ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7007735
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【女峰山】あえて曇りを狙って山トレ

2024年07月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
13.3km
登り
1,403m
下り
1,402m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:46
合計
7:28
距離 13.3km 登り 1,403m 下り 1,402m
7:48
3
スタート地点
7:51
7:51
9
8:00
8:01
24
8:25
8:25
3
8:29
8:29
66
9:35
39
10:14
10:26
13
10:39
10:39
20
11:00
11:00
7
11:07
11:08
13
11:21
11:21
42
12:04
12:04
15
12:19
12:38
2
12:40
12:40
18
12:58
12:59
9
13:07
13:07
11
13:18
13:18
16
13:34
13:34
12
13:46
14:00
24
14:24
14:25
23
14:48
14:49
12
15:01
15:02
12
15:14
15:14
8
15:22
15:23
1
15:24
ゴール地点
天候 曇り
ヤマテン予報ではガスガスでしたがいい方に外れました。思惑通り曇りのおかげで涼しく快適に歩けました。
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者は第3駐車場に停めるようにとのことでそれにならいました。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
迷うところ危険なところはありません。

虫を心配してましたが、たくさん飛んでたトンボのおかげかほとんどいませんでした。そういう意味でも快適でした。
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
日帰り温泉ほの香 600円 単純アルカリ泉
霧降高原から約10分で帰路途中にあり便利なので利用しましたが、内湯は3~4人、露天風呂は2人ぐらいでいっぱい。脱衣所も狭く定員2,3人。
空いてればいいですけど、混んでると落ち着かなさそう。
ヤマテン予報ではガスガス。でも涼しい方がいいよね?
2
ヤマテン予報ではガスガス。でも涼しい方がいいよね?
やってきました、霧降高原。
2
やってきました、霧降高原。
これが有名な1445段階段か!
こんなの山登ラーには朝メシ前(後だけど)だぜっ!
4
これが有名な1445段階段か!
こんなの山登ラーには朝メシ前(後だけど)だぜっ!
ヨツバヒヨドリ
主役のニッコウキスゲ。
5
主役のニッコウキスゲ。
シモツケソウ
クルマユリ
しばし足が止まるのは疲れたからではないですよ。
7
しばし足が止まるのは疲れたからではないですよ。
笹に紛れてツクバネソウ発見。
2
笹に紛れてツクバネソウ発見。
こりゃ沢山の人が押しかけるわけだわ。
3
こりゃ沢山の人が押しかけるわけだわ。
30分かけてゴール!
はぁ…はぁ…ら、らくしょーだぜ。ぜーぜー。
5
30分かけてゴール!
はぁ…はぁ…ら、らくしょーだぜ。ぜーぜー。
展望台から。左奥の目立つ山は高畑山だそうだ。
1
展望台から。左奥の目立つ山は高畑山だそうだ。
左手にはいい感じの山の連なり。
2
左手にはいい感じの山の連なり。
小丸山。ここからは観光客はいなくなり、静かな山歩きに。花もぐっと減ります。
1
小丸山。ここからは観光客はいなくなり、静かな山歩きに。花もぐっと減ります。
まずは中央奥の赤薙山を目指します。
5
まずは中央奥の赤薙山を目指します。
シロバナニガナ。少しだけ。
2
シロバナニガナ。少しだけ。
オノエランだと思うけどもう終わりかけ。残念。
3
オノエランだと思うけどもう終わりかけ。残念。
コメツツジ
赤薙山に到着して安全祈願。
1
赤薙山に到着して安全祈願。
ここから目指す女峰山が右側に、男体山が左側に見えました。
2
ここから目指す女峰山が右側に、男体山が左側に見えました。
右のピークが次の奥社跡のピークでしょうか。
2
右のピークが次の奥社跡のピークでしょうか。
奥社跡に到着。
一里ヶ曽根。展望が開けます。ここからの…
1
一里ヶ曽根。展望が開けます。ここからの…
女峰山。まだ遠い。
2
女峰山。まだ遠い。
ハクサンシャクナゲ
5
ハクサンシャクナゲ
毎度おなじみのギンリョウソウ
1
毎度おなじみのギンリョウソウ
ツマトリソウとゴゼンタチバナとマイヅルソウはセットでどこにでもありますね。
4
ツマトリソウとゴゼンタチバナとマイヅルソウはセットでどこにでもありますね。
ミヤマダイコンソウ。たくさん咲いてました。
2
ミヤマダイコンソウ。たくさん咲いてました。
イワショウブ
コケモモ
マルバシモツケ
来し方を振り返ります。右端が赤薙山。
3
来し方を振り返ります。右端が赤薙山。
三角点ピークまで来ました。山頂までもうちょい。
2
三角点ピークまで来ました。山頂までもうちょい。
ついに女峰山にとうちゃーく。
8
ついに女峰山にとうちゃーく。
男体山、大真名子山、小真名子山の3連山。次はこちらから歩きたいですが、アップダウンがキツそう。
2
男体山、大真名子山、小真名子山の3連山。次はこちらから歩きたいですが、アップダウンがキツそう。
日光白根山。
燧ヶ岳は雲がかかってます。
1
燧ヶ岳は雲がかかってます。
山頂にはハナニガナがワサワサと咲いてました。
5
山頂にはハナニガナがワサワサと咲いてました。
ガスがついに押し寄せてきたかと思ったらこの後消えちゃいました。
1
ガスがついに押し寄せてきたかと思ったらこの後消えちゃいました。
後から登ってきた2人組に撮って頂きました。
6
後から登ってきた2人組に撮って頂きました。
さてと帰ります。
1
さてと帰ります。
これは⁉︎なんだろ?
1
これは⁉︎なんだろ?
初めて見ます。帰宅してから調べると、ron先生のレコで発見!ホソバイワベンケイでした!しかもコメントしてるし~😗
4
初めて見ます。帰宅してから調べると、ron先生のレコで発見!ホソバイワベンケイでした!しかもコメントしてるし~😗
最後の赤薙山への登り返しですが、足はまだ余裕でした。
1
最後の赤薙山への登り返しですが、足はまだ余裕でした。
赤薙山から最後の女峰山を眺めます。
2
赤薙山から最後の女峰山を眺めます。
いい感じの尾根道を下っていきます。
2
いい感じの尾根道を下っていきます。
小丸山が見えてきました。
2
小丸山が見えてきました。
俗世への扉。
よくもまあこんな階段を作ったもんだ。
5
よくもまあこんな階段を作ったもんだ。
階段に飽きたのでキスゲ平をのんびり散策。クガイソウ。
4
階段に飽きたのでキスゲ平をのんびり散策。クガイソウ。
ノハナショウブ。咲いてたのはこの一輪だけ。他はまだつぼみでした。
2
ノハナショウブ。咲いてたのはこの一輪だけ。他はまだつぼみでした。
無事にカエル。

感想

連日の酷暑で山もよっぽど高いとこじゃなきゃ暑そう。でも高山を日帰りで行くような体力はまだ戻ってないし、夏休み山行に備えて山トレはしなくちゃならないし。
じゃ、曇りを狙って山へ行きましょう、ということで景色はあきらめて涼しく歩けそうな日を選びました。

行く先は初めての女峰山。
女峰山へは志津峠から大真名子、小真名子を含めた周回コースで歩きたかったのですが、今は林道が通行止めで梵字飯場跡から長い林道を歩かなきゃならないし、キツそうなアップダウンに耐えられる気がしなかったので、おとなしく霧降高原からのピストンにしました。

思惑通り涼しく快適に歩けました。
しかもホソバイワベンケイも見られてラッキー✌️

足もだいぶ復調してきたし、満足な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

ロッククライマーに成ってしまった kanosukeさん ご無沙汰しております 女峰山のとんぼ 何時も わんさか居て 頂上は 羽虫少ないですね 女峰山のバックシャン 超イーーー
2024/7/9 18:15
soarさん、お久しぶりです。

いやいや、これからはクライミングと山登りの二刀流で頑張りますよ✌️

soarさんの梵字飯場跡からの女峰山周回のレコはしっかり読まさせていただきましたが、長い林道歩きはやっぱり嫌だな〜
志津峠まで車が入れるようになるまで待とうと思います。

それにしても、酷暑の中丹沢とは!
2024/7/9 18:25
kさん、こんばんは。

敢えての月曜日の女峰山、お疲れ様でした。
でも、展望もあり、ちょうどよさそうな気候そうで、灼熱の中歩くより何倍も快適そう。
流石ナイス判断ですね!

お花もキレイですし、脚の調子もよさそうで何よりです。
この調子でいけば、これからの夏山シーズンも楽しんで歩けそうですね。

私も男体山ファミリーは歩いてみたいと以前から思いつつ、来年あたり歩いてみたいなと思っています。
(ronさんお元気ですかね。実家の方がまだ大変だと思いますが。)
2024/7/9 20:35
cさん、こんにちは〜

予報でガスガスを覚悟してたので、思いのほか展望が得られてラッキーでした。
これも日頃の行いでしょうか?
気候も涼しくてめっちゃ快適でしたよ〜✌️
でも、やはり晴れてた方が景色は何倍もいいですね…
夏は登りでは曇ってて山頂に着いたら晴れる、がベストなんですけど。

山トレも順調に進んでて、これならなんとか夏山の予定をこなせる気がします。

ホソバイワベンケイは女峰山に何度も登ってるron さんなら見たことあるかもとレコを漁ったらしっかりとあげてました。
しかもホソバイワベンケイ狙いで。
さすがronさんです。
お元気でいるといいですが、いろいろと事情があるのですね。
2024/7/9 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら