ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 700956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

【10分間の】男前でした ニペソツ山【プレゼント】

2015年08月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
14.6km
登り
1,509m
下り
1,511m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:06
合計
6:49
距離 14.6km 登り 1,510m 下り 1,513m
6:11
6:14
47
7:01
7:07
10
7:17
7:18
7
7:25
7:26
44
8:10
8:54
38
9:32
8
9:40
9:41
11
9:52
9:53
38
10:31
64
11:35
11:44
1
11:45
ゴール地点
天候 晴れ〜ガス
山頂で10分間だけ晴れてくれた。
神様に感謝!
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
kamasenninさんのニペソツレコにてすすめられていた
幌加の除雪ステーションにて前日車中泊
(勝手に参考にさせていただきました^^;)
駐車場は広くトイレも綺麗で快適。
ただしクマ目撃多発地域ではあります。
ドコモは圏外、諸連絡等は糠平温泉周辺で済ますが吉。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/feg/bmap/08/bfm2365.htm

登山口はそこからもう少し北へ、幌加温泉にナビを設定しました。
でも幌加への林道入らずに、つっきって真っ直ぐ国道を走ると、
左側にニペソツと石狩岳登山口の標識があります。
砂利道を石狩岳への分岐を超えて突き進むと突き当りが登山口。
腹をすることなく走れましたが一部凸凹でなかなかゆれました。
登山口は突き当たりのスペースが転回場所のため駐車禁止。
手前のスペースに停める。
コース状況/
危険箇所等
一本道なので道は比較的わかりやすいと思います。
前半は樹林帯を黙々と登る。
前日の雨で木々の葉っぱに雨露がびっしりついており
歩くたびにシャツやズボンがぬれまくり。
1時間もたたないうちに靴の中までびしょびしょになりました。
軽く藪こぎチックな感じもありますが苦労するほどではありません。

前天狗についてからは急に現れるニペソツがかっこよすぎて感動。
ありきたりで申し訳ないんですがほんとに感動しました^^;
ここに携帯トイレブースあり。
ニペソツまではなかなか歩き応えのあるアップダウン。
ですが右手に大雪の山々を見ながら
前には近づくニペソツ山頂
なんとも幸せな時間を過ごせます(´∀`)
山頂でも10分間だけガスが待ってくれて
大雪側はすばらしい景色でした。
その後ガスに覆われましたけど。。。
ここは天気のいい日にぜひとも行きたい山です。

残念ながら期待していたナキウサギはみれず。。。
その他周辺情報 糠平館観光ホテル
http://www.nukabirakan.com/spa/
前日と二日連続で入ってしまった。
男女別の内湯と露天風呂、混浴の大露天風呂がありいいところ。
駐車場が広くて停めやすいのが個人的には楽でした。

