ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7002671
全員に公開
ハイキング
奥秩父

西沢渓谷から甲武信ヶ岳〜雁坂峠周回

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:54
距離
23.6km
登り
2,189m
下り
2,105m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:42
休憩
0:56
合計
9:38
7:14
7:16
82
8:38
5
8:43
13
8:56
12
9:08
32
9:40
9:49
13
10:35
10:42
31
11:13
11:16
17
11:33
39
12:12
12:14
27
12:41
12:53
19
13:12
13:17
26
13:43
20
14:03
23
14:39
14:50
7
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日曜朝5時時点西沢渓谷駐車場は3分の1くらい
西沢渓谷や鶏冠山、甲武信へのピストンならこちらがいいですが自分みたいに雁坂峠まで周回するなら道の駅みとみに停めたほうが都合はよいです
コース状況/
危険箇所等
前日夕方は大雨でしたが登山道は特に問題なし
近丸新道は丸太橋がいくつかあるが心もとない細さでちょっと怖いです
雁坂峠から下る道の渡渉は増水時は注意が必要ですね
その他周辺情報 一番近くの日帰り温泉はみとみ笛吹の湯かな?
市営なので値段も安く源泉かけ流しでおすすめです
近丸新道入り口
ヤマレコ地図とはルートが違うけど看板に従ってれば合流できます
2024年07月07日 05:40撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 5:40
近丸新道入り口
ヤマレコ地図とはルートが違うけど看板に従ってれば合流できます
最初の木橋
怖いのか皆高巻きしてますね
2024年07月07日 05:52撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 5:52
最初の木橋
怖いのか皆高巻きしてますね
沢を渡る木橋
2024年07月07日 06:11撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 6:11
沢を渡る木橋
沢の本流はまだ遠い
2024年07月07日 06:13撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 6:13
沢の本流はまだ遠い
こういう支流を渡る木橋がいくつかあります
どれも怖いです
2024年07月07日 06:15撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 6:15
こういう支流を渡る木橋がいくつかあります
どれも怖いです
祠?物置?なんでしょうね
地図にも載ってない
2024年07月07日 06:16撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 6:16
祠?物置?なんでしょうね
地図にも載ってない
ここで沢の本流をわたります
一番幅が広いのに今までで一番頼りない木橋
2024年07月07日 06:18撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 6:18
ここで沢の本流をわたります
一番幅が広いのに今までで一番頼りない木橋
ここから沢を離れて尾根にとりつくまで急坂が続きます
2024年07月07日 06:22撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 6:22
ここから沢を離れて尾根にとりつくまで急坂が続きます
倒木ゾーン
リボンに従っていきましょう
2024年07月07日 07:42撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 7:42
倒木ゾーン
リボンに従っていきましょう
奥秩父山塊特有の枯れ木群
だんだん景色も開けてきました
2024年07月07日 08:23撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 8:23
奥秩父山塊特有の枯れ木群
だんだん景色も開けてきました
ようやく富士山が綺麗に見えた
2024年07月07日 08:25撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 8:25
ようやく富士山が綺麗に見えた
雁坂峠への分岐
まずは甲武信ヶ岳へ
2024年07月07日 08:38撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 8:38
雁坂峠への分岐
まずは甲武信ヶ岳へ
甲武信手前の木賊山
眺望はありません
2024年07月07日 08:43撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 8:43
甲武信手前の木賊山
眺望はありません
なんと一等三角点が
2024年07月07日 08:43撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 8:43
なんと一等三角点が
甲武信ヶ岳がみえました
2024年07月07日 08:49撮影
2
7/7 8:49
甲武信ヶ岳がみえました
甲武信小屋は木賊山と甲武信ヶ岳の鞍部にあります
2024年07月07日 08:55撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 8:55
甲武信小屋は木賊山と甲武信ヶ岳の鞍部にあります
登頂
曇りも覚悟してたが遠くまで見通せるほどの晴天でした
2024年07月07日 09:08撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
3
7/7 9:08
登頂
曇りも覚悟してたが遠くまで見通せるほどの晴天でした
乾杯
2024年07月07日 09:13撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 9:13
乾杯
金峰山方面
大弛峠から白根三山がちょうど見えます
ということは手前にあるのが鳳凰三山?
2024年07月07日 09:21撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 9:21
金峰山方面
大弛峠から白根三山がちょうど見えます
ということは手前にあるのが鳳凰三山?
八ヶ岳
険しい稜線ですね
2024年07月07日 09:22撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 9:22
八ヶ岳
険しい稜線ですね
中央が木曽駒
左が南アの鋸岳
右が御嶽山
2024年07月07日 09:22撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 9:22
中央が木曽駒
左が南アの鋸岳
右が御嶽山
北アの北部までくっきり見えます
2024年07月07日 09:23撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 9:23
北アの北部までくっきり見えます
浅間山
中央左奥にちょこっと妙高山まで見えます
2024年07月07日 09:29撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 9:29
浅間山
中央左奥にちょこっと妙高山まで見えます
富士山
2024年07月07日 09:31撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 9:31
富士山
甲武信小屋から秩父方面への景色
2024年07月07日 09:46撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 9:46
甲武信小屋から秩父方面への景色
破風山との鞍部へ下るところで景色が開けます
砂礫の感じがアルプスみたい
2024年07月07日 10:12撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 10:12
破風山との鞍部へ下るところで景色が開けます
砂礫の感じがアルプスみたい
稜線のシャクナゲはまだギリギリ咲いてました
2024年07月07日 10:20撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 10:20
稜線のシャクナゲはまだギリギリ咲いてました
これから上り返す破風山
ここが今日一番きつかった
2024年07月07日 10:27撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 10:27
これから上り返す破風山
ここが今日一番きつかった
鞍部にある破風山避難小屋
トイレは無いっぽい?
2024年07月07日 10:45撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 10:45
鞍部にある破風山避難小屋
トイレは無いっぽい?
中は綺麗で薪ストーブもあります
でも窓が小さくて扉閉めると真っ暗です
有名な心霊話があってトイレもない、水場も遠いと泊まるには覚悟がいります
2024年07月07日 10:44撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 10:44
中は綺麗で薪ストーブもあります
でも窓が小さくて扉閉めると真っ暗です
有名な心霊話があってトイレもない、水場も遠いと泊まるには覚悟がいります
気温は20度程
下界は猛暑日なので天国ですね
2024年07月07日 10:44撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 10:44
気温は20度程
下界は猛暑日なので天国ですね
枯れ木越しの富士山
ちょっとモヤってきましたかね
2024年07月07日 11:50撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 11:50
枯れ木越しの富士山
ちょっとモヤってきましたかね
破風山(西破風山)登頂
県境なので山梨県と埼玉県の山頂標識があります
2024年07月07日 11:14撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 11:14
破風山(西破風山)登頂
県境なので山梨県と埼玉県の山頂標識があります
兵庫県立大学ワンダーフォーゲル部の忘れ物
2024年07月07日 11:14撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 11:14
兵庫県立大学ワンダーフォーゲル部の忘れ物
東破風山へはなだらかな道です
2024年07月07日 11:33撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 11:33
東破風山へはなだらかな道です
雁坂嶺
2024年07月07日 12:14撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 12:14
雁坂嶺
あとは下るだけ
2024年07月07日 12:15撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 12:15
あとは下るだけ
ところどころ樹皮がはがれてるのはなんなんですかね
2024年07月07日 12:23撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 12:23
ところどころ樹皮がはがれてるのはなんなんですかね
雁坂峠が見えました
この稜線上では二人としかすれ違いませんでした
2024年07月07日 12:33撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 12:33
雁坂峠が見えました
この稜線上では二人としかすれ違いませんでした
到着
こんなところに誰かがザックをデポしてます
どこまで行ったんだろう
2024年07月07日 12:38撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
2
7/7 12:38
到着
こんなところに誰かがザックをデポしてます
どこまで行ったんだろう
なんか色々書かれてる
2024年07月07日 12:38撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 12:38
なんか色々書かれてる
見晴らしもよき
雁坂小屋に泊まるならちょっと遠いけどここでご飯もいいかもですね
2024年07月07日 12:43撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 12:43
見晴らしもよき
雁坂小屋に泊まるならちょっと遠いけどここでご飯もいいかもですね
雁坂小屋へ向かう道から
中央奥に雲取山
左に和名倉山
1
雁坂小屋へ向かう道から
中央奥に雲取山
左に和名倉山
沢まで降りてきました
2024年07月07日 13:23撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 13:23
沢まで降りてきました
面白い滝
2024年07月07日 13:42撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 13:42
面白い滝
足場はしっかりしてるので見た目よりは大丈夫ですが水量が多いと危なそう
2024年07月07日 13:51撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
7/7 13:51
足場はしっかりしてるので見た目よりは大丈夫ですが水量が多いと危なそう
後半は林道歩き
2024年07月07日 14:09撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 14:09
後半は林道歩き
下まで降りてきました
お疲れさまでした
2024年07月07日 14:29撮影 by  Galaxy S24 Ultra, samsung
1
7/7 14:29
下まで降りてきました
お疲れさまでした
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック

感想

ホントはテント泊しようと思ってたけど前日に用事があったので日帰りで
自分は近丸新道から上ったが徳ちゃん新道からの人が多い様子
近丸新道のほうが沢や新緑で気持ちがいいと思うけどなんでだろう?
雲が多そうなのであまり期待はしていなかったが山頂につくと夏とは思えないほど澄み渡った晴天ではるか遠くの山々まで見通せました
雁坂峠までの周回だと破風山への約300mの登り返しが文字通り山場ですが、稜線の道も楽しいので健脚の方はがんばって雁坂峠まで周回をおすすめします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら