記録ID: 6988352
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳 茶臼岳ー朝日岳
2024年07月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 413m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:55
距離 5.5km
登り 413m
下り 704m
13:21
ゴール地点
天候 | 曇り 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ロープウェイ 9:20 片道1200円 那須ロープウェイ14:13−那須塩原駅西口15:30 |
写真
感想
急に火山を歩きたくなり那須へ。雷注意報が出たというので意を決してロープウェイに乗り、先ずは茶臼岳へ。ストックを出し、耐風姿勢で登る。お鉢回りは無理なので戻り、朝日岳へ向かうが、峠の小屋跡までのトラバースが風の通り道になっており、吹き飛ばされそう。三本槍岳まで行くか迷ったが、もう耐風姿勢は疲れたのと早く帰りたいもあり、RW駅まで下る。以前、牛首から沼原、三斗小屋煙草屋にとまり、大峠から三本槍岳を歩いているので余り執着なし。やまびこ は、1号〜6号車まで自由席があるので殆どビジネスパースン。宇都宮辺りから水田が広がり大きな河の流路変遷が作った地形のモデルを見るようだ。古鬼怒川か。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f607dc9a5a066c3b330b7699d2275821e.jpg)
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する