半国山 快晴酷暑の低山は半分地獄の半獄山🥵
- GPS
- 05:13
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 691m
- 下り
- 698m
コースタイム
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 5:12
天候 | 快晴猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約10台無料駐車できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており特に危険はありません。 |
その他周辺情報 | 金輪寺半国山登山者駐車場から車で10分足らずの距離に湯の花温泉があり、 里山の休日京都·烟河や渓山閣など数軒の宿で日帰り入浴(1,000円)が可能です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ココヘリ
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
赤熊コースは音羽渓谷に沿って登る道で、しかも昨日は雨模様だったはず。
多少は涼しいのかなと思ったのですが、このところの猛暑の前には関係ないようで、
まだ朝の内というのに暑いし湿度は高いし、汗が音羽の滝のよう(大袈裟😁)です。
登り切った牛つなぎ広場は稜線上の峠で、西のるり渓側から涼しい風が渡り生き返った思い。
渓は植林の下でしたが、稜線は広葉樹の森に覆われて、気持ちよく歩けます。
ほどなく森が開けて着いた山頂は青空を通り越して炎天の下💦
暑い!もはや熱い!!このところ毎日40℃近い猛暑日。
昨日の静岡市は40.0℃で今年初の酷暑日だったとか…。 え⁉酷暑日ってナニ?
播磨丹波摂津それぞれの半国が見渡せるから半国山というそうですが、
今日は半分地獄の半獄山(ダジャレか?)です。
炎天から逃れて木陰に入って早めの昼食を摂りながら体を冷やすつもりだったのに、
カップ麺にお湯を注いでしまって…😅 ほぼルーチンで考えてない行動が怖ければ、
身体が暑くなるのがわかってても、作ったからには食べてしまうセコさも怖い😞
まあ食べずに捨てるのはありえナイからしかたない😁
下りは神尾山城跡や金輪寺を通る長い尾根の宮川コースですが、
時折り森を抜ける風も標高が下がるにつれて熱風に変わり吹き出す汗で茹だりそう。
とか言いながらも熱中症に倒れる者もなく、
全員そろって宮川神社に無事下山御礼の参詣をすることができました。
※最近は緩〜くおつき合いの気管支喘息ですが、今日は皆さんの虫よけスプレーに激しく反応。
吸っても吸っても(吸ってるんだけど)空気が入ってこない。呼吸困難の発作(;´Д`)
音羽の滝で撤退も考えましたが、そうなると誰かが付き添って撤退してくれそう?で、
申し訳ないので、逆に他のメンバーから離れて先行(SLの役割放棄😅)することに。
ちょうど上流から風が吹いてくるので、全く臭わなくなりあっという間に回復。
牛つなぎ広場と山頂までの登りはそのまま先行してすこぶる快調(暑いのは別)。
tukiには声をかけましたが、他のメンバーからは”ナンだ⁉アイツ”の声も聞こえそうです。
※もう一つ気掛かり💧
昨年もこの時期は右肘の関節滑液包炎とそれからの右手蜂窩織炎で何ヶ月か散々でしたが、
数日前から右肘が腫れて痛みます。すぐに受診するとやはり関節滑液包炎の診断。
昨年は発症即重症化でしたが今回は今のところ一進一退の小康状態。
夏から秋にかけて遠征がいくつか控えているので、これから鍛え直さないといけないのに😨
気管支喘息もですが他にもいろいろあって、この体、トリセツ読み直さないといけないかも
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する