ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7008744
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

猛暑の高尾山・城山(高尾山口-6号路-高尾山-小仏城山-日影バス停)

2024年07月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:27
距離
10.4km
登り
682m
下り
643m

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
1:19
合計
5:27
8:01
0
スタート地点
8:01
8:01
10
8:11
8:12
8
8:20
8:20
16
8:36
8:36
9
8:45
8:45
21
9:06
9:10
21
9:58
10:26
4
10:40
10:42
13
11:04
11:04
12
11:16
11:28
5
11:33
11:40
20
12:00
12:05
1
12:06
12:24
11
12:35
12:35
10
12:45
12:45
16
13:01
13:01
14
13:15
13:15
10
13:28
13:28
0
13:28
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾山口駅から徒歩
帰り:日影バス停から高尾駅北口行バスで終点下車
高尾山口駅に到着。駅前は全く日影が無く川の畔の木陰で腹ごしらえ。
2024年07月08日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/8 7:49
高尾山口駅に到着。駅前は全く日影が無く川の畔の木陰で腹ごしらえ。
ケーブル駅まで来たら木陰があった。次からはここで休もう。
2024年07月08日 08:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 8:02
ケーブル駅まで来たら木陰があった。次からはここで休もう。
ヤブミョウガの花
2024年07月08日 08:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 8:12
ヤブミョウガの花
タマアジサイがまだ蕾ばかり。いつもこんなに遅かったかなー、と思う。
2024年07月08日 08:14撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 8:14
タマアジサイがまだ蕾ばかり。いつもこんなに遅かったかなー、と思う。
ハムシの仲間。イタドリハムシかと思ったが、触覚の色が違うようだ。
2024年07月08日 08:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 8:21
ハムシの仲間。イタドリハムシかと思ったが、触覚の色が違うようだ。
イワタバコの葉っぱであるが、花のようなものが少し違うようにも思える
2024年07月08日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 8:36
イワタバコの葉っぱであるが、花のようなものが少し違うようにも思える
高尾山頂から富士山。今日は靄のようなものがかかっている割にずっと富士山が見えていた。
2024年07月08日 10:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:07
高尾山頂から富士山。今日は靄のようなものがかかっている割にずっと富士山が見えていた。
山頂から丹沢
2024年07月08日 10:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:08
山頂から丹沢
高尾山頂。ここでペットボトルを3本も飲み干してしまった。暑いです。
2024年07月08日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/8 10:11
高尾山頂。ここでペットボトルを3本も飲み干してしまった。暑いです。
カシワの木の切り株。昨年楢枯れで枯れてしまったものだ。こういう人出の多い場所はすぐに整理されるが、そうでない場所の枯木はなかなか整理されない。
2024年07月08日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
7/8 10:13
カシワの木の切り株。昨年楢枯れで枯れてしまったものだ。こういう人出の多い場所はすぐに整理されるが、そうでない場所の枯木はなかなか整理されない。
ヤブコウジの蕾だと思われる
2024年07月08日 10:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:31
ヤブコウジの蕾だと思われる
モミジ台から富士山
2024年07月08日 10:34撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:34
モミジ台から富士山
オカトラノオ
2024年07月08日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:36
オカトラノオ
オカトラノオに来たアサギマダラ
2024年07月08日 10:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:37
オカトラノオに来たアサギマダラ
ナツトウダイ
2024年07月08日 10:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:46
ナツトウダイ
モミジ台の下りから城山を見る
2024年07月08日 10:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:49
モミジ台の下りから城山を見る
クマガイソウの葉っぱが少し増えたように思うのだが、私の勘違い?
2024年07月08日 10:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:54
クマガイソウの葉っぱが少し増えたように思うのだが、私の勘違い?
この1輪だけ咲いていました。もうヤマユリの季節です。
2024年07月08日 10:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 10:56
この1輪だけ咲いていました。もうヤマユリの季節です。
ムラサキシジミ
2024年07月08日 11:04撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:04
ムラサキシジミ
ホソバセセリ
2024年07月08日 11:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:12
ホソバセセリ
ナンテンハギ
2024年07月08日 11:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:44
ナンテンハギ
キキョウが咲いていました。久しぶりに見るような気がします。
2024年07月08日 11:47撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:47
キキョウが咲いていました。久しぶりに見るような気がします。
ジャノヒゲ?
2024年07月08日 11:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 11:57
ジャノヒゲ?
城山に到着
2024年07月08日 12:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:19
城山に到着
城山から高尾山
2024年07月08日 12:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:24
城山から高尾山
ここにもキキョウが
2024年07月08日 12:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:26
ここにもキキョウが
道の真ん中にアカガエルがいました。てっきり生きていると思ったら、触ってもピクリとも動かない。道路の熱で姿煮になったようです。ヤマアカガエルのようです。
2024年07月08日 12:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:31
道の真ん中にアカガエルがいました。てっきり生きていると思ったら、触ってもピクリとも動かない。道路の熱で姿煮になったようです。ヤマアカガエルのようです。
ヌスビトハギと思います
2024年07月08日 12:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
7/8 12:45
ヌスビトハギと思います

感想

暑い日が続いているが、札幌で痛めた膝がようやく良くなって来たのだが山の近くまでは行かないことには歩けるかどうかも分からない。ということでエスケープルートも多い高尾山を目指すことにする。まずは高尾山の山頂まで歩いてみて後を考えればよい。
まずは一番涼しそうな6号路を選択。大山橋の先の分岐で稲荷山ルートに回ることにする。何とか最後の長い階段を上がって山頂に着くともう汗だくである。すぐに自動販売機に行き冷たいドリンクを入手。30分ほど休んでいたら何とか先に行く気力が回復したし膝ももちそうなのでモミジ台に向かう。ここから城山までの間は今の時期意外にも花が多い。オカトラノオ、オオバギボウシ、キキョウ、ハギの類等々。既に山は秋の色合いに染まり始めていると実感。城山の茶屋は平日にもかかわらず営業していた。但し、かき氷は無し。ここでも500侫撻奪肇椒肇2本を空けて休憩。店番のお母さんとダべった後日影のバス停に向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら