ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 699666
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山

2015年08月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
6.5km
登り
1,296m
下り
292m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:03
休憩
0:58
合計
4:01
距離 6.5km 登り 1,296m 下り 300m
6:46
46
7:32
7:43
61
8:48
8:56
5
9:01
9:40
17
9:57
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二荒山神社の駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
九合目以上がザレているので注意するくらいかな
GPSログが途中でゴールになっていますが、ヘリ下山した訳ではありません。
GPS電波がうまく受信出来なかったようですね。
車中泊した中禅寺湖畔の駐車場からの男体山
円錐形のきれいな形をした山です。
2015年08月11日 04:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 4:46
車中泊した中禅寺湖畔の駐車場からの男体山
円錐形のきれいな形をした山です。
神社の駐車場(レストハウスの横)
神社の付近に何カ所か駐車場があります。
2015年08月11日 05:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:20
神社の駐車場(レストハウスの横)
神社の付近に何カ所か駐車場があります。
レストハウス
2015年08月11日 05:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:20
レストハウス
レストハウスから神社向かうところにある水場?
2015年08月11日 05:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:21
レストハウスから神社向かうところにある水場?
冬場は入山厳禁のようです。
2015年08月11日 05:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:23
冬場は入山厳禁のようです。
登山口は神社の正門を通ります。
2015年08月11日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:27
登山口は神社の正門を通ります。
神社の正門です。右のこま犬が光っています。
後ろに男体山がみえる。
2015年08月11日 05:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:27
神社の正門です。右のこま犬が光っています。
後ろに男体山がみえる。
6時に開門とは知らなかった!
しばらく開門まで待ちます・・・
待ったおかげでヒザのサポートを忘れたのに気が付きました。
よかった。
2015年08月11日 05:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:31
6時に開門とは知らなかった!
しばらく開門まで待ちます・・・
待ったおかげでヒザのサポートを忘れたのに気が付きました。
よかった。
10分前には開門されました。
2015年08月11日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:54
10分前には開門されました。
受付で入山手続きをします。
入山料500円と登山バッチ500円を支払う。
2015年08月11日 05:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:54
受付で入山手続きをします。
入山料500円と登山バッチ500円を支払う。
ここから男体山の登山道になります。
2015年08月11日 05:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:55
ここから男体山の登山道になります。
さざれ石
2015年08月11日 05:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:55
さざれ石
かわいい七福神
2015年08月11日 05:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:55
かわいい七福神
奥の赤い門をくぐります
神聖な場所からの入山です。
2015年08月11日 05:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 5:55
奥の赤い門をくぐります
神聖な場所からの入山です。
六根清浄で登ります。
ここから柵を乗り越えて入るとバチが当たります。
2015年08月11日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 5:56
六根清浄で登ります。
ここから柵を乗り越えて入るとバチが当たります。
一合目
2015年08月11日 06:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 6:01
一合目
いきなりの急坂です。
先を行く短パンのおにいさん、手ぶらで大丈夫?
2015年08月11日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 6:11
いきなりの急坂です。
先を行く短パンのおにいさん、手ぶらで大丈夫?
3合目から林道歩き
2015年08月11日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:25
3合目から林道歩き
三合目
2015年08月11日 06:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:25
三合目
こんな感じの舗装路です。
2015年08月11日 06:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:27
こんな感じの舗装路です。
四合目から鳥居をくぐり、登山道になります。
2015年08月11日 06:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 6:45
四合目から鳥居をくぐり、登山道になります。
四合目
2015年08月11日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:46
四合目
中禅寺湖がみえてきた
2015年08月11日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 6:46
中禅寺湖がみえてきた
五合目です。
2015年08月11日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:01
五合目です。
五合目も避難小屋
2015年08月11日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:01
五合目も避難小屋
山頂までまっすぐ上がって行くので、勾配は急です。
2015年08月11日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:17
山頂までまっすぐ上がって行くので、勾配は急です。
こんな感じの所も
2015年08月11日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:21
こんな感じの所も
岩がごろごろしたところを登ると
2015年08月11日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 7:31
岩がごろごろしたところを登ると
七合目の避難小屋です
2015年08月11日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:36
七合目の避難小屋です
七合目
2015年08月11日 07:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:38
七合目
8地合目の鳥居
2015年08月11日 07:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 7:56
8地合目の鳥居
8合目
2015年08月11日 08:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:01
8合目
八合目の瀧尾神社
2015年08月11日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:02
八合目の瀧尾神社
八合目
2015年08月11日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:03
八合目
こちらが神社か?
鎖がみえるが、ここからも登れるのでしょうか??
2015年08月11日 08:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:03
こちらが神社か?
鎖がみえるが、ここからも登れるのでしょうか??
この土嚢の道が結構長いです。
2015年08月11日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:13
この土嚢の道が結構長いです。
ずんずん続く
2015年08月11日 08:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:18
ずんずん続く
どうのこうの言いながら土嚢の道を登る。
六根清浄!!
2015年08月11日 08:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:21
どうのこうの言いながら土嚢の道を登る。
六根清浄!!
土嚢を超えると、ガレ場になります。
2015年08月11日 08:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:31
土嚢を超えると、ガレ場になります。
中禅寺湖がガスで残念
2015年08月11日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:33
中禅寺湖がガスで残念
滑るので注意して
2015年08月11日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:34
滑るので注意して
中禅寺湖
2015年08月11日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:38
中禅寺湖
山頂です。
2015年08月11日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:42
山頂です。
山頂の二荒山神社奥宮
2015年08月11日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:44
山頂の二荒山神社奥宮
頂上です。
2015年08月11日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 8:44
頂上です。
頂上の鐘
2015年08月11日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:45
頂上の鐘
2015年08月11日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:46
山頂の様子です。
2015年08月11日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:46
山頂の様子です。
山頂の鳥居
2015年08月11日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:46
山頂の鳥居
山頂の宝剣
2015年08月11日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 8:47
山頂の宝剣
三角点タッチ
2015年08月11日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:47
三角点タッチ
たぶん男体山と書いてあったのでしょう
2015年08月11日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:52
たぶん男体山と書いてあったのでしょう
雲海がきれいです。
2015年08月11日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 8:53
雲海がきれいです。
二荒山大神
2015年08月11日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:01
二荒山大神
雲海
2015年08月11日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:01
雲海
男体山2486m
2015年08月11日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:02
男体山2486m
カニパンがパンパン
2015年08月11日 09:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 9:04
カニパンがパンパン
大神の隣でニッポンのそばを食べます。
2015年08月11日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:09
大神の隣でニッポンのそばを食べます。
山頂の方位盤
2015年08月11日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 9:40
山頂の方位盤
7合目から見た岩場です。ここで一休み
2015年08月11日 10:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:26
7合目から見た岩場です。ここで一休み
少し下ると中禅寺湖がみえてくる
2015年08月11日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:28
少し下ると中禅寺湖がみえてくる
下山も急坂なので慎重に
2015年08月11日 10:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:28
下山も急坂なので慎重に
神社の登山口に到着
2015年08月11日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:37
神社の登山口に到着
ここで足を清めます。
ソールをゴシゴシ!六根清浄!!
2015年08月11日 11:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:37
ここで足を清めます。
ソールをゴシゴシ!六根清浄!!
無事に神社まで下山
2015年08月11日 11:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:39
無事に神社まで下山
レストハウスには小学生の団体さんがちょうど到着されたようです。
2015年08月11日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 11:43
レストハウスには小学生の団体さんがちょうど到着されたようです。
撮影機器:

感想

北関東ぶらり旅の4日目は男体山
中禅寺湖畔からみる男体山はきれいな円錐形でとてもきれにみえます。
登山地図を見るとほぼ真っ直ぐに登っているので、予想通り急登でした。

神社の開門が6時とは、ここにきて初めて知りました。調査不足ですね。
もう少しゆっくり寝てれば良かった。
開門を待っているときに、重要なヒザサポートを忘れているのに気が付いたので、
結果オーライでした。ヒザサポータが無いと途中下山だったかも。
待つもの救われるです。

社務所の受付で記帳し、入山料を支払い入山します。
3合目から4合目までは車道をあるきますが、それ以外はそこそこの急登が続きますので、結構体力消耗しました。
山頂は広いのでノンビリできますね。
無線は、さすが関東ですね。ラグチューでチャネルが埋まりまくりです。
空いていると思ってチェックしても、チャネル番人がいて使えず。
1エリアの430は出ずらいですね。結局無線はやらずに、初の山頂そばを食べました。
いつもラーメンなので、そばは意外と美味かった。
次は鍋焼きうどんにしてみようかな。

下山後、桐生温泉遊ららで入浴し、その後桐生市内のコインランドリーで洗濯。
そして宿泊地の道の駅水上水紀行館へ向かいました。

車中泊で連泊移動する際、汗でぐっしょりの服の保管方法は皆さんどうしてますか?
私は、まずファブリーズしてから、移動中に車内でハンガーにかけて乾燥させるか、宿泊地に到着したら外で干すようにしています。乾燥してからランドリー籠にいれて車内で保管しています。毎日洗濯出来るといいのですが、連泊の場合は4日分は溜めこみますね。
汗でぐっしょりのタオルだけは、温泉に入った時に体と一緒に洗ってます。

次は谷川岳です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人

コメント

またカニパン(笑)
男体山、毎年狙ってるのですが、なかなか行けず…
今年も予定していたのですが、雷雨予報で行けませんでした。
ちょっとジェラシックです。
ここは標高差があって登り甲斐がありそうですよね。
入山も珍しくキビシく、信仰のお山って感じで
見下ろす中禅寺湖もいいですね。
六根清浄されましたか?

またもカニパンの登場にクスッとしてしまいました。
好物なんでしたっけ?
2015/8/17 19:09
Re: またカニパン(笑)
男体山はジェラシックパークではありません がぜひお勧めです。
ここは、神社で首下げお札を頂いてから登るので、六根清浄ができそうな感じがします。
六根清浄を唱えながら登るうちに、男体山は何体山?1体山、2体山、3体山、4体山、5体山、6体山、ななん体山って唱えていました。
六根清浄はできそうもないですね。

カニパンは好物ですよ。でもなかなかコンビニで置いていないんですよね。
2015/8/17 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら