ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7006140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:31
距離
20.7km
登り
1,750m
下り
1,749m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:04
休憩
0:27
合計
12:31
3:59
140
6:19
62
7:21
7:22
11
7:33
42
8:15
8:16
91
9:47
9:50
31
10:21
10:22
3
10:25
10:26
8
10:34
10:46
30
11:16
11:17
61
12:18
46
13:04
13
13:17
13:24
56
14:20
129
16:29
1
16:30
ゴール地点
天候 晴れ 暑い!
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平ヶ岳登山口に駐車 20台程度 土曜夜22時頃到着で残り2枠でした
トイレはバイオ式 水道はありません 登山口周辺携帯電波まったく届きません
コース状況/
危険箇所等
1本道で迷いの心配はない
・下台倉山までは前坂を中心にヤセ尾根とロープのある岩場が連続する、足元注意
・台倉清水/白沢清水ともにただの溜り水の状態でした 浄水器なしでは飲用難しいと思います
・台倉山〜白沢清水間は樹林帯で日陰があり助かる、それ以外はまともに日光が照りつけるので熱中症に注意
・入山口〜山頂までdocomo,Softbankともに電波不感ですが、台倉清水〜白沢清水間で1箇所、奇跡的にdocomoのみアンテナ2本、立つ場所があります
その他周辺情報 桧枝岐温泉 燧の湯 ¥1,000 源泉かけ流しの露天あり
4時ヘッデンでスタート、もっと早く出るべきであった・・
2024年07月07日 03:59撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 3:59
4時ヘッデンでスタート、もっと早く出るべきであった・・
雲海の向こうに燧が顔をだす
2024年07月07日 04:18撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 4:18
雲海の向こうに燧が顔をだす
見えているのは台倉山や鷹ノ巣山などの前山です
2024年07月07日 04:37撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 4:37
見えているのは台倉山や鷹ノ巣山などの前山です
ザレたヤセ尾根を時々通る ついに朝日が・・暑くなりそうな予感
2024年07月07日 04:52撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 4:52
ザレたヤセ尾根を時々通る ついに朝日が・・暑くなりそうな予感
2024年07月07日 05:09撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 5:09
2024年07月07日 05:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 5:09
下台倉山の標識 前かがみに倒れています
2024年07月07日 06:20撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 6:20
下台倉山の標識 前かがみに倒れています
その先でようやく平ヶ岳と池ノ岳が望める いやあ遠いなぁ
2024年07月07日 07:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 7:17
その先でようやく平ヶ岳と池ノ岳が望める いやあ遠いなぁ
台倉山はシンプルに三角点のみ
2024年07月07日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 7:21
台倉山はシンプルに三角点のみ
白沢清水 まったく流れていません ただの溜り水
2024年07月07日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 8:15
白沢清水 まったく流れていません ただの溜り水
炎天下にあえぎながら、池ノ岳を目指す
2024年07月07日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 9:27
炎天下にあえぎながら、池ノ岳を目指す
平ヶ岳のたおやかな山容
2024年07月07日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 9:38
平ヶ岳のたおやかな山容
池ノ岳で突然の池塘風景が広がる 別世界で疲れが吹き飛ぶ
2024年07月07日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 9:48
池ノ岳で突然の池塘風景が広がる 別世界で疲れが吹き飛ぶ
さて、平ヶ岳山頂を目指します
2024年07月07日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 9:48
さて、平ヶ岳山頂を目指します
いい風景
2024年07月07日 09:52撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 9:52
いい風景
わたすげが多数
2024年07月07日 09:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 9:53
わたすげが多数
0.8+9.7=片道10.5kmということか・・・
2024年07月07日 10:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 10:00
0.8+9.7=片道10.5kmということか・・・
山頂三角点前には休憩適地あり
2024年07月07日 10:21撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 10:21
山頂三角点前には休憩適地あり
登頂証拠写真
2024年07月07日 10:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 10:21
登頂証拠写真
この最高点(いきどまり)付近には標高を示す看板類なし
2024年07月07日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 10:25
この最高点(いきどまり)付近には標高を示す看板類なし
越後三山方面
2024年07月07日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 10:25
越後三山方面
2024年07月07日 10:25撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 10:25
周囲ぐるりと山ばかり 快晴で展望はばっちりだけど暑い!
2024年07月07日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 10:26
周囲ぐるりと山ばかり 快晴で展望はばっちりだけど暑い!
では戻ります
2024年07月07日 10:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 10:26
では戻ります
この湖沼風景も見納め
2024年07月07日 11:11撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 11:11
この湖沼風景も見納め
さらば平ヶ岳
2024年07月07日 11:12撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 11:12
さらば平ヶ岳
ロングコース+直射日光で疲れているところに激下り 慎重に下りる
2024年07月07日 11:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2
7/7 11:22
ロングコース+直射日光で疲れているところに激下り 慎重に下りる
燧さんもさらば
2024年07月07日 13:23撮影 by  iPhone 15, Apple
3
7/7 13:23
燧さんもさらば
まあほんとに激下り
2024年07月07日 15:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 15:21
まあほんとに激下り
ようやく下山 長かった!暑かった!
2024年07月07日 16:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
7/7 16:30
ようやく下山 長かった!暑かった!
燧の湯に入り、コーラでお疲れ<生>
2024年07月07日 17:52撮影 by  iPhone 15, Apple
4
7/7 17:52
燧の湯に入り、コーラでお疲れ<生>
撮影機器:

感想

平ヶ岳、クラッシックルートは往復で20kmを超える日帰り登山では有数のロングコース、夏は暑いけど日の長い時期じゃないと鈍足の自分には難しいかと思い、魚沼市の天気予報が日曜だけぽこっと晴れなので敢行しました。

前日夜、ゲリラ雷雨で結構な雨のなか道の駅桧枝岐まで来て、夕食と車中泊の準備をし、改めて峠越えをして魚沼側の登山口を目指す。途中から携帯電波が届かなくなり、翌日桧枝岐に戻ってくるまでほぼ不通だったので、緊急時連絡等で少し不安でした。

ルートは明瞭で迷い様はありませんが、とにかく長い。前半戦の下台倉山までは展望の開けた痩せ尾根とロープを使うような急坂(岩もあり)が続き、早朝の通過で上りは大丈夫でしたが帰路は炎熱地獄となりました。

台倉山から白沢清水まではほとんど高低差のない樹林の道が延々と続きます。昨晩の雨でところどころ深いぬかるみもあったけど、木陰なのが大助かり。池ノ岳への上りでは周囲が灌木帯となり、じりじりと日が照り付け暑い暑い。でもその分、登り切った先に突然広かる姫池と池沼の楽園は感動ものでした。あとは上越独特の高層湿原のトレイルを楽しみながら、ひとのぼりで平ヶ岳山頂へ。

帰路、玉子岩へ向かう道には雪田が残り、きっと冷たくおいしい水が出てるだろうな、と寄り道したくなりましたが、先が長いので諦めて元の道を丹念に下る。
時刻はちょうどお昼前後となり、夏の直射日光に容赦なくあぶられる。顔から上がのぼせるように熱くなり、熱中症一歩手前かな、とやや心配になる。樹林帯まで下りたところで、クールダウンしながらの大休止、以降もコースタイム1.2倍くらいのたらたら下りで、何とか降りきる。

消費水量3.5L+ゼリー3個、ほかにアミノバイタルPro1本、足のつり防止に芍薬甘草湯を2回服用し、修行のような夏の平ヶ岳山行を無事に完了しました。帰宅して体重を図ったら2kg痩せていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら