ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699035
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

笹尾根を山梨からアプローチ:槇寄山〜浅間峠を久しぶりにまじめに歩く

2015年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:09
距離
16.3km
登り
1,050m
下り
1,248m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
1:06
合計
7:01
9:27
121
スタート地点
11:28
11:28
4
11:32
11:33
5
11:38
12:00
3
12:03
12:03
14
12:17
12:18
14
12:32
12:46
12
12:58
12:59
13
13:12
13:17
16
13:33
13:36
54
14:30
14:41
13
14:54
14:54
39
15:33
15:41
47
天候 曇り時々晴れ 後半になって夕立
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:中央線 上野原駅から、富士急行山梨バス飯尾行き乗車〜郷原バス停下車
帰り:西東京バス 上川乗バス停乗車〜武蔵五日市駅下車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、西原峠から笹ヶタワノ峰に向かう山道の前半、崩壊箇所が少しだけあります。
今日は上野原から
2015年08月14日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 7:26
今日は上野原から
駅の構内に登山ポスト
2015年08月15日 07:38撮影 by  SBM206SH, SHARP
2
8/15 7:38
駅の構内に登山ポスト
天気が少々心配ですが
2015年08月14日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 7:26
天気が少々心配ですが
この駅は、いろんな山へのアプローチが豊富です
2015年08月14日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 7:27
この駅は、いろんな山へのアプローチが豊富です
今日は郷原からです
2015年08月14日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 7:27
今日は郷原からです
飯尾行きのバスに乗ります
2015年08月14日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 8:23
飯尾行きのバスに乗ります
あっというまに郷原バス停
2015年08月14日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:24
あっというまに郷原バス停
停留所のすぐ横に道標あり。
ここを入ります
2015年08月14日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:24
停留所のすぐ横に道標あり。
ここを入ります
素直にまっすぐ
2015年08月14日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:24
素直にまっすぐ
地図通りに
2015年08月14日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:25
地図通りに
途中にあるお寺は
2015年08月14日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 9:25
途中にあるお寺は
改修工事中でした
2015年08月14日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 9:27
改修工事中でした
青空だが、雲が気になる
2015年08月14日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
8/14 9:28
青空だが、雲が気になる
しばらく舗装道を歩く
2015年08月14日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:29
しばらく舗装道を歩く
郷原は山あいの里です
2015年08月14日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
8/14 9:29
郷原は山あいの里です
こんな派手な花や
2015年08月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:30
こんな派手な花や
ちょっと変わった花が咲き誇ってます
2015年08月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:30
ちょっと変わった花が咲き誇ってます
ひとんちのすぐ横にこんな道標。
2015年08月14日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:31
ひとんちのすぐ横にこんな道標。
これはちょっとわかりにくいです
2015年08月14日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:31
これはちょっとわかりにくいです
立秋も過ぎ
2015年08月14日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 9:32
立秋も過ぎ
秋が確実に来てます
2015年08月14日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
8/14 9:32
秋が確実に来てます
分岐。
ここは左に。右は×です。
2015年08月14日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:32
分岐。
ここは左に。右は×です。
道中、この花が目立って咲いていた
2015年08月14日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 9:39
道中、この花が目立って咲いていた
踏み跡をたどると
2015年08月14日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:40
踏み跡をたどると
控えめにうつむいてる
2015年08月14日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:40
控えめにうつむいてる
さて上へ。
2015年08月14日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:40
さて上へ。
苔むして、少々ガレ気味の坂を上がると
2015年08月14日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:49
苔むして、少々ガレ気味の坂を上がると
扉あり。
ちゃんと閉めましょう。
2015年08月14日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:52
扉あり。
ちゃんと閉めましょう。
涼しげな竹林を通過し
2015年08月14日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:52
涼しげな竹林を通過し
これは花でしょうか?
2015年08月14日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:53
これは花でしょうか?
米粒ほどの花もあり
2015年08月14日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 9:54
米粒ほどの花もあり
道標がうち捨てられていました
2015年08月14日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:55
道標がうち捨てられていました
さらに進む
2015年08月14日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:55
さらに進む
ここは分岐ではありません
2015年08月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:56
ここは分岐ではありません
直進は×
2015年08月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:56
直進は×
右へ
2015年08月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:56
右へ
ここまで、どちらかというとゆるゆると登る
2015年08月14日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 9:56
ここまで、どちらかというとゆるゆると登る
しばらく落ち葉ふかふかの道が続きます
2015年08月14日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 9:57
しばらく落ち葉ふかふかの道が続きます
こんな感じで、腐葉土になりかけの落ち葉が一面
2015年08月14日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:00
こんな感じで、腐葉土になりかけの落ち葉が一面
これはなんかの目印?
2015年08月14日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:03
これはなんかの目印?
岩を抱いてる松
2015年08月14日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:04
岩を抱いてる松
しばらくこのような
2015年08月14日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:10
しばらくこのような
登山道らしい道が続きます
2015年08月14日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:16
登山道らしい道が続きます
このような
2015年08月14日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 10:40
このような
コブコブの奇妙な巨木が
2015年08月14日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 10:41
コブコブの奇妙な巨木が
至る所に出現
2015年08月14日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 10:44
至る所に出現
木肌が、山桃の木に似ている
2015年08月14日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 10:46
木肌が、山桃の木に似ている
一見、無骨な道に見えますが、このように水を逃がす溝が掘られてます。
2015年08月14日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:46
一見、無骨な道に見えますが、このように水を逃がす溝が掘られてます。
またまたふかふかの落ち葉道
2015年08月14日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:54
またまたふかふかの落ち葉道
こんなに沈み込みます。
少々歩きにくい
2015年08月14日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 10:54
こんなに沈み込みます。
少々歩きにくい
なにやら看板
2015年08月14日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:55
なにやら看板
あんまり真剣に読まなかったが、ここが「つね泣き峠」??
2015年08月14日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 10:55
あんまり真剣に読まなかったが、ここが「つね泣き峠」??
眺望開けました。
2015年08月14日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:01
眺望開けました。
正面は権現山かな?
2015年08月14日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:01
正面は権現山かな?
細かくて可愛い花が多く咲いてました
2015年08月14日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:02
細かくて可愛い花が多く咲いてました
いつのまにかこんなに高度を稼いでました
2015年08月14日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:07
いつのまにかこんなに高度を稼いでました
ベンチでしばらく小休止。
吹き上がる風が心地良いです。
2015年08月14日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:07
ベンチでしばらく小休止。
吹き上がる風が心地良いです。
山行再開
2015年08月14日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:14
山行再開
風に背中を押されます
2015年08月14日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:16
風に背中を押されます
これも、見過ごしてしまいそうな花
2015年08月14日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:20
これも、見過ごしてしまいそうな花
緩く登り
2015年08月14日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:24
緩く登り
分岐です。
2015年08月14日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:24
分岐です。
左は三頭山へ
2015年08月14日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:25
左は三頭山へ
右は
2015年08月14日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:25
右は
数馬方面へ
2015年08月14日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:25
数馬方面へ
地図ではこの辺
2015年08月14日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:26
地図ではこの辺
笹尾根へ
2015年08月14日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:31
笹尾根へ
道標が見えました
2015年08月14日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:32
道標が見えました
風に揺れて、気持ちよさげに咲いてます
2015年08月14日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:33
風に揺れて、気持ちよさげに咲いてます
ここは
2015年08月14日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:33
ここは
西原峠
2015年08月14日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:33
西原峠
鬼太郎の家かと思った
2015年08月14日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
8/14 11:34
鬼太郎の家かと思った
槇寄山へ向かいます
2015年08月14日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:34
槇寄山へ向かいます
ちょっとだけ登ると
2015年08月14日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:37
ちょっとだけ登ると
着きました
2015年08月14日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 11:39
着きました
槇寄山
2015年08月14日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 11:39
槇寄山
こんな山頂標識もあり
2015年08月14日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 11:39
こんな山頂標識もあり
お昼をむさぼります。
2015年08月14日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
8/14 11:48
お昼をむさぼります。
このところこんなコンビで山メシをサボってます。
2015年08月14日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 11:50
このところこんなコンビで山メシをサボってます。
三角点を収め
2015年08月14日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 12:02
三角点を収め
笹尾根歩きを再開
2015年08月14日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:04
笹尾根歩きを再開
美味しそうなんだが、実際食べると苦いです
2015年08月14日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 12:07
美味しそうなんだが、実際食べると苦いです
さぁ、笹尾根へ
2015年08月14日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:09
さぁ、笹尾根へ
緑が
2015年08月14日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:09
緑が
目に痛いくらいです
2015年08月14日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:15
目に痛いくらいです
あれは
2015年08月14日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:18
あれは
字が消えてますが、数馬峠です
2015年08月14日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:18
字が消えてますが、数馬峠です
この道はほとんど一直線
2015年08月14日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:19
この道はほとんど一直線
次は笛吹峠へ
2015年08月14日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:19
次は笛吹峠へ
赤線を繋ぐ
2015年08月14日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 12:23
赤線を繋ぐ
右は山梨県側の植林帯
2015年08月14日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:25
右は山梨県側の植林帯
左は東京側の雑木林
2015年08月14日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:27
左は東京側の雑木林
日が陰ってきた
2015年08月14日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:27
日が陰ってきた
今日はやたらと小さい花が目につく
2015年08月14日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 12:29
今日はやたらと小さい花が目につく
これも探さないと解らなさそう
2015年08月14日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:30
これも探さないと解らなさそう
ここも数馬峠って書いてあります。
さっきとどっちが正解だ?
2015年08月14日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:34
ここも数馬峠って書いてあります。
さっきとどっちが正解だ?
眺望が開けてます。
2015年08月14日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:34
眺望が開けてます。
山梨側の、生藤山方面に続く尾根も見えてます
2015年08月14日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 12:34
山梨側の、生藤山方面に続く尾根も見えてます
浦和から来たという女性としばらく話し込んだ後、さらに南下します。
2015年08月14日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:48
浦和から来たという女性としばらく話し込んだ後、さらに南下します。
笹が目立ちはじめた
2015年08月14日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:52
笹が目立ちはじめた
これから咲くのだろうか?
2015年08月14日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:53
これから咲くのだろうか?
笹尾根らしい道
2015年08月14日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 12:54
笹尾根らしい道
方向を北東に転じます
2015年08月14日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:00
方向を北東に転じます
行くぜ
2015年08月14日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:00
行くぜ
切り株に苔
2015年08月14日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 13:09
切り株に苔
癒されます
2015年08月14日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:09
癒されます
笹尾根の真骨頂ってかんじの
2015年08月14日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:12
笹尾根の真骨頂ってかんじの
心地良い道が続く
2015年08月14日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 13:12
心地良い道が続く
妖精のようなキノコ
2015年08月14日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 13:12
妖精のようなキノコ
峠に着きました
2015年08月14日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 13:13
峠に着きました
笛吹峠
”うずしき”って読みます。
2015年08月14日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:14
笛吹峠
”うずしき”って読みます。
道標を兼ねた大日如来だそうで
2015年08月14日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:14
道標を兼ねた大日如来だそうで
こっから浅間峠まで赤線繋ぎます
2015年08月14日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:14
こっから浅間峠まで赤線繋ぎます
進む
2015年08月14日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:19
進む
お〜〜、これこそ笹尾根
2015年08月14日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:30
お〜〜、これこそ笹尾根
倒木がオレの行く手を阻む
2015年08月14日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 13:30
倒木がオレの行く手を阻む
SMチックなことをしてるなぁ
2015年08月14日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:31
SMチックなことをしてるなぁ
分岐です。
笹尾根と浅間尾根に挟まれたバス通りに降りられます
2015年08月14日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:33
分岐です。
笹尾根と浅間尾根に挟まれたバス通りに降りられます
オレはもちろん直進する
2015年08月14日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:33
オレはもちろん直進する
丸山へ
2015年08月14日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:35
丸山へ
テカりましたが、丸山山頂です。
ここの丸山は眺望なしです。
2015年08月14日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 13:36
テカりましたが、丸山山頂です。
ここの丸山は眺望なしです。
三角点
2015年08月14日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 13:36
三角点
では次へ
2015年08月14日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:37
では次へ
まだまだ先は長い
2015年08月14日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:38
まだまだ先は長い
とりあえず小棡峠を目指すが
2015年08月14日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:38
とりあえず小棡峠を目指すが
少々疲れてきた
2015年08月14日 13:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:41
少々疲れてきた
”棡”って字が変換できないのである。
2015年08月14日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:42
”棡”って字が変換できないのである。
笹の小径を行きます
2015年08月14日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:47
笹の小径を行きます
小棡峠につきました
2015年08月14日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:55
小棡峠につきました
土俵岳へ
2015年08月14日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:55
土俵岳へ
このゆる坂がきつかった!!
2015年08月14日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 13:55
このゆる坂がきつかった!!
傾斜が緩むが
2015年08月14日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:03
傾斜が緩むが
すぐきつくなる
2015年08月14日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:03
すぐきつくなる
分岐。
南東に下れば山梨です
2015年08月14日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:03
分岐。
南東に下れば山梨です
もちろん直進
2015年08月14日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 14:03
もちろん直進
さっきまで曇ってたが
2015年08月14日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:05
さっきまで曇ってたが
次第に日が射してきて
2015年08月14日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:08
次第に日が射してきて
またまた暑くなってきた
2015年08月14日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:08
またまた暑くなってきた
登ったり下ったり
2015年08月14日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:19
登ったり下ったり
これが
2015年08月14日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:20
これが
縦走の醍醐味です
2015年08月14日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 14:21
縦走の醍醐味です
でもキツイ
2015年08月14日 14:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:22
でもキツイ
しばらく
2015年08月14日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:23
しばらく
笹の小径を堪能する
2015年08月14日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:24
笹の小径を堪能する
直進すると
2015年08月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:31
直進すると
ポンっと、土俵岳に飛び出ました
2015年08月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:31
ポンっと、土俵岳に飛び出ました
まさしく土俵のように丸い山頂です
2015年08月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 14:31
まさしく土俵のように丸い山頂です
三等三角点
2015年08月14日 14:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 14:31
三等三角点
2015年08月14日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:43
しばらく佇み
2015年08月14日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:43
しばらく佇み
次へ
2015年08月14日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 14:49
次へ
分岐
2015年08月14日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:54
分岐
日原峠です
2015年08月14日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 14:55
日原峠です
5分ほど下ると水場があります
2015年08月14日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:54
5分ほど下ると水場があります
水はまだあるので先を急ぐ
2015年08月14日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:55
水はまだあるので先を急ぐ
ここからがアップダウンの激しい道になる
2015年08月14日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:55
ここからがアップダウンの激しい道になる
北へ転じ
2015年08月14日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:57
北へ転じ
浅間峠へ
2015年08月14日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 14:57
浅間峠へ
登りです。
2015年08月14日 15:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:07
登りです。
ピークハンターと化すのだ!
2015年08月14日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:08
ピークハンターと化すのだ!
倒木を乗り越え
2015年08月14日 15:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:10
倒木を乗り越え
激坂を登り
2015年08月14日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 15:12
激坂を登り
笹に癒され
2015年08月14日 15:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:14
笹に癒され
峠を目指せ!!
2015年08月14日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:19
峠を目指せ!!
いくつめかのピークだ
2015年08月14日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:19
いくつめかのピークだ
また登るのだ!
2015年08月14日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:29
また登るのだ!
ピークには何も無し
2015年08月14日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:32
ピークには何も無し
んでもってなんか見えた
2015年08月14日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:33
んでもってなんか見えた
あずまやだ
2015年08月14日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 15:34
あずまやだ
浅間峠
2015年08月14日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:34
浅間峠
ひなびた峠ですが
2015年08月14日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:35
ひなびた峠ですが
関ふれ道です
2015年08月14日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:35
関ふれ道です
古いふる〜〜〜い道標
2015年08月14日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 15:35
古いふる〜〜〜い道標
休んでると雨が降ってきました。
2015年08月14日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:35
休んでると雨が降ってきました。
祠への挨拶もそこそこに
2015年08月14日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:44
祠への挨拶もそこそこに
バス停へ急ぎ降ります
2015年08月14日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:44
バス停へ急ぎ降ります
これは、噂に聞く
2015年08月14日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:50
これは、噂に聞く
レンゲショウマでしょうか??
ちょっとかわいそうだったか。。。
2015年08月14日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
8/14 15:50
レンゲショウマでしょうか??
ちょっとかわいそうだったか。。。
でましたSN磁石
2015年08月14日 15:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 15:54
でましたSN磁石
ガレているうえに雨で滑ります
2015年08月14日 15:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 15:57
ガレているうえに雨で滑ります
祠に、丁重にお礼をします
2015年08月14日 16:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:00
祠に、丁重にお礼をします
いつも思うんだが、登りには使いたくないこの道
2015年08月14日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:01
いつも思うんだが、登りには使いたくないこの道
終わりが近づきました
2015年08月14日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:20
終わりが近づきました
橋を渡り
2015年08月14日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:21
橋を渡り
車道に出ます
2015年08月14日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:22
車道に出ます
バス停へ
2015年08月14日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:22
バス停へ
しばらく舗装道を歩きます。
足が限界。。
2015年08月14日 16:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:22
しばらく舗装道を歩きます。
足が限界。。
この村は空が狭いです。
2015年08月14日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 16:24
この村は空が狭いです。
秋川を渡る
2015年08月14日 16:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:27
秋川を渡る
気のせいか?
増水してるような
2015年08月14日 16:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:27
気のせいか?
増水してるような
バス停に着いた
2015年08月14日 16:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:30
バス停に着いた
40分ほど待ちます
2015年08月14日 16:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:30
40分ほど待ちます
その間、ぶらぶら
2015年08月14日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:31
その間、ぶらぶら
夕立も上がりました。
2015年08月14日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 16:47
夕立も上がりました。
涼しい風も気持ちいい
2015年08月14日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 16:47
涼しい風も気持ちいい
昔は、あの家も
2015年08月14日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:47
昔は、あの家も
この家も、茅葺きでしたが、今はモダンになってます
2015年08月14日 16:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8/14 16:47
この家も、茅葺きでしたが、今はモダンになってます
でもバス停の時計はとまったまんま
2015年08月14日 16:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
8/14 16:48
でもバス停の時計はとまったまんま
数分遅れてバスが来ました
2015年08月14日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
8/14 17:16
数分遅れてバスが来ました

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

一頃の体温並みの異常な暑さも、ようやくごく普通の夏の気温に戻った感がありますが、まだまだ残暑は続きます。

ただ、そろそろ「秋山」という言葉が待ち遠しくもなる8月も下旬に突入するってぇ時期に、お盆休みも満足にとれず、ただひたすら週末を待つ日々が続いてます。

今回は笹尾根。

上野原からバスに乗り延々1時間弱、郷原という集落から、まずは槇寄山を目指すことにしました。
バス停から北に延びる舗装道をしばらく歩き、お寺を横に見てすぐ行き止まり、右横を見ると、民家の傍らに取り付きを示す道標がひっそり立ってます。
ちょっとわかりにくい。

家の間をすり抜けるとまた道標、分岐ですが、右は×。
左(北西)の「三頭山→」を素直に。

冒頭、登山道は大きくえぐれ、腐葉土になりかけの落ち葉が深く積もり、少々歩きにくい、と独り言を言いながら高度を上げます。

時折、里から吹き上げる涼風に背中を押され、足が止まります。
汗でびっしょりになったタオルを絞ると、まるで洗ったばかりのようにしたたり落ち、相も変わらず汗っかきだな、と、またまた独り言。

この日はスタートが普段より遅かったせいもあり、西原峠の直前で山バナナをむさぼるが、ハラの虫は収まらず。
そうこうしてるうちに峠に到着、小バエがまとわりつき不快この上ないので、槇寄山山頂にて手抜きランチを採ることにしました。

ベンチには先客。
三頭山から歩いてきたという女性と話。
奥多摩あたりは雷注意報が出てるみたいで、切り上げないと、と早足で峠を下りていきました。

やっばいなぁ、、
いつぞやの鷹ノ巣山みたいに、カミナリに追いかけられないようにしないと、、

雷が落ちる寸前の、凄まじい音、知ってます??
シューーーーーー!!って音がするんです。
んでもって、爆風のような(経験無いけど)突風が吹くんですよね。怖いコワイ。。

先を急ぎます。
数馬峠までは稜線直下の細道をひたすら。
左側は崖、細心の注意を。

数馬峠〜笹ヶタワノ峰を通過し、無名ピークをいくつか登り下り。
またまたタオルを絞る。
音を立てて汗が地中に染みこみます。

笛吹峠手前に、数少ない好展望が望める休憩地があります。
休んでるハイカーの方と話。
浦和から来たとのこと。

  浦和の人はさいたま市って言わないんですよね
  うん、ポリシー持ってますから(笑)
  ホントは実家が飯能なので。
  あ、あの辺には良く行きます!!

  などなど。

話してると、西の方角からかすかにゴロゴロと。
カミナリコワイので急ぎます、と言い残し先を急ぐ。

笛吹峠に到着。
幼少のみぎり、『なんで”うずしき”っつうの?』と、父親に聞いても、んなもんわかるわけねぇだろ、と素っ気ない答えが返ってきたことがあります。
未だにその語源は解らず。。

眺望のない丸山、一応てっぺんを極めて先を急ぐ。
ここから先、無限とも思えるようなアップダウンの連続。
無名ピークを幾度も越えます。

こうなったらさすらいのピークハンターと化すのだ!!

なかなか漢字変換できない「小棡峠(こゆすりとうげ)」を通過、この辺から、笹尾根の真骨頂である、笹、また笹、笹の小径が延々続き、ピークハンターと化したはずが、山道を散歩するただのオジサンに変身。

防火用水を過ぎると、まさに「ポンっ!」と、土俵岳に飛び出ました。
文字通り、土俵のようなまん丸い山頂、と言っても、大して登ってないんだが、、
登ってないのに山頂に着いちまったよ、面白い山だねぇ、、とオジサンの独り言再び。

土俵岳を過ぎ、しばらく歩くと水場の案内アリ。
でも今日は準備万端なのだ、まだ1リットルも残ってるのだ、余裕ヨユウ、とほくそ笑み、日原峠に到着。

ここから再再度、無限のアップダウンの始まり。
しょうがねぇなぁ、と、本来(?)のピークハンターに、へんしんっ!

登ります。
下ります。
下ったと思ったら、おんなじくらい登ります。

何度折れた心をつないだか。。
いや、粉々になった心を拾い集め、勇気という接着剤でくっつける。

お?
なんだこの表現は。。
いかん、これはおれぢゃぁないぞ。

そうだよ、思えばこの数ヶ月、粉々になりそうだった。
それを思えばこんなのたいしたことないさ。グス。。。などと、登りながら独り言。

浅間峠に到着。
日が短くなりました。
残った行動食を口に運びながら妄想モードに入るが、そのうちどうやら雨が降ってきたみたいです。

雨具を出すまでもない、このまま上川乗りまで、風のように下るのだ!!

この下りは登りには使いたくないなぁ、などと思いつつ下ります。
車道に出ました。

檜原村。
唯一、ふるさと、と言える土地。

バス停に着きました。
バス待ち約40分。
その間、みたび妄想モード。

実は、上川乗りから五日市まで、なんと2時間もかかりました。
秋川でバーベキューを楽しんだ人たちの車で、檜原街道〜五日市街道は超渋滞で。

抜け道が全くっていいほど無い街道なんですよね昔から。

今回は、縦走の醍醐味を少しだけ味わった一日でした。

さて、9月の予想だにしない大連休。
どうしましょうかねぇ、候補はいくつかあるんだけど、決めかねてます。

それはそうと、来週はどうだろ??

おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

郷原のお寺
journeyさん、こんばんは!

笹尾根、
暑い時期にわたしも行きましたが、上野原方面からは乗っていませんので、
いずれ行ってみようかな、と思っていました。

読み方が変わっていますよね、檜原村ふきん。
人里、へんぼり。
???

11、12枚目の写真の改修中のお寺、
宝珠寺、宝珠院?だったのでしょうか。
それこそ、おツネさんが今の奥多摩湖辺りから山を越え越え、恋しい僧・香蘭へ逢いに行ったお寺だったのかしら?

『チカラ』って、凄いですよね。
あの距離、あの坂!

わたしも、奥多摩側から単独で上った時は現実逃避で挑んだことを思い出しました。
上っているうちに、あまりの急坂にいい意味で我を忘れて毒出し出来ました。

もう秋になりますね、
ガンガンいきましょう。
2015/8/21 22:04
おそくなりました!Re: 郷原のお寺
mikeさんジャニです、遅くなりました。

いつもコメントくださるばっかで。

笹尾根、ようやく浅間峠まで赤線繋ぐことができました。

おっしゃるとおり檜原周辺の地名には、普通読みと異なる地名が多いです。
へんぼり、や、うずしきなんてぇのはもうおなじみなんですが、「神戸岩」ってのもありますねぇ。
「かのといわ」って読むんですよ。

改修中のお寺はまさしく宝珠寺でした。
あの看板にはそんなことが書いてあったんですね。
人を思うチカラはすごいです。

与え続けるのが愛なら、享受するのが恋っていう話を聞いたことがありますが、おつねさんはどっちだったんでしょうか。。。

笹尾根は、奥多摩側からのほうがきついんですね、自分は自他共に認めるヘタレなんで、どっちもきついんですけどね(笑)

mikeさんも今回夏山に行かれたんですね。
CTオーバーなんて気にしない気にしない(笑)
山はその都度違いますから。
たまたまですよ。

お久しぶりの高度2000越えはいかがだったでしょうか?
汚れていない酸素をたらふく吸って、リフレッシュできたのならこの上ないです。

思い切って九月、長期に休むことにしました。
秋の山を巡ることができれば最高なんですが、実現できるかはこれからの努力にかかってるかもです。

長くなりましたが、また渋さの上にコミカルなレコを読ませてください。

今回は帰宅から、ジャニでした。
2015/8/23 23:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら