男体山
- GPS
- 04:03
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 292m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
九合目以上がザレているので注意するくらいかな GPSログが途中でゴールになっていますが、ヘリ下山した訳ではありません。 GPS電波がうまく受信出来なかったようですね。 |
写真
感想
北関東ぶらり旅の4日目は男体山
中禅寺湖畔からみる男体山はきれいな円錐形でとてもきれにみえます。
登山地図を見るとほぼ真っ直ぐに登っているので、予想通り急登でした。
神社の開門が6時とは、ここにきて初めて知りました。調査不足ですね。
もう少しゆっくり寝てれば良かった。
開門を待っているときに、重要なヒザサポートを忘れているのに気が付いたので、
結果オーライでした。ヒザサポータが無いと途中下山だったかも。
待つもの救われるです。
社務所の受付で記帳し、入山料を支払い入山します。
3合目から4合目までは車道をあるきますが、それ以外はそこそこの急登が続きますので、結構体力消耗しました。
山頂は広いのでノンビリできますね。
無線は、さすが関東ですね。ラグチューでチャネルが埋まりまくりです。
空いていると思ってチェックしても、チャネル番人がいて使えず。
1エリアの430は出ずらいですね。結局無線はやらずに、初の山頂そばを食べました。
いつもラーメンなので、そばは意外と美味かった。
次は鍋焼きうどんにしてみようかな。
下山後、桐生温泉遊ららで入浴し、その後桐生市内のコインランドリーで洗濯。
そして宿泊地の道の駅水上水紀行館へ向かいました。
車中泊で連泊移動する際、汗でぐっしょりの服の保管方法は皆さんどうしてますか?
私は、まずファブリーズしてから、移動中に車内でハンガーにかけて乾燥させるか、宿泊地に到着したら外で干すようにしています。乾燥してからランドリー籠にいれて車内で保管しています。毎日洗濯出来るといいのですが、連泊の場合は4日分は溜めこみますね。
汗でぐっしょりのタオルだけは、温泉に入った時に体と一緒に洗ってます。
次は谷川岳です。
男体山、毎年狙ってるのですが、なかなか行けず…
今年も予定していたのですが、雷雨予報で行けませんでした。
ちょっとジェラシックです。
ここは標高差があって登り甲斐がありそうですよね。
入山も珍しくキビシく、信仰のお山って感じで
見下ろす中禅寺湖もいいですね。
六根清浄されましたか?
またもカニパンの登場にクスッとしてしまいました。
好物なんでしたっけ?
男体山はジェラシックパークではありません がぜひお勧めです。
ここは、神社で首下げお札を頂いてから登るので、六根清浄ができそうな感じがします。
六根清浄を唱えながら登るうちに、男体山は何体山?1体山、2体山、3体山、4体山、5体山、6体山、ななん体山って唱えていました。
六根清浄はできそうもないですね。
カニパンは好物ですよ。でもなかなかコンビニで置いていないんですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する