ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6994950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日向山〜天空のビーチ🏝️〜

2024年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
Himitu Eightnote その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
8.9km
登り
930m
下り
937m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:58
合計
5:10
8:30
8:33
60
9:33
9:34
55
10:29
10:38
27
11:05
11:06
4
11:17
11:21
2
11:41
11:42
20
12:02
12:03
32
12:35
36
13:11
13:28
7
天候 晴れ・曇・雨
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下道で自宅から20号沿いに約1時間
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし・全路快適
その他周辺情報 ベルガさんにて、白尾の湯に立ち寄り。大人830円(北杜市外)
駐車場に到着。甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根ルートの登山口としても有名。また尾白川渓谷のハイキングも有名です。
2024年07月06日 08:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:11
駐車場に到着。甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根ルートの登山口としても有名。また尾白川渓谷のハイキングも有名です。
有名な謎の人形にご挨拶
2024年07月06日 08:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:26
有名な謎の人形にご挨拶
日向山はここを右に行きます
2024年07月06日 08:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:30
日向山はここを右に行きます
竹宇駒ヶ岳神社です。
2024年07月06日 08:31撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 8:31
竹宇駒ヶ岳神社です。
単焦点レンズで頑張って撮影しました。明暗くっきりしっかり撮影できてGOOD!
2024年07月06日 08:32撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 8:32
単焦点レンズで頑張って撮影しました。明暗くっきりしっかり撮影できてGOOD!
まずは矢立石登山口を目指します。今日は暑いのでおよそ1時間程度を目標に登ります。
2024年07月06日 08:35撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 8:35
まずは矢立石登山口を目指します。今日は暑いのでおよそ1時間程度を目標に登ります。
貯水池?のようなものが有りました。
2024年07月06日 08:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:39
貯水池?のようなものが有りました。
2024年07月06日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:43
2024年07月06日 08:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:43
ひたすらこんな道。急勾配ではないですが、そこそこの登り道です。ここ数日の暑さがきつい。
2024年07月06日 08:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:45
ひたすらこんな道。急勾配ではないですが、そこそこの登り道です。ここ数日の暑さがきつい。
釜?のようなものが各所にありました
2024年07月06日 08:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 8:52
釜?のようなものが各所にありました
2024年07月06日 09:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:07
一瞬道路にでます
2024年07月06日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:16
一瞬道路にでます
2024年07月06日 09:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 9:18
2024年07月06日 09:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:23
矢立石登山口・駐車場に到着。ここまで林道を上がってくることで短縮できます。バイクのほうが確実かも。今日は歩くことが目的なのでこちらを使用せず。
2024年07月06日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:28
矢立石登山口・駐車場に到着。ここまで林道を上がってくることで短縮できます。バイクのほうが確実かも。今日は歩くことが目的なのでこちらを使用せず。
ここから山頂は1時間半くらいと思われます。
2024年07月06日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:28
ここから山頂は1時間半くらいと思われます。
矢立石登山口から山頂までの道は非常に快適です。登りも気持ち緩やかになり、標高も1000mを越えるため少し涼しいです。
2024年07月06日 09:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:47
矢立石登山口から山頂までの道は非常に快適です。登りも気持ち緩やかになり、標高も1000mを越えるため少し涼しいです。
2024年07月06日 09:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:50
10段階表記があり、10/10は見当たらず。10/5までが体感一番長かった気がします
2024年07月06日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 9:55
10段階表記があり、10/10は見当たらず。10/5までが体感一番長かった気がします
2024年07月06日 10:36撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 10:36
2024年07月06日 10:37撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 10:37
謎の花
2024年07月06日 10:50撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 10:50
謎の花
最後の看板です、山頂三角点はすぐそこ
2024年07月06日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:01
最後の看板です、山頂三角点はすぐそこ
雨量計測器
2024年07月06日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:01
雨量計測器
日向山に登頂しました!”天空のビーチ”はこの先の雁ヶ原です。
2024年07月06日 11:05撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:05
日向山に登頂しました!”天空のビーチ”はこの先の雁ヶ原です。
2024年07月06日 11:09撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:09
到着しました!白い砂浜と、八ヶ岳&北杜市街地が眼下に臨めます
2024年07月06日 11:12撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:12
到着しました!白い砂浜と、八ヶ岳&北杜市街地が眼下に臨めます
2024年07月06日 11:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:13
イルカ岩みたいですね
2024年07月06日 11:13撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:13
イルカ岩みたいですね
2024年07月06日 11:16撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:16
甲斐駒ヶ岳がどっしりと聳えます。遠い〜
2024年07月06日 11:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:18
甲斐駒ヶ岳がどっしりと聳えます。遠い〜
あの向こうまで行けるみたいですが、滑って落ちそうなので行きません
2024年07月06日 11:18撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:18
あの向こうまで行けるみたいですが、滑って落ちそうなので行きません
八ヶ岳と砂浜
2024年07月06日 11:19撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:19
八ヶ岳と砂浜
2024年07月06日 11:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:19
2024年07月06日 11:19撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:19
大学生グループと、会話しませんでしたが実は温泉まで同じ行動でした
2024年07月06日 11:21撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:21
大学生グループと、会話しませんでしたが実は温泉まで同じ行動でした
2024年07月06日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 11:21
小さい日向山の看板です。もともと三角点のところにあったぽい。
2024年07月06日 11:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:23
小さい日向山の看板です。もともと三角点のところにあったぽい。
良い葉っぱ1
2024年07月06日 11:33撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:33
良い葉っぱ1
良い葉っぱ2、紅葉がたくさんあったので、秋に来たら最高かも?
2024年07月06日 11:38撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:38
良い葉っぱ2、紅葉がたくさんあったので、秋に来たら最高かも?
いい木漏れ日、昼食摂ったので下山開始します
2024年07月06日 11:39撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 11:39
いい木漏れ日、昼食摂ったので下山開始します
2024年07月06日 12:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 12:43
2024年07月06日 12:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 12:45
廃道です。
2024年07月06日 13:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:02
廃道です。
売店です、下山してきたら開いていました。キャンプ場の売店みたいですが、店主がウロウロしてて立ち寄りづらいかも
2024年07月06日 13:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:14
売店です、下山してきたら開いていました。キャンプ場の売店みたいですが、店主がウロウロしてて立ち寄りづらいかも
せっかくなので吊り橋を見に来ました
2024年07月06日 13:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:22
せっかくなので吊り橋を見に来ました
2024年07月06日 13:23撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 13:23
尾白川渓谷・千ヶ淵
2024年07月06日 13:24撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 13:24
尾白川渓谷・千ヶ淵
2024年07月06日 13:25撮影 by  NIKON Z fc, NIKON CORPORATION
7/6 13:25
軽食売店が開いていました。バッジも売ってるみたいです
2024年07月06日 13:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:35
軽食売店が開いていました。バッジも売ってるみたいです
尾白の湯に立ち寄り
2024年07月06日 13:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7/6 13:52
尾白の湯に立ち寄り

感想

同行者が今年富士登山に挑戦したいとのことで、練習登山3回目。
今回は以前から天空のビーチとして気になっていた日向山に訪れることに。

日向山は、登山口が尾白川渓谷であることは以前このあたりをぶらついていて知っていました。尾白川渓谷そのものが有名な自然スポットであることに加え、甲斐駒ヶ岳と同じ登山口であることも特徴的です。

前日に調べたところ、矢立石登山口まで林道を走れば車で行けることを知りましたが、今回はできるだけ歩行訓練とするため尾白川渓谷の駐車場から登ることに。

尾白川渓谷の駐車場は、非舗装の部分を含めおよそ100台も無料で駐車できる、非常にお財布に優しい無人の駐車場で、車中泊もできそうです。ありがたいことに綺麗なトイレも整備されています。

8時過ぎに到着してもまだまだ余裕がありそうでした。

山頂までは樹林帯をモクモクと登るタイプの登山道で、岩場もなく、非常に快適です。雨が降った場合は少しぬかるむと思われます。
道中は眺望がなく、夏は蒸し暑さが辛いため注意です。休憩できるスポットもあまり多くは有りませんでした。
山頂は三角点がある位置ですが、その奥の雁ヶ原が事実上の山頂と言ってもよいでしょう。
白い砂が眩しい、まるで砂浜のような天空のビーチがお出迎えしてくれます。

背後には甲斐駒ヶ岳が聳え、ビーチの向こうには北杜市街地と八ヶ岳連峰が臨めます。

---

私は広島市で小学校〜大学生時代を過ごしました。
広島市にはいくつか山がありますが、山頂あたりはこのように白い砂に覆われている事が多く、おそらくこれは花崗岩質だろうなと考えておりました。水晶が取れることでも有名だったかと思います。

https://www.tamaken.info/mountain/1706/
上記の記事によると、やはり風化した花崗岩らしい。

しかし、倒れた木はまるで砂浜の流木のようですよね。。。
人が歩いた跡が、まるで波打ち際のようです。

次くるなら秋か春がよいですね。
この時期のビーチは暑すぎました・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(雁ヶ原ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら