぜか登でなくて塔
右は浅間山
2024年07月02日 09:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 9:04
池ノ平湿原を見下ろす
左が東篭ノ登山
その右は水ノ塔山
なぜか登でなくて塔
右は浅間山
三方ヶ峰
後ろは東篭ノ登山
2024年07月02日 09:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 9:23
三方ヶ峰
後ろは東篭ノ登山
ハクサンチドリ
2024年07月02日 09:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 9:28
ハクサンチドリ
ベニ?サラサドウダン
2024年07月02日 09:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 9:44
ベニ?サラサドウダン
広々湿原
この青空が
5後には・・
2024年07月02日 09:51撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 9:51
広々湿原
この青空が
5後には・・
5分後
木道の続く池ノ平湿原
レンゲツツジは遠目にきれい
2024年07月02日 09:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 9:54
5分後
木道の続く池ノ平湿原
レンゲツツジは遠目にきれい
シャクナゲ
篭ノ登山稜線には
つぼみも有る
2024年07月02日 10:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 10:00
シャクナゲ
篭ノ登山稜線には
つぼみも有る
鏡池
水が少ないような?
北の方はまだ青空も有る
2024年07月02日 10:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 10:03
鏡池
水が少ないような?
北の方はまだ青空も有る
木道が増えている
雲も増えている
2024年07月02日 10:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 10:22
木道が増えている
雲も増えている
イチゴ畑
2024年07月02日 10:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 10:31
イチゴ畑
シベの残ったツマトリソウ
縁取りがピンク=ツマトリ
2024年07月02日 10:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 10:50
シベの残ったツマトリソウ
縁取りがピンク=ツマトリ
池ノ平駐車場に
アヤメが固まっていた
2024年07月02日 11:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 11:03
池ノ平駐車場に
アヤメが固まっていた
駐車場の向かいに登山口
改めて
登と塔の使い分けは?
今までごっちゃにしていた
2024年07月02日 11:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 11:04
駐車場の向かいに登山口
改めて
登と塔の使い分けは?
今までごっちゃにしていた
コケモモ
2024年07月02日 11:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 11:46
コケモモ
コキンレイカ?つぼみ
2024年07月02日 11:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 11:47
コキンレイカ?つぼみ
ガレ々の東篭ノ登山
志賀高原と上越国境の山は
雲がかぶっていた
2024年07月02日 12:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 12:03
ガレ々の東篭ノ登山
志賀高原と上越国境の山は
雲がかぶっていた
荒れた斜面の水ノ塔山
その先 浅間山
その右手下は高峰ゲレンデ
左奥は 浅間隠し山?
全然隠して無い
2024年07月02日 12:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 12:04
荒れた斜面の水ノ塔山
その先 浅間山
その右手下は高峰ゲレンデ
左奥は 浅間隠し山?
全然隠して無い
水ノ塔山にズーム
先に浅間隠し山?
その先は榛名山?!
2024年07月02日 12:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 12:04
水ノ塔山にズーム
先に浅間隠し山?
その先は榛名山?!
四阿屋山と
重なって根子岳
右に続く志賀高原は
雲に隠れる
2024年07月02日 12:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 12:07
四阿屋山と
重なって根子岳
右に続く志賀高原は
雲に隠れる
西篭ノ登山へ
その左 湯ノ丸山
その左 烏帽子岳
もう完全に曇った
2024年07月02日 12:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 12:12
西篭ノ登山へ
その左 湯ノ丸山
その左 烏帽子岳
もう完全に曇った
ミヤマハンショウヅル
シーズン初物
今年は白いのばかり見てきた
2024年07月02日 12:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 12:21
ミヤマハンショウヅル
シーズン初物
今年は白いのばかり見てきた
コルにコマクサ
少し標高が高い分
きれいなのも有り
2024年07月02日 12:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 12:38
コルにコマクサ
少し標高が高い分
きれいなのも有り
赤いのも
2024年07月02日 12:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 12:38
赤いのも
ガレ々の西篭ノ登山
先へ 踏み跡は有るけど
地図では行き止まり
そういえば
群馬県境稜線は
どうなっているのか?
2024年07月02日 12:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 12:59
ガレ々の西篭ノ登山
先へ 踏み跡は有るけど
地図では行き止まり
そういえば
群馬県境稜線は
どうなっているのか?
とりあえず無難に戻る
ウスユキソウ
2024年07月02日 13:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 13:01
とりあえず無難に戻る
ウスユキソウ
ツマトリソウ
2024年07月02日 13:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
7/2 13:25
ツマトリソウ
イワカガミ
最後の最後
2024年07月02日 13:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 13:58
イワカガミ
最後の最後
池ノ平からの帰りは
地蔵峠歩道を歩く
2024年07月02日 14:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 14:58
池ノ平からの帰りは
地蔵峠歩道を歩く
ツレサギソウの仲間
群れ=ツレだな
3
ツレサギソウの仲間
群れ=ツレだな
オタマジャクシ
これが開いたところは
記憶に無いような?
3
オタマジャクシ
これが開いたところは
記憶に無いような?
フタバラン
アップ
この膨らみは
開花後の種のできかけ?
かと思っているけど
3
アップ
この膨らみは
開花後の種のできかけ?
かと思っているけど
テガタチドリ
ヒョロ高くて
葉まで写せなかった
3
テガタチドリ
ヒョロ高くて
葉まで写せなかった
リンネ
稜線でも開花してた
3
リンネ
稜線でも開花してた
リスの食卓
2024年07月02日 15:29撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
7/2 15:29
リスの食卓
ゲレンデべース近くに
アスリートの施設
高所トレーニング用?
ロードバイクがたくさん
停まっていた
2024年07月02日 15:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
7/2 15:53
ゲレンデべース近くに
アスリートの施設
高所トレーニング用?
ロードバイクがたくさん
停まっていた
御牧乃湯
佐久平一帯は平安時代から
馬の牧場が開かれ
武士も多かった
木曽義仲挙兵のバックボーンになったとか
2024年07月02日 17:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
7/2 17:33
御牧乃湯
佐久平一帯は平安時代から
馬の牧場が開かれ
武士も多かった
木曽義仲挙兵のバックボーンになったとか
撮影機器:

感想

天気が持ちそうなので、向かったのは篭ノ登山と池ノ平湿原。
一帯は各種の花が見られるし、標高が2000m程有るから納涼にも良い。
朝の青空から 徐々に雲が増えたけど降られなかったのは幸い。
見たかった花の半分は見た。
おおむね満足だが、管理人さんからとんでもない話を聞いた。
近年、盗掘が増えていると言う。
なんとタケシマランまで掘っていくって、あんなの金にもならんし、鑑賞の対象になるのか?
なんだか 日本人の劣化を実感するなあー↘

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら