ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7007145
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

夏の三頭山は沢沿いがオススメ

2024年07月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
10.9km
登り
703m
下り
1,097m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
2:04
合計
6:45
距離 10.9km 登り 703m 下り 1,097m
9:28
1
9:49
10:00
53
10:53
10:55
12
11:07
11:08
3
11:11
11:12
5
11:17
1
11:18
11:19
10
11:29
11:56
10
12:06
12:07
6
12:13
12:14
6
12:20
12
12:32
26
12:58
13:00
32
13:32
13:40
4
13:44
67
14:51
14:53
8
15:01
16:08
1
16:09
数馬の湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
武蔵五日市駅8:10発 都民の森行き
増便も出ていたようです。
コース状況/
危険箇所等
登りは良好。笹尾根から数馬の湯へ向かう下りは歩きづらい所ありました。暑かった。
その他周辺情報 数馬の湯大人980円。
スタートは都民の森(ma
2024年07月07日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 9:24
スタートは都民の森(ma
ユキノシタが少しだけ咲いています(ma
2024年07月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 9:27
ユキノシタが少しだけ咲いています(ma
ここのトンネルを通ったのは初めてかも。最近よくトンネルを歩く。結構楽しい(ma
2024年07月07日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 9:28
ここのトンネルを通ったのは初めてかも。最近よくトンネルを歩く。結構楽しい(ma
釜トンネルをちと思い出す(Hana
2024年07月07日 09:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/7 9:35
釜トンネルをちと思い出す(Hana
ホタルブクロは沢山咲いていました (ma
2024年07月07日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 9:29
ホタルブクロは沢山咲いていました (ma
三頭大滝。大きくて存在感はあるのだけど、木々に隠れて写真に撮るのは難しい。現地で楽しむのがおススメ(ma
2024年07月07日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 9:50
三頭大滝。大きくて存在感はあるのだけど、木々に隠れて写真に撮るのは難しい。現地で楽しむのがおススメ(ma
空が真っ青だったので緑が映えます(mayu
2024年07月07日 10:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/7 10:13
空が真っ青だったので緑が映えます(mayu
暑いけど景色に癒されます(mayu
2024年07月07日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 11:14
暑いけど景色に癒されます(mayu
気温は30度に届かず。山頂や稜線は結構快適でした(ma
2024年07月07日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 11:17
気温は30度に届かず。山頂や稜線は結構快適でした(ma
山頂からはくり抜いたような富士山。やっぱり綺麗です(mayu
2024年07月07日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/7 11:22
山頂からはくり抜いたような富士山。やっぱり綺麗です(mayu
さらにアップでド〜ンと富士山。きれいな青い夏富士ですね〜(Hana
2024年07月07日 11:55撮影 by  Pixel 5a, Google
2
7/7 11:55
さらにアップでド〜ンと富士山。きれいな青い夏富士ですね〜(Hana
お馴染みの山頂標識です。(ma
2024年07月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 11:24
お馴染みの山頂標識です。(ma
大沢山までの上り返しはちょっときつかった(ma
2024年07月07日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:20
大沢山までの上り返しはちょっときつかった(ma
大沢山からも綺麗な富士山が見えました(ma
2024年07月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 12:21
大沢山からも綺麗な富士山が見えました(ma
クメケタワって、今回初めて気にしたかも。どういう意味だろう(ma
2024年07月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 12:53
クメケタワって、今回初めて気にしたかも。どういう意味だろう(ma
槙寄山に到着〜(Hana
2024年07月07日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/7 13:37
槙寄山に到着〜(Hana
この日はずっと富士山が見えていました(mayu
2024年07月07日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/7 13:30
この日はずっと富士山が見えていました(mayu
西原峠から仲ノ平に下る途中、国定忠治が遠見した所とマジックで書いた木杭が…忠治も登ったのね(Hana
2024年07月07日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/7 14:17
西原峠から仲ノ平に下る途中、国定忠治が遠見した所とマジックで書いた木杭が…忠治も登ったのね(Hana
里に下りるとウツボグサが咲いていました(ma
2024年07月07日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/7 14:40
里に下りるとウツボグサが咲いていました(ma
何度覚えても名前が思い出せない、ヤブマメ(ma
2024年07月07日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 14:42
何度覚えても名前が思い出せない、ヤブマメ(ma
オオヒエンソウだそうです。葉っぱが細いのが特徴かな(ma
2024年07月07日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/7 14:43
オオヒエンソウだそうです。葉っぱが細いのが特徴かな(ma
下山口に、仲ノ平の明るい集落に、昔話に出てきそうな素敵なお堂(Hana
2024年07月07日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/7 14:52
下山口に、仲ノ平の明るい集落に、昔話に出てきそうな素敵なお堂(Hana
下山後は数馬の湯でひとっぷろ。結構激しめな打たせ湯も経験できます(Hana
2024年07月07日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/7 15:06
下山後は数馬の湯でひとっぷろ。結構激しめな打たせ湯も経験できます(Hana

感想

普段はお花には目もくれず喘ぎながら歩いているが、ma-nakaさんから見るとお花はいっぱい咲いているのね
というか名前と顔(よく見る花)が一致せず.. もう少し違う視点で歩きたい

山の会の定例山行。幾分標高が高くて沢沿いを歩けるから何とかなるかと思い三頭山にしました。
登りは予想通り涼しくて何とかなりましたが、下りはやはり暑かった。人数多かったけど無事に下山できて良かった。

抜けるような青空と眩しい緑に癒されました。

天気予報の最高気温は軒並み35℃かそれ以上でしたが、三頭山は意外と快適でした。登りは谷筋では涼しい風が、尾根に出ても涼しい風が吹いて快適。
西原峠から下り始めると、気温が最も高い時間帯の上に風も弱く、標高も下がるので暑さがじりじりと応えます。早く温泉に入りたい。やはり今日は暑かった。

幹事さんのナイスチョイスで、今回の山の会の定例会は標高が高いところまでバスで登れる三頭山でした。歩き出しから思ったより暑くなく、むしろ沢の風が涼しく快適でした☺
元気な参加者が多く、予定の三頭山の西峰のほか、中央峰、東峰も登り、大沢山、槇寄山も登ったので、1日で5つの山頂に立ったことになります😝
数馬の湯で汗を流した後、拝島の懇親会でのビールもすすみまくりました🍺
楽しい山行きでした✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

足がかゆいです。
教訓 ―襪いらといって半ズボンで行ってはイケない。虫にかまれてひどい目にあう
教訓◆“沼吉哨坤椒鵑任睚慎い平佑いるからといってそれを真似しちゃいけない
2024/7/8 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら