記録ID: 7014012
全員に公開
ハイキング
大雪山
大雪山(旭岳~黒岳周遊)
2024年07月12日(金) ~
2024年07月13日(土)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,446m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:21
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:50
距離 12.3km
登り 1,081m
下り 785m
天候 | 2日間とも残念ながら2,000mを越えるとガスと強風に悩まされる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旭岳山頂から裏旭への下りは、ザレの急傾斜。さらに雪渓が残っており、今回はガスで視界が悪かったので、スマホのGPSを頼りに下る。さらに、雲ノ平から北鎮分岐へ登りも雪渓がのこっており、早朝に通過したので雪が固く神経を使う登りになった。我々はチェーンスパイクで登ったが、軽アイゼンの方が安心かと思える。 |
その他周辺情報 | 前泊の宿は大雪山白樺荘 今回で2回目。リーズナブルな料金と親切な若いスタッフの皆さんで好感度は五つ星ですね。 https://www.shirakabasou.com/ 下山後の入浴は湯元湧駒荘。料金は1,200円。 https://www.yukoman.jp/day_trip/ |
写真
感想
2回目の大雪山は旭岳と黒岳の間を周遊。
2,000を超えると、ガスと風に悩まされる山行となったが、それでもガスが晴れた時には、目の前に大雪山の雄大な景色が飛び込んできて、感動させられることが度々あった。そして、もっともっとこの山を知りたいという想いが強くなった。
大町桂月の言葉を待たずとも、この山域を表現する言葉は雄大という言葉だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
石室に到着した時はもうヘロヘロ状態で、ビール飲んだ後は、景色を見てボーッとしていたんですが、今にして思えば、黒岳は頑張って登れば良かったかなーって、皆さんのレコを拝見して思いました。でも、その時はもう一歩も歩きたく無かった😅
ガスがかかると、景色もルートも見えず…同じルートとは思えません💦
ハードな山旅になってしまいましたが、楽しそうな感じもレコから伝わりました。
無事の下山何よりです。
黒岳は石室から往復で1時間もかからない距離でした。
レコを拝見すると、我々の時より天候に恵まれていらっしゃるようですね、羨ましい。
また機会があれば、大雪山は歩いてみたい山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する