ひがし大雪自然館
http://www.kamishihoro.jp/place/00000195
糠平温泉郷にある情報館で登山情報や生き物、植物等展示あり。
入場無料。
ここでみれなかったナキウザギのはくせいをじっとみて目に焼き付けました。
その他昆虫や鳥、魚等色々あります。
写真とっていいのかわからなかったのでとってませんが。。。
雷鳴らんかぎり絶対ニペソツはいくんや!
と思ってたら意外と天気いいかも。
それではいってみましょう。
2015年08月13日 04:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 4:55
雷鳴らんかぎり絶対ニペソツはいくんや!
と思ってたら意外と天気いいかも。
それではいってみましょう。
登山口。
ラインの奥は転回場所のため駐車禁止です。
2015年08月13日 04:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 4:57
登山口。
ラインの奥は転回場所のため駐車禁止です。
最初に渡渉。
2015年08月13日 04:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 4:58
最初に渡渉。
2015年08月13日 05:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:00
晴れの予感(´∀`)
ただし笹は濡れまくっていてすぐにびしょびしょです。
2015年08月13日 05:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 5:04
晴れの予感(´∀`)
ただし笹は濡れまくっていてすぐにびしょびしょです。
2015年08月13日 05:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:15
看板もちょくちょくと。
ありがとうございます。
2015年08月13日 05:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:23
看板もちょくちょくと。
ありがとうございます。
時々木が倒れたりはしてます。
2015年08月13日 05:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:28
時々木が倒れたりはしてます。
2015年08月13日 05:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:44
青空だ!
2015年08月13日 05:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 5:46
青空だ!
背丈の高い草木が多い。
ぬれずに歩くのは無理なのでかまわず前進。
2015年08月13日 05:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 5:47
背丈の高い草木が多い。
ぬれずに歩くのは無理なのでかまわず前進。
2015年08月13日 05:51撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 5:51
途中展望Pもところどころ
2015年08月13日 05:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 5:58
途中展望Pもところどころ
疲れも癒されます。
2015年08月13日 06:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/13 6:03
疲れも癒されます。
ここが唯一の危険箇所でしょうか。
慎重に行けば問題なし。
2015年08月13日 06:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 6:05
ここが唯一の危険箇所でしょうか。
慎重に行けば問題なし。
前天狗かな。
2015年08月13日 06:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 6:08
前天狗かな。
水溜りになっているところが一部ありました。
2015年08月13日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 6:14
水溜りになっているところが一部ありました。
2015年08月13日 06:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 6:19
2015年08月13日 06:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 6:33
こんなトンネルも。
2015年08月13日 06:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 6:34
こんなトンネルも。
前天狗への登り途中で振り返って。
2015年08月13日 06:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 6:35
前天狗への登り途中で振り返って。
2015年08月13日 06:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 6:39
見上げて。
2015年08月13日 06:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 6:45
見上げて。
大雪方面みて。
2015年08月13日 06:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/13 6:46
大雪方面みて。
ルートはペイントしてくれてます。
2015年08月13日 07:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 7:04
ルートはペイントしてくれてます。
2015年08月13日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:05
で、前天狗からの眺め。
思わず独り言
「うわー出たー!なんやねんこれ」
すみませんひねりも何もない素のコメントでした。。。
2015年08月13日 07:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
8/13 7:05
で、前天狗からの眺め。
思わず独り言
「うわー出たー!なんやねんこれ」
すみませんひねりも何もない素のコメントでした。。。
水を飲んでる間にちょっと雲が出てきてあせる。
山頂までは持って欲しいなあ。
2015年08月13日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 7:07
水を飲んでる間にちょっと雲が出てきてあせる。
山頂までは持って欲しいなあ。
そうそう、携帯トイレブースがあります。
2015年08月13日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 7:10
そうそう、携帯トイレブースがあります。
2015年08月13日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 7:10
2015年08月13日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 7:10
2015年08月13日 07:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:21
左側からガスが押し寄せ始める。
いやいやこれもかっこいいやんなんて思ってたら。
2015年08月13日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
8/13 7:22
左側からガスが押し寄せ始める。
いやいやこれもかっこいいやんなんて思ってたら。
真っ白に( ゜д゜)
2015年08月13日 07:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 7:33
真っ白に( ゜д゜)
こっちはまだ大丈夫。
2015年08月13日 07:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 7:40
こっちはまだ大丈夫。
山頂も復活( ´∀`)b
2015年08月13日 07:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
8/13 7:41
山頂も復活( ´∀`)b
もうちょい!
2015年08月13日 07:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 7:42
もうちょい!
2015年08月13日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 7:47
2015年08月13日 07:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 7:47
こんなところもあったり。
2015年08月13日 07:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 7:49
こんなところもあったり。
2015年08月13日 07:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:53
2015年08月13日 07:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:56
2015年08月13日 07:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 7:58
2015年08月13日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 8:03
ここは落ちたらやばそうだ。
2015年08月13日 08:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 8:03
ここは落ちたらやばそうだ。
山頂には誰もいない。
2015年08月13日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 8:09
山頂には誰もいない。
2015年08月13日 08:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 8:11
2015年08月13日 08:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:12
無事山頂。
普段カメラ置いてまで自撮りしないけど
今日は珍しく撮った。
いい置き場がなくて無理やりです。。。
バックがすでに白い。
2015年08月13日 08:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/13 8:16
無事山頂。
普段カメラ置いてまで自撮りしないけど
今日は珍しく撮った。
いい置き場がなくて無理やりです。。。
バックがすでに白い。
けどこっちは景色持ってくれた。
多分トムラウシの方。
2015年08月13日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/13 8:22
けどこっちは景色持ってくれた。
多分トムラウシの方。
多分旭岳の方。
2015年08月13日 08:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/13 8:22
多分旭岳の方。
まとめて。
そりゃ縦走してみたくなりますよね。
2015年08月13日 08:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
8/13 8:23
まとめて。
そりゃ縦走してみたくなりますよね。
山頂にナデシコが残っていた。
2015年08月13日 08:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 8:40
山頂にナデシコが残っていた。
10分もするとガスがもくもく。
山形からこられた方と少しお話しつつ軽くご飯。
2015年08月13日 09:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:01
10分もするとガスがもくもく。
山形からこられた方と少しお話しつつ軽くご飯。
神様がくれた10分間に感謝し下山しましょう。
2015年08月13日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 9:13
神様がくれた10分間に感謝し下山しましょう。
下山方向は天気いいんですけどね。
2015年08月13日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 9:27
下山方向は天気いいんですけどね。
山頂振り返るともう見えない。
2015年08月13日 09:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 9:56
山頂振り返るともう見えない。
2015年08月13日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:04
2015年08月13日 10:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 10:08
2015年08月13日 10:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 10:19
前天狗も綺麗ですよね。
2015年08月13日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:30
前天狗も綺麗ですよね。
2015年08月13日 10:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/13 10:32
2015年08月13日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 10:41
これはなんだか印象に残りました。
ちょうどいい手すり(笑)
2015年08月13日 10:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 10:52
これはなんだか印象に残りました。
ちょうどいい手すり(笑)
葉っぱはもう濡れてませんでした。
2015年08月13日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:32
葉っぱはもう濡れてませんでした。
地面はまだ水が残ったりでしたけど。
2015年08月13日 11:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/13 11:34
地面はまだ水が残ったりでしたけど。
無事登山口へ。
2015年08月13日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 11:39
無事登山口へ。
結構汚れたので川でサブサブ。
2015年08月13日 11:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/13 11:39
結構汚れたので川でサブサブ。
ポストから計画書を回収してお疲れ様でした。
男前な山でした!
2015年08月13日 11:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 11:42
ポストから計画書を回収してお疲れ様でした。
男前な山でした!
車中泊した除雪ステーション。
快適でした。
2015年08月13日 12:17撮影 by  SH-03G, SHARP
3
8/13 12:17
車中泊した除雪ステーション。
快適でした。
ひがし大雪自然館
ここで雨が振り出す。
天気もってくれてよかったです(´∀`)
2015年08月13日 14:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/13 14:32
ひがし大雪自然館
ここで雨が振り出す。
天気もってくれてよかったです(´∀`)
新見温泉まで360Kmくらい移動。
いけるだろうか。
途中で展望P
2015年08月13日 15:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
8/13 15:59
新見温泉まで360Kmくらい移動。
いけるだろうか。
途中で展望P
2015年08月13日 15:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/13 15:59
2015年08月13日 16:02撮影 by  SH-03G, SHARP
2
8/13 16:02
SAにて。
ここでもかなり雨にあう。
そういやザンギまだ食ってなかったですね。
2015年08月13日 17:41撮影 by  SH-03G, SHARP
8
8/13 17:41
SAにて。
ここでもかなり雨にあう。
そういやザンギまだ食ってなかったですね。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池 1/25 000地形図(1) ガイド地図(山と高原地図)(1) コンパス(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料 ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 時計(1) 非常食 エマージェンシーシート(二人用)(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) GPS(GARMIN etrex 20)(1) ツェルト(2人用)(1)

感想

前日はトムラウシをあきらめ移動日に。
予報はあまりよくありませんでしたが
崩れるなら午後だろうとニペソツ決行。
というかここまできたら絶対登らないと納得いかない。

車中泊した除雪ステーションから登山口に移動すると先行車は2.3台。
僕もそそくさと準備してポストに計画書を出し出発します。
いきなり川を超え、しばらくは樹林帯を登る。
途中2人組×2を追い越させてもらう。
背の高い草木は雨で濡れ、服をぬらし靴の中に水を運びます。
1時間もたたないうちに靴の中まで水浸しですが
天気がいいので気持ちがいい(´∀`)
疲れもたまってきてるのかスピードは上がりませんが楽しく歩けました。

樹林帯の間からも大雪や振り返っての綺麗な景色を拝めましたが
前天狗からの景色はやっぱり圧巻でした。
「うわー出たー!なんやねんこれ」
むちゃくちゃカッコイイ山でした。
前天狗からはなかなかのアップダウンがありますが
近づく山頂に綺麗な景色、ガスりそうな危機感
すべてにおされて少し早歩きに。
左手から迫るガスに珍しく勝つことができ
山頂からも何とか景色を拝むことができました。

ニペソツ山、個人的な印象ですがとにかくかっこいい山でした。
でかさを実感旭岳(大雪山)、山頂お鉢のでかさがインパクト大な羊蹄山、
稜線のすばらしき(ガスでしたけど)十勝岳
ここはというととにかくカッコイイニペソツ山
(すべて超個人的見解ですので的外れでもご容赦ください)

山頂では10分ほどでガスに覆われ軽くご飯を食べたら下山。
ナキウサギが見れなかったのも残念ですが
十分いいものがみれたので大満足( ´∀`)b
下山後は除雪ステーションで濡れた物を軽く干した後温泉へ。
ほぼ貸切で広いお風呂が気持ちよかったですε-(´∀`*)ホッ
明日は最終日、目国内岳のある新見温泉方面へ。
360Kmだかの移動距離でしたがさすがに途中でダウン。
豊浦噴火湾PAで寝込みましたとさ。
明日もいい山日和でありますように。

今日も山と青空、かっこいいニペソツに感謝します。
ほんと晴れた日に登れて良かった(´∀`)

1日目
【北海道は】年男が行く羊蹄山(真狩コース)【でっかいどー!】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699039.html
2日目
【ガスっても】十勝岳(凌雲閣〜)【いい山!】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699588.html
3日目
【絶景に歓喜】大雪山 旭岳〜黒岳往復【雷雨にビクビク】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-699871.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

mosuさん、こんにちは。
山のカタチがかっこいいですね。
人の手のあまり入ってない
自然が多く残ってていいですね。
山頂の晴れ間はごく短時間
だったみたいですが
道中の、近景の、道の感じが
いいですね。
2015/8/19 8:07
Re: mosuさん、こんにちは。
komakiさん こんばんは。

北海道に行こうと決めるまでは知らなかった山でした。
ですがおすすめしてもらい、調べれば調べるほどに行きたくなった山でもあります。
前天狗からの景色はまさにかっこいいという表現が似合いますね
ぜひ晴れた日にといわれたのも納得です。
近くには石狩岳等これまた魅力的な山が他にもあって
ニペソツもですが色々登ってみたい山域でした。
2015/8/19 21:31
ペースが速いですね
最初の流木にしか見えない丸太橋は、まだあったんですね。
あえて設置してあるものなのでしょうか。
前天狗からの二ぺソツは、他に類を見ない光景なんで、ガスらなくてよかったですねー。
お盆真っ盛りだというのに、本州の高山と違って、ヒトがいなかったみたいですね。
こんなにも魅力あふれる山だというに。
訪れる人が少ないとはねー。

ナキウサギは残念でした。
せめて、私のプロフィール写真でお楽しみください。
なにしろ、このナキウサギはニペソツ山で撮った写真ですから。
2015/8/19 15:11
Re: ペースが速いですね
moglessさん 皆勤賞でのコメントありがとうございます。

あれ橋なんですね
最後はあれに腰掛けて川で靴とスパッツをジャブジャブしておりました。

秘境というほどでもなく道も比較的整備されて
なおかつあんな絶景がみれるのはいいですよね
人が少ないからこそいいのかもしれません。
やっぱりクマが怖いですが
前天狗から山頂までの一人旅はいい思い出となりました。

ナキウサギ見れた上に素晴らしい写真まで撮れてうらやましいかぎり。
ほんといい写真ですね(´∀`)
いつかは見れるかなくらいの気持ちでまたリベンジしたいと思います。
2015/8/19 21:37
オソコメでごめんなさいm(__)m
こんばんは、mosuさん!
ただいま北海道の黒松内という町の道の駅からコメントしてますカマセンです(^^)v
ニペソツ山を歩かれたことは前レコで伺っておりましたが、コメントの方が大変遅くなってしまい申し訳ないです
またワタシの名前を出して頂き恐縮です

ですよねぇ、ニペソツ山カッコ良かったでしょ〜
槍に剱に甲斐駒、本州にも素敵な山容のお山はたくさんありますけど、あの前天狗辺りから突然現れるニペソツは、アルプスの山にも勝るとも劣らない山だろうとホントに思います
自分のレコじゃなくて、mosuさんのレコを拝見していたら、無性にまたニペソツを歩きたくなってしまいました
というか、北海道の他の山域の山をけっこう歩いているせいか、大雪エリアがやっぱり一番なのでは?と改めて思ってしまう今日この頃です(>_<)
そして、幌加の除雪ステーションが懐かしすぎて涙が出そう(笑)!

そう、泣き声だけはイヤというほど耳にしましたが、ワタシもナキウサギには出会えませんでした
なので、今後はワタシもmoglessさんを見て満足することにします
北海道の旅お疲れ様でしたm(__)m
2015/8/25 21:42
Re: オソコメでごめんなさいm(__)m
kamasenninさん おはようございます。

まだ北海道にいてはるんですね( ゚д゚)
うらやましいかぎりです
北海道にいながらにして書いて頂いたレコのおかげで
いい車中泊場所を見つけることができました( ´∀`)b
ありがとうございます。

実は前日の時点ではやっぱりトムラウシにしようかと天気予報みて悩んでいました。
結果多分どっちもいい天気だったような気がしますが
個人的にはかっこいい姿もみれたし人も少なかったしで
ニペソツでよかったと思っています(´∀`)
いやあかっこいいですねえ。。。。。

知床、日高等々今回だけでは行けなかったところが多すぎるので
機会を見つけてまたきたいなあと思いました!
そろそろkamasenninさんの旅も終わりが近いようですが
残りの旅もお気をつけて、そして最後まで楽しまれてください。
2015/8/26 9:07
mosuさん、お久しぶりです!!
昨年のお盆は北海道へ行かれてたんですね!!
今年引っ越し後の無職のうちに北海道の残す百名山を攻めに7/9〜7/19で北海道入りします♪
前半と後半は現地で友人と合流、中盤はちょうど北海道へ行きたかったという母と合流予定で、予定がスムーズにいった場合のおまけの山を検索していたら見覚えのある名前に行き当たりました!!

深田久弥さんが100名山に入れたかったがあぶれてしまった山でしたっけ。
やはり調べると納得する良い山だったんですね☆

今年は北海道へは行きませんか?
現地合流大歓迎ですよ(^^)
2016/6/3 0:49
Re: mosuさん、お久しぶりです!!
komorinさん ご無沙汰です。

引っ越しされたんですねー。
北海道はまた行きたいんですが
今年は夏休みが去年より短いので行けなそうですorz

そろそろ百名山も終盤でしょうか?
百名山には入ってませんがニペソツ山はお薦めです!
楽しんできてください!
またどこかご一緒できるといいですね( ´∀`)b
2016/6/4 8:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